大韓航空B747ファーストクラス搭乗記🇰🇷機内食がとにかく絶品…!

  Рет қаралды 799,656

おのだ/Onoda

おのだ/Onoda

Күн бұрын

Пікірлер: 412
@aaakkkki226
@aaakkkki226 2 жыл бұрын
おのださんの胃袋は無限大ということが改めて確認できました。
@takine7515
@takine7515 2 жыл бұрын
妻がジンエアーなので、元大韓航空のCAさんとお食事をしたことがありますが、凄く品があって素敵な方だった印象です。 ホスピタリティーはとても高いと思います。
@user-go2on6ov6o
@user-go2on6ov6o 2 жыл бұрын
20:01 「ご搭乗ありがとうございます」って言った男性は韓国人!? すごい発音うまい
@trav1759
@trav1759 9 ай бұрын
大変なことがあった時、癒されたい時、おのださんの動画を見ると癒されるのは私だけでしょうか。。
@optimus56
@optimus56 2 жыл бұрын
参鶏湯が想像以上に本格的で笑っちゃいましたw
@user-ls7ft5ny3l
@user-ls7ft5ny3l 2 жыл бұрын
大韓航空とナッツはなんだか懐かしい記憶…。
@きりこちゃん
@きりこちゃん 2 жыл бұрын
ナッツ姫ですね
@kinoboko
@kinoboko 2 жыл бұрын
ナッツリターン…
@komasan0422
@komasan0422 2 жыл бұрын
機体の大きさにも驚きましたがおのださんの胃のキャパシティにも大変驚かされました🫃
@koi-channelnet5272
@koi-channelnet5272 2 жыл бұрын
参鶏湯は豚骨スープじゃないと思われます😊 鶏がらスープとちゃいますか🤭
@山梨充
@山梨充 2 жыл бұрын
747懐かしい 私は今は無きパンナムのファーストクラスでホノルル--東京間搭乗した思い出が有ります。大好きな航空機でした。
@菊池圭子-m8b
@菊池圭子-m8b 2 жыл бұрын
大韓航空のチェックインカウンターとラウンジ❤ すごくスタイリッシュで高級感ありました😊 参鶏湯もあんなしっかりした物を提供していただけるなんて素晴らしいです🎉 機内での韓国料理もかなりの量でびっくりしました‼️ ただ最初に出されたカニがどうしてもカニカマに見えてしまって😅(のわけないですよね😅すみません) おのださんの食べてる姿を見ていつもお腹すいてしまいます😅おのださんの大好物はコーラと何なのでしょう❓
@elfin-rd8kw
@elfin-rd8kw 2 жыл бұрын
韓国人の奥さんと一緒になったのに、青唐のトラップにハマるとは・・・ ワロタ
@kojwata
@kojwata Жыл бұрын
B747は憧れの機種でした。私の初めてのB747は、JALのNRT→YVR JL016便 21:00発でした。25年前ですが、今でも搭乗券を記念に保存しております。それまでB767しか乗った事なかったので、広い機内に感動でした!
@SakuraKaedeko
@SakuraKaedeko 2 жыл бұрын
OZは温かいナッツ、UAは温かいクッキーが出ていた頃が懐かしい。
@ririri914
@ririri914 2 жыл бұрын
2018年に仁川→ホノルルでこちらのビジネスクラスに乗りました。その次はハワイアン航空のビジネスクラスに乗りましたが、今でも大韓航空のビジネスクラスの快適さを忘れられません😭 次回渡米は、フライングホヌに乗りたいな〜とおもってます🥺🫶🏻
@cherilucy0303
@cherilucy0303 2 жыл бұрын
やっぱりジャンボって素敵な飛行機。 大韓航空のファーストクラスは素晴らしい。 韓国料理美味しそうだったし、FAさんも丁寧でしたね。乗って見たい🤤
@Hirosakayuki
@Hirosakayuki Жыл бұрын
私はファーストクラスなんて乗れないので、この様な動画は有難いです😊Korean AirのCAさんはお綺麗な方が多いので、私はテンション上がります❤笑
@paradiso795
@paradiso795 2 жыл бұрын
ファーストクラスにいるのにおのださんから にじみ出る庶民感最高!
@JangsuAviation
@JangsuAviation 2 жыл бұрын
Thank you for sharing this wonderful review, おのださん! I enjoyed watching you enjoying your first class service and hospitality on Korean Air, even though I don't understand Japanese language well. :) Especially I'm glad to know you enjoyed the various Korean food! ありがとうございます。
@beachingboys
@beachingboys 2 жыл бұрын
1974年にロサンゼルス行きJALに乗りましたが、その頃はエコノミークラスでも着物でのサービスがありました。当時は直行便も成田発もなく、羽田発ホノルル経由でロスに着くまで、花嫁のお色直しのように3、4回着替えがあったように記憶しています。
@norif558
@norif558 2 жыл бұрын
私は基本海外旅行は大韓航空を選んで1人旅しています。 ラスベガスは大韓航空で行く事をオススメします。 日本からの直行便は無く、ロスから乗り換えで国内線なので、めちゃ混みらしく、私は仁川国際空港まで戻るかたちになりなしたが、 税関も混むこともなく、飛行機はほぼ満席なのに、ラスベガスで降りた人は10人ぐらいで手続きもスムーズでびっくりしたことをおぼえています。 パリ行き大韓航空大好きです。 毎年乗っていましたが、今チケットが高くて、コロナ前の倍の料金のためもう少し値段が下がったタイミングで行きたいと思っています。 仁川国際空港からヨーロッパ、NY直行便が出ていてとても嬉しい❢ 日本の飛行機会社も好きですが、 値段と便利さで選ぶなら、大韓航空をオススメします。 アメリカ飛行機会社は不親切だし、 日本の飛行機会社以外では大韓航空が1番だと思っています。
@ふくえけんいち-m7j
@ふくえけんいち-m7j 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@おのだ
@おのだ 2 жыл бұрын
こちらこそ、動画見ていただきありがとうございます!!
@sanaki6398
@sanaki6398 2 жыл бұрын
プレミア公開の時、皆さんのチャットのツッコミがおもしろ過ぎて おのださんの説明が全然頭に 入ってきませんでした🤣🤣 あらためてこちらで 復習してます😄
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 2 жыл бұрын
2018年頃に大韓航空のICN→KIX便で帰ったのですが、本来はB787だったのが機材変更でB747-8になり、とてもラッキーでした!
@中井智明-j7w
@中井智明-j7w Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。LAXにはこれまで三度行きましたがその内2回は大韓航空747を利用しました。いづれも関空発、当時は金浦国際空港、そのあとの時は仁川で乗り継ぐ便でした。エコノミーでとにかく安かったです。7泊9日で帰りの便のCAさんがたまたま同じ人で、覚えてくれていたことを思い出しました。 普段見られないものを見せていただきとても楽しいです。 これからも楽しみにしております。
@tantalus_no_oka9225
@tantalus_no_oka9225 2 жыл бұрын
JAL の747-400はKIX-CDGに飛んでました。2004年に特典航空券でファーストに乗りましたが、1階席前方に2-2が3列でした。だいたいの航空会社とも2階席はビジネスでしたが、ルフトハンザだけは2階席がファーストであったようです。
@chinngennsai
@chinngennsai Жыл бұрын
747ジャンボ大好きですね人一倍乗った気がしますが、夕食前に見させて戴き大好きな韓国料理旨そうにコノヤローですね、いい旅又見せてください。
@wasabi_dx
@wasabi_dx 2 жыл бұрын
食事シーンが多いので見てるこっちがお腹いっぱいになります😅
@komura1622
@komura1622 2 жыл бұрын
いつもいつも食いっぷりいいなぁ〜 ラウンジで食べてから更に機内食食べれるとか最高やん! 俺ならラウンジのあれ食べたら機内食絶対食えん
@ボリスジョンソン-j6k
@ボリスジョンソン-j6k 2 жыл бұрын
ナッツのシーンさりげなく皮肉ってて草
@masasan1969
@masasan1969 2 жыл бұрын
B747のファーストクラス、ユナイテッド航空で何回か利用したことがあります。成田~シンガポール・バンコク・台北あたりです。なので、興味深く拝見しました。
@トリンコ
@トリンコ 2 жыл бұрын
ロスアンゼルスの動画ないんですね!すごく楽しみにしてました。また是非アメリカみたいです。よろしく。
@hirotakayanagi7453
@hirotakayanagi7453 2 жыл бұрын
90年代バブル期の成田はほぼ全航空会社が747オペレーターでした。アジア向けにA300, B767, ハワイなどの洋上路線向けにMD11などが飛んでましたが、ヨーロッパ、アメリカ行きは全部747。理由は成田の発着枠が限定されていた中で最大のキャパシティを稼ぐ為だったと記憶しています。更に国内線もJAL, ANA共に、羽田ー福岡、千歳などは8割くらい747D(国内線向けの-400)で運用しており、羽田のターミナルもジャンボだらけでしたね。
@tomokomiyai9962
@tomokomiyai9962 2 жыл бұрын
サムゲタンにとんこつって入ってるんですか?
@デュ皇オン
@デュ皇オン 2 жыл бұрын
0:03 ここのリズム感好き
@딸기-u2w
@딸기-u2w 2 жыл бұрын
SuperMのセーフティービデオ見る為だけに大韓乗りたい
@19kingyo
@19kingyo 2 жыл бұрын
SuperMというのですね。どのグループか知りたかったのでよかったです😊
@mezzanatube
@mezzanatube 2 жыл бұрын
29:48 「野菜がこれだけあるとキツイですね」って…(笑)。本当にジャンクフードと甘いモノがお好きなのですねw
@miyukoki
@miyukoki 2 жыл бұрын
B747のファーストクラスは ・エンジンからの距離があるので比較的静か(タイヤは流石に近いので...) ・機体形状が絞られた前方座席は(ほんの少しだけ)窓から前方が見える ・2階席と比べると天井高に余裕があるので窮屈感が無い ・ドア前方の区画が隔離できるので他の乗客の行き来が無い ということで1階席前方に配置されることが多いんだと思います。
@navvvvvvvvv48
@navvvvvvvvv48 2 жыл бұрын
こんなに食べられる胃袋を持ってるおのださんが羨ましいです😂😂😂笑
@コッコペイ
@コッコペイ 2 жыл бұрын
現地から生配信。テンション上がりました! こちらも、応援頑張りますね📣
@桑名美江子
@桑名美江子 2 жыл бұрын
ラウンジで本格的な参鶏湯が 食べられるのは凄いですね☺️
@おのだ
@おのだ 2 жыл бұрын
想像以上のクオリティーでした😂美味しくいただきました。
@ooooo-008
@ooooo-008 Жыл бұрын
おのださんいつも楽しく拝見しております🐰⭐️今回の旅も最高ですね。癒されます😊✨✨✨
@pilotincommand1009
@pilotincommand1009 2 жыл бұрын
B4ファーストクラス席は乗客に階段を登らせる煩わしさを無くすため、1階席の前方に設置したという話を聞いたことがあります
@本舗関西
@本舗関西 Жыл бұрын
全てにおいて、最高です。😊応援します😊
@ゆきさん-x1m
@ゆきさん-x1m 2 жыл бұрын
おのださん、いつもAIR関係の動画の時は楽しみに拝見しています。そろそろ同じ航空会社が目立ってきたように思います。 年月が経過すれば同じ航空会社でも仕様が変わり新鮮ですが、一度アフリカ大陸の色々な航空会社を現地からレビュー出来ませんでしょうか? いろんな種類の予防接種が必要で準備が大変とは思いますが、情報量の少ないアフリカ航空機は視聴者倍増の大きなチャンスと思います。是非期待しています!
@PANDA-yb5rx
@PANDA-yb5rx 2 жыл бұрын
おのださんの動画を見ると、一緒に旅行している気分になります。これからも楽しみしています。
@のん-r5j
@のん-r5j 2 жыл бұрын
昔はジャンボ機ばっかりでしたね。 国内線はもちろんですが、ルフトハンザでフランクフルトに行った時も、ユナイテッドで香港に行った時もジャンボ機でしたね。 最近は飛行機に乗る機会がないのでおのださんの動画を見て疑似体験しております。
@大和田節子
@大和田節子 8 ай бұрын
チョコレート🍫美味しそうだね。
@片山聡-p4b
@片山聡-p4b 2 жыл бұрын
自分はこの区間のエコノミーに乗ったけど、機内食でビビンバが出てよかったです。
@ペコーラ-x3d
@ペコーラ-x3d 2 жыл бұрын
今回は、おのださんの胃袋の大きさに改めて驚いてます😄 視聴者としては旅行系KZbinrなら、少食の方よりは沢山色々食せる人のほうが見応えがあります🤗
@ふるナスいけちゃんねる
@ふるナスいけちゃんねる 2 жыл бұрын
《乗れる時に乗る》は、飛行機も鉄道もファンにとっては共通の思いですね。その言葉しみじみときました。 飛行機に乗る楽しそうなおのださんを、これからも楽しみにしています!
@おのだ
@おのだ 2 жыл бұрын
コロナで痛感したので、今後は積極的に乗りたいフライトに乗っていきます!
@norimegu2000
@norimegu2000 2 жыл бұрын
LAXで写真を撮ってもらった家族です。てっきり同じ飛行機で来たのかと思ってました。
@ドヤ鉄-z3x
@ドヤ鉄-z3x 2 жыл бұрын
ラウンジでの食事のボリューム感が半端ないですね。😂 自分でしたら、ご飯とキムチだけで充分かもしれないです。😂
@946marimo
@946marimo 2 жыл бұрын
飛行機の大きさより おのださんの胃袋の大きさ😱 ごちそうさまでした、見ているこちらもお腹いっぱいでーす(笑)
@codatom4385
@codatom4385 2 жыл бұрын
私も仁川での乗り継ぎが時間あまりなかったからか、アップグレードしてくれたと思ったらファーストだった時があります😂 でもたった2時間のファーストでしたけど😅
@eftalí-b3c
@eftalí-b3c Жыл бұрын
ちゃんぽんが無茶苦茶美味しそうです🤤
@hitomi1881
@hitomi1881 Жыл бұрын
先日2か月の滞在を終えてLAX から帰国しましたので懐かしく拝見させて頂きました♪ 大韓航空のfirst classのお食事は豪華ですねー🍽️ 翌日に帰るのは勿体無いです✈️
@masakinakamura2616
@masakinakamura2616 Жыл бұрын
🇰🇷大韓航空✈️乗ってみたいですね。 ファーストもお安く利用の価値ありありですね。 今度キャセイパシフィックとエバー航空の長距離便のレビューもお願いしたいです。
@yasuko6049
@yasuko6049 2 жыл бұрын
おのださん、B747ファーストクラス✈️凄いです😌💓 私は一生乗る事が無い✈️なので ワクワクしました🎵 おのださんに、色々なファーストクラスを見せて頂き、乗った気分です👍 ラウンジも機内食も最高ですね☺️本当に、マシッソ❗ですね😄
@sirochan1804
@sirochan1804 2 жыл бұрын
おのださんのいつも丁寧な話し方好きですー
@yumicomizuno3410
@yumicomizuno3410 2 жыл бұрын
妻と視聴者からのメッセージでしょうかというところで爆笑してしまいました🤣おっしゃるとおりです、私たちのメッセージとして受け取っていただけて嬉しいです✨☺️
@masaya412
@masaya412 2 жыл бұрын
今晩は、お久しぶりです。 いつか大韓航空のB747乗ってみたいとおっしゃってましたよねおのださんだからこそ叶えられる夢ですよね😊良かったですねおめでとうございます🎉🍾こちらも楽しませて頂きます。どうぞお気をつけて行ってらっしゃい!
@山田健-z3d
@山田健-z3d 2 жыл бұрын
747が乗れてよかったですね❗️
@user-clione3103
@user-clione3103 2 жыл бұрын
747のその席辺りだと、タキシングの際コーナー等で足元からフロントギアのギギというような音や振動が感じられますよね。 ファーストがアッパーデッキじゃ無いのですね?アッパーデッキに上がる際の螺旋階段は独特の雰囲気がありました。
@kantaro2ndtalk
@kantaro2ndtalk 2 жыл бұрын
ネットそのものが無くても、それはそれで楽しめると思いますよ。ネットが無い機内空間‥‥と言うのを、楽しみながら観ることが出来ました。ありがとうございました。
@綾鷹-f8t
@綾鷹-f8t 2 жыл бұрын
大韓航空の安全ビデオずっとスパエムのままなんだ!1度は乗って見てみたい✈️
@ranitayoshi523
@ranitayoshi523 2 жыл бұрын
大昔ソウルでホテルのレストランで あまりの料理の小皿の多さに驚いたのが思い出されます。参鶏湯は別のレスとランで食べましたがけっこうなお値段で高級料理だってことがわかりました。また、おいしい参鶏湯を本場でたべてみたいです。
@senko.handle
@senko.handle 2 жыл бұрын
大韓航空私も大好きなキャリアです✈ コロナ以前はたしかこの路線ke017はA-380、B-777-300ER、B-747-400などが就航していましたが現在はB-747-8なんですね 日本の地方空港からだとかなり楽に羽田や成田経由より楽に移動できます さすがに、ファーストクラスは乗ったことありませんが、プレステージクラスでも十分快適です。 あと、大韓航空は他のキャリアより機内食で野菜がたくさん出ますね☺ とかく、海外の食事だと野菜不足に陥りやすいのですが、この点はありがたいです💖
@青柳孝史
@青柳孝史 2 жыл бұрын
747-8は私はフランクフルトに行く時に利用しました。KEジャンボは3タイプ、742,744,748でSPは機材変更で乗れませんでした。LA便はコロナ前は380で2往復でしたね。
@user-gt2zg5fp5t
@user-gt2zg5fp5t 2 жыл бұрын
大韓航空の離陸前の映像はSuperMが出演しているので、ファーストクラスの半個室の座席でじっくり観れるなんて羨ましいです、、、😂
@gooble8153
@gooble8153 2 жыл бұрын
私は、なるべく乗りたくない…
@のこ-h8j
@のこ-h8j 2 жыл бұрын
@@gooble8153何故?
@与音朋大
@与音朋大 2 жыл бұрын
ファーストクラス素敵✨ 韓国料理は美味しいよね🤤
@norix.7
@norix.7 2 жыл бұрын
同じ仁川のラウンジでも前回とは天と地の差ですね! 参鶏湯には感激です🥰
@パープーマン2号
@パープーマン2号 2 жыл бұрын
747は4発機なので上昇する時の推進力が強く感じて気持ちいいですね。 3年前くらいにバンコクから台北路線で乗ったのが最後ですが、また乗りたいですね。
@yo-hs8ll
@yo-hs8ll 2 жыл бұрын
韓国のメニューはお野菜がたくさん取れて良いですね~!女性や栄養を気にする方には嬉しいですね。
@おうめ-j3i
@おうめ-j3i 2 жыл бұрын
参鶏湯たべたくなる動画😂
@guirig6194
@guirig6194 2 жыл бұрын
初期のJALの国際線の747はガーデンジェットと呼ばれ、2階はラウンジとして使用され桜、百合の花など各機が違う花をモチーフにしていました。CAさん一人は着物を着ていました。着物はベルクロでドレスのように簡単に着れる物。
@山田正-z9e
@山田正-z9e Жыл бұрын
大韓航空のファーストクラス昔は民族衣裳チョゴチョマリを着たCAさんがサービスして居たと言う事知人から聞いた事有ります、僕は747は主に国内線利用でした当時はスーパーシートで良く使ってましたSRの時代は2階席がスーパーシートで400-Dになり1階席がスーパーシートでお気に入りは後方の真ん中にお一人様席通称艦長席がありましたよ❗️
@サトマリモ
@サトマリモ 2 жыл бұрын
お酒だけ代わりに飲んで差し上げたいくらいですー!!もったいない!!いつか乗れるように頑張ります。
@kujikenaide012345
@kujikenaide012345 Жыл бұрын
mr.onoda your action bery good I am a Japanese
@cremosa000
@cremosa000 2 жыл бұрын
すごい量の野菜ですね!生野菜がこのボリュームで出ている機内食は初めてみました!そして野菜の後がチゲとフルコース一気盛りみたいなボリュームで目が飛び出ました😂
@채옴
@채옴 2 жыл бұрын
환경이 깨끗함이 느껴지네요. 한국에 대한 관심과 애정을 주셔서 고맙습니다. 오노다님의 친절과 겸손은 마음에 미소를 담게 합니다. 항상 좋은 일들과 건강이 함께 하시길 바라는 마음 입니다. 영상 고맙습니다.
@KS-qr6qo
@KS-qr6qo Жыл бұрын
質問です! 小野田さんはなんの仕事をしていらっしゃるのですか? 様々な場所へ行っていると身伺えるのですが
@光永谷口-l7w
@光永谷口-l7w Жыл бұрын
おのださん、胃袋すごいですね、
@bangkokhawaiian999
@bangkokhawaiian999 2 жыл бұрын
機内食事‎ 𓌉◯𓇋最高です👏
@kikicat821
@kikicat821 2 жыл бұрын
747は、2010年にJALの国内線を乗ったのが最後でした。初めてジャンボに乗った時に二階から人が降りて来てビックリした記憶があります。国際線ではまだ飛ばしている会社もあったのですね😮LAXのおのださんが立っているバスやタクシー乗り場見てるとまた行きたくなりました。貴重な動画をありがとうございました😊
@hachiware37
@hachiware37 Жыл бұрын
おのださんなんかカワイイですね😊
@minmifamily5586
@minmifamily5586 2 жыл бұрын
辛いの食べた時のリアクションめっちゃ最高です!吹き出しました😂 大嫌いな洗い物しながら観てたのですが直ぐ終わった感覚になりました! おのださんのも奥様の動画もいつも観てますよ👍
@静子森田-d1l
@静子森田-d1l Жыл бұрын
おのださん😊コーラ好きなんですね😅~笑 美味しそう~マイルではない場合…金額はおいくらなんだろう❗気になります😊 参鶏湯アワビ入ってて豪華でした😮参鶏湯私も大好物 是非~搭乗時は食べてみたいです
@gonshim4923
@gonshim4923 2 жыл бұрын
唐辛子のシーン笑いました笑笑
@takumi8920
@takumi8920 2 жыл бұрын
2018年にこの路線乗った時A380だったな、 今の時代でB747は羨ましい😊
@takiseh4708
@takiseh4708 2 жыл бұрын
昔サウスウエスト航空で747に乗りました✌️ 1番好きな機種です。
@nomadgolfer
@nomadgolfer 2 жыл бұрын
30年以上まえはJALファーストクラスには寿司職人がいて、注文してにぎってくれたりしてたらしい・・(父説)CAさんは着物、そして大韓航空のファーストクラスはCAさんはチョゴリ着てたと聞きました。
@t.murakami4471
@t.murakami4471 2 жыл бұрын
殆どの各国のエアラインが双発機に移行した時代に、747に搭乗できるのは貴重な体験ですね。 Wi-Fiが設置されていないものの、機内食や付帯設備が長距離移動には満足できるものばかりですね。 ちなみにかつてのJALやANAの747-400の国際線ファーストクラスも、1階前方フロアに設置されていました。
@FOsamsam1974
@FOsamsam1974 2 жыл бұрын
おのださん こんにちは。機内のお食事とても充実していますね、ラウンジの参鶏湯も凄いボリュームです。 個人的には大型機離陸時の体にかかるGだったりゆっくり上昇して軋み音が凄く好きなんです。なのでおのださんが言っていた事めちゃくちゃ分かりました👍 次回の動画も楽しみです。ありがとうございます
@土谷幸治
@土谷幸治 2 жыл бұрын
昔ANAで成田→LAを747ビジネスで2Fを利用しましたがビジネスデスクもあって快適でした。ファーストの方が食事は豪華でしょうが当時747でしか味わえない2Fを体験できたのは貴重な思い出です。
@にじいろりんご
@にじいろりんご 2 жыл бұрын
サラダのくだりが笑いました🤣きっと奥さんと視聴者のリクエストですね
@takutaku1161
@takutaku1161 2 жыл бұрын
是非、ナッツを食べて欲しかった。
@user-ina_est5kt_syk
@user-ina_est5kt_syk 2 жыл бұрын
ラウンジの参鶏湯の圧倒的な見た目がこの動画のハイライトだった気がします笑
@akitravelchannel
@akitravelchannel 2 жыл бұрын
2005年に同じ路線のビジネスクラス(当時はプレステージクラスと言ったかな?)に乗りました。前世代の747-400の2階席でしたよ。当時は今みたいなビジネスじゃなくて、今でいうプレエコみたいな感じの席でしたね。
@mk-wf3wm
@mk-wf3wm 2 жыл бұрын
大韓航空はスカイトラックスの今年のワールドエアラインアワードで9位だったそうです。トップ10入りしている航空会社のサービスはやっぱ凄いですね。
@にしとど
@にしとど Жыл бұрын
日本でも現役で飛んでいるときに ジャンボに数度のったくらいです DC-10などトライスターも現役でした
@DOro-ij2vg
@DOro-ij2vg 2 жыл бұрын
パフェ食べる時ペリエにしてるの偉い。
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Exploring France and England: A Unique Wandering Travel Experience!
2:59:08
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 603 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН