東大入試数学を解きます【せっかく覚えたので】

  Рет қаралды 613,647

QuizKnock会議中【サブチャンネル】

QuizKnock会議中【サブチャンネル】

Күн бұрын

東大入試数学の年度を答える動画はこちら!
• 【頭脳の無駄遣い】東大卒、50年分の問題暗記...
暗記の様子はこちら!
• QuizKnockと60分集中しよう!【24...
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
/ quizknock
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
/ qkmanab
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ qkgameknack
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/qAy8VRL
◆お問い合わせはこちら
www.portal.qui...
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/

Пікірлер: 169
@terupon.
@terupon. 11 ай бұрын
今68歳の東大院卒の父親。私が高校生だった頃、物理の宿題を質問したら教科書の公式も見ずにスラスラ解いて教えてくれて、世の親は皆そうだと思ってた時期があった。 普段使わないようなものを40過ぎても覚えてるの変態だろって今なら思う。
@ぱんすめし
@ぱんすめし 10 ай бұрын
産まれた時から人生の勝ち組やめてクレメンス...
@ままごん-j3f
@ままごん-j3f 10 ай бұрын
知り合いの叔母様 この前まで高校生の孫の数学教えてた。 この方、お父様 国立数学教授 叔母様も数学教授 旦那様も教授。最強の家庭教師すぎるって思ってましたが。 つい先日驚愕の事実発覚 「この前気付いたんだけど私は数学好きじゃないのよぉ」だそうです。。。
@himawari-wi9lp2wh2t
@himawari-wi9lp2wh2t 22 күн бұрын
@@ままごん-j3f笑🤣👍‼️
@user-bx9jo4ij5v
@user-bx9jo4ij5v 11 ай бұрын
学生の時にこのチャンネルに会いたかった もっと学ぶことが好きになれていたかもしれない
@TheGospellers
@TheGospellers 11 ай бұрын
今、出会ったなら今から学べばいいです。
@ktbshiiii
@ktbshiiii 11 ай бұрын
「真ん中の須貝さんに問題やら答えやらを交互に見せてる鶴崎さんと乾さん」の構図が微笑ましすぎる
@datpgjycs
@datpgjycs 11 ай бұрын
32:48みんなが好きなサムネの乾さん
@ぬこ-m3t
@ぬこ-m3t 9 ай бұрын
理系博士に賢いねって褒められる乾さんすごい
@ものさし-x4w
@ものさし-x4w 11 ай бұрын
覚えるために一応解いた乾くんと、確定ポイントしか覚えてない鶴ちゃん
@0sacchi0
@0sacchi0 11 ай бұрын
喋る時左右どっちも見て2人ともと目を見て話すガイマジでナイスガイだな
@Angel_Egg0401
@Angel_Egg0401 10 ай бұрын
私絶対見ないからなぁ
@og4429
@og4429 9 ай бұрын
好きになっちゃう(40代男性)
@count_on_me830
@count_on_me830 11 ай бұрын
これがあったから本編で乾さんが、須貝さんが受けたのは◯年だから〜って言うてたんやな
@431akii5
@431akii5 11 ай бұрын
一浪で74年入試の父がいます😂 68歳ですのでドキッとしました😂
@ジャカポン
@ジャカポン 11 ай бұрын
暗記内容がしんどい企画だからか、一週間の間に勉強ライブやサブチャン撮影で進捗共有や会話の機会を設けてチェックポイントにしてたのかな?人選も環境が違う二人で、行き詰まらないように配慮されてる感じがする。企画監督者がしごできとみた
@トマトマトマト-e9s
@トマトマトマト-e9s 11 ай бұрын
23:17 鶴ちゃん線分引くのウッマ
@shiif3060
@shiif3060 11 ай бұрын
13:30 乾さんの不意打ちの「そーに」でうわー群馬の人だー!ってなった
@Yuki0310_tr
@Yuki0310_tr 11 ай бұрын
13:20の方が見やすいかもです...!
@hidenobukobayashi9905
@hidenobukobayashi9905 11 ай бұрын
「そう書く」を「そう”に”書く」が方言?だったのか グンマー民なので全く自覚なかったわw
@pankkkpan51
@pankkkpan51 11 ай бұрын
乾くん、「こういう風に」も「こーに」って言いますよね 聞き覚えしかない北関東民です
@mai_rainbow_life
@mai_rainbow_life 11 ай бұрын
いつも思うんだけどさ、文系なのに当然のようについていってる乾くんのすごさよ。 ついていってるどころか「こっちの方がいいんじゃない?」って言ったりとか、数学博士である鶴ちゃんの間違い指摘したりとか、ほんとにすごい。 東大生ってそんなものなのか? 経済学部は大学入ってから、ゴリゴリに数学やるとは聞いたことあるけども。 それにしてもだよ。まだ余裕でできちゃうのがすごい。 もちろん比べ物にはならないけど、私もまぁ有名と言われる大学は出たし、高校生の頃は当たり前にできたけど、もう微分積分とか1ミリも覚えてないもんな😂
@kojimam52
@kojimam52 11 ай бұрын
「そういう地獄たぶん日本にある」っていう須貝さんの例えのおかげで、この企画のヤバさがよくわかった
@cactuslavie
@cactuslavie 11 ай бұрын
0:58
@一郎-b1l
@一郎-b1l 11 ай бұрын
賽の河原とほぼ同列にされる企画
@ohanahanaha7
@ohanahanaha7 11 ай бұрын
この企画の地獄は賽の河原よりもキツそう笑
@napier2718
@napier2718 11 ай бұрын
某積サーのすん氏はその地獄に自ら落ちに行ってますね
@Resuperex
@Resuperex 11 ай бұрын
???「阪大卒ならァ!…ゥ東大数学満点取れる説ゥイェイッ!!!!!」
@ぽっちゃま-j9x
@ぽっちゃま-j9x 11 ай бұрын
何言ってるのか1個も分からないのに見てておもしろいのすごいなぁ
@maho.maho.
@maho.maho. 11 ай бұрын
親近感の塊の人たちだから毎日チャンネル観てると麻痺してくるけど、時々こういうクイズ以外のバチバチ頭脳動画を観ると雲の上の人たちってことを再認識する(それがQKの魅力でもある) センター数学100点の乾さんに博士の須貝さんに鶴崎さん、、そしてもれなく全員気さく、、裏方さん含めてQKは人財の宝庫だな〜
@se_wo_harami
@se_wo_harami 11 ай бұрын
こういう完全置いてけぼり動画大好き
@山本清美-x3v
@山本清美-x3v 10 ай бұрын
まったくです!! 解らなすぎて、もう楽しい!!😂😂😂
@MonGon__
@MonGon__ 11 ай бұрын
0:59 死後この地獄に行かないように数学ちゃんとしよ
@ksmathe28
@ksmathe28 11 ай бұрын
はたしてその地獄は数学をちゃんとすることで予防できるのだろうか(地獄)
@まりゅん-d6d
@まりゅん-d6d 11 ай бұрын
3:23 ここからの一連のトーク、かっこいい✨ さすがです👍✨ 諸事情の方の動画がめちゃくちゃ面白かったので、待ってました🎉 この動画も、「問題を味わう」みなさまの頭の中が見れた感じで貴重な動画、楽しかったです!ありがとうございます❤️
@hatto333
@hatto333 11 ай бұрын
何を言ってるのかまっっっっったく一ミリも理解してないけど、 まるで好きなアニメの考察をするみたいにワイワイ話してるのでいい作業用BGMになりましたわ! こんな元気な数学はなかなか見ないですわね
@mk-ui5jv
@mk-ui5jv 11 ай бұрын
このサムネめっちゃ良い
@beagle-t4q
@beagle-t4q 11 ай бұрын
虚友達の顔と紹介文を100人分覚える地獄を味わった須貝さんと、数学入試問題の年度を50年分覚える地獄を味わった鶴崎さん乾さんによる、楽しい数学 学生時代に友人たちとあれやこれや言いながら問題解いたの思い出した楽しかったなあ
@akari9342
@akari9342 11 ай бұрын
高卒でセンター試験も大学の入試も受けたことないから、QuizKnockの動画見ていつも「世の中の高校生は時間内にこんなの解いてるの…ヤバア…」っていつも口開けながら観てる
@Nofwhd5497
@Nofwhd5497 11 ай бұрын
もう問題解いてる鶴ちゃんが輝いててさすが👍
@Gm5gj6kyt
@Gm5gj6kyt 5 ай бұрын
分からないけど見てて楽しい!!w スマートに解く鶴崎さんも、声に出しながら解き方を理解してく須貝さんも、ころころ姿勢変えながらしっかり話聞く乾さんも3人ともカッコいい~~~
@セナ-s1s
@セナ-s1s 11 ай бұрын
東大の問題って、①いかに基本的な知識を押さえているか、②いかに①を応用できるか、③それらを折れずにやりきるメンタル、フィジカルがあるか、を問われてる印象ですね。
@みずほし-c3k
@みずほし-c3k 11 ай бұрын
たまにでいいからこんな風に数学の問題解いてるとこ見たいな〜
@小だ
@小だ 11 ай бұрын
鶴ちゃん博士+数式=ずっと観てられる😊かっけー✨
@ちいくま
@ちいくま 11 ай бұрын
サムネの乾さんかっこいい。
@nuu_nnn0000
@nuu_nnn0000 11 ай бұрын
須貝さん『嘘ぉ!』が多くて大変良かったです。 サブ見て思ったけど、1週間で覚えて早押しするのやっぱり凄すぎた。須貝さんとか自分以外の人を挟むことによって、より知識を定着させてるのかな?? 0:59 須貝さんの中では地獄と同じなの草 6:08 こんなの出るんだァですぐ思い出すの凄くない? 6:41 乾くんの問題見てたのに、回答で鶴さんの方を見るの両手に花感強い
@user-yw9eb2fn8q
@user-yw9eb2fn8q 11 ай бұрын
何言ってるかわかんないから睡眠用にめちゃくちゃ良いwwもっと長いの欲しいwww
@iniqkp
@iniqkp 11 ай бұрын
ソファの肘掛け?に座る乾さんがすきだー
@nagi7072
@nagi7072 11 ай бұрын
算数からやり直せな低レベルの人間には 理解できる言葉で理解できない言葉を喋ってるのに 何で面白そうと言うことだけ伝わるんだろう……好き
@user-hv8mq2lt8f
@user-hv8mq2lt8f 11 ай бұрын
企画始まっていつの時点で撮影されたか分からんけど、鶴ちゃん確定ポイント仕上がっててウケる😂
@黒毛和牛-v8e
@黒毛和牛-v8e 11 ай бұрын
言ってることなんっっっっっも分からんが格好いいことだけは確かなのでどんどんやってほしい。なんならお金払うので授業してほしい。
@8773nkmk
@8773nkmk 11 ай бұрын
25ヵ年とか持ってたから絶対解いてるはずなんだけど覚えてないもんだねぇ 大数の解説は人間味あっていいよね(ちょっと解答作成に携わっていた時期があるので思い入れがある)
@alhy_806kr
@alhy_806kr 11 ай бұрын
サムネの机の上に座る乾くんがイケメンにしか許されない座り方で好き👈🏻
@user-minomusiahuro
@user-minomusiahuro 11 ай бұрын
ソファーかも
@今日も今日とて鬱だクマー
@今日も今日とて鬱だクマー 11 ай бұрын
中3の数学で5段階評価2、高校1年に数Aをして数学人生を終えた身(2年3年は数学を選択せず)なので、動画内容は何もかも不明ですが、不明なりに3者3様の考えを聞いているのが興味深かったです。得意分野とか覚え方とか、違うものなんですね。 皆んなで悩みながら数学を解く人生も楽しそうです😊
@御影朔-h1h
@御影朔-h1h 11 ай бұрын
クイズだけで終わらない!優しいサブチャンネル
@mayonakanokodomo
@mayonakanokodomo 11 ай бұрын
メンバーの中でも画数多めの2人と並ぶと乾さんめっちゃシンプルだな
@潮彩白奏
@潮彩白奏 11 ай бұрын
理系の2人に渡り歩けてる文系の乾ちゃんかっこいいね👍🏻✨
@namacha0501
@namacha0501 11 ай бұрын
高校数学全部習って大学受験だ!ってなった時にこの動画見返しに来たい
@トラトラ-p1x
@トラトラ-p1x 11 ай бұрын
自分の年の問題って案外覚えていない。簡単なのが2問くらいあった記憶はある。むしろ、何度も目を通した直近5年くらいの過去問の方を覚えている。
@chibimots
@chibimots 11 ай бұрын
いつも好きだけど、数学の問題を解いてる鶴崎さんにはよりきゅんきゅんします❤❤❤
@たけじろう-m5j
@たけじろう-m5j 11 ай бұрын
普段の企画で司会者に振り回されて 「あ゛ぁぁぁぁ!!!」 ってなってる方たちが普通の問題に普通に挑んでるのを見ると、 本当に東大生なんだな〜って感激する
@Lirac81
@Lirac81 11 ай бұрын
数学の解答用紙のサイズのくだり、自分もそのサイズ感で難易度を把握してたのを思い出しました…懐かしい!!
@kiiro-chan
@kiiro-chan 11 ай бұрын
AIが吐き出した友達をうん百人おぼえる地獄もありそう
@ぬこ-m3t
@ぬこ-m3t 9 ай бұрын
須貝さんアニメのワンピース詳しくないの意外だな 乾さんは相変わらずレンジが広い
@LSG12
@LSG12 2 ай бұрын
伊沢さんと同い歳の今年30歳社会人ですが、QuizKnockの動画をここ数週間まとめて見ており、数学を1から勉強し直したいな…とまで思うようになりました。(文系選択、高一で数学リタイア)勉強は好きなんですが、数字で躓くのが悔しいなと思い。またここから楽しんで学べそうです。QuizKnockの皆さんのおかげです。ありがとうございます。
@真桜夜魅
@真桜夜魅 11 ай бұрын
異常な企画を地獄扱いしてるのすこ なんなら賽の河原に近い()
@nicoland-we4tq
@nicoland-we4tq 11 ай бұрын
朝ソレで「コイツが一番ヤバいんだって」と須貝さんに言わしめる乾君が、普通に東大卒の才媛である事を思い出させてくれる😂
@raruku2056
@raruku2056 11 ай бұрын
細かいですが才媛だと女性になってしまう気が…?
@nicoland-we4tq
@nicoland-we4tq 11 ай бұрын
@@raruku2056 そうですね💦 お恥ずかしい。ありがとうございます❗️
@しちふく-r7c
@しちふく-r7c 4 күн бұрын
10:07 からとか鶴崎さんが数学やってる時が1番好き😭💖
@ぶらんけっと-s7x
@ぶらんけっと-s7x 9 ай бұрын
心落ち着く。内容は1ミリも分からないけど。何かしらの味わい深さを受け取りました。
@nasuaka4089
@nasuaka4089 11 ай бұрын
1955年生まれの68歳だと、お名前出してよいのかですが、KZbinもやってる元財務官僚で経済学者の高橋洋一さんが当てはまると思います。東大理Ⅰで数学科だったと。
@東雲鳴海
@東雲鳴海 11 ай бұрын
0:00 それ最後にするやつww
@桃甘夏-g2j
@桃甘夏-g2j 11 ай бұрын
気のせいならあれですが、ここのとこ企画が積サー味が増してて😂😂😂
@hgsmngn
@hgsmngn 11 ай бұрын
サムネの乾さんかっこいい🥹
@ばやし-j6l
@ばやし-j6l 10 ай бұрын
文系学部卒乾さんが理系博士の2人と同等に話してるのすごくない???
@user-fv1zf1ru4z
@user-fv1zf1ru4z 11 ай бұрын
確定ポイントというワードがマジでウケる🤣
@tukasa_you
@tukasa_you 11 ай бұрын
QuizKnock力の高い須貝さんをもってしても「そういう地獄たぶん日本にある」と言わしめるほどの企画をやり遂げた2人はすごい😂弟達の自慢を笑顔で聞いてあげる須貝さんはやっぱり優しいお兄ちゃんですね😆
@ぴろ-m4h
@ぴろ-m4h 11 ай бұрын
数学…苦手でした苦笑 問題文が致命的にわけわからず(しかもこれが文系の問題!)、学生の時にちゃんと勉強しとくんだったな…と痛感しました
@HM-yk5jf
@HM-yk5jf 11 ай бұрын
最高に推しの3人が40以上喋ってる❤︎最高すぎるて泣きそう🥹
@ごはん-w7l
@ごはん-w7l 11 ай бұрын
みんな、記憶あまりなし😂😂 6:25 問題読んでるだけなのに、何言ってるか分からん。みんなすごい👏
@東雲-q8b
@東雲-q8b 11 ай бұрын
「QuizKnockたるもの」のワードが「男たるもの」よりめちゃくちゃカッコよ❤️
@ぽっちゃま-j9x
@ぽっちゃま-j9x 11 ай бұрын
なんにもわからないワイ 「全員頭いい」
@タコス2059
@タコス2059 11 ай бұрын
そのうち簡単に解けるようになるよ
@user-pi1er7zx3m
@user-pi1er7zx3m 11 ай бұрын
1:04 「かわいそう…かわいそうだよォ…」に実体験から来る感情が篭り過ぎている
@San-Sai
@San-Sai 11 ай бұрын
楽しそう。自分も現役の時の問題を見たくなった。うちの大学の入試問題売ってるだろうか。 絶望の数学、楽勝の物理、ぼちぼちの化学。そしてなぜか解けた英語。懐かしい。
@ピヨ川殉子
@ピヨ川殉子 11 ай бұрын
文殊の知恵っていうか文殊が3人いる感じ
@heavyrain9308
@heavyrain9308 11 ай бұрын
勉強してる高校生にとっての1000000回座標書くのはマジ 高校生は褒められろ
@Sugarumy
@Sugarumy 11 ай бұрын
微分積分結構覚えてる自分に驚いた大学受験頑張ったんだな俺
@ごん兄-n8n
@ごん兄-n8n 2 ай бұрын
簡単めな問題チョイスしてくれてるおかげで楽しめた!
@HideyukiWatanabe
@HideyukiWatanabe 11 ай бұрын
15:04 こうすると少し楽(ファインマン・トリックと同じ原理なので高校範囲外ではあります) f"(x)=6ax-3/2のあと I(a) = 36∫{-1 to 1/2} (ax-1/4)² dx I'(a) = 36∫{-1 to 1/2} 2(ax-1/4)x dx = 72[ax³/3-x²/8]{-1 to 1/2} = 3[8ax³-3x²]{-1 to 1/2} = 27(a+1/4) よってa=-1/4のときに最小値 I(-1/4)=36∫{-1 to 1/2} (x/4+1/4)² dx =(9/4)∫{-1 to 1/2} (x+1)² dx =(9/4)[(x+1)³/3]{-1 to 1/2} =(9/4)(9/8 - 0) = 81/32
@Nofwhd5497
@Nofwhd5497 11 ай бұрын
関係ないけど、この収録部屋が靴脱ぎ仕様になっているの好き。
@kassin1832
@kassin1832 11 ай бұрын
ありがとうございます!ありがとございます!
@永遠のチキン-l2n
@永遠のチキン-l2n 11 ай бұрын
1本"締め"で"始まる"の新しすぎだろ
@poetrainy
@poetrainy 11 ай бұрын
受験せずに生きてきたのでよくわからないんですが、東大数学科をもってしても東大入試の数学を解くことは時間がかかるものなのですか…?恐ろしい世界だ
@Nem_sym
@Nem_sym 11 ай бұрын
2個目の方、PQ=PRの条件式の整理が大変そうなので、2点Q,Rの中点を点Sとして、点Sを通る直線QRに垂直な直線(以降Lとする)が点Pを通ることを条件にしてみました!! S( (α+β)/2 , (α^2+β^2)/2 ) 直線QRの傾き: (α^2-β^2)/(α-β) (∵α≠β 分母に持ってきてOK(動画内のα,βの設定と同じ理由)) =(α+β)(α-β)/(α-β) (∵分子を因数分解) =α+β 直線Lの傾き:-1/(α+β) (α≠-βの証明誰かお願いします(多分成り立ってる)) 直線Lの方程式: y-(α^2+β^2)/2 = {-1/(α+β)}{x-(α+β)/2} (∵点Sを参照) この直線Lが点P(1/2,1/4)を通ればいいので 1/4-(α^2+β^2)/2 = {-1/(α+β)}{1/4-(α+β)/2} 後で代入しやすいように少し整理して α^2+β^2+1 = 1/2(α+β) ① ここで、対象としている重心(以降Gとする)が G( (α+β+1/2)/3 , (α^2+β^2+1/4)3 ) なので 求める軌跡上の点(x,y)は x=(α+β+1/2)/3 , y=(α^2+β^2+1/4)3 を満たし α+β=3x-1/2 , α^2+β^2=3y-1/4 となる これを①に代入して 3y-1/4+1 = 1/2(3x-1/2) 整理して y = 1/(18x-3)-1/4 定義域は動画最後の説明と同じで! でいかがでしょう!!!(誰宛?)
@タコス2059
@タコス2059 11 ай бұрын
α+β≠0は α+β=0が実現すると仮定するとQ、Rを通る直線の傾きが0かつQ、Rの中点Sがy軸上になるのでPが原点でないといけないので矛盾が示せます
@Nem_sym
@Nem_sym 11 ай бұрын
@@タコス2059わー!とても簡潔でわかりやすいです!ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
@sgfkwtohhi315
@sgfkwtohhi315 11 ай бұрын
最初の挨拶結構好き笑
@kuraturbo
@kuraturbo 11 ай бұрын
lとbと6のジレンマめっちゃわかる😂
@_SixTONES_666_
@_SixTONES_666_ 10 ай бұрын
関係ないけどサムネの乾さん、大学の憧れの先輩で遠くから見ちゃうタイプのイケメンだ〜〜、密かに恋して食堂で遭遇したい、、、。
@百蓮
@百蓮 5 ай бұрын
ぜんぜん解りませんが、クイズノックメンバーさんが一生懸命解いてらっしゃるので、解らないなりに動画見ています。😅
@vストライカー
@vストライカー 11 ай бұрын
数十年前 国立理系クラスにいて、受験経験してます みなさんのものすごい賢さはほんとにかっこよく、楽しいだろうなと思います
@もえ-y4t
@もえ-y4t 11 ай бұрын
ホワイトボートで解いてる博士いつまででも見ていられる
@ryoko19790825
@ryoko19790825 11 ай бұрын
東大の過去問集がある。 QK「そんなんあったら、解くしかないでしょ!❤」 私(スッと閉じる)
@user-junjun001
@user-junjun001 8 ай бұрын
問題集持ちながら書いてる鶴崎さん、 こういう教授絶対いるww多分w
@ノゾミ-y1g
@ノゾミ-y1g 11 ай бұрын
左から 白、緑(中央にマーク)、赤の並びでなんかの国旗みたい〜って思ったけどそんな国旗はなかった(私調べ) 国旗みたいっていう発想も、調べてみよ〜って実行力もQuizKnockで身につきました🤝
@judai-na-oshirase
@judai-na-oshirase 11 ай бұрын
このコメント見てから、須貝さんの服装がナイジェリアにしか見えなくなった🇳🇬
@わざわざ
@わざわざ 11 ай бұрын
2023東大文系数学【1】はまじで誰でも解けるからやってみて欲しい
@みゅけー
@みゅけー 4 ай бұрын
数学好き大学生(得意とは言ってない)が一緒に解いてみましたが2問目できなくて悲しい😭 図形苦手は克服できてないです… 皆様流石です! でも、東大で解けそうな問題が出てるのがわかってなんか嬉しかったです(?) 何回か見て理解したいと思います👍
@リムルテンペストです
@リムルテンペストです 11 ай бұрын
始まり方すごいなー
@mizoto1005
@mizoto1005 11 ай бұрын
サムネのぬいくんカッコよ😘😘😘
@赤き彗星の赤べこ
@赤き彗星の赤べこ 11 ай бұрын
頭パンクする〜‼︎(数学壊滅的不得意)
@karakuan1
@karakuan1 10 ай бұрын
変にエレガントにやろうとするより素直にガリガリ解いていくの大事よねえ
@takepepe1558
@takepepe1558 11 ай бұрын
bのジレンマのくだり、鶴ちゃんと全く同じだわ笑
@userrrr_s2
@userrrr_s2 11 ай бұрын
始まり方ワノ国編なのえぐい笑
@優たてむも
@優たてむも 11 ай бұрын
何言ってるか全く分からないのに解きごたえなかったと言っててビックリです。うちの子たちも皆さんの様になって欲しいです
@kisara47
@kisara47 11 ай бұрын
一言寸評がボジョレー動画思い出したw毎年書いてるとみんなそういう書き方になるのかな😂 毎回思うけど、この人たち入試のことずっと忘れてないの凄いよなあ。
@和泉愛-u2p
@和泉愛-u2p 2 ай бұрын
須貝さんの「ゑ↑?」って言い方wwww
@byza453onin67
@byza453onin67 11 ай бұрын
猪俣君の口癖サイコー
@薄笹
@薄笹 11 ай бұрын
始まり方のクセwww好きです
@べこむず
@べこむず 11 ай бұрын
2010年受けたやつだからやって欲しかったな、四角形の回転体の体積の最小値かなんかをもとめる問題は覚えてる
中国の漢字字典が届きました!【康熙字典】
15:49
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 13 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
東大入試に挑む前日の鶴崎
14:50
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 165 М.
新生活を始めた人にQuizKnockからアドバイス
22:55
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 131 М.
高学歴なら推理ゲーム瞬殺でしょ?【GameKnack初の推理アドベンチャー】【和階堂真の事件簿】
1:23:38
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН