大和コロニー フロリダに刻まれた日本

  Рет қаралды 22,410

Fujisankei Communications Int'l

Fujisankei Communications Int'l

Күн бұрын

1900年初頭、フロリダのボカラトンという場所に日本人コロニー、「大和コロニー」ができました。日本から遠く離れたこの地になぜ日本人のコロニーができたのか?その暮らし方は?最後まで残った日本人はフロリダに何を残したのか?インタビューを通してお伝えします。
-------------------------------------------------------------------------------
この動画の詳細は
FCI 公式サイト: www.fujisankei....
FCI News Catch! は毎週 月〜金曜日、アメリカ在住の皆さまにフジテレビの最新ニュースとアメリカで役立つ情報を全米に向けテレビ放送しています!
♢アメリカの ニュース・U.S. News ♢
• ♢アメリカの ニュース・U.S. News ♢
♢ エンタメ・Entertainment ♢
• ♢ エンタメ・Entertainment ♢
♢ アメリカでインタビュー・Interview ♢
• ♢ インタビュー・Interview ♢
♢ アメリカのグルメ・Gourmet in USA♢
• ♢ アメリカのグルメ・Gourmet in ...
再生リストはこちら
/ fci
FCI News Catch!の番組情報:www.fujisankei....
Facebookページ: / fujisankei
Twitterページ: / fci_ny
-------------------------------------------------------------------------------
Check FCI Official Site on: www.fujisankei....
/ fujisankei
/ fci_ny
FCI (Fujisankei Communications International, Inc.) is a NY based Japanese TV company. It is a subsidiary company to Japan's Fuji TV. We produce reports on food, events, trends, fashion, sports and much more that you can find in NY and LA! We also have special interviews with artists from Japan and around the world. Our new videos can be found at www.fujisankei.com so please visit the website!

Пікірлер: 24
@atarankanya2592
@atarankanya2592 Жыл бұрын
ウィークリーキャッチのアナウンサーさんですかね。 フロリダに日本人コミュニティがあったとは、知らなかった事ばかりで面白いです。
@taronakamura9783
@taronakamura9783 Жыл бұрын
私はカナダに46年ほど在住しておりますが私達の大先輩の日本人として誇り高く暮らせるの全て大先輩のお陰です決して忘れてはいけないですね
@kevinblackwood6384
@kevinblackwood6384 Жыл бұрын
カナダまで影響あるのですか??? あなたは後続の日本人にどんなことを残されてますか? 回答お願いします。
@whippet19335
@whippet19335 Жыл бұрын
久下さんがロケに行くなんて初めて見ました!いつ見ても素敵
@LondonBuster
@LondonBuster Жыл бұрын
今年の3月からフロリダ在住です。日本とは縁が全然ない土地柄だと思っていましたが、こんな歴史があったとは・・・。近いうちに是非訪ねてみたいと思います。素晴らしい番組をありがとうございました。
@takayukisakaguchi8089
@takayukisakaguchi8089 Жыл бұрын
アメリカ移民の大先輩家庭の実話感動的でした。私も在米40 年近くで。孫も にも恵まれて居ます。大先達の皆様の歴史をまた学ぶ為にチャンスが出来れば大和村跡を訪ねて見ます。良いストーリーでした✨。
@kmyokmyo6557
@kmyokmyo6557 Жыл бұрын
メディアのドキュメントを見て久しぶりに 感動しました。
@Sunny-fz7bz
@Sunny-fz7bz Жыл бұрын
全く知らなかったです。ありがとうございました。
@Lamplight440
@Lamplight440 Жыл бұрын
感動です。 とても良い勉強になりました。 いつの日か、訪れてみたいです。 どうも、ありがとうございました。
@crossroad719
@crossroad719 Жыл бұрын
南米へ移民した日本女性が玄関で靴を脱ぐや礼儀正しくすることを地域に教えたと表彰されてました。日本人はいい影響を与えてると思います。
@sachikomadsen7221
@sachikomadsen7221 Жыл бұрын
娘が通っていた大学Florida Atlantic University がYamatoのモリカミミュージアムのすぐ近くにあって訪れたことがあります。 カリフォルニア州でもない、こんなに日本から遠く離れた所に日本を感じられる場所があるのは感動です。
@ナガヨシ-f5u
@ナガヨシ-f5u Жыл бұрын
移民団日本人 凄い人達だ~👍❤🎉
@NYLimousineJapanese
@NYLimousineJapanese Жыл бұрын
マイアミに以前、TAKAHASHIという名前のついたストリートを見かけたことがあります。まだあるのかな? 同じ名前だったので覚えています。その頃ゼロックスが日本庭園を持っていてお庭の池にかかっている橋の色を茶色に塗ってきました。
@chiekoloy7736
@chiekoloy7736 Жыл бұрын
Wow! I just happen to be in Boca Raton and will leave tomorrow morning. I will visit Morikami today. Thank you so much.
@dapanzipapacompactcarslab3445
@dapanzipapacompactcarslab3445 Жыл бұрын
視聴者のためにはるばる南のほうまでお運びいただきありがとうございました
@minoru3140
@minoru3140 Күн бұрын
出演している川井龍介さんの著書を読むと歴史的背景がわかります。モリカミさんという人物も実に面白い。歴史と個人史が不思議に絡み合います。
@ok2012ok2012
@ok2012ok2012 Жыл бұрын
YAMATOコロニーが消滅していまってちょっと寂しいですが 日本人の気質というか精神が伺えて嬉しいです。
@Jojivie
@Jojivie Жыл бұрын
おもしろいなぁ
@minamikoneko
@minamikoneko Жыл бұрын
ポートランドのnaito park wayの内藤さんのドキュメンタリーも見てみたい。
@Senkyo-seijiwatcher
@Senkyo-seijiwatcher Жыл бұрын
いつもマイアミに行くときに車でYamato Roadのexitのサインが見えたから気になっていました
@studiokazuyo
@studiokazuyo Жыл бұрын
全く知りませんでした。ハワイに移住した人達とは違いますね。
@yorozuya01
@yorozuya01 Жыл бұрын
( ^・ ω・^)👍 いいね
@ephesus
@ephesus Жыл бұрын
面白い!
2月7日   1週間のアメリカABCニュース
14:04
FCI NY
Рет қаралды 5 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
ロサンゼルスでおにぎりブームのワケ ‐パックご飯とのりを米国で売る‐
11:58
1月31日   1週間のアメリカABCニュース
18:07
FCI NY
Рет қаралды 70 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.