第5回お前の事誰が好きなん?選手権

  Рет қаралды 714,526

粗品 Official Channel

粗品 Official Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 2 700
@lilfxnnerd
@lilfxnnerd 2 жыл бұрын
バスケの授業中、シュートが決まらなくて「今日調子悪いな」とかちょけてたら体育教師にみんなの前で「バスケ部として恥ずかしくないんか、自覚持て、お前みたいなんはいらん」と散々怒鳴られた挙句「ハンドボール部です」と答えたら「だからなんやねん」と言われた
@user-mw8gu9qy3f
@user-mw8gu9qy3f 2 жыл бұрын
おもろすぎる
@user_r12
@user_r12 2 жыл бұрын
最高すぎる笑
@Wi-Fi-lk6fr
@Wi-Fi-lk6fr 2 жыл бұрын
これはひどい笑
@musipoke
@musipoke 2 жыл бұрын
だからなんやねんは意味不明すぎてはたから見るとめっちゃおもろい
@ああ-v7s2g
@ああ-v7s2g 2 жыл бұрын
圧倒的に不利な状況で「だからなんやねん」を返せた点は評価したい 何を返せてるかは分からんけど
@塩梅-u4n
@塩梅-u4n 2 жыл бұрын
英検の面接対策で部活に遅れた時、コーチから「部活と勉強どっちが大事やねん」言われたから「どっちも大事です」って答えたら、「比べるもんちゃうやろが!!」ってえげつない声量で怒鳴られた 比べさせたのお前やのに
@アトグリ
@アトグリ 2 жыл бұрын
これ好き
@user-miantori
@user-miantori 2 жыл бұрын
自分の直前の言動無視してくるおまだれ個人的にポイント高い
@んご-p9y
@んご-p9y 2 жыл бұрын
こういうスピード感あるおまだれ好き
@kaorunagano2009
@kaorunagano2009 2 жыл бұрын
これめっちゃ面白いwwwww文章の端から端まで面白いwwwww
@もちもちお餅-s9b
@もちもちお餅-s9b 2 жыл бұрын
これだいすき
@にんにく太郎-q2v
@にんにく太郎-q2v 2 жыл бұрын
親の手伝いをして頑張って貯めたお小遣いで、 「某芸人の生放送でスパチャ送りたいんだけど」 って母親に相談したら、 「あんたのお金なんだから好きなように使いなさい」 と言われて母親のスマホでスパチャしたら 「〇〇〇から5000円〜細客〜!もっとお手伝いしろボケェ」と言われた。 これ以上の無駄遣いはないと勉強になりました。
@人生2周目赤ちゃん
@人生2周目赤ちゃん 2 жыл бұрын
一番面白い
@ignite09823
@ignite09823 2 жыл бұрын
粗品のこと誰が好きやねん
@如月シュンタロー
@如月シュンタロー 2 жыл бұрын
粗品のこと俺が好きやねん
@user-qw3to9ev4d
@user-qw3to9ev4d 2 жыл бұрын
マジでおもろいです
@RedTuberオォナキン
@RedTuberオォナキン 2 жыл бұрын
オチが秀逸すぎる
@ショショ-d4s
@ショショ-d4s 2 жыл бұрын
小学生の時バレー部のキャプテンしてて、部員の親達から「もっとキャプテンらしいこと何かしたら?」って指導されたから、練習30分前に集まってもらって思い切ってミーティング開いたんだけど、個人の目標とか話し合い始めてすぐ、遠くで聞いてたある部員のパパから「こんなんするために早く来ても意味ないわ。解散解散。」って半笑いで言われて話し合いを強制的に終わらされたこと。一人立ち尽くして解散するみんなの背中涙堪えながら見てた。
@user-gthuivgtgt
@user-gthuivgtgt Жыл бұрын
子供やから何も言えないって心のどっかで思ってるからこその言動とか思いやりのない態度とかってまじでムカついてた
@usagimaple
@usagimaple Жыл бұрын
よってたかって歳いったおっさんおばはんが小学生いじめて何がおもろいねん、、、 君は何も悪くない!
@らあ-l9h
@らあ-l9h 6 ай бұрын
取り上げられてないやん、、、、カワイソ
@yutochine0810
@yutochine0810 2 жыл бұрын
会社辞めたこと友達に打ち明けたらお酒飲みながら笑われた話を読んでもらった者です。今は新しい仕事を続けられています。話を読んでもらえたおかげでその友達に誘われても無理やり飲みに行くことは断ってもいいという勇気をもらえました。本当にありがとうございます。これからも楽しく動画を見させていただきます。
@FIIIIIIIIT
@FIIIIIIIIT 2 жыл бұрын
心の中におまだれが住み始めてから毎日がとても楽しい 理不尽なことを笑って流せるようにできた粗品の功績はデカい
@iPhone-16
@iPhone-16 2 жыл бұрын
良いこと聞いた! 俺も心の中におまだれを住ませてみます!
@ういー-t3f
@ういー-t3f 2 жыл бұрын
@@iPhone-16 それな
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ 2 жыл бұрын
最近マジでレベル高すぎて初期の頃に出てた 「むかつきますねぇ!」とかないのちょっと寂しい。でもエピソードとしてパンチあるのが多いから普通に面白いしラジオ職人すごいだけあるな思う。どうかこれからも続け。
@coco-iq8rx
@coco-iq8rx 2 жыл бұрын
ただの不幸自慢大会になってる 見てて気持ちいのは当人だけ
@セガーレ
@セガーレ 2 жыл бұрын
@@coco-iq8rx お前のこと誰が好きなん?
@coco-iq8rx
@coco-iq8rx 2 жыл бұрын
@@セガーレ うわw面白wwww
@とっとこ神戸
@とっとこ神戸 2 жыл бұрын
@@coco-iq8rx お前の負けぇぇぇ
@三-g8e
@三-g8e 2 жыл бұрын
@@coco-iq8rx この人このコミュニティだから「お前のこと誰が好きなん?」で一本取られてる感じだけど、側から見るとただの不幸話して粗品に慰めてもらうだけだもんな。
@狂犬大学生
@狂犬大学生 2 жыл бұрын
エフフォーリアがいっちばん理不尽なエピソードで草
@コンセント-x5e
@コンセント-x5e 2 жыл бұрын
おまだれは心のオアシス 毎度めちゃくちゃエグいのあるけど、今回は笑えるやつも混ぜてあって工夫も感じる
@李-x5l
@李-x5l 11 ай бұрын
😊
@ziroziro_
@ziroziro_ 2 жыл бұрын
「ただみんなのおまだれエピソードを紹介するコーナー」ではなくて、ちゃんと審査しておまだれ度を吟味してるのしっかり「選手権」してきててマジでおもしろい
@dannyel-
@dannyel- 2 жыл бұрын
12:15 最近重たすぎるの多いけど、結局こう言うのが1番好き。 おまだれは悲哀感じゃなくて笑いを味わえる大会であってほしい
@oresamasaikyo
@oresamasaikyo 2 жыл бұрын
わかりみ深 正直、思い聞くと悲哀感あるのもあるけど飯ウマにちょうどならないんよな
@user-ig6zg7wi5x
@user-ig6zg7wi5x 2 жыл бұрын
わかる、本当に悲しい話聞くと心がキュッてなる
@未来-b2j
@未来-b2j 2 жыл бұрын
これも中々なエピソードやけどな笑
@biggwap1005
@biggwap1005 2 жыл бұрын
その通り
@hanshin-fan-no-tetsuwota
@hanshin-fan-no-tetsuwota 2 жыл бұрын
倫理1なん先生やんは正論すぎて草
@japanjetstar4811
@japanjetstar4811 2 жыл бұрын
なんというか、嫌われる奴って相応の理由があるんだなって再確認出来る良い企画 みんなエピソード濃すぎるというか、自分にこんなエピソードないから幸せに生きてきたのかもしれない
@TAKPON1
@TAKPON1 2 жыл бұрын
内容がエグいのに集中してたので、ここで敢えて面白さ100%なものを優勝させることによって、大会の雰囲気のバランスを取っていく。 こういう軌道修正ができるのはさすがとしか言いようがありません。次回も楽しみにしておきます。
@burora-yu4833
@burora-yu4833 2 жыл бұрын
いや最後偉そ
@ersmall724
@ersmall724 2 жыл бұрын
お前のこと俺が好き。第6回見てくる。
@ターザン-b5f
@ターザン-b5f 2 жыл бұрын
@@burora-yu4833 楽しみにしてるって言うのがどこが偉そうなんw
@幸-k2z
@幸-k2z 2 жыл бұрын
私の家、母子家庭で4人兄弟でお母さんが1人で4人とも育ててくれて、全員小学生の時から習い事とかやらせてもらえるぐらい自由に育ててもらって大切にされてきたのに、大学入って始めたバイト先の大将にお母さんのこと聞かれたからこのこと話してめっちゃ感謝してます。って言ったら「今までお母さんひとりで頼りなくて足りなかった分、俺が教えてやるからな、可哀想に」ってちょっと含み笑いみたいな感じで言われたこと。なんか泣きそうになった。
@usagimaple
@usagimaple Жыл бұрын
最低、、おまだれ優勝 両親揃って何も大事なこと教わってない先輩なんか生きてる意味無い😢 今も人を不快にさせながら生きてるんやろか
@もえおん-t3r
@もえおん-t3r 2 жыл бұрын
いろんなおまだれエピ聞いて見て、胸が苦しくなる、、世の中理不尽極まりないな みんな強く生きて
@Kei-b7p
@Kei-b7p 2 жыл бұрын
エフフォーリア本人がおまだれ選手権エントリーしてるのおもろすぎる
@濱田涼-l5b
@濱田涼-l5b 2 жыл бұрын
(おまだれ選手権) 中学最後の思い出作りで友達と3人(僕以外の2人は同じクラス)でみんなの前でコントをやることになって教室で練習していたら友達2人の担任の先生がやってきて、「お前(僕のことを指して)なんでいんだよ、お前がいたらつまんなくなるから、2人の邪魔するな」と強制的に抜けさせられ、僕はただ見ていただけになってしまったこと。
@Kkkkk_jo
@Kkkkk_jo 2 жыл бұрын
小学校のころおかわりじゃんけんで、デザートのプリンを争って3人でじゃんけんをして負けたら、先生が「●●君(自分)の家貧乏だし食べるもの少ないだろうから今回はあげなよ」といってきて、じゃんけんに勝った子が、しぶしぶ渡してきたら、また先生が「ほら、食べるものくれたよありがとうしようね。はっはっは」みたいな感じにいわれたこと。
@コロばしやさん
@コロばしやさん 2 жыл бұрын
そいつは多分ひとではない。優しさを履き違えたおばけです。小学校を卒業すると見えなくなります。
@しっぽ-x7r
@しっぽ-x7r 2 жыл бұрын
おまだれっ通り越してもはや人の皮被ったバケモンやろ
@muchaika
@muchaika 2 жыл бұрын
おばけやおばけ
@ドバラダ者
@ドバラダ者 2 жыл бұрын
やっば きもそいつ
@ハム-v6i
@ハム-v6i 2 жыл бұрын
優勝だろこれ
@ラホヤ
@ラホヤ 2 жыл бұрын
居酒屋でおじさん4人組から、刺し盛りの飾りのハマチの頭と鯵の造りの骨の部分をそれぞれ唐揚げにしてくれって頼まれたけど身ついてなくて食うとこないしキッチンからも無理って言われて、「これちょっとそーゆーの無理なんですよすみません、、」って謝ったら「これ(頭)どーせ使い回しなんやろキモイなぁ!」とか「じゃあ俺がやるから厨房かせ!」とか怒鳴られて、しゃんなしキッチンに頼み込んで鯵の残りだけ唐揚げにしてもらって、持ってったら「食うとこないやんけ!」ってキレられた挙句にそれ全く食わずに帰ったこと
@スト缶が好物のメイ
@スト缶が好物のメイ 2 жыл бұрын
なっがい
@団地ともお-r4f
@団地ともお-r4f 2 жыл бұрын
これ優勝だろ
@おかん-o1j
@おかん-o1j Жыл бұрын
これはハゲダコ
@pp767_
@pp767_ 2 жыл бұрын
粗品の動画は字幕結構付いててドライヤーしながら見れるからありがたい
@nihil8712
@nihil8712 2 жыл бұрын
中学生の頃の休みの日、バスに乗っていた時。 おばあちゃんが立っている事に気付いて、そのおばあちゃんに席を譲ったら、その夫らしき爺さんが「ありがとう。まだ日本も捨てたもんじゃないな。未来の日本を宜しく。」と言って下さって、満足した。
@といんといん
@といんといん 2 жыл бұрын
お前のことみんな好きやん
@あのすいませんあの
@あのすいませんあの 2 жыл бұрын
お前のことみんな好きやん
@cyber--5161
@cyber--5161 2 жыл бұрын
ええことばっかしてんねやろ
@nihil8712
@nihil8712 2 жыл бұрын
俺のこと皆好きやん
@philipphilip95
@philipphilip95 2 жыл бұрын
エフフォーリアと湘南乃風をはさんで、重めのエピソードをエンタメとしてうまく昇華させてるなあ おまだれのとき言葉選びも慎重で投稿者に寄り添ってるのもカントンのよさが出てる
@dix_mrx_tgdix_zrw.jdiujgaix_mi
@dix_mrx_tgdix_zrw.jdiujgaix_mi 2 жыл бұрын
高校生の時バイトで21時半までしか働けないから賄い食べれずにいつも帰ってて、ある日の帰る時にバイトリーダーに呼び止められて「まだ店終わってないけど、これ食べて帰り〜」って言って賄い出してくれてめちゃくちゃ嬉しかったんだけど食べ終わった後に「それ厨房に2日ぐらい放置されてたやつやで」って笑いながら言われて絶望と共に次の日腹壊した
@水-y3s
@水-y3s 2 жыл бұрын
あまりにひどい
@のびのびた-o6v
@のびのびた-o6v 2 жыл бұрын
かわいそう🥲
@ふわり
@ふわり 2 жыл бұрын
犯罪になりかねないですね
@めち-v3q
@めち-v3q 2 жыл бұрын
おまだれというかもう訴えるレベル
@firecrackers999
@firecrackers999 2 жыл бұрын
普通に犯罪
@イロハもわからんいろは
@イロハもわからんいろは 2 жыл бұрын
久しぶりの家族5人でご飯食べに行ってたとき、久々やからめちゃくちゃ盛り上がってたら職場の後輩から電話がかかってきて「実は相談したいことがあって、、」ってすごい神妙な感じで言われたから、これはなにか大変なコトがあったんやと家族に謝って途中で抜けて行ったら そいつ含めた職場の奴らが忘年会しててそれに呼ばれただけやった むかついてまぁまぁ不貞腐れてたら そこの中におった嫌いな先輩がベロベロで俺のこと殴ってきて 「俺おもろいやろ」みたいな顔してた 一生忘れへん
@草花-r4w
@草花-r4w 2 жыл бұрын
お前のこと誰が好きなん
@keeen8798
@keeen8798 2 жыл бұрын
胸糞すぎる
@chillarr
@chillarr 2 жыл бұрын
いやお前のこと誰が好きやねん
@ういー-t3f
@ういー-t3f 2 жыл бұрын
なんか逆に笑ってまう
@クマノコチンコ
@クマノコチンコ 2 жыл бұрын
小説の話泣けたわ。粗品の励まし方めっちゃ元気出るね
@アンビシャス佐藤-b5l
@アンビシャス佐藤-b5l 2 жыл бұрын
小学生の頃、国語の読み聞かせで嫌味のあるキャラを誰かが朗読する状況になり、担任の先生が「じゃあここは佐藤くん。嫌味のあるキャラならピッタリだから」と言われ、要望通りにキャラになりきって嫌味っぽく朗読したら周りから「きゃー」とか「うわー」と言われた挙句、先生が「良くできました。君のような人にしか出来ないから良かったね」と言われたこと
@Jyudandesuyanwwww
@Jyudandesuyanwwww 2 жыл бұрын
よほど君が嫌味のあるキャラだったのか。先生がおまだれなのか
@無味のすK
@無味のすK 2 жыл бұрын
晒し者にされる系はまじでおまだれだよなっ
@きなこもち-l3s5e
@きなこもち-l3s5e 2 жыл бұрын
絶対、更年期真っ盛りの40後半のババァやろなぁ
@ボキ道
@ボキ道 2 жыл бұрын
先生が一番適役で草
@akaya8775
@akaya8775 2 жыл бұрын
先生みんなクソですよね。呆れる
@たくや-q8s
@たくや-q8s 2 жыл бұрын
しっかり字幕入れてくれててどこでも見れる粗品さんありがとう。
@japan1442
@japan1442 2 жыл бұрын
お前のことみんな好きやぞ なんか最近良いことあったの?
@クワガノン-l5h
@クワガノン-l5h 2 жыл бұрын
更に幸あれ
@bboyik
@bboyik 2 жыл бұрын
「どうせ長くないんだから」って言った上司。「お察しします」の次のレベルが必要なぐらいおまだれだった。
@たこのすけ-t1o
@たこのすけ-t1o 2 жыл бұрын
@うんこ へった!
@Shirataki-Whitefall
@Shirataki-Whitefall 2 жыл бұрын
親大事にせえよとかいうこのときのためにあるかのように的確な続き
@f.r.i.d.a.y.7574
@f.r.i.d.a.y.7574 2 жыл бұрын
もはやさらに五段階ぐらい必要やろ
@onsoranje04
@onsoranje04 2 жыл бұрын
@うんこ お前のこと誰が好きなん?
@gtk1822
@gtk1822 2 жыл бұрын
メタモルフォーゼすき
@チハ-o5p
@チハ-o5p Жыл бұрын
末期がんの方のケース、粗品さんからしたらすごく肩持ちたくなるようなお話だっただろうに、冷静に両方の目線から見れるのすごすぎる
@ajipon633
@ajipon633 2 жыл бұрын
「長くないのに辞める意味あんの?」って言ってきた上司のこと1人で爆誕した宇宙人って言っててほんとスカッとした
@いた-q4h
@いた-q4h 2 жыл бұрын
サムネだけで吐きそうになってたから、動画内容がちょっと軽めになってたの本当に助かります そんでこの選手権一生続けてください
@放浪者-k8x
@放浪者-k8x 2 жыл бұрын
前年度の反省とか今回重いとか、大会の雰囲気全部自分で作りたいのちょっと分かる
@ちむぱむ
@ちむぱむ 2 жыл бұрын
BBQしてて、焦げた野菜やお肉をあまりにもみんな残すので、もったいない精神でちょっと率先的に焦げ肉を食べていたら、勝手に「あいつどこまで焦げた肉食えるか」みたいなゲームが始められてて、最終的に完全に燃え切ったヘドロ状態のマシュマロが回ってきた。
@nihil8712
@nihil8712 2 жыл бұрын
率先して焦げ肉を食べる者に対し、故意に肉を焦げさせ、最終的に完全に燃え切ったヘドロ状態のマシュマロを食べさす罪作ってくれ。
@なじゃ-q7z
@なじゃ-q7z 2 жыл бұрын
お前のことみんな好きやで
@門田敦也
@門田敦也 2 жыл бұрын
不幸選手権じゃなくてお前のこと誰が好きなんなんよなぁ
@よしきち-f1g
@よしきち-f1g 2 жыл бұрын
お前のことみんな好きやで選手権やな
@アフロ菌
@アフロ菌 2 жыл бұрын
誰がお前のこと嫌いなん?
@たにしたにし-j8e
@たにしたにし-j8e 2 жыл бұрын
最近のおまだれ強すぎて自分はまだまだ幸せなんだなぁって感じれる、頑張れるありがとう
@七咲先生
@七咲先生 2 жыл бұрын
この企画定期的にしてくれてすごい嬉しい
@imi3215
@imi3215 2 жыл бұрын
中3の時に廊下で軽く咳をしたら、学年で1番嫌われてる女の先生が「大丈夫?」と声をかけてくれた。少し違和感があっただけなので「大丈夫です」と返したら、「え?じゃあ騙したってこと?先生、すごく嫌な気持ちなんだけど。」と言われ、その場で説教された。
@_official3998
@_official3998 2 жыл бұрын
理系やな
@ジオング-o9s
@ジオング-o9s 2 жыл бұрын
これはもう優勝でええわ
@user-wg9oe2zi7l
@user-wg9oe2zi7l 2 жыл бұрын
学年で一番の嫌われてる先生たる所以
@oligo10
@oligo10 2 жыл бұрын
おまだれじゃ浄化できないくらい、エピソードが強すぎる大会になってきてる
@ヤバ美ちゃんのまとめ
@ヤバ美ちゃんのまとめ 2 жыл бұрын
元ネタ kzbin.info/www/bejne/Y4bdna2ZZcuqn80
@ginzake
@ginzake 2 жыл бұрын
インフレってやつですな
@アマガエル-x7p
@アマガエル-x7p 2 жыл бұрын
おまだれの上位互換が出る日も近いな
@しゅう-c3z
@しゅう-c3z 2 жыл бұрын
いつか某パズルゲームみたいにインフレしそう
@KINOPIO_Tom
@KINOPIO_Tom 2 жыл бұрын
見た後胸が不快になってる
@にんじんパラダイス-i5x
@にんじんパラダイス-i5x 2 жыл бұрын
苦い思い出も辛い思い出も粗品さんに読まれると浄化されるので本当にいい企画で好きです ペースはやいのありがたい
@mamiyuyuyu
@mamiyuyuyu 2 жыл бұрын
28分飽きずに余裕で見れるのすごい。粗品エグいなぁーおもろいわー
@なつ-q8g
@なつ-q8g 2 жыл бұрын
「そんなんカレー食うたら治るわ」の副顧問のおまだれが好き こういう人リアルにいるし、私も心の中でおまだれかまそうという気づきに繋がりました👍
@tacchiina
@tacchiina 2 жыл бұрын
高校の国語の授業の話を思い出したので供養させてください。 夏目漱石の「こころ」が題材の授業でした。 私は国語の成績はあまり良くなく、超進学校だったこともあり直近の国語の成績は下から数えた方が早かったのですが、授業中ここを音読しろと急に振られました。 「僕はバカだ」 一瞬で先生の意図を汲み取った私はできるだけ冷静にその文を読みましたが、半笑いで「ここは本当にそういう風に言ったと思う?登場人物になりきって読んで」と3回ほどやり直しさせられ、悔しいやら恥ずかしいやらで涙がこぼれてしまいました。
@ignite09823
@ignite09823 2 жыл бұрын
超進学校ってのがどの程度の学校指してるのかわからんけどマジでそんなことあるんか…お察しします そういう高校って大抵生徒側も賢しいからそういうクソ教師って逆に締め出されること多かったけど。
@emulate_dolls
@emulate_dolls 2 жыл бұрын
これは酷い!!!こんな教師袋叩きにされそうだけど、どうだったんだろうか
@yuzuyuzu2267
@yuzuyuzu2267 2 жыл бұрын
最低だし夏目漱石への冒涜すぎてやばい
@_spica7408
@_spica7408 2 жыл бұрын
そんな奴国語の先生やる権利ない
@katoteruaki
@katoteruaki 2 жыл бұрын
超っていうからには開成か灘の二択やろうな ワイは渋幕だけど国語教師みんないいやつやで
@ota8653
@ota8653 2 жыл бұрын
ある焼肉店で、「注文はよしてくれん」とか注文言ってる途中で「以上っすか?」といちいちゆうてくる店員がいたのでお前のこと誰が好きなんと小声で言ったら「あかね」って言ってきた。 誰やねん。
@k_shutte
@k_shutte 2 жыл бұрын
名前は伏せるが芸人の方2人が近くを歩いていて、その片方の人のファンだった自分は、周りに人がいないことを確認して写真を撮って貰った。もう片方の人が先輩だったっぽいので、その芸人のメンツも考え「〇〇さんも一緒に写真撮って貰えませんか?」と尋ねると、「きめえから話しかけてくんな」と罵倒された。それ以降、テレビで見かけることはなかったのでざまあみろと思いました。 ラッセンの永野さんでした。
@ik3276
@ik3276 2 жыл бұрын
これ絶対選ばれるわ
@ささささ-w2i
@ささささ-w2i 2 жыл бұрын
文才が滲み出すぎてる
@tas1056
@tas1056 2 жыл бұрын
罵倒してきた人が永野ってこと?
@筒井あやめ筒井あやめ
@筒井あやめ筒井あやめ 2 жыл бұрын
ラッセンの永野さんてコンビ名みたいで草
@中たあい
@中たあい 2 жыл бұрын
お察ししますぅ
@maochan721
@maochan721 2 жыл бұрын
レジの仕事中60歳くらいのおじさんのお客さんが「ポイントカードありましぇ〜〜ん!!(デカ声)」「袋いりましぇ〜〜ん!!(デカ声)」と返事してきたので陽気なお客さんだなと思いながらも特に反応せず応対していたら、いきなり真顔になりトーン低めで「やる気あんのか」ってキレられたこと
@きみみ-l7n
@きみみ-l7n 2 жыл бұрын
おもろ ほんでなんかヘンダーソンの中村フーの声で頭の中再生された
@第三共栄丸-g2h
@第三共栄丸-g2h 2 жыл бұрын
小学生の時、図画工作の授業で描いていた絵が完成したので先生に見せに行ったら、「ここをもうちょっとこうした方がいい」と言われ、それを直して見せに行くとまた別の箇所を直した方がいいと指摘されるのを何度か繰り返し、4度目か5度目のタイミングで「これ以上指摘したらもう先生の作品になってしまうから自分で考えてー」「みんなも先生に言われてばっかりじゃあかんからねー」と大きめの声で言われた。
@うみ-v4u
@うみ-v4u 2 жыл бұрын
勝手に自分も粗品に励まされてる気分になるから助かる 皆様に幸あれ
@shhooow
@shhooow 2 жыл бұрын
第5回開いても律儀に「おま誰」についての説明怠らんとこ、優しいですねぇ〜。
@tetsupazu
@tetsupazu 2 жыл бұрын
【おまだれ選手権】 小学校3年生になる前の春休みに母親が再婚し、苗字が変わった。 新学年が始まって早々の小テストで元々の苗字ままに名前を書いてしまい、テスト返却の際に 「○○って誰ですかー?このクラスにいませんよね?0点です。」 って大声で晒し上げられた。 元々クラスが被っていなかったクラスメイトにも苗字が変わったことを認識され、これが原因で小馬鹿にされながら元々の苗字で呼ばれまくった。
@Jyudandesuyanwwww
@Jyudandesuyanwwww 2 жыл бұрын
まあこれは惜しいな
@sho3318
@sho3318 2 жыл бұрын
一部のクズ教師のせいで俺の中で教師のイメージだだ下がりや
@gtk1822
@gtk1822 2 жыл бұрын
社会に出てないぬるま湯教師。大学も自分の股間で単位取ってきたんだろうな
@ZZZzz._.0
@ZZZzz._.0 2 жыл бұрын
やっば、、、
@ささ-s9e4e
@ささ-s9e4e 2 жыл бұрын
@@Jyudandesuyanwwww お前のこと誰が好きなん
@えん-j2h
@えん-j2h 2 жыл бұрын
第5回おまだれ選手権お疲れ様でした。 採用されたくてエピソード考えましたが、私の周りには本当にいい人ばかりで、「お前のこと誰が嫌いなん?」しか思いつきませんでした。 恵まれた環境に感謝しつつ、自分もそう思われる人になりたいです。 次回も楽しみにしてます。
@とぅすこ
@とぅすこ 2 жыл бұрын
「おま誰選手権」 大学のグループ課題で、自分は発表係で発表の3日前くらいに原稿書いてグループLINEに「修正する点あったら指摘してください!」って言って誰も言ってこうへんからそのまま発表に臨んだら、事前に出されたパワーポイントの内容とガッツリ変わってて100人くらいの前でめっちゃ恥かいて、他のグループのメンバーは笑ってたこと。そして発表係はもう1人いたんやけどそいつのパートは変わってるところなくて自分のところだけめっちゃ変わってた。
@ketupurin
@ketupurin 2 жыл бұрын
これはいじめられててかわいそう
@sikosikoSEX
@sikosikoSEX 2 жыл бұрын
いじめられてるね…
@浅田-g8s
@浅田-g8s 2 жыл бұрын
嫌うのは自由やけど、態度に出したり実行するやつは頭悪いからな〜
@kaonashi01
@kaonashi01 2 жыл бұрын
これ笑うの東野幸治だけやろ
@きゅむぉ
@きゅむぉ 2 жыл бұрын
そろそろ幼少期部門とか接客業部門とか分けて開催してもよさそうな量あるわ
@viscount-j5l
@viscount-j5l 2 жыл бұрын
一応補足 西洋の倫理(倫理学=ethics)は哲学の一分野です。 多分その先生は、哲学における観念(idea)が知覚(perception)と印象(impression)に分かれていて、人間が知覚と印象の双方を用いて、木を木という観念として認識できるみたいなことを言いたかったんだと思います。 でもこれを高校生が答えられないこと分かってるのに、わざわざあてて快感を得ている先生、お前のこと誰が好きなん。
@厨二病のくう-d8j
@厨二病のくう-d8j 2 жыл бұрын
これ高校生やったんか…… そら答えられへんな
@raytonton
@raytonton 2 жыл бұрын
お察しします。詳細な状況はわからないけど、 「この質問にすぐに答えられない人は何も考えていない」 という謎のガバガバ発言で相手を責めたてる先生の浅さよ。イデア論について説明したいならプラトンの考察の借り物だし、それも天才達によって何度も批判されてきたわけで。 答えあぐねる投稿者さんの方が、他人の議論で知った気になってる先生よりもよっぽど「考えて」いると思いますね〜
@hity-5585
@hity-5585 2 жыл бұрын
先生が木として認識出来るから木や!
@太ってないデブ
@太ってないデブ 2 жыл бұрын
この説明をした上で話聞いてなさそうなそぶりしてたから当てて聞いたのかな?とも思った
@ゆゆ-c1x2r
@ゆゆ-c1x2r 2 жыл бұрын
この子が普通に授業聞いてないんかと思ったわ
@クレジットカード-w2k
@クレジットカード-w2k 2 жыл бұрын
エフフォーリアの人アカウントの名前も変えてこのテイストの導入、センスありすぎ。泣くくらい笑った
@近藤大地-g9t
@近藤大地-g9t 2 жыл бұрын
俺やないかい!くっそ笑った🤣 コメントもセンスあると思います✨
@雪-r4b
@雪-r4b 2 жыл бұрын
毎回の"ほぼゴマダレなんですけど"が好き
@にんじんパラダイス-i5x
@にんじんパラダイス-i5x 2 жыл бұрын
エフフォーリアでめちゃくちゃ笑ってたらポエミーで恥ずかしくなってしもた
@ながなが-g5f
@ながなが-g5f 2 жыл бұрын
やっぱこのシリーズ圧倒的に教師多いな。
@hope4154
@hope4154 2 жыл бұрын
書店バイトしてた時、本を探してるおじさんにトゥキュディデスの『戦史』という本があるか聞かれ、トゥキュディデスが全く聞き取れなかったから「紙に書いてください」とペンとメモを差し出してお願いしたのに、「トゥキュディデスご存じない!?」と非難された挙句、全然紙に書いてもらえなかったこと。しかも、いくら探してもトゥキュディデスの著書に『戦史』はなく、「似てるタイトルで『歴史』という本ならあるんですが…」と伝えたら、「あ〜なるほどね、そういう文脈ではそうなるのか、なるほどね」と意味不明な言い訳をされ、結局その対応に20分以上かかったのに、取り寄せ注文も何もせずに帰られた。
@アトグリ
@アトグリ 2 жыл бұрын
@@ごまだんご-m3m そんな有名か? 自分が理系だったからってのもあるかもしれんけど初めて聞いたわ。 世間一般的に見ても知らない人の方が多いと思う。
@のびのびた-o6v
@のびのびた-o6v 2 жыл бұрын
めちゃくちゃうぜえ!
@ssssmjjvmtt168
@ssssmjjvmtt168 2 жыл бұрын
@@ごまだんご-m3m お客本人おるやん
@クリスピークリスプ
@クリスピークリスプ 2 жыл бұрын
これは接客業だと割と日常
@晴-d6q
@晴-d6q 2 жыл бұрын
@@クリスピークリスプ 接客業の人は本当にすごい。店員が客に文句言える制度あってもいいと思う…
@かたあげぽてと-g7b
@かたあげぽてと-g7b 2 жыл бұрын
投稿から時間が経って洗練されたおまだれエピソードが上にくるのいいね
@オカビハン
@オカビハン 2 жыл бұрын
現場仕事を始めて半年ぐらいの時、必死に働く僕を見たベテラン現場監督が(若いのにセンスあるね。天職だから絶対に続けたほうがいいよ。)と、ものすごい笑顔で褒めてくださいました。 僕も嬉しくて笑顔になり、隣にいた師匠を見ると(調子に乗るなよ…)と真顔で言われました。 その師匠は現在僕の大事な従業員です。
@なっとー-n5r
@なっとー-n5r 2 жыл бұрын
居酒屋でバイトしてた時、めっちゃ忙しい時に6人子連れの自称常連のヤツが来て、けっこう料理注文したので、頑張って料理作ってたら「料理まだー?」とか「遅いんだけど」とか大声で色々言ってきたりキッチン覗いたりしてきたので、「すいません、もう少々お待ちください」と言ったら、「は?」とか「いや無理」とか言われた挙句作った料理運んで行ったらそいつの8歳くらいの子供にも「○ね」とか言われて泣きたくなった。
@유우키-m1b
@유우키-m1b 2 жыл бұрын
親も子もゴミ
@gtk1822
@gtk1822 2 жыл бұрын
ガキ潰したい
@ろまねこんてぃ-l7t
@ろまねこんてぃ-l7t 2 жыл бұрын
親が親なら子も子の典型
@あき-t9y
@あき-t9y 2 жыл бұрын
手滑ったふりしてジョッキそのガキの顔面で割って片目失明くらいさせてもいいと思うよ
@タドコロックマン
@タドコロックマン 2 жыл бұрын
まるで木下優樹菜とその娘みてえだな
@SaM-tx7ct
@SaM-tx7ct 2 жыл бұрын
おま誰選手権毎回楽しみにして、色々エピソード思い出しては書き溜めて『読まれたらいいなぁ』とワクワクしながらコメントしてることを話したら、『痛すぎるやろ〜。粗品ってそういうファンが1番嫌いやで?知ってた?』って嘲笑された。
@ショッパー-x8c
@ショッパー-x8c 2 жыл бұрын
それもはや「お前のこと誰が好きなん?」待ちでは?
@WillowbredgeD
@WillowbredgeD 2 жыл бұрын
コメ主はそういうことが嫌だったって言ってるんじゃないか? お笑いの大会に出て笑わせたいだけやんみたいな意味わからんこと言ってるで?
@ryoryo1493
@ryoryo1493 2 жыл бұрын
@@WillowbredgeD コメ主の話し相手がおまだれ待ちって言ってるのでは
@むーとん-g6u
@むーとん-g6u 2 жыл бұрын
@@WillowbredgeD シンプルに理解力がない
@gs750-n6z
@gs750-n6z 2 жыл бұрын
痛すぎるやろ〜。お笑いわかってるアピールするやつ全芸人嫌いやで?知ってた?って嘲笑したい
@本多雄一-k8f
@本多雄一-k8f 2 жыл бұрын
~おまだれ~ 職業体験で老人ホームに配属された時に、遠くに座っていたお爺さんに呼ばれて「将棋の相手してくれぇ」って言うから対戦してたら僕が王手になった瞬間、盤上のコマを全部弾き飛ばして自分の財布の小銭をばら撒いて「俺の500円なくなった!お前とっただろ!!」って全然意味わからんことでキレられた。
@あびばびば-f9s
@あびばびば-f9s 2 жыл бұрын
鬼の重度の認知症で将棋してること忘れて、500円のこと思い出して財布見たらないからとりあえず目の前の人間に怒った説
@ふわり
@ふわり 2 жыл бұрын
もはやコント笑
@sdtmpmt
@sdtmpmt 2 жыл бұрын
老人だからしょうがない部分はあるなー
@99ak5
@99ak5 2 жыл бұрын
ガチの認知症とかパニック障害抱えてる老人だった場合、ここで晒し者にしてるあんたが配慮に欠けてるおまだれになってまうで
@Peroperop
@Peroperop 2 жыл бұрын
@@99ak5 晒してないやろ別に
@carpfun_is_friend
@carpfun_is_friend 2 жыл бұрын
祖父が余命3ヶ月と言われ、 介護ベッドを買うか親族間で相談してる時、 隣にいた叔父が、 「あと3ヶ月経ったらタヒぬんやろ?  あんなジジイタヒんでもいいから買わなくて良いやろ」 と介護ベッドを買わせないようにしていたこと。
@めあ-n4p
@めあ-n4p 2 жыл бұрын
やっぱり腹立ちつつも笑えるくらいのおまだれが1番好きだな
@はぎしり-g4o
@はぎしり-g4o 2 жыл бұрын
部活帰りに少ない小遣いでお菓子買い食いしてたのに、帰りの電車が一緒のやつに日常的に半分ぐらい横取りされてて、さすがに縁切ろうと思ってうまいこと喋らんようにしてたら、久しぶりに話しかけてきた第一声が「今日金ある?」やったこと。
@oreo-summ9659
@oreo-summ9659 2 жыл бұрын
人を励ましつつお笑いを忘れない素晴らしい動画やな
@まりんぬ-k2p
@まりんぬ-k2p 2 жыл бұрын
倫理や湘南乃風くらいのがくすっと笑えて個人的には好き〜
@まくりぬす
@まくりぬす 2 жыл бұрын
高校で進路相談の時に「数学が好きで2年間勉強してきたから第一志望の私立は数学を使って受験したい」と先生に伝えたら、「私立文系の数学受験なんて不可能だ」と認めてもらえず、その後もしつこく人格否定されたり、たまたま小テストの結果が悪かった時にクラスの前で「こいつはこんな成績で数学受験がしたいんだってさ笑」と貶されたりした。このことがきっかけで私は不登校になりました。 今思えばそんな先生の意見を聞く必要などなかったのですが、当時の私にとっては非常にショックな出来事でした。
@jan_mk2995
@jan_mk2995 2 жыл бұрын
理系にしたらよかったやん
@ところで私のコンタクト知らん
@ところで私のコンタクト知らん 2 жыл бұрын
なんで私立文系にしたん
@生瀬ちゃん
@生瀬ちゃん 2 жыл бұрын
文理関係なくクラスの前で貶されたはひどいやろ
@koriori1
@koriori1 Жыл бұрын
いや作戦として私文で数学選択するのも全然ありでしょ。大学の学部選択と受験科目の選択はまた別の話なんだから。
@杉田トロピカルフラッシュ玄白
@杉田トロピカルフラッシュ玄白 2 жыл бұрын
スーパーマーケットで働いていますが、ある日お爺さんに「このスーパーはヨーグルトもないんか!?」とキレ気味で言われた。ヨーグルト売り場まで案内している途中も「ヨーグルトがすぐに見つからんスーパーは有り得ん」「ここのスーパーは終わっている」とか散々言われた。ヨーグルト売り場に到着すると「おい、お前。8020運動って知っとるか?ワシは80歳になるんやが毎日ヨーグルトで歯磨きして歯を大事にしとるんや!」と言われ口の中を見せられたが、銀歯と入れ歯で金具だらけだった。
@たゆ-m4z
@たゆ-m4z 2 жыл бұрын
汚い歯を自信満々で見せてくれるおじいさん、想像したらおもろい
@ちゅんこ-v5j
@ちゅんこ-v5j 2 жыл бұрын
おまだれエントリーします 小学生の頃将来の夢を書くプリント課題があって誰にも言ったことないけど看護師って書いたら同級生に無理矢理プリント奪われて「こいつ看護師目指してるらしいで、やばー恥ずかし」ってクラスみんなの前で晒されたこと 中学になっても成績とか身体測定の体重勝手に見てきたり嫌だった
@murakomura78
@murakomura78 2 жыл бұрын
教員志望だけど、この動画見ればなってはいけない教師像に溢れてていい反面教師になります
@oresamasaikyo
@oresamasaikyo 2 жыл бұрын
わたしも教育志望だけど逆に怖くなった
@りょーチャンネル-p4e
@りょーチャンネル-p4e 2 жыл бұрын
倫理の木のやつは、「木から我々に語りかけられている」みたいなアフォーダンス理論的なことを授業でやってるのを投稿者が聞いてないから先生が指名して怒られたってだけの話じゃないかって思った。 先生だから悪いみたいなバイアスがかかってる説を推したい。 本当に唐突に木の質問をしたのだとしたらおまだれすぎる。
@ニケ-o7c
@ニケ-o7c 2 жыл бұрын
晒し上げて怒っていたとしても現代では十分おまだれ 「倫理」の講師の怒り方ではない。
@_safari4476
@_safari4476 2 жыл бұрын
態度的に明らかに聞いてなかったという場合も考えられるけど どうあれ特定の一人を生徒から指名して、サンドバッグ同然の扱いをして しかも大して身にもならないような上手いこと言った感演出に使う道理なんか全く無いよ この教師(というか、世の多くの教師)はとんでもない勘違いをしている
@りょーチャンネル-p4e
@りょーチャンネル-p4e 2 жыл бұрын
@@_safari4476 わざわざ多くの教師って主語大きくする必要はないのでは?
@ラムネ-r8h
@ラムネ-r8h 2 жыл бұрын
まず、倫理の授業って別に「倫理観」教える授業って訳じゃないから結構フツーにイヤな先生おる笑
@ジオング-o9s
@ジオング-o9s 2 жыл бұрын
俺も倫理の先生がこんな理不尽なプレイングするとは思えないね、ちなみに倫理には認識論ってのがあって、なんで木だと認識できているのか?ってのはれっきとした倫理の範囲だよ
@ttkk33-v5n
@ttkk33-v5n 2 жыл бұрын
倫理と哲学は結びついてるよな
@執事-m8m
@執事-m8m 2 жыл бұрын
この企画大喜利ではないけど 視聴者の文章が上手くて好きだわ もちろん粗品のツッコミも
@aa-jm7vo
@aa-jm7vo 2 жыл бұрын
おまだれ選手権好きで見すぎて最初のおまだれの説明暗唱できるwwwwww
@野崎佐間
@野崎佐間 2 жыл бұрын
おまだれエントリー 中学生のとき、合唱コンクールで伴奏をできる人がおらず、小学生の時にちょっと習っていただけの自分が引き受けることになってしまい、「みんなに迷惑をかけるわけには…」と思って夏休み中かけて練習して、本番でもなんとかノーミスで弾き切れたのに、練習で全然真剣に歌っていなかったクラスメイトに「〇〇(自分)ちゃん間奏の時とか指揮とズレてたよ?」とキレ気味に言われたこと。
@せらん-z5m
@せらん-z5m 2 жыл бұрын
高校で陸上部のキャプテンしてて、1個上の先輩たちが強くて県でもトップレベルだったんだけど、自分の代では高総体で結局上位大会に出ることが出来なくて、悔しすぎて涙堪えてたところに顧問が「お前がキャプテンしてなかったら行けたかもね」って言われて涙引っ込んで殺意湧いた。
@Hakakukun
@Hakakukun 2 жыл бұрын
「お前がキャプテンしてなかったら(カリブからは上位大会)行けたかもね」って事やろ。さすがに。 さすがにそんな酷い顧問は居ないはずや……
@ignite09823
@ignite09823 2 жыл бұрын
@@Hakakukun いるんだよなぁ…残念なことに
@練習動画-w1q
@練習動画-w1q 2 жыл бұрын
自分は高校生の頃、弁論など人前で自分の意見を述べる事が得意で、他生徒や先生方から沢山褒めていただきました。そのこともあり説得力ある話し方に自信も持っていました。 高校卒業した後、小説を書くのが好きな友人と高校の話題になった時に「高校の時、なんかお前がやたら褒められて、さすが○○さん(自分の名前)みたいな風潮あったけど、俺は何言ってるか意味わからんかったわ」って言われた時、今までみんなは雰囲気で褒めていて実は自分は全然すごくなかったんだと、勘違い野郎だと言われたようですごく悲しい気持ちになりました。 以降、その友人含め高校の同級生の前では言葉が詰まるようになってしまいました。
@mint989
@mint989 2 жыл бұрын
そんな酷いこと言う性根腐っとるの奴の頭で論理なんか理解できるわけないやろ。 読みやすい文章やで、自信持ちや。
@びこ-x4i
@びこ-x4i 2 жыл бұрын
これに関しては誰も悪くない気がするなぁ
@たぬたぬ-q7q
@たぬたぬ-q7q 2 жыл бұрын
新卒で管理栄養士として入った老人ホームが、実際働いてみると介護の仕事ばかりさせられ、説明会や面接で聞いてた話と違いすぎるのと、やりたかった事と違いすぎて耐えられず、1ヶ月で辞めて新しい仕事探してることを仲良いと思ってた友達に話したら「え、社会不適合者すぎる。次入ったとこもおんなじようなことなるんちゃん」って笑われたこと。たった1ヶ月でも、本当に精神的にツラかったのに追い討ちかけてきて、さらに就活のやる気も削ってきて余計しんどくなった。
@てかてか-v8t
@てかてか-v8t 2 жыл бұрын
いつもよりいいスタジオで収録しててこの大会がだんだんグレードアップしてきたのがひしひしと伝わってくる
@enamel_bouya
@enamel_bouya 2 жыл бұрын
サムネの上司、いままでのおま誰選手権の参加者と比較しても、遊戯王に例えたら苦渋の選択レベルの強さがある
@キリシタン太郎
@キリシタン太郎 2 жыл бұрын
@←再生リストにJ○エ口動画あるよ お前のこと誰が好きなん
@WillowbredgeD
@WillowbredgeD 2 жыл бұрын
これはおまだれなのかおまだれではないのか論争が起こりそうな大会でしたね 面白かったです
@kdakey
@kdakey 2 жыл бұрын
出会い系アプリでマッチして、挨拶を互いにした後「なんて呼んだらいいですか?」と言ったら、その女が「呼ばないでください」と送ってきやがった。
@安心感-l7k
@安心感-l7k 2 жыл бұрын
教習所で働いているのですが、年配の女性の方が入所された時の事です。 教習で当たることも多かったのですが、少し運転も苦手で卒業までかなりの時間がかかり、私含め職員皆必死に様々な角度からの指導をしました。 その分少し仲良くもなり、特に余裕の出てきた後半の教習中や、休憩時間に日常会話や運転の話をよくするようになりました。 その方の卒業検定の日、休みだったのですが合格して欲しいと思い職場に顔を出し、本人に「落ち着いて頑張ってください!きっとうまくいきますよ!」などと応援して送り出し、その日無事合格したのですが、卒業後の教習生へのアンケートで、不快だった指導員に私だけ名前が記入されており、上司から呼び出しを受けました。
@キー坊-g8n
@キー坊-g8n 2 жыл бұрын
友達と晩飯代を掛けた漢気じゃんけんをした時に、最後の2人に俺と友達Aが残って 俺がグーで友達Aがパーを出して、 漢気じゃんけんのマナーに乗っとって、 「うわー悔しいなー」みたいな感じのこと言ったら友達Aが「お前みたいなタイプ1番嫌いやねん、きしょ、マジでグー出すやつにええやつおらんから、俺払わんで」と言われた挙句、周りが空気読んで「ほな割り勘にしよか」ってゆうたら、 友達Aが「最初からそうせぇや」って 言うて会計1万6500円やったのに、500円だけ置いて、帰ったこと。
@ポルチオザウルス
@ポルチオザウルス 2 жыл бұрын
縁、切ろっか。
@ボキ道
@ボキ道 2 жыл бұрын
シンプルにキモすぎてワロタ
@utn394
@utn394 2 жыл бұрын
可愛さを失った赤ちゃんやん
@やすやす-j3e
@やすやす-j3e 2 жыл бұрын
そいつらださすぎやろ
@叛逆さん
@叛逆さん 2 жыл бұрын
団体さんで40人位での晩御飯なら 割り勘ならわかるけど(ジャンケン終わらん) 500円って…友達Aは友達では無くなるな
@user-ru6hq7ce7y
@user-ru6hq7ce7y 2 жыл бұрын
毎回思うけどカットなしでこの面白さは普通に天才
@am.gozen2
@am.gozen2 2 жыл бұрын
敗者復活で上がったもりさんへのメッセージが優しすぎて感動🥲
@user-jp4wz4pt3y
@user-jp4wz4pt3y Жыл бұрын
お前のこと誰が好きなん?に出会ってから嫌なことあったときに心で叫ぶと楽になる笑
@モリリンモンロー-o6u
@モリリンモンロー-o6u 2 жыл бұрын
バ先に新しく高校生が何人か入ってきたんだけど、はじめの自己紹介がなかったことに対して裏で社会経験のあるの先輩が永遠に「普通に考えて自己紹介するの分かるでしょ」「私は自ら挨拶しにいったけどなー」「最近の若い子ってみんなこうなの?」とボヤいてて、いや社会人がそれを教えるんだろと思って「まだ学生だし、バイトやったことない子は分からないと思いますよ」といったらめちゃくちゃ目合ってたのにフル無視されたこと。
@user-gq1nm5ev2e
@user-gq1nm5ev2e 2 жыл бұрын
「いいことないねやろ、普段生活してて」まで来たときに、次の「なぁ!!」がどれだけデカいかわくわくしてる自分に気づいた あと野菜たっぷり湯豆腐の件で「金払った以上客のもんやから一口も食べずに店出たのは百歩譲ってしゃーない」ってのが、100%投稿者に寄り添うんじゃなくて自分の価値観大事にしてるんだなって感心した
@タイトルホルダー先生
@タイトルホルダー先生 2 жыл бұрын
エピソード強すぎておまだれの一個上必要になってきてて草
@pickles8528
@pickles8528 2 жыл бұрын
だんだん重くなってきたなこの選手権
@ささくれ-y9u
@ささくれ-y9u 2 жыл бұрын
まじで好きな企画。
@ハイジア-l2u
@ハイジア-l2u 2 жыл бұрын
高校時代にしんどくて部活を途中で辞めてしまい、その挫折を乗り越えるために大学で再び同じ部活に入り引退するまでやりきった経験を学生時代に頑張ったこととして、面接練習の中で友達に話したら、「それの何が凄いん?続けるのなんて当たり前やん」って言われた
@ramunee88
@ramunee88 2 жыл бұрын
おまだれ選手権 小学4年生の頃、まだサンタクロースを信じていて、前々日くらいまでずっとサッカーのシューズがほしいと思いつつ、前日くらいに急にPS2が欲しくなりサンタさんにPS2をお願いしたが、当日のプレゼントがサッカーのシューズだったことが凄く嫌に思い、泣き喚いてプレゼントを嫌がって母を困らせてしまった自分。あのときの母親の悲しそうな顔はいまでも忘れられないし、いまだに後悔してます。
@中中-o4b
@中中-o4b 2 жыл бұрын
胸が締め付けられる
@あいうえこ-r1q
@あいうえこ-r1q 2 жыл бұрын
「おまだれ選手権」 高校の班で発表するタイプの授業で 先生が「発表資料は下書きの状態で私に提出し、OKもらえたら清書をしなさい」と言っていたので、班長だった私が下書きの状態で提出しに行ったら、先生に 「この資料でOKです。発表当日までに清書を終わらせておいてください」 と言われたので、 字が汚かった私は、清書を字がきれいな同じ班の女子に頼んで帰宅したら、発表当日 先生に「お前資料の作成、班のメンバーに押しつけて帰ってんじゃねぇぞ! 昨日この資料の作成にお前の班のメンバー 放課後遅くまで取り組んだんだぞ 班長の責任放棄すんなボケ!」 と、言われたので、 「下書きを清書してもらっただけですよ」 と言い返したら、 「この資料でいいわけないだろ!直すところしかないわ!私の言葉を鵜呑みにするな!少しは考えろや!」 とクラスの前でブチギレられたこと。
@ミズゴロウ-y7l
@ミズゴロウ-y7l 2 жыл бұрын
これは長すぎるなぁ。
@とちみん-u6z
@とちみん-u6z 2 жыл бұрын
いや理不尽すぎるわ、先生にドン引き…
@いとをはる
@いとをはる 2 жыл бұрын
@@ミズゴロウ-y7l お前のこと誰が好きなん!?
@パンナコッタ-s2g
@パンナコッタ-s2g 2 жыл бұрын
清書丸投げかぁ…
@ところで私のコンタクト知らん
@ところで私のコンタクト知らん 2 жыл бұрын
いや流石に清書1人に任すのはきつくね
@パダジャレ
@パダジャレ 2 жыл бұрын
前回大会が正直しんどすぎてボロボロ泣いたので、今大会は若干軽めで本来のおまだれに揺り返した気がする。助かった。
@kakaraba9298
@kakaraba9298 2 жыл бұрын
こんなんで泣くとか繊細すぎやろwwww えぇこと無いねやろ、普段生活してて お前のことみんな好きやで?
@かえる-n9b
@かえる-n9b 2 жыл бұрын
おまだれ選手権がどんどん重い大会になってしまうことを危惧してたから、今回優勝者が古武道でちょっと安心した
@tadyloid
@tadyloid 2 жыл бұрын
おまだれ選手権好きやけどちょっと見るのしんどくなるくらい前回のおまだれたちが辛かったのほんとにわかる。
@未来-b2j
@未来-b2j 2 жыл бұрын
@@kakaraba9298 きっっっっ
@MK-by2pu
@MK-by2pu 2 жыл бұрын
@@kakaraba9298 愛に溢れてて好き
@てやんでい-d1z
@てやんでい-d1z 2 жыл бұрын
中学1年の数学の授業の時 はじめての方程式の授業で 先生が「移項」を教える時に 「イコールの向こうへ移項(行こう)…なんつって」と言ったことに対してみんなよくわからず無言になっていたら 「ここは笑うとこだろ!!」と激ギレして その後の授業はひたすら先生が無言で教科書の問題を黒板に書いて一人で解き続けて終わった。
@タマヨーズ
@タマヨーズ 2 жыл бұрын
おまだれとかそう言うのじゃなくて普通に好き
@霞草-d6u
@霞草-d6u 2 жыл бұрын
何歳ぐらいの先生だったんだろう。 そして次の授業のときはどんな顔して教室に入ってきたんだろう。
@ああ-x8e4t
@ああ-x8e4t 2 жыл бұрын
かわいい先生じゃん笑
@てやんでい-d1z
@てやんでい-d1z 2 жыл бұрын
35くらいの男性教師でした。 次の授業は前回のことがなかったかのように明るい感じでしたがクラスの雰囲気は重かったです。
@hiyu1797
@hiyu1797 2 жыл бұрын
『おまだれ選手権』 高校生の頃からずっとネイルアートすることに憧れてて、大学生になって念願のネイルができることが嬉しくてすぐに予約して、当日何時間も迷って決めたデザインをネイリストに見せた。そしていよいよネイル完成ってタイミングで、ネイリストに『これって、どこが可愛いんですか?』って言われた時。
@梨-x2w
@梨-x2w 2 жыл бұрын
いやそれは店員としても人としてもやばくないか?どうして店はそんな人を雇ったんや
@hiyu1797
@hiyu1797 2 жыл бұрын
@@梨-x2w その方が店長でした、、、(笑)
@user-dz7gw4ey7e
@user-dz7gw4ey7e 2 жыл бұрын
1人で回転寿司に行った時、タッチパネルで注文してお腹すかして待ってたら、一個前の席の老夫婦がよくシステムを分かってなくて僕が注文した奴全部食べてました。直接言うのは可哀想だったので店員さんを呼んで「履歴には注文済みになっているんですけど届いてないんです」って老夫婦にも聞こえる様に店員さんに言ったら、目を見ずに早口で「また食べたいのであればタッチパネルで注文お願い致します」と話もよく聞かずにイラついてる感じで言われて結局、店員もジジイもババアもだーれも謝ってこなかったこと
@teddybears5944
@teddybears5944 2 жыл бұрын
老夫婦と店員に気を利かせ過ぎて、店員にPさんが本当に伝えたい内容が伝わらんかったやろなー
第6回お前の事誰が好きなん?選手権
31:50
粗品 Official Channel
Рет қаралды 804 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
第4回お前の事誰が好きなん?選手権
28:35
粗品 Official Channel
Рет қаралды 1,1 МЛН
アンチの誹謗中傷を100個集めて反論した【粗品】
1:00:20
粗品 Official Channel
Рет қаралды 3,1 МЛН
これそんなすんの?選手権
15:52
粗品のロケ
Рет қаралды 260 М.
【粗品】最近のSNSニュース斬った【1人賛否】
1:19:05
粗品 Official Channel
Рет қаралды 877 М.
【作業用BGM】粗品のフリップネタ2時間耐久【粗品の切り抜き】
2:06:50
第7回お前の事誰が好きなん?選手権
27:39
粗品 Official Channel
Рет қаралды 739 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН