KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【東北本線・後編】鉄道模型で再現する東北の風景
6:34
中国2番艦空母「山東」が廃艦!整備ができない中国「沈めて隠せ!」
15:34
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
17:28
The Lost World: Living Room Edition
0:46
요즘유행 찍는법
0:34
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
【東北本線・前編】鉄道模型で再現する東北の風景
Рет қаралды 1,964
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
やまばと【レンタルレイアウト】
Күн бұрын
Пікірлер: 22
@Style-ii9xq
2 жыл бұрын
関東在住の私からすると東北本線のイメージは115系や211系の3ドア車、 E231系E233系4ドア車の中距離の車両やかつて上野まで乗り入れていた485系の「あいづ」や「つばさ」の特急列車とかですね。
@yamabato
2 жыл бұрын
色々過去動画をご覧いただきありがとうございます😊 KZbinはじめて一年目に作ったので、今度少しずつリニューアルしていこうと思います😁 特急つばさは奥羽本線にきますので馴染みがあります😊
@jyouhoku6706
4 жыл бұрын
東北本線の旅は、いかがでしたか?私は、十分 楽しませていただきました。国鉄時代は、ロングランの普通 客車列車が当たり前のように走っていました。民営化後は、動画にも登場していましたが、都市間輸送に軸をおいてダイヤを組んでいますね。仙台空港も、震災後行きました。仙台空港は、震災の津波ですべてが流されてしまいました。 その現場を、2年後喰らいに尋ね目にしたときは 言葉もでないほど衝撃でした。 普通列車を乗り継いで、東北本線を北上したり南下したりしたことありますが。動画に登場した風景、どこか見覚えのありそうな風景ばかりですね。
@yamabato
4 жыл бұрын
楽しんでいただきありがとうございます😊 震災後に仙台空港にいらっしゃったんですね! 会社の仙台空港営業所も全壊でした⤵︎ 私も直後に行きましたが、言葉も出ませんでした。今はまわりも綺麗に復旧しておりますが、忘れられない出来事ですねー。 今後いずれ仙台空港駅や三陸方面の駅も動画にすると思いますが、東北人の一人として復旧後の元気な列車達をなるべくカッコよく動画にしていきたいと思います!
@mars-133
4 жыл бұрын
世代的には455系からかな。 そして今のE721系などに続いてるという。 北斗星やカシオペアが走っていた時期が好きでした。
@yamabato
4 жыл бұрын
グリーンライナーの455系ですか? だと同世代か、ちょっとお若いかもしれませんね🤔 あぁ〜、、カシオペアもありました😂 しまった〜🤭 昔の列車も勿論良かったけれど、今は今で721とか701もなかなかカッコいいですよね✨
@jgr7268
4 жыл бұрын
583系いいですね!
@yamabato
4 жыл бұрын
583系やばいカッコいいですよね〜✨ (乗った事はないですけど😂)
@板谷峠の赤いシェルパ
4 жыл бұрын
@@yamabato 様 485あいづライナーの代役で、何度か乗車してまつ。 (* ̄∇ ̄)ノ(笑)
@板谷峠の赤いシェルパ
4 жыл бұрын
福島駅近辺は、旧福島機関区が二つあります。蒸気時代の機関区が、今は駐車場になってる場所、その後、福島客車区になり、廃止。福島駅出て、奥羽本線曽根田踏切を過ぎると、旧福島機関区、この機関区に在籍してた釜は、ED75、ED77、ED78、EF71の寝所として使われていたため、未だに広大な敷地が残ります。同じく奥羽本線を山形方面へ行くと、庭坂駅の広大な敷地、そこは蒸気時代の板谷峠越え釜の寝所がありました。 (´・ω・`)
@yamabato
4 жыл бұрын
そ〜なんですかー🤔 またゆっくりと福島探索したいですね〜✨ いつも仕事がてら美術館あたりの線路をチラ見してくるだけですので😅 福島は東北本線は勿論、飯坂線や阿武隈急行線もあり、しかも新幹線の離合も見れて得々お得な地域ですよねー☺️
@板谷峠の赤いシェルパ
4 жыл бұрын
@@yamabato 様 数年後には、また、福島駅の外観は変わりますね、今、山形新幹線上りアプローチ線の地質調査が始まりましたから。 (´・ω・`)
@yamabato
4 жыл бұрын
そ〜でしたねー! 山形新幹線も2024年に新型になるとか!
@特急おくちちぶ
4 жыл бұрын
お疲れ様でした。これだけの車両(編成)を撮影するのには、時間がかかったことでしょう。 レイアウト内に設置してある駅の有効長は何両分なのですか。 フル編成にしたら、さらに時間がかかったことでしょう。 NHKのラジオ番組で鉄旅・音鉄では、前回、上野発の583系「ゆうづる」の走行音が流れていました。
@yamabato
4 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 駅の有効長はおよそ6両分です!増結セットなども買わない派なのでフル編成ができないんですよね😅 あくまで雰囲気重視なもので😁 ゆうづるとか懐かしいですね〜✨ 子供の頃の一番の憧れでしたね〜583系は!
@特急おくちちぶ
4 жыл бұрын
レイアウトにTNOSを導入されているとのことで、とても羨ましいです。 駅の有効長をお聞きしたのは、TNOSとの関係で参考にさせていただいた次第です。 当方も一度は予約したのですが、我が家のお座敷運転に導入した場合、フル編成では機能しないことがわかり、諦めました。閉塞区間が4つしかできないためです。 実現には、約2週回るようにしなければなりません。一長一短ありますね。
@yamabato
4 жыл бұрын
なるほど〜😅 フル編成だとtnosを利用するにはセンサー間を長くとらないといけないので相当線路を長〜くしないとダメですね⤵︎ プランにもよりますが、どっちみち結構な大きさになってしまいます。 エンドレスですか?往復運転ですか? フル編成ならTOMIXの自動運転ユニットもいいかもしれませんね! (私は併用しています。)
@特急おくちちぶ
4 жыл бұрын
確かにジオラマを作ると、広いスペースが必要になりますね。 我が家では、複線エンドレスに盲腸線を加えるのが定番です。 グルグル回って途中駅で切り離し、付属編成(最大10両)が盲腸線へ進入する感じです。その逆もできます。一方、本線は15両程度停車の駅が必要になります。 長編成はモーター車が2両必要になりますが、グリーン車や食堂車を入れるのが憧れです。455系の「あづま+ばんだい」とか良いですよね。この場合、あづまが本線のみ走行し、ばんだいが盲腸線へ進入する設定になります。 盲腸線のみ走行する短編成を設定するのも楽しいですよ。
@yamabato
4 жыл бұрын
15両も走る複線エンドレス、すごい広い部屋じゃないですかっ⁇ いや〜、逆に羨ましいですね😀
@竜田揚げ-p7e
4 жыл бұрын
455系グリーンライナーって売ってるのになんでkatoのホームページに出てこないんだろうね
@yamabato
4 жыл бұрын
え、そーなんですかっ⁇ 知りませんでした🤭 私はもう買ってから10年以上は経過してると思います😅ボロボロ😅
6:34
【東北本線・後編】鉄道模型で再現する東北の風景
やまばと【レンタルレイアウト】
Рет қаралды 1 М.
15:34
中国2番艦空母「山東」が廃艦!整備ができない中国「沈めて隠せ!」
ゆっくり解説 24時
Рет қаралды 26 М.
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
0:34
요즘유행 찍는법
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
10:49
【Nゲージ】走行シーン♯26 レンタルレイアウトオープン後の記憶
やまばと【レンタルレイアウト】
Рет қаралды 1 М.
13:39
鐵路を守る-弘南鉄道大鰐線キ105+ED221 vol.2
北の風
Рет қаралды 117 М.
18:22
WORKSHOP WEDNESDAY: Panzer IV vs T-34 Driving Experience!
The Australian Armour & Artillery Museum
Рет қаралды 1,6 МЛН
9:52
KATO やくも編成タイプ セット内容+走行シーン
Y F
Рет қаралды 564
14:22
Building a Cat-Sized Lego Train
Brick Technology
Рет қаралды 14 МЛН
19:52
Inside the V3 Nazi Super Gun
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
16:44
History of China and neighbor (18000BC - 2024) Countryballs Best version
Iron_คอท
Рет қаралды 2 МЛН
10:03
Journey to the edge of the Observable Universe
Spacetime
Рет қаралды 8 МЛН
33:33
It took me 3 years to build... Model railroad Timelapse
FreestyleMoba
Рет қаралды 2,6 МЛН
13:26
【Nゲージ】走行シーン♯24 レンタルレイアウトオープン後の記憶
やまばと【レンタルレイアウト】
Рет қаралды 1 М.
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.