代掻き、旋回を考える

  Рет қаралды 315,255

Nakagawa Farm

Nakagawa Farm

3 жыл бұрын

2021年の代掻きテーマは「旋回」
表面ではないので見えにくい所ですが、良い田んぼにするためにも機械の運転には気を遣いたいと考えております。
▼一粒入魂!オンラインストアで当農園のお米販売しています。帽子もこちらで販売中! nakagawafarm.stores.jp/
▼チャンネル登録よろしくお願いします。
kzbin.info/door/FBo...
▼ナカガワファームのグッズはこちらです。
up-t.jp/search.php?type=item&...
 
▼フェイスブックページ
/ nakagawafarm2
▼ツイッター
/ nakagawafarm2
▼インスタグラム
/ nakagawafarm
▼ナカガワファームのブログ 「小さな山の中で百姓に生きる人」
nakagawafarm.com
 
▼プロフ
山形県川西町で専業農業をしています。
応援よろしくお願いします!

Пікірлер: 77
@user-ht3md2ry7p
@user-ht3md2ry7p 2 жыл бұрын
とても分かりやすい説明です。参考にさせて頂きます
@user-vn4sv1kr3y
@user-vn4sv1kr3y 3 жыл бұрын
空撮映像のおかげで見やすかったです!
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
ありがとうございます!こういうときにはドローンが役に立ちます
@user-ic4sx5un7q
@user-ic4sx5un7q 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 代掻きの動画でオススメで出てきたので拝見させて頂きました。 表現に共感です。 耕耘の際に四隅が5cm程高くなり、代掻きで円を書くように回るので倍速は切ってます。 畦の方が高くなるのでやり方を変えようと思ってますが。 暑くなりますが頑張ってください
@user-uy7ew5ye6c
@user-uy7ew5ye6c 2 ай бұрын
ご苦労様です。よくわかりました。
@user-eg9wy9pk2t
@user-eg9wy9pk2t 3 жыл бұрын
うちもバックターン取り入れて3年目くらいですが、それが良かったのか分かりませんが田植えの際、沈み込んでいたところが植えやすくなってきました。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
耕盤が完全に穴になってなければ固まる可能性はあると思います。旋回する場所は深くなりがちですね。
@user-jg9yj7iq2e
@user-jg9yj7iq2e 3 жыл бұрын
中山間地でトラクター使った水田は殆ど深くなってしまってますね、長年の間に基盤まで堀り込んで耕作不能に至った水田も多く存在します。良い参考になりました。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
機械は便利な半面気を遣う事も多くなりますね・・・
@user-hc8td3qw9b
@user-hc8td3qw9b 3 жыл бұрын
空撮、わかりやすかったです。
@user-wx2hb6qi8v
@user-wx2hb6qi8v 3 жыл бұрын
枕地は自分も大きく周ってバックしますが、ほぼ倍速入れてます。 ただし旋回する時は速度落として片ブレーキを微妙に踏んだりしてます。 あとはロータリーかける時点で旋回する場所は浅く起こしたり。 逆に水が回らない所は倍速いれて前輪で水と土こねたりしてます。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
やはり様々圃場のくせを掴む事が大切ですよね
@user-dg4jh2oc8w
@user-dg4jh2oc8w 3 жыл бұрын
私も最近では、バッターンですね。角で曲がらないようにすると深く入らない感じかな。
@KS-ob1ji
@KS-ob1ji 3 жыл бұрын
4駆のみだとフロントが逃げて掘れる気がするので、倍速のみで一瞬フロント動かしてそこから倍速効かない所までハンドル戻してバックで位置合わせかな〜 自分クローラなんで倍速入れないと余計にプッシングアンダー的な感じで掘れる気がしてます
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
クローラータイプだとまた操作違ってきますよね 倍速いれないと曲がらない… 機械に応じた操作が必要かなぁなんても思ってます
@user-ej7yo1dm1i
@user-ej7yo1dm1i 3 жыл бұрын
うちは1~2列空けてターンして折り返しながら全体かける感じでやってます👩🏻‍🌾
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
大きく曲がれるのでいいですよね
@Shingo1971
@Shingo1971 2 жыл бұрын
自分達の地域ではすぐ隣ではなく、一つ列を置いて入って代掻きし、奥まで行ったら残ったところを掻いて戻ってくると言うのが(もしくはその応用)主流です。そうすることによって、急にハンドルを切ることも一部を除きバックすることもありません。
@saku7309
@saku7309 3 жыл бұрын
今年は途中からカゴを外して作業しました。あまりハマる圃場がなくなりない方が遠い圃場とか国道走行にもいいので
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
道路は気を遣いますね… 時々カゴの金具が緩むのが大変です
@Maroyan2001
@Maroyan2001 3 жыл бұрын
枕や角が、高くなってしまうのは本当に悩みの種です。私の場合、要因は他にもある様に思っています。例えば、代かき前の水を張る段階で失敗している事もあるようです。今は亡き親父から引き継いで4年ほどですが、農作業は本当に難しいと感じています。
@jarup6
@jarup6 3 жыл бұрын
私も、4年ほどなりますね 今代掻き中ですが、角の場合は、ロータリーやハローを5秒以上回転しながら動かさず にいると、高くならない様です。少し下げ気味にするといいですが、 下がらない時もありますが、下がるところまで前に動くといいみたいですね。 これは、耕起の場合も使えると思います。 逆転使う人もいますが、同じような効果があると思います。
@user-sp3sg7di9k
@user-sp3sg7di9k 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 私は枕を3周する事を前提で出来るだけ手前で尚且つ、一車線飛ばしでターンを行っています。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
3周は優しくていいですね うちだとちょっと圃場が小さいものでなかなか取り入れられずにいます
@user-sf4on7nq5z
@user-sf4on7nq5z 3 жыл бұрын
代かきは曲がり方含めてこれが一番いいと言うのはなかなかないよね😅 私はデルタなので倍速ターン使わないと曲がれなかったので倍速入る設定を変更してやりました。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
クローラタイプだとまた違ってきますよね 圃場、土質、機械・・・自分で探るしかないのかなぁなんて思ってます。
@user-tj3pc2qg7x
@user-tj3pc2qg7x 3 жыл бұрын
バックターンもいいですけど自分は畦に斜めにフロントをあてるよう事前にハンドルきってます。旋回に必要な角度を分散できますよ。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
なるほど!今度試してみます
@honki_aguri
@honki_aguri 3 жыл бұрын
お疲れ様です。今回のように目に見えない部分にまで気を遣って、一工夫する事で土の中できっとこうなってるんだろうなって想いながら、同じ作業をすのとでは機械乗りに対する想いや考え方、出来栄えとその後の効果なんかも変わってきますよね。何も考えずにただ機械を運転することは上手い下手関係無く誰でも出来ると思います。しかしオペレーターと言うものは、機械の中で考えて一つ一つの圃場を仕上げて行かなくてはなりませんよね。 私も機械乗りはしますが中々自分のやり方を変えようとは思わないのですが、低くなって来てる圃場があるので試して見る価値ありかと思いました。農繁期だと思いますが体に気をつけてさなぶりまで頑張ってください。豊作祈ってます。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 いろいろ考えながら作業するのが大事かなぁと思ってます。(ちょっと疲れますが笑) 機械の使い方で米の品質、味も変わるのでは?とおもっているので今後も情報交換宜しくおねがいします。
@user-je4rl4yb3m
@user-je4rl4yb3m 11 ай бұрын
👍👍👍
@user-xz2fj8zv7y
@user-xz2fj8zv7y Ай бұрын
気を使いますね
@user-tz3zw8pw1t
@user-tz3zw8pw1t 3 жыл бұрын
私はターンを多角旋回にしてます。 のんめり45度くらいターンしたら、バックして、少し前進してまたバックしつつ角について なるべく足跡残さないように走ります。 土寄せして高いとこ均してはいますか、なかなか難しいですよね。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
とても優しい操作だと思います。 機械にも無理がかからないので寿命も伸びそうですね
@user-qk6gs8bq7n
@user-qk6gs8bq7n 3 жыл бұрын
今からチャレンジします。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
応援してます!
@user-hh2tr5gy2s
@user-hh2tr5gy2s 2 жыл бұрын
私は、いつも倍速ターンを使用する時にハンドルを一杯切ってからターンしていました。仕方ないと思っていましたが、バックターンがある事をこの動画で知りました。次回から練習して見たいと思っています。個人的に思ったのが、ハンドルを45℃に切る位です。ブレーキは、軽く踏めば宜しいですか?その他にアドバイスが有れば教えて下さい。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 2 жыл бұрын
バックターンだとそんなにブレーキ踏まなくても大丈夫だと思います。 田んぼの角で倍速思いっ切りやると深くなる恐れはありますね。作業機の幅もあるので一概には言えない部分もあるのですが、できるだけ田んぼにやさしく効率よくやる方法を探るのがいいかなぁと思ってます。
@user-ui4kb2gz8e
@user-ui4kb2gz8e 3 жыл бұрын
私は隣に入るのではな、くぐるぐる回るように掻きます。そうするとターンの角度が90度で済むので、ほれにくくなります。だんだん中心に移っていくので、枕地を痛めません。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
私も圃場によってはそうしてます。90度はさらに無駄がなくていいですよね
@user-jh1fx6vq5w
@user-jh1fx6vq5w 3 жыл бұрын
今回は、バックターンで代掻きしたいと思います。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
状況にあわせてぜひ取り入れてみてください。
@cosmodo6555
@cosmodo6555 3 жыл бұрын
私は今年初めて荒代搔きを昨日やりました(春耕耘も初めてやりました)、昨年から動画を拝見していて、勉強させてもらって今年初挑戦しました。 今回トラクター乗った感想は整備士の経験上トラクターはパートタイム4WDなので、旋回時、タイトコーナーブレーキング現象が発生する為、倍速ターンが付いていると分かりました。 なので倍速ターンは必要と思います。 タイトコーナーブレーキ現象とは、4WDでハンドルを切ると、4輪全体に力がかかるのでどこが滑らないと曲がらないかエンストする、昔の4WD車には、それを回避する為、AOTOフリーハブが付いてました、そこで前輪を速く回して旋回をする機構と思います。倍速を切ると必ず、フロントを押しているので土を余計に削るのではと思います。 父が倍速切ってやっていた結果なのかは分かりませんが、旋回場所が深いです、しかも昨日は大きく回れとも言われました。 しかし、旋回時倍速入れて、リヤブレーキの片方をチョンチョンと踏んでくるっと回ったのを見てびっくりしてました・・・ ただ、田んぼのトラクター作業は奥が深いと痛感しております、今回の動画を参考に、本日も代掻きチャレンジしてきます。 ちなみにうちのトラクターのローターリー幅は1500しかありません😢
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
タイトコーナーブレーキ現象というのですね 勉強になります。 機械の使い方、それが積もり積もって米の品質にも影響してくるのでは?と考えております。 資材の選定ももちろん大事ですが、機械のアプローチも研究していきたいと思います。
@hir386
@hir386 3 жыл бұрын
日本のトラクターは狭い空間で使う事を想定してるのでキレ角が鋭い、、、新しいYTトラクターは倍速ターンがキレ角何度でスイッチが入るか調整できるようですよ。販売店レベルの調整ですが。浅い段階で倍速入らないで目一杯切った時だけ倍速入るにすると加減できるので使いやすいですっけ。 自分は田んぼの耕盤は守るものではなく壊して作るものと考えていますので、雪の降る地域では秋と春にどれだけ乾かせるかと思っております。ヌカル圃場はなるべく田植えを遅くして良く乾かします。またロータリーは耕盤近くの土を練ってしまい、新しい耕盤ができるまで乾かないのでスタブルカルチでの耕運、そのまま代掻きです。水が沸く田んぼは暗渠など必要ですが、そうでなければ一年のうち一回は必ずスタブルかけれる程に乾くハズです。何にしてもロータリーだけの耕起が1番良くない。スタブル耕起だと火星になるまで乾きます。
@user-lr8oz5gn5n
@user-lr8oz5gn5n Жыл бұрын
スタブルカルチってなんですか
@user-xg5yt7ym6h
@user-xg5yt7ym6h 3 жыл бұрын
外車で芯地旋回すると機体もでかいからホントにほじくれるし土が逃げて大変だ。やはり代掻きは国産機の方が楽かな。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
外車には憧れますが、代掻きとなると・・・軽さが有利になるのかなぁと思ってます。
@user-th9xb8qi2f
@user-th9xb8qi2f 3 жыл бұрын
バックターンは、大きなクローラー(ハロー)でないと出来ませんねえ。真似してタイヤ後作ってしまいました。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
そうなんです・・・万能ではないので状況にあわせて最適なのを見つけて頂ければと思います。
@user-th9xb8qi2f
@user-th9xb8qi2f 3 жыл бұрын
今日、田んぼを使って気づきましたが、 トラクターは、FR4駆なので、バックターンだとRR4駆になって前輪のトラクションが増すので、倍速ターンでも前輪が空転しづらくなりますね。勉強になりました(^^♪
@user-iu1ms3nl4x
@user-iu1ms3nl4x 3 жыл бұрын
三菱のトラクターに作業機のモード選択があるのですが、 ロータリーなどだと、自動で倍速とオートブレーキがONになるけど、 ハローモードだと、倍速とオートブレーキがONにならない。 使わんほうがいいとトラクターが暗に言ってるような気がした。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
そうなんですか!優しく曲がってね、というメーカーからの提案ですね
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 3 жыл бұрын
おそらくハローに負けて倍速でタイヤが空回りするだけなんで無意味なんで切れるんでしょうしね
@user-qp5hp2eo3e
@user-qp5hp2eo3e 3 жыл бұрын
前輪が太いと刺さらないと思うからタイヤ太いのに変えよう!!
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
ラジアル扁平は付けてみたいですね!
@user-ly8nu5rv4l
@user-ly8nu5rv4l Жыл бұрын
有限会社カネダイさんのドローン買いましたか?
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm Жыл бұрын
買いましたよ!動画もアップしてるのでぜひご覧下さい。
@user-kr2lw8ki8j
@user-kr2lw8ki8j Ай бұрын
一筆書きって知ってる❓ 考えてみてください😊
@user-hk8nj2ob9e
@user-hk8nj2ob9e 2 жыл бұрын
代掻きについて細かく神経を使い、研究されているナカガワさんにとって失礼な話かも知れませんが、私はこうばん(心土)を壊さないように代掻き時には100馬力のトラクターに約600㌔のウエイトを取り付けてます。
@user-tk7pk2ub3l
@user-tk7pk2ub3l 5 ай бұрын
水田車輪を使うと余計に四角が深く成りますよね!我家では水田車輪を使わずに❗四角は成るべく近づかない作業を心かけます。
@maycayphutho1198
@maycayphutho1198 3 жыл бұрын
Ban máy cho tôi nhé bạn
@user-xl9ri8nt3d
@user-xl9ri8nt3d 3 жыл бұрын
雑草が多い田んぼで代掻き後に草が生えてきて、田植えをしてないのに、まるで植えたようになってしまいました。 雑草対策はどうしてますか??
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
うちの方ではスズメノテッポウが生えて、代掻きで沈めたかと思いきや復活してきたりします。 ゆっくり走ってハローの回転数あげて蹴散らすしかないかなぁと思ってます。 畑タイプの雑草ならそのうち水分多すぎて枯れていきますが、なかなか見た目よくないですよね・・・ 耕うんを細かく、代掻きをゆっくりやるしかないかなぁと思います。
@da43544
@da43544 3 жыл бұрын
枕痛みます。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
田植機の旋回もなかなかダメージが大きいので、トラクターではできるだけ回避するのが大事かなぁと思ってます。
@jarup6
@jarup6 3 жыл бұрын
中川ファーム九州出張所のYZです。勝手に名付けていますが 笑 m(__)m ユニフォームもいいですね~ そうです。毎年悩む箇所です。何年やってもうまくなりませんね。
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
支局作っていただきありがとうございます♪ 最近九州の甘い醤油にハマっておりアマゾンで取り寄せました 水量、土質、機械のクセ、性能 いろんな要素があってなかなか大変です 水というのがネックなんですよね…難しい!
@jarup6
@jarup6 3 жыл бұрын
@@NakagawaFarm 甘い醤油?どこのですかね? 帽子いいですね。型崩れしないし、品質も最高ですね。よそ行きで被ってます。笑
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
今回はフンドーキンのにしました ありがとうございます。買ってくれた方はプライベートでも被ってくださってるようでありがたいです🙏
@jarup6
@jarup6 3 жыл бұрын
@@NakagawaFarm ふんどーきんは、評判いいですよー
@project8091
@project8091 3 жыл бұрын
お世話様です。 同じ悩みと同じ答えに辿り着いていてびっくりしました‼️ 今年の代搔きは同じ旋回方法に考えが辿り着いて自分もバックターンしてます。 ただ一つ違うのは前進時に曲がる場合自分はハローを上げずに若干刃をで撫でるぐらい(植え代搔きの高さ)で曲がってます。 最初爪がやられたり、土が移動することを懸念しましたが、案外余裕で行けました。 田植えまでもう少しですね!同じ山形農家!頑張りましょう!
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 3 жыл бұрын
自分の中でもやり方が定まらなくて、未だに探り探りです。仕上げと荒代でも回り方が違ったりしますし・・・難しいです。 体には気をつけてお互いがんばりましょう!
@user-cu4po3fv2q
@user-cu4po3fv2q 2 жыл бұрын
庶子せさいすあせしうさせあさすあさすあさあさあさあしえしせあさうせあささせしあせあしいさあせあうああ
@NakagawaFarm
@NakagawaFarm 2 жыл бұрын
わかりました!
@user-rq1jk9jx1p
@user-rq1jk9jx1p Жыл бұрын
私に言わせればあなたは素人です。トラクタの旋回を車と同じと捉えておられるからです。なぜトラクタのブレーキは2個ついているんですか。なぜ同じ所をグリグリと言いますが、去年そうしたなら、今年は最初に外周を1回回ってそこはそれでない物と考え、田んぼはその内側だと考えて作業すれば、枕を深くする弊害は緩和できます。またトラクタは大型でハローも長大ですから仕方ないとも思えるんですが、ブレーキターンが未熟のようなので私のターンをご披露します。ハローを上げて大きな円を描くのではなく、正12角形か少なくても8角形以上にはターンを描きます。90度では1回か2回ですが180度ではその倍。角の点でハローを浅く上げ、30度か15度回り鋭く降ろします。辺は直進。土が全くめくれないとは言いませんが、ほじくれないわけではありませんが、皆さんの初心者ターンに比べれば半分以下であろうと思っております。 ただこのターン、友達に教えてあげても、パートさんに指示しても、誰も実行できませんでした。牧場を定年退職した方で若い時プラウコンテストで全道チャンピオンになったと言う方も、8角か12角に回って下さい、と指示してもハローを浅く上げ丸く回ってごまかしておりました。
雑草だらけの田んぼを「一発代かき」〜コシヒカリ
15:42
田舎の者moーchan
Рет қаралды 221 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 4,4 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,6 МЛН
本代かき ノーカット8倍速
5:57
中平田ミニファーム
Рет қаралды 108 М.
2023年・代掻き作業
26:54
渡辺和弘
Рет қаралды 43 М.
魚沼コシヒカリトラクタ-代搔き2018
10:39
小野しんのすけ
Рет қаралды 38 М.
Welcome to Kubota DR6130 [コンバイン]
4:46
Nakagawa Farm
Рет қаралды 18 М.
【トラクター】代掻き 4選! 様々な旋回(ターン)の仕方・方法
4:53
ベテランの方々に褒められた『代掻き』の方法をご紹介します!!!
11:23
СДЕЛАЛА СТАКАНЫ ИЗ БУТЫЛОК😃🍸
0:46
polya_tut
Рет қаралды 7 МЛН
Unboxing MEGATRON 40th Anniversary Limited Edition Robot by Robosen
1:00
My family Orchestra groups performs
0:10
Super Max
Рет қаралды 9 МЛН
iPhone 16 с инновационным аккумулятором
0:45
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 6 МЛН
iPhone 16 с инновационным аккумулятором
0:45
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 6 МЛН