敦賀湾 出艇ポイント 8選

  Рет қаралды 32,172

真アウトドアチャンネル

真アウトドアチャンネル

Күн бұрын

福井県敦賀湾を立石方面から越前方面まで
ゴムボートが出せそうなポイントを調査してきました。
コロナの関係で封鎖やロープで入れない所もありましたが有料の所はやってる所が多かったです。
水島海水浴
中村旅館 レンタルボート、2馬力持ち込み
        ゴムボート✖️
民宿とね
江良海水浴場
五幡海水浴場
大比田海水浴場
甲楽城海水浴場
茂原海水浴場
他にも映っていますがゴムボートは出せそうになかったです。
今回は有料🅿️の方や売店の方やお店の方に話を聞いて来ましたがみんな感じ良い人ばかりでありがたかったです。

Пікірлер: 77
@sakanaturidedou
@sakanaturidedou Жыл бұрын
始めたばかりで出船するところもゴツゴツしたところがあったのでボートが心配で別の所探してました!助かります!ありがとうございます!
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR Жыл бұрын
ありがとうございます😊 良いボートフィッシングライフを〜
@gomubokun
@gomubokun 2 жыл бұрын
自分も何もわからず色々教えてくれた方のおかけでゴムボート始めれました。 マナー、ルールは当たり前のことなのでこう言う動画は助かります👍
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
予想以上の反響でした ここ俺の場所だから荒らすなよって閉鎖的な 世界でしたね〜 情報もマナーも共有して新しく始めたい層にも楽しんで欲しいですね👍
@kabeyan7
@kabeyan7 5 ай бұрын
大変ありがたい内容です、私はカヤック乗りですがゴムボートに乗り換える予定です。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 5 ай бұрын
ありがとうございます😊 ゴムボートお待ちしです!エリアが一緒なら是非ご一緒しましょう
@shin1.1091
@shin1.1091 2 жыл бұрын
自分もいろいろな方からアドバイスいただいて、楽しめるようになったものです とてもありがたいですし、だからこそマナー守って、釣り場も守りたいです ありがとうございます
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 中々現地で会話となると難しいですよね 挨拶くらいしか出来ません ベテランならではのマナースキルも学びたいです😌
@takettijyuku
@takettijyuku Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。😊 最後の茂原海水浴場について、少しお聞きしたいのですが、隣の茂原地区駐車場は止めれないのでしょうか? 脇のところから、航空写真だとそちらも出せそうに見えたもので😅 お手隙の時で構いませんので、お教え頂けないでしょうか?😊
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR Жыл бұрын
ありがとうございます 茂原海水浴場は看板に禁止と書いてあるみたいですが土日とかは凄い数のボート、カヤックが出ています🫢
@takettijyuku
@takettijyuku Жыл бұрын
@@SINOUTDOOR 返信ありがとうございます😊 なるほどです😆 公には、だけど…って所なんですね✨ そういう情報ありがたいです😁
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR Жыл бұрын
マナーよくやりたいもんですね〜
@takettijyuku
@takettijyuku Жыл бұрын
@@SINOUTDOOR 1番大事ですね😄
@直樹廣瀬
@直樹廣瀬 Жыл бұрын
コメント失礼致します。 貴重な場所、本当に助かります。 ミニボートを始めたばかりですが中々、スロープの場所を開拓するために、一人で頑張っています。 とねのスロープは使えますか?駐車料金を何処かに払いに行けばいいですか
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR Жыл бұрын
ありがとうございます😊 民宿とねの方で駐車場代払ってから海岸沿いの貸ボート砂浜からエントリーです。
@Keiku0829
@Keiku0829 2 жыл бұрын
大変参考になる動画ありがとうございます。 ルール、マナーを守ってみんなで楽しみたいですねー
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 基本平日組なのでゴミ捨てたり騒いだりって見た事ないのです…土日は酷いんだろうかと思ってしまいます
@晃一小川
@晃一小川 Жыл бұрын
グーグルアースで見たのですが、福井県のマリンポート美浜の横に駐車場が有り、料金1,000円の看板があるのですが、ここからカヤックやミニボートなどを出艇させる事が出来るのでしょうか? ご存じですか?
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR Жыл бұрын
ありがとうございます。 8ヶ月前アオリイカの動画と10ヶ月前の落水の動画がそこから出しています😊 良かったら観てみて下さい〜
@晃一小川
@晃一小川 Жыл бұрын
@@SINOUTDOOR さっそくのご返信ありがとうございます。大阪からですが、行ってみたいと思います。
@masahumihukuyama2862
@masahumihukuyama2862 2 жыл бұрын
初心者ゴムボーターです こう言う動画は非常に有り難く拝見させてもらっています。 マナーを守って楽しみたいと思います。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
紹介動画は賛否あるのは分かっていましたが 俺も色々教えてもらって助かったので新しく始めたい人にマナーも一緒に配信して行きたいと思いました。
@Bfj
@Bfj 2 жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとうございました🫡🎣
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 始めた頃色々教えてもらってかなり助かったので俺もそのスタイルで行きたいです😌
@kt8897
@kt8897 2 жыл бұрын
8月7日に行った情報ですが動画内で仰っているように五幡や鞠山はコロナで閉鎖でした。 水島ととねは出航できました。 通行止めで五幡より北は行けなかったので以下は去年までの経験です。 甲楽城は海水浴シーズンの休日は朝一出航の時に人が居なくても帰港の時にBBQや海水浴の人達でいっぱいになってて上陸するスペースが全然無い時があります。 茂原は波がある日だと波際に段差ができて船首を陸に乗せれなくなったりするので一人で出る方はロープ持ってくとか何か対策してった方がいいかと思います。 これはどこでもですが落ちてるゴミを小さいビニール袋1袋分持ち帰るといい事した感を味わえるし次行った時の釣果が上がる気がするのでおすすめです。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 海水浴シーズンは特に安全な所から出したいですね。 ゴミ拾い素晴らしいです!自分のゴミは確実に持ち帰りますが人のゴミまでは中々な人が多いと思います。 俺も見習って次から実行します😌
@kt8897
@kt8897 2 жыл бұрын
人や環境の為ってよりも俺良い事してるぜって満足感を得る為にやってます。 他の動画も見させてもらったら結構場所被ってそうなのでお会いしたら一緒にゴミ拾って自分達に酔いましょう
@TorakinTV
@TorakinTV 2 жыл бұрын
毎度です。 Twitter企画:第679日目に参加いただきありがとうございます。 👍ぽちっとしました
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございました😊
@SpiceTackle
@SpiceTackle 2 жыл бұрын
中村旅館をよく利用させてもらってますが、お金を払ってマイボートを出せるというのは初耳でした!
@SpiceTackle
@SpiceTackle 2 жыл бұрын
ちなみにいくらくらいなんでしょうか??
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
概要欄に修正載せましたが 民宿とねと中村旅館の両方ボート出せると言う情報を聞いて行ったので現地で話は聞いていませんでした。 中村旅館はレンタルボートと持ち込み船外機だけと指摘を受けました。
@SpiceTackle
@SpiceTackle 2 жыл бұрын
@@SINOUTDOOR コメント返信ありがとうございます。レンタルだけなんですね。小型ボート界隈は閉鎖的でアンチコメントが湧いているようですが、マイボートを検討中の方には大いに助けになると思います。私もその1人です。応援しています📣ので有用な情報をこれからもお願いします。
@kenjifuruya8518
@kenjifuruya8518 2 жыл бұрын
次回の動画で気を付けているマナー的な動画楽しみにしております😀 私は時々ゴミ拾いして帰りますよ😅海に浮いてるごみも時々すくって帰ったりしますよ😅 少しですけどね😅
@梅-p2j
@梅-p2j 2 жыл бұрын
水島は島なので、ここは色浜ではないでしょうか。水島は海の左側のほうに時おり映ってます。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 地図をよく見ると先端の細い島が水島なんですね〜 あの辺水島ビーチとかいっぱい水島だったので早とちりしてました。
@かすひろ-n1g
@かすひろ-n1g 2 жыл бұрын
茂原出してダメって書いてあるやん。 他の場所もやけど、こーやって広めたら、人集まりすぎてダメになった場所がどんだけあるのかわからんのかな。 小銭稼ぎのために、迷惑をかけないでほしい。自分のお気に入りのポイントが、ゴミ、騒音、駐車場のマナーとかで、禁止になった経験がない浅はかな人なんですね。
@yr1381
@yr1381 2 жыл бұрын
許可とってるんじゃないの?^_^
@かすひろ-n1g
@かすひろ-n1g 2 жыл бұрын
今ボート出せる所をこれからも出させて貰えるように、当たり前のことやけど、 民家の近くの場所では、特に朝、モーター使わない、魚の捌いたアラ等、ゴミをトイレの捨てたりしない、海水浴シーズンは砂浜から出さない(いいと言われても) そういうマナーを伝えて欲しい!
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 茂原の海水浴にいた爺さんから出してええよと色々話を聞いたので。(看板も探したけど見当たらなかったです)俺も一月から始めた初心者ですがいい歳だしひろさんの言うマナーは常識だと思ってますが次回の動画で気を付けているマナー的な時間作りたいと思います。
@kenjifuruya8518
@kenjifuruya8518 2 жыл бұрын
茂原はプレジャーボートご遠慮下さいの看板が今年の3月頃からありますよ。トイレ近くに立ってます。 ゴムボート、カヤック釣り師がマナー良くどこでも出艇できるようになるといいですね。 前に夜中に到着した方が車の外でお仲間と大きな声でおしゃべりするのも迷惑でした。 ふくい海のルールマナーに禁止事項等載ってますし、私は記載ないことでも迷惑行為はやらないよう気をつけます。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
@@kenjifuruya8518 ありがとうございます ソロの人は声出さないですがグループなど複数人で来ると必ずテンション上がった声のデカいおっさんいますよね… 嫌いです。 でもその人らにトラブルになるの分かってて静かに喋れ とは言えませんよね😅 ゴミ問題も騒音問題も現地の人や片付ける人の身になって考えて欲しいものです。
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
言ってる事と、やってる事が支離滅裂やなw
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
人が来ない方が静かでゴミもないんじゃ!ボケが!
@denketsu
@denketsu 2 жыл бұрын
アンチコメントが多いけど、エントリー場所を公開することで危険な場所や漁師さんに迷惑がかかる場所からエントリーさせない可能性があるので良い動画だと思います。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ですよね 閉鎖的になるのじゃなくみんなでマナー向上して良い意味で活性できたら町も釣り人もwinwinだと思うのですが😊
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
Win Winのが強いなら有名ユーチューバーはとっくに載せてます。なぜ載せないのか考えれば分かるでしょ。 マナー守る人ばっか来ると思いますか? 少し考えればアホでも分かると思いますがw そもそも誰の利益の Win Winなのかも分からんわ! お前のお小遣い稼ぎの Winしか分からんわwww
@coopermini6139
@coopermini6139 2 жыл бұрын
ボート初心者です。ボートの出しやすさとか、色々考慮するとなかなか少ないですね。 福井の小浜、若狭方面も教えて頂きたいです。 また、アンチが沸くかもですが、、、
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます アンチは全然ウェルカムですが 小浜、若狭方面は全く知らないので俺も調べて行きました土地勘がないと中々調査も難しいですよね🧐
@boatfishingjapan5618
@boatfishingjapan5618 2 жыл бұрын
これからミニボートを始めたいけど出船ポイントが分からないって方にはもってこいの動画ですね😁
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 最初の頃はアレンさんによくDMで教えてもらいました。凄く助かったので足で回って初心者目線の動画を作りました。
@mholly1056
@mholly1056 7 ай бұрын
五幡の道路から砂浜へ降るスロープはめちゃくちゃスタックし易いので向かない車種で出入りするのは本当に勧めません。 あそこで身動き取れなくなると他の人の出入りも全くできなくなりますよ。
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 7 ай бұрын
ありがとうございます 砂緩いですよね。 流石に二駆で入る人はいないと思いますが😌
@mholly1056
@mholly1056 7 ай бұрын
だと良いんですがね…🙄
@ShionMiniBoatFishing
@ShionMiniBoatFishing 2 жыл бұрын
トレーラーのスロープもお願いします
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 今回の中には無かったです😅
@macomaru-88
@macomaru-88 2 жыл бұрын
中村旅館は貸しボートに2馬力までの船外機付けてのみじゃありませんか?  ゴムボートは確か、ダメなはずですよ?
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 とねと同じと聞いていたので中で調査せずでした。概要欄に記載させてもらいます。
@yr1381
@yr1381 2 жыл бұрын
なんでアンチが沸いてるかが理解出来ないんだけど、理解出来る様に噛み砕いて説明お願いしたいです。 教えてくれる?
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
単発文句組=ここ俺の場所!他の奴らくんな! 理由付意見組=マナー問題が深刻で人が増えると変なのも当然増える、わざわざ教えるな! って所だと思います。 ゴムボートも安い物じゃなく子供の趣味でも無いと思うのでマナー問題の動画も配信して行きたいと思ってます。
@yr1381
@yr1381 2 жыл бұрын
なるほどー!このアンチらは小さい奴らって事か🤗 理解出来ました✨ありがとうございますー🤗
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
場所が特定される事がマナー違反です。 住んでる人の紹介ならウェルカムですが、住んでる人の事考えれないんですか? 心が小さいって思ってもらっても構いません。人が増えるとゴミ、騒音など迷惑になるって考えないのか? 視点がユーチューバ目線すぎて、住人無視だよね? やで、迷惑って事なんやけど! 2人揃ってバカなのか?
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
あー
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ありがとうございます 一番おもろない😅出直して来てください。
@yr1381
@yr1381 2 жыл бұрын
あーって何?
@Bfj
@Bfj 2 жыл бұрын
@@yr1381 あー BoatFishingJapanはYの下のファンです😉🎣
@釣りを愛し釣りに愛された男
@釣りを愛し釣りに愛された男 2 жыл бұрын
さっきヤホーで調べてやったわ! 登録56万人で265万で売ってたから、買いなよ!売ってるなら買うんでしょ? って、自分で言ってたけどw どーせ買わないんでしょw 口だけ真チャンネルwww
@SINOUTDOOR
@SINOUTDOOR 2 жыл бұрын
ご苦労さん〜 お互いどんどん面白くなくなってるのでこの辺で終了しますね。 これからもよろしくお願いします👍
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
弘法大師も見残した、滝串 見残し海岸!
23:19
もっさんチャンネル
Рет қаралды 38
琵琶湖ワカサギ掬い! でかサギはまだまだ獲れる!
16:05
真アウトドアチャンネル
Рет қаралды 187
無人島から帰れません。強風SUP
25:18
ゆきしょてん
Рет қаралды 1 М.
ミニボートの釣りが気になる方はぜひ見てください!
17:26
まぐろ丼ちゃんねる
Рет қаралды 186 М.