読む、「天使たちのシーン」 小沢健二

  Рет қаралды 104,171

radio suyasuya

radio suyasuya

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@gokuza1541
@gokuza1541 3 жыл бұрын
心の闇を消し去りたい時に読みに来る
@織田薫-z9r
@織田薫-z9r 3 жыл бұрын
同じく
@なつみみ-k3l
@なつみみ-k3l 9 күн бұрын
冒頭の語りでもう今日は鳥肌です✨️そしてこれを聴きながらうどんすきを焼き、引き続き食している。こんな贅沢なLifeがあるだろうか。
@日本語ブロ
@日本語ブロ 4 жыл бұрын
この曲は、オーストラリアまで届いています。日本語を学んで歌詞がわかるようになってよかったと思います。小沢さんはセンスがすごく良くて独自だと思います。日本語がわからないと彼の才能を知る機会が少ないということは、本当に残念だと思いますが、逆に言いますと、小沢さんの音楽を見つかって実にラッキーだと思います。一生、小沢さんの音楽を聴こうと思います。
@akis9074
@akis9074 3 жыл бұрын
私はオーストラリアで暮らし始めた日本人です。オザケンの世代で育って、今オザケンを聴いて改めて詩の奥深さ、優しさを感じます。日本の曲はなかなか海外の人々までは届かないけど、このコメントをみて嬉しくなって書き込みました。
@hicsalta0
@hicsalta0 3 жыл бұрын
私もオーストラリアから聞いてます。
@bitter-t2o
@bitter-t2o 2 жыл бұрын
私もオーストラリアに住んで20年になります。
@りかん-j1z
@りかん-j1z 3 ай бұрын
大阪で聞いています
@yw9608
@yw9608 Жыл бұрын
この歌に出会ったのはもう20年以上昔なのに、最近ようやくこの歌が身体に沁み渡るようになった。 夏の終わりを感じさせる今日、また生きることをあきらめないようにと思った。
@sokuno1981
@sokuno1981 2 жыл бұрын
大学生だった25年ほど前、よく聞いていました。歳をとった今聴いても感動は変わりません。素晴らしいの一言。
@syuchimr2951
@syuchimr2951 10 ай бұрын
歌詞で歌われている情景をここまでハッキリ頭に浮かべることができる曲はないと思う。 そして神様を信じることを「弱さ」でなく「強さ」と表現してる所に何度も救われました。 本当に色褪せない曲です。
@lain8547
@lain8547 5 жыл бұрын
あれから26年 おっさんになった今も この曲を聴くと 毎日が大切で全ての何気ない日常が 愛しく思える
@富山直子
@富山直子 5 ай бұрын
私もおばさんになった今です
@noririno3498
@noririno3498 Жыл бұрын
高校生の時フリッパーズに出逢って、解散後もずっと小沢くん大好きでした。それからすっかり洋楽ばかり聴くようになって聴いていなかった時間の方がもしかしたら長くなっていたかも…久しぶりに天使たちのシーン聴いて、読んで沁みました。数年前に全てのCDとか処分してしまったことを後悔…でも再会できてよかった!radio suyasuyaさん、見せてくださりありがとございます。私の中ではいくつ年を重ねても小沢くんなのです、ごめんなさい…そして小沢くんお誕生日おめでとう☆14APR 2023
@IamTschaikowski
@IamTschaikowski Жыл бұрын
小沢健二の情景の描写がたまらなく好きで泣いちゃう。
@しづか-p8f
@しづか-p8f Жыл бұрын
真珠色の空😂に群青色の夜明け以来の感動を貰いました❤ ちょっぴり悲しいけど、強い、小沢ワールドですね!
@きみどり-r7o
@きみどり-r7o 2 жыл бұрын
何度救われたろう 愛すべき瞬間達
@onbik
@onbik 3 жыл бұрын
天才であるのと同時にその才能が人への優しさと混ざってなんとも言えない暖かい気持ちになりますね。
@meteorsputnik74
@meteorsputnik74 4 жыл бұрын
真夜中のこの時間に聴くと こんな自分でも生きていていいんだと 世界に許してもらえる気がする…
@tomoera2346
@tomoera2346 6 жыл бұрын
「生きることをあきらめてしまわないように」のとこでいつも、鳥肌がぞわぞわ立って、涙が出そうになる。 このライブのテンポとかアレンジが一番好きです‼️もう消えませんように…
@disko_very8359
@disko_very8359 5 жыл бұрын
Tomo ERA 長年彼が沈黙してた理由であろう、青木達之氏に捧げられた事を差し引いても、感涙を禁じ得ない、ですよね。
@hicsalta0
@hicsalta0 3 жыл бұрын
私もオーストラリア人です。ちかごろ、豪州という漢字を覚えました。 小沢さんはずっとすきです。
@prussianguitar
@prussianguitar 4 жыл бұрын
最初にこの曲を聴いたのは13年前の高校生の時だった。それから就職、結婚、葬式、出産と人を営む上での節目節目にはどんなに忙しくても13分用意して必ず聴きたくなる。 時間、地球、人、愛、生死、輪廻とかなんとなく曖昧だったり宗教的な言葉達を万人に平等に具現化した曲と詞。 わたしはいま、生きている。そう思う。
@korosukenari777
@korosukenari777 4 жыл бұрын
私にとって、この歌は、人生の道標であり、福音でもあります。 「神様」という言葉を使いながら、輪廻(仏教的観念)を感じられる。 「日本人」に潜む、死生観や哲学が稀代の音楽家の瑞々しい感性により 表現されている素晴らしい曲だと思います。
@ああ-f5w5v
@ああ-f5w5v 6 ай бұрын
「いつか誰もが花を愛し〜」のところがすごい好き。それを友達に話したら一緒のこと言ってくれて嬉しかった
@tomomusic6791
@tomomusic6791 2 жыл бұрын
読みながら、とても泣きました。歌詞の、文字起こしの編集の仕方がとても好きです。観れて良かったです。ありがとうございます。
@かよかよ-g9c
@かよかよ-g9c 4 жыл бұрын
ただ泣いた。あそこの歌詞にいつも救われる。upありがとうございます涙
@名姓-g7m
@名姓-g7m 4 жыл бұрын
天才がすぎる。オリジナルでも13分でしょう。
@さめわた
@さめわた 3 жыл бұрын
新しいCD。買いました。 やっぱり小沢健二は変わらない。
@まめ-z2z
@まめ-z2z 2 ай бұрын
神様を信じる強さを思い出したい時に定期的に見にきます
@ミズイロ-s8g
@ミズイロ-s8g 5 жыл бұрын
今でもスカパラ のライブで時折ギムラさんの存在に触れることがあります。その友情の深さに感動するとともに、無性にこの曲聴きたくなります。
@wakache6774
@wakache6774 4 жыл бұрын
青木のこともだね。
@apolt66
@apolt66 4 жыл бұрын
懐かしいライナーの再掲、嬉しいです。ありがとうございます。 やはり小沢の原点ですね、この曲は。
@mitaka3904
@mitaka3904 5 жыл бұрын
魂は繋がっているのですね。 今この瞬間が、奇跡。
@あさはぱん-o1y
@あさはぱん-o1y 3 жыл бұрын
演奏うっっっっっっまあ〜、、、。。。。トランペットの音…泣ける…
@zinsecter3577
@zinsecter3577 3 жыл бұрын
一生オザケンで満足し続けてしまう自分が、もどかしいと思うこともある。
@noepicnic
@noepicnic 3 жыл бұрын
めっちゃ同感です
@きくや-d9x
@きくや-d9x 10 ай бұрын
わかる。
@ti1327
@ti1327 8 ай бұрын
わかります…
@飛ばない奴は共学
@飛ばない奴は共学 4 ай бұрын
新しいぐっとくるアーティスト探しても、結局戻ってくるんよな
@なつみみ-k3l
@なつみみ-k3l Ай бұрын
17:42 毎回ここいらへんの詩文のスーパーを詠む為にこの長い長い重圧やら何やらに耐えて居る。本当に美しい人達の生と死をみつめた時、そう感じた。
@ペペ-s8r
@ペペ-s8r 4 ай бұрын
すばらしい
@bentosekai
@bentosekai 5 ай бұрын
ありがとう。
@よしこたかすぎ-z5w
@よしこたかすぎ-z5w Ай бұрын
今日、寒冷性の心臓痛あったねん ほんとのコトバ、💓に届く言葉欲しやな また、おくりたや うちうちのゴタゴタでも ばからしわっちの妄言でもさ 天使たちのシーン 特別で特殊ななあ たんなるファン根性を 捨てることを 決めたくなるや‼️🎊 凄味はスゴイ😆 なんでしょね 最後の 虹の彼方へで 神も天使もいるらしな と 思っちゃったや💧
@mige11000
@mige11000 Жыл бұрын
神様なんていないかもしれない。でも、天使たちはみることができる。誰かが歌ってるのを聞いたとき、それを感じてくれたら。
@anntena5318
@anntena5318 8 ай бұрын
自分の葬式にはこの曲を流して欲しいと妻に頼んでいます。
@よしこたかすぎ-z5w
@よしこたかすぎ-z5w 2 ай бұрын
わたしは わりと手紙をかく いろんな人にいろんな手紙かいてきた 小沢さんの 「天使たちのシーン」きき その手紙たちのすべては わたしのいのちの 伸ばしたほそい根であり 希望であり 祈りであったと 思いいたった そして それらが 手わたされ 伝わるのは ❤でありますようにと
@jitenkogo7548
@jitenkogo7548 8 ай бұрын
この歌のことを一瞬でも茶化した小山田圭吾を一生怨む
@富山直子
@富山直子 3 ай бұрын
この歌で歌われている神様がいますから
@富山直子
@富山直子 3 ай бұрын
テーマは許しなのだな、気づくことができました。❤️‍🩹
@日比野雄治
@日比野雄治 4 жыл бұрын
みんな神様を信じよう。
@まめ-z2z
@まめ-z2z 2 ай бұрын
15:30 いちばんすきなところのしおり
@よしこたかすぎ-z5w
@よしこたかすぎ-z5w 3 ай бұрын
寄るべなく こころ喪い 只々 生存をしてた むかし この 君や僕をつないでる ゆるやかでとまらないルール(法則) を ことばを 知ってるたら どんなに こころしずまったかな🍀
@田中小太郎-x3h
@田中小太郎-x3h 2 жыл бұрын
6:22- There will never be another youのフレーズ
@日比野雄治
@日比野雄治 4 жыл бұрын
みんな神様信じろ。
@KaitoTakitsubo
@KaitoTakitsubo 4 жыл бұрын
特に死に関するイメージ
@いちごオレ-t2j
@いちごオレ-t2j 15 күн бұрын
このバージョンの曲が収録されているCDやDVDってありますか?
@やまぶき-b6h
@やまぶき-b6h 10 күн бұрын
これは1995年の武道館コンサートの演奏で「VILLAGE」というビデオに収録されています。残念ながらVHSとLDしかありません。
@いちごオレ-t2j
@いちごオレ-t2j 8 күн бұрын
@@やまぶき-b6hご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
@きくや-d9x
@きくや-d9x 10 ай бұрын
この歌詞の意味は言葉で説明出来ないよ。
天使たちのシーン/小沢健二
13:37
Xantia V6 1998
Рет қаралды 562 М.
小沢健二 / カウボーイ疾走 / City Country City
8:04
walkaboutonthegrass
Рет қаралды 1,9 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Nujabes/Shing02 - Luv (Sic) Parts 1-6
30:32
Sam
Рет қаралды 332 М.
小沢健二・天使たちのシーン
13:38
SALONASUNDAYS
Рет қаралды 19 М.
小沢健二 / 球体の奏でる音楽 (Full Album)
25:54
小沢健二 Kenji Ozawa/大人になれば&夢が夢なら
7:19
Sade - Ultimate
1:03:37
TKC Music
Рет қаралды 8 МЛН
天使たちのシーン (1993)
4:49
poko951
Рет қаралды 43 М.
小沢健二 - 天使たちのシーン [Live ver.]
13:46
akirony123
Рет қаралды 747 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН