【ダーククッパ】マリオ&ルイージRPG3 全ボス戦集【マリルイRPG3】

  Рет қаралды 365,325

Solenaのゲーム動画館

Solenaのゲーム動画館

Жыл бұрын

マリオ&ルイージRPG3に登場する全ボス戦を紹介します。
クッパは外の世界で、マリルイ2人はクッパの体内で戦うのが基本です。中盤では懐かしのゲドンコが登場、クッパは何を思って保存していたのでしょうか...
こう並べて見ると後半の闇属性感凄いですね。
動画時間短めに作ろうとしましたが、それでも少し伸びてしまいました。
わかる範囲で技名を載せています(公式攻略本より)。
◆再生リスト
マリオ&ルイージRPG3!!!
→ • マリオ&ルイージRPG3
◆マリオ&ルイージRPG3!!!(任天堂DS)
◆Mario & Luigi: Bowser's Inside Story(Nintendo DS)
◆公式サイト
→www.nintendo.co.jp/ds/cljj/in...

Пікірлер: 434
@user-gv9bu2cn8u
@user-gv9bu2cn8u Жыл бұрын
最後の「お前は負けたのだ…」っていうセリフが哀愁漂う…いつもマリオに負けているクッパだからこその言葉の重みがありますね
@user-js1qz1mf4b
@user-js1qz1mf4b Жыл бұрын
戦闘入る時のクッパ様の「show time!」が好き過ぎる
@user-vz6ri2qx3z
@user-vz6ri2qx3z Жыл бұрын
プレイアブルのクッパがあるとやたらテンション上がる。オデッセイの月からの脱出もそうだけど。
@aridayo_
@aridayo_ Жыл бұрын
ダーククッパとの戦いは前座もあって盛り上がりが凄かったからshow time…!でめっちゃ鳥肌立った ああ、これで終わりなんだって…
@user-mm8bk4vv6c
@user-mm8bk4vv6c Жыл бұрын
超低音のアレ
@user-ev3qi4lm6d
@user-ev3qi4lm6d Жыл бұрын
『スタート』じゃなかったんだ(笑)
@user-zd8vo5mk5s
@user-zd8vo5mk5s Жыл бұрын
気象庁に聞こえるのは私だけでしょうか
@user-xr9mw8ur9r
@user-xr9mw8ur9r 5 күн бұрын
クッパの中でマリオルイージが戦う設定マジで天才
@billxion2038
@billxion2038 Жыл бұрын
・rpgでありながら、アクションが上手けりゃレベル差があっても倒せるシステム ・クッパを操作できるワクワク感 ・音楽、背景などの神演出 ・ボスの多彩な攻略方法 ・面白いストーリー 何でこのゲームがすごかったか挙げると本当にキリがない。
@user-dq9yn1oh9x
@user-dq9yn1oh9x Жыл бұрын
パズルとかのミニゲーム的要素やクッパの巨大化バトルなんかもめっちゃ面白かった
@hanahanarunrun
@hanahanarunrun Жыл бұрын
体の中ってのを存分に生かしたミニゲーム多くて全然飽きなかった。あのリズムゲーム好き
@IWASI_channel
@IWASI_channel Жыл бұрын
ガチで神ゲーだったな rpg4も十分楽しめたけど個人的にはrpg3が最高傑作だと思ってる
@user-jy1wt7fu2m
@user-jy1wt7fu2m 11 ай бұрын
あの頃のDSの勢いはとんでもない
@Nekkodayo
@Nekkodayo 8 ай бұрын
ブロキャット集めもミニゲームも巨大バトルも、何もかもが面白かった最高の作品
@naotomihara7010
@naotomihara7010 Жыл бұрын
ボス倒して光が出た瞬間のやっとか〜っていう達成感がまじで好きだった思い出がある。
@user-ke9tx5km2w
@user-ke9tx5km2w Жыл бұрын
案外長かったり短かったり
@user-dh4oy7pr5r
@user-dh4oy7pr5r Жыл бұрын
わかります、演出良いですよね
@user-lr6ec5nw1u
@user-lr6ec5nw1u Жыл бұрын
RPGシリーズのルイージが本当に癒やし。あの“ワァー!”とか“アワワワワワワ”とか“ンマ゛ァァァァァリオ゛ォォォォ!”とか凄く好き
@user-do9ez5ei9n
@user-do9ez5ei9n Жыл бұрын
作った人が天才。マリオとルイージとクッパを行き来して飽きないようにさせてるし
@little-flower_hanzeu
@little-flower_hanzeu Жыл бұрын
息を吹きかける、DSのメリットである上下画面を活かしたバトル、充実したやり込み要素、巨大化という横画面にして戦う画期的なシステム。素晴らしいゲームです!
@_toyomaru_
@_toyomaru_ Жыл бұрын
なお息は反応しなかった模様
@user-lm9jb8fz1j
@user-lm9jb8fz1j Жыл бұрын
息が反応しなくてゲラコビッツの列車みたいなやつ全然クリアできなかった思い出ww
@go1i11a
@go1i11a Жыл бұрын
インザファイナルほんまに名曲 全マリオシリーズでも特に好き
@user-to8jw9wy7t
@user-to8jw9wy7t Жыл бұрын
このゲームほんと傑作だよなぁ。ボスまじでみんな強かったけどやりごたえあったし独特の雰囲気が最高すぎた。bgmも大好き
@nksaaaaan
@nksaaaaan Жыл бұрын
クッパ戦の時にヘイホーを救出してないと技に出てこないっていう細かいこだわりがまじでいい、なんか、言葉では表せないけど、いい…よくない…??
@takashiii...
@takashiii... Жыл бұрын
ちゃんとプレイヤーがクッパ育ててるか反映されてるのがいいよな
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 7 ай бұрын
さすがにステータスは固定だったけど これが固定じゃなかったら詰みかねない
@user-fn8cx6mw7b
@user-fn8cx6mw7b Жыл бұрын
ダーククッパが完成していくドキドキと最終決戦前の演出での鳥肌とダーククッパがボコスカを使ってきた時の衝撃は忘れない
@user-fx2xt5hx6t
@user-fx2xt5hx6t Жыл бұрын
最後の五連続必殺クッパパンチの容赦の無さに惚れる…やっぱり大魔王なんだと改めて感じさせられる
@user-en1od1ls6w
@user-en1od1ls6w Жыл бұрын
ラストバトルの展開は本当に胸熱だった… マリオでこんなやりとりが見れるとは!って感激したなあ あと個人的にクッパ様のカウンターパンチがかっこよくて好きだわ
@user-hu6nr6cd8x
@user-hu6nr6cd8x 8 күн бұрын
インザファイナルとかいう超絶神曲にゲーム自体の面白さ、ほんとマリルイRPG3楽しかった
@user-mn5bk4kt6i
@user-mn5bk4kt6i Жыл бұрын
ラスボス戦が曲、セリフ、演出、ストーリー、戦闘の面白さすべて完璧 4も面白かったけどやっぱ3よね
@user-vm5xj9hq7v
@user-vm5xj9hq7v Жыл бұрын
ラスボスが雑魚すぎる以外は何の欠点もないゲーム そしてラスボス以外のボスがほとんど強い
@user-rc1mp9yy5r
@user-rc1mp9yy5r Жыл бұрын
@@user-vm5xj9hq7v あちこちウィンドウが悪い()
@dodoho6992
@dodoho6992 21 күн бұрын
@@user-vm5xj9hq7v道中の巨大化の電車のボスの難易度が桁違い過ぎる
@user-ov1id8vr8j
@user-ov1id8vr8j Жыл бұрын
懐かしすぎてやりたくなったと同時に涙が溢れた
@user-xs5iy5jg1b
@user-xs5iy5jg1b Жыл бұрын
3になってから何が一番良かったかって、Good、Great、Excellentを出した時のSEよな。爽快感ハンパない。SwitchONLINEに初代RPGが追加されたから懐かしくてプレイしたけど、何か足りんなって思ったらSEだった。 あとはあれだな……ラスボス前にチッピーが言った 「私たちがいるってこと……忘れないで!」が印象深い
@user-qv5ys6qs7y
@user-qv5ys6qs7y Жыл бұрын
ダーククッパの「自分と同じ力を使う」ってのすごく好き
@yurararara___
@yurararara___ Жыл бұрын
13:38らへんのルイージがすぐ元気出るところすっごく好き
@user-bf7bo7xw7m
@user-bf7bo7xw7m Жыл бұрын
22:28 確かこの技、Yボタンを押すタイミングとテンポ次第でおりごとダーククッパに突っ込んで反撃できた気がする。 いやはや懐かしい。
@somen_
@somen_ 8 сағат бұрын
そうそう いいよね
@user-nz3ub9yy8c
@user-nz3ub9yy8c Жыл бұрын
小学の頃めちゃめちゃハマってた、ストーリー性に技にクッパからマリオえの切り替わりの所とかよかった、ボス戦だけじゃなくて通常戦闘BGMもよかった、そしてラストバトルは言うまでもなく神演出
@TadaNoDebu
@TadaNoDebu Жыл бұрын
ダークゲラコビッツが倒されて部屋の外に逃げて「ミツケタ」って言われて吸われるシーンが好き
@user-vn2gn8ot9q
@user-vn2gn8ot9q Жыл бұрын
対クッパがチュートリアルって斬新だな
@makotoskn3200
@makotoskn3200 Жыл бұрын
初代や2でもチュートリアルはクッパなのです 2ではベビィのチュートリアルはベビィクッパも出てきました
@YuWaKaSiKi
@YuWaKaSiKi Жыл бұрын
当時はマリンパイプの像以降のボス戦が難しくて、苦労してやっと倒したもんだから光が漏れ出る演出になったとき子供心ながらに「っっしゃあああああ!!!」って心から喜んだこと思い出したわ
@user-km5lb6yd4v
@user-km5lb6yd4v Жыл бұрын
このゲームが好きすぎてスマブラでもインザファイナルを流してしまう
@user-ww3pb3qz2k
@user-ww3pb3qz2k Жыл бұрын
エンディング曲の、これまで旅してきたエリアbgmが詰まってるのガチで好き ほんとに涙出てくる
@TV-hf7nz
@TV-hf7nz Жыл бұрын
ちょいと強い奴らに要注意とインザファイナルが神曲すぎる
@PikaMKSC
@PikaMKSC Жыл бұрын
個人的にザ・ジャイアントも好き
@stoller-deet1021
@stoller-deet1021 Жыл бұрын
なかったんでタイムテーブル作っておきました なにかおかしな所があれば返信コメントください 0:00クッパ戦 0:41メタボス戦 1:35ブリロック戦 2:19マリンパイプの像戦 3:21ベタリーノ戦 4:04ブロドック戦 4:37ハナチャン戦 5:44イモーヌ戦 6:36メタボス再戦 7:50アルカロテン&ベタカロテン 9:05クッパ再戦 10:15けんじゃイモーヌ戦 11:26クッパメモリーM/L戦 12:29ゲトンコ星人戦(裏ボス) 13:43チャクラン戦 14:23ガラクタモンスター&ガラクタコブン戦 16:14ブリザードメタボス&スノービッツ戦 17:25ダークスター&ダークサテライト戦 19:24ダークゲラコビッツ戦 21:43ダーククッパ&ゲラコビッツ(コア)戦(ラスボス)
@Dangoro.0524
@Dangoro.0524 Жыл бұрын
クッパで冒険できるってのがいいよな
@user-nk9tx1ky4i
@user-nk9tx1ky4i Жыл бұрын
まじでイン・ザ・ファイナルかっこいいしボスチャレンジもかなり難しいから面白い
@user-qi5uw2dt9j
@user-qi5uw2dt9j Жыл бұрын
今考えると体内と体外で同時に戦うって発想すごいなw
@ukku6193
@ukku6193 Жыл бұрын
マジで懐かしすぎるなこのゲームRPGの中で一番好きな作品かも
@Lapimaru
@Lapimaru Жыл бұрын
このゲーム、ストーリーもアクションももちろん面白いんだけど クッパさまがめちゃめちゃ良いキャラしてるんだよなぁ。 金庫のパスワードを思い出すところでチッピーに敬語使うところとかかわいいし ダーククッパと戦う前のセリフとかかっこよすぎてたまらん。
@user-wt4ms4gn2u
@user-wt4ms4gn2u Жыл бұрын
懐かしすぎ これ連打力なくて沼ってた
@parabora-qt8fg
@parabora-qt8fg Жыл бұрын
バキュームで吸い込めないやつねw 超わかるw
@S-ken_on
@S-ken_on Жыл бұрын
懐かしすぎる。あの頃に戻りたい
@user-tg4nf9tt3i
@user-tg4nf9tt3i Жыл бұрын
ボスの攻撃やこちらの攻撃を通す為のギミックがどれも楽しかったし クッパの巨大化バトルも好きで何周もやったw ラストバトルはもう全てがかっこいい! ダーククッパが消えるときの演出が光の色も効果音も違うの好き!
@user-rh4jy5ez9y
@user-rh4jy5ez9y Жыл бұрын
ダークスターコアの攻撃で背景がモノクロ調に変化するのめちゃくちゃ好き
@user-wc9cd8yt6q
@user-wc9cd8yt6q Жыл бұрын
この作品でクッパすげぇ好きになったなぁ
@Tanablade
@Tanablade Жыл бұрын
ダークプリズン、実はブランコの要領でタイミングよくしゃがみ防御すると鎖がちぎれて反撃できる
@user-zn2kz3cu4u
@user-zn2kz3cu4u Жыл бұрын
ダーククッパ戦のbgmかっこ良くて好き ダークゲラコビッツ吸い込む時の連打当時きつかった思い出
@Sky-H1gh
@Sky-H1gh Жыл бұрын
20:54 威勢の良かったクリボーが犬死にで笑ってしまった
@makotoskn3200
@makotoskn3200 Жыл бұрын
ダークオーラ大発生はうまく当てれなかったな 弾速速くて
@user-if7ww2hk2d
@user-if7ww2hk2d Жыл бұрын
令和にマリルイrpg3見れると思いませんでした 涙が出ます ありがとうございます
@koujyoushin_
@koujyoushin_ Жыл бұрын
ダーククッパ戦のショーターイムはまじでかっこいい
@hasopiron_
@hasopiron_ Жыл бұрын
クッパ様の戦闘始まる時のshow time!が好きすぎる…声が良い…… 流石大魔王やで
@user-vz6ri2qx3z
@user-vz6ri2qx3z Жыл бұрын
逆にマリルイ(特にルイージ)はなんて言ってるのは不明なまま進めてたな…「おぴのぎ(?)」にしか聞こえなかった
@user-md8cy6cb4w
@user-md8cy6cb4w Жыл бұрын
@@user-vz6ri2qx3z レッツゴー、ドーキドキってだと思う
@user-vz6ri2qx3z
@user-vz6ri2qx3z Жыл бұрын
@@user-md8cy6cb4w ルイージは「オーキードーキー」かも?M「よし、やるぞ!」L「OK!」みたいな?
@user-md8cy6cb4w
@user-md8cy6cb4w Жыл бұрын
@@user-vz6ri2qx3z オーキードーキーみたいですね。気になって調べてみたらそう書かれていました。聞き違いだったみたいです。
@user-vz6ri2qx3z
@user-vz6ri2qx3z Жыл бұрын
@@user-md8cy6cb4w 自分自身が聞き取ることで逆説的に聞き取れないことを証明してしまった
@user-oc2qi5ou7j
@user-oc2qi5ou7j Жыл бұрын
懐かしすぎて全部見ちまった、、ホントに神ゲーだぜぇ、、 RPG3のラスボスは100連ブロック叩きだと勝手に思ってる
@Lightning_Vortex
@Lightning_Vortex 28 күн бұрын
3はジャンプ、ハンマー、パンチ、ファイアの基本攻撃のexcellent演出がマジで気持ちよくて好き 敵の攻撃を避けるアクション要素や綺麗なドット、個性的なオリジナルキャラクター達もいて、またこんなマリオのゲームがやりてぇ…
@fabrizioromario8419
@fabrizioromario8419 11 ай бұрын
相当昔のゲームなのに未だにここまで再生されるってことは相当愛されてたんだな
@somen_
@somen_ 8 сағат бұрын
あまりに良すぎるからね
@Koyori-Bussashiman
@Koyori-Bussashiman Жыл бұрын
22:00~ 個人的神BGM ラスボス戦のこの曲一生忘れません。めっちゃ好き。 10年ぶりに聴いて涙でそうなった。
@user-pg2pp3od6n
@user-pg2pp3od6n Жыл бұрын
ダーククッパとの戦いで最後パンチでケリをつけるのめっちゃ良いよな…
@amber1503
@amber1503 Жыл бұрын
やっぱこのゲームのExcellentまじで好き
@user-ge2jx1jh1s
@user-ge2jx1jh1s Жыл бұрын
2ヶ月前!? 思い出の神ゲーです。ボスを倒した時の快感がたまんなかったなぁ。初心に帰ってこのゲーム遊ぼうかな。 もう新作は出ないんだと思うと悲しすぎます。
@Kiila_FEH
@Kiila_FEH Жыл бұрын
26:01やっぱここはBGMなしが最高ってもんよ…
@tmori4915
@tmori4915 2 ай бұрын
最初に買ったDSソフトがこんな神ゲーで良かった
@user-hi3sd2dk3y
@user-hi3sd2dk3y Жыл бұрын
22:02神曲を聞きたい方はこちらからどうぞ。
@MkRn-83
@MkRn-83 Жыл бұрын
自分が生まれて初めてやったゲームがこれで本当に良かった…
@GMKGoji01
@GMKGoji01 Жыл бұрын
Imagine how funny it would've been if Luigi fought the Scutlet, Durmite and the Kretins all by himself.
@user-sy6qq7xp5u
@user-sy6qq7xp5u Жыл бұрын
懐かしすぎるw w このゲームやったらクッパの好感度めっちゃ上がったしな
@shinli_
@shinli_ Жыл бұрын
このシリーズのルイージの可愛さは異常。
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Жыл бұрын
最後のクッパのパンチはもうほんとに熱すぎて熱すぎて
@user-vm6yh2bv5s
@user-vm6yh2bv5s Жыл бұрын
クッパで食べ物いっぱい食えるステージ好きやったなぁ
@user-ls8gu8zl3q
@user-ls8gu8zl3q 4 күн бұрын
好きなところから見る目次 0:01クッパ(ピーチ城) 0:41メタボス(ゲップー岬) 1:36ブリロック 2:20マリンパイプのぞう 3:21ベタリーノ 4:04ブロドック 4:38ハナチャン 5:44イモーヌ 6:37メタボス(クッパ城) 7:50アルカロテン 9:06クッパ(キノコタウン) 10:16けんじゃイモーヌ 11:27クッパメモリーM&L 12:30ゲドンコ星人(裏ボス) 13:43チャクラン 14:23ガラクタモンスター 16:14ブリザードメタボス 17:26ダークスター 19:25ダークゲラコビッツ 21:44ダーククッパ 23:34ダークスターコア 25:52最高の撃破シーン
@Kkook-of1mz
@Kkook-of1mz 11 ай бұрын
みんなのコメント欄の反応見る限りやっぱり神作やなって分かる
@user-np1kj5rw4i
@user-np1kj5rw4i Жыл бұрын
マリオ側の敵見るたびに苦戦したなぁって思い出しかないww
@user-rv9zx9ew2u
@user-rv9zx9ew2u Жыл бұрын
ダーククッパの檻はしゃがみまくることでも抜けられるんだよね。パンチで破壊するのと違ってダメージも与えられる
@user-yofutyawn
@user-yofutyawn Жыл бұрын
DS、3DSは本当に名作揃いだった。寝食を忘れてやってた記憶がある
@user-kb3hs7fy8v
@user-kb3hs7fy8v 2 ай бұрын
ありがとう、動画見たらまたやりたくなってきた。ありがとう。
@keep6633
@keep6633 Жыл бұрын
オリジナル版の演出マジでdx より好き
@keep6633
@keep6633 Жыл бұрын
ヘイホーの攻撃キャンセルできないと思ってた
@Mutsuki_1st
@Mutsuki_1st 19 күн бұрын
関係ないけど ラスボスの攻撃の檻に閉じ込められるやつ あれ甲羅状態の連打すればなんか揺れてカウンターになるんだよね。 ただパンチして壊すよりもダメージ当てれるしおすすめ
@AmamiSuika_Aho
@AmamiSuika_Aho Жыл бұрын
これ神ゲーだけど所々の難易度がマジで高いからクリア大変だった。 人参消化するミニゲーム?みたいなので何度も詰んだw
@xhandboy
@xhandboy 9 ай бұрын
ダーククッパ戦行く途中のクッパで壁登る所好きだったな
@user-gj9bo4wt6j
@user-gj9bo4wt6j 6 ай бұрын
とにかく曲が良すぎる
@user-vc6ge6id8q
@user-vc6ge6id8q Жыл бұрын
22:28多分そんなに知られてないんだけど、ここyボタンタイミングよく押してると檻が揺れて敵の方に飛んでいってダメージ当てえられるんよね笑
@makotoskn3200
@makotoskn3200 Жыл бұрын
気付いたのに避けれなかったのはタイミングが悪かったのか…
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 7 ай бұрын
キッズだったから余裕で知ってた 柔軟な思考があったので
@user-dg9ln1ez9m
@user-dg9ln1ez9m Жыл бұрын
知ってる人も多いと思うけど、ダークプリズン檻の中で甲羅タイミングよく押すと檻を揺らせてそのまますっ飛んでってダーククッパの上に落ちて攻撃できるぞ
@user-gk1eo1lm4p
@user-gk1eo1lm4p Жыл бұрын
えそうなん!?!?このゲーム割とやってるけどずっとパンチで破ってたわ!
@maaaaaaa.
@maaaaaaa. Жыл бұрын
@@user-gk1eo1lm4p マリルイで戦う結構序盤のぶどうみたいなの強かった記憶ある(ファイアボールが下手だった)
@user-gk1eo1lm4p
@user-gk1eo1lm4p Жыл бұрын
@@maaaaaaa. 恐らくコレステロンですかね?
@user-vc7si9oc6q
@user-vc7si9oc6q Жыл бұрын
クッパメモリーめっちゃ好き。敵の攻撃パターンが面白いのがいいね
@user-fy9qt5qp3u
@user-fy9qt5qp3u Жыл бұрын
なんだただの超絶怒涛の大傑作か
@kawa_e
@kawa_e 17 сағат бұрын
記憶を消してもう一度最初からやりたいゲームの一つ
@user-togepi
@user-togepi 15 сағат бұрын
この国はワガハイのものだ!!おまえこそきえるがいい!!! このセリフがこの作品のすべてと言っても過言じゃないくらい胸熱
@user-ps9pb4zj8d
@user-ps9pb4zj8d Жыл бұрын
小学生の時このマリオとルイージの足音が大好きで、このおかげで音フェチになった☺
@canon-sukoooonb
@canon-sukoooonb Жыл бұрын
このゲーム、ボス敵もアツイんだけれど、よくいるザコ敵もバリエーションあって大好き
@user-cc2rf4cw3o
@user-cc2rf4cw3o Жыл бұрын
このクッパのドットがめちゃくちゃ好きなんだよなぁ… 歴代のマリオシリーズのクッパの中で一番だと思ってる、だからこそリメイクの絵柄はちょっと受け付けなかったなあ
@FC-sm6ei
@FC-sm6ei 10 ай бұрын
このゲームのすごいとこってマリルイ側クッパ側共通の敵に対して別々の避け方反撃の仕方が用意されてるとこもあると思うんだよな…
@user-xg8jz2wh7p
@user-xg8jz2wh7p Жыл бұрын
ボス戦BGMがDXのアレンジよりDSの方がすこ
@keep6633
@keep6633 Жыл бұрын
分かります
@user-ew1kn6ey1k
@user-ew1kn6ey1k 15 күн бұрын
BGMもやり込み要素も良かったけど、ボス撃破の演出とコピーボス?で何回も強敵と戦えるのが最高に楽しかった
@Hasuo2001
@Hasuo2001 10 ай бұрын
6:36 この編が一番好きだったなぁ... そして今考えると相当な名作だった。
@user-hq5sb2fk8c
@user-hq5sb2fk8c Жыл бұрын
bgmがよすぎる
@user-ex5tb2qp8m
@user-ex5tb2qp8m Жыл бұрын
チッピーとクッパのコンビが最高だった ストーリーもシステムもマリオRPGでは1番じゃないか?
@totu8134
@totu8134 Жыл бұрын
クッパメモリーなんかすごい好きなんだよね
@billxion2038
@billxion2038 Жыл бұрын
SFCみたいなカクカク感がいいですよね。
@user-wg4zj1ps9o
@user-wg4zj1ps9o Жыл бұрын
懐かしーー!!!!!! 大好きだったなあ、何周もした
@user-de4yy9wp5zgI92lcNjAt
@user-de4yy9wp5zgI92lcNjAt 6 ай бұрын
今までクッパって悪役のイメージしかなかったけど、このゲームでクッパ様が好きになった!部下のことを一番に考える所があってかっこいいと思った😌またちょっとお茶目なシーンもあって可愛い❤
@NN_NN_195
@NN_NN_195 5 ай бұрын
ガチで懐かしいなこのゲーム。小学生の頃にやり込んでた
@user-ls8gu8zl3q
@user-ls8gu8zl3q 4 күн бұрын
檻の攻撃はY連打の甲羅防御のしゃがみで檻を揺らせた気がする パンチだと動画内のように破壊して真下に落ちるだけだけど 甲羅ならダーククッパの頭上に檻ごと落ちてダメージを与えられてお得
@hamham-iq5qm
@hamham-iq5qm Жыл бұрын
ちなきのこタウンBGMめっちゃ神だった
@user-sn8kp7jg9m
@user-sn8kp7jg9m Жыл бұрын
マジでこれ好きだわ
@ruin2414
@ruin2414 Жыл бұрын
ダーククッパ戦のダークプリズンってYで檻揺らして落っことすのが主流だと思ってた
@user-ww1dk9zu7c
@user-ww1dk9zu7c Жыл бұрын
懐かしい〜wwwマッサージの記録めっちゃ頑張ったwww
@nakanaka6879
@nakanaka6879 6 ай бұрын
昔DSでずっとやってたな〜 懐かしい……!! ゲラコビッツとかいう名前もめちゃくちゃ懐かしく感じる
@user-pj5cm9mu2p
@user-pj5cm9mu2p Жыл бұрын
うわ!これまた懐かしいものを!!(とんでもないプレイしていたんだよな…一つのデータはクッパのレベルを40にしてなおかつチャレンジメダルつけてからストーリー進めた)マリルイのレベルアップのステータス上昇はクッパのレベル依存だからかなりドギツイぞ。初見でなくても難易度が高いからオススメ!チャレンジメダルは敵のHPが1.5倍POW2.5倍DEF1.5倍の補正がはいるがフォルムチェンジするとPOWとDEFは元に戻る。いやぁ…99レベルのマリオがPOW200もないのはつらすぎた…クッパXのHPが10000オーバーなのに火力が足りん!
@Mouiiya2
@Mouiiya2 Жыл бұрын
スイッチでできるようになったらお布施の意味も込めて絶対買う
@user-sq1rj8ru6i
@user-sq1rj8ru6i Жыл бұрын
19:13 HAL研のトラウマと同じものを感じた
@makotoskn3200
@makotoskn3200 Жыл бұрын
ハートレスティアーズよりかは100倍マシ
@rampip
@rampip Жыл бұрын
クッパとマリオ、ルイージの共闘、本当に良い 昔大好きだったゲーム🥲🤍
@taquestionxi
@taquestionxi Жыл бұрын
懐かしすぎるぅ…
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 2,5 МЛН
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 38 МЛН
スーパーマリオ64DS 全ボス戦集
21:44
Solenaのゲーム動画館
Рет қаралды 212 М.
【ゲドンコ姫】マリオ&ルイージRPG2 全ボス戦集【ゲナちゃん】
36:21
Solenaのゲーム動画館
Рет қаралды 212 М.
Evolution of Final Bosses in Mario & Luigi Games (2003-2019)
1:21:37
ProsafiaGaming
Рет қаралды 4,5 МЛН
“ヤバいクッパ”の歴史
17:05
ロジー&マリオファンの集い
Рет қаралды 1,3 МЛН
【RPG3】クッパ軍団にマリオで話しかけると
6:35
エイのマンタロウ
Рет қаралды 6 М.
skibidi toilet zombie universe 30 ( New Virus)
2:32
MonsterUP
Рет қаралды 3,4 МЛН