[東方] 東方projectのあまり知られていない雑学2

  Рет қаралды 67,201

十一桜

十一桜

Күн бұрын

Пікірлер: 98
@fulfilljp
@fulfilljp 6 күн бұрын
3:42あたりから音ないよね? 誰もコメントで指摘してねえけど。俺のPCかスピーカーがぶっ壊れたかと思ってびっくりしたわ。再起動試す前くらいに気づいたけど。
@レナナ少佐
@レナナ少佐 11 күн бұрын
咲夜は多分レミリアを信仰してそう
@頭のネジが取れたかもしれない地獄
@頭のネジが取れたかもしれない地獄 10 күн бұрын
しかし、忠誠心は然程良くないと語られたような?
@touhokuyoumu
@touhokuyoumu 10 күн бұрын
​忠誠心はないのに信仰してるとかいうパワーワード
@トリアグル
@トリアグル 7 күн бұрын
尊敬はするが尽くす気はないといえば割と普通な事のような
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
@@頭のネジが取れたかもしれない地獄 それは紅魔郷時代の話です。永夜抄マニュアルでは「心からご主人様に忠誠を誓うが」とある。
@豊聡耳神子-t2w
@豊聡耳神子-t2w 11 күн бұрын
今回も面白かったです為になる雑学ありがとございます😊
@清水亮-w4i
@清水亮-w4i 10 күн бұрын
「八ヶ岳」が出てくるとは・・・山梨県民です。母親から聞いたのは「昔八ヶ岳と富士山が喧嘩して、八ヶ岳が噴火した」と聞きました。
@pionmiku5514
@pionmiku5514 8 күн бұрын
同じく山梨です!うちでは「昔は日本一の高さだった八ヶ岳、嫉妬した富士山が蹴り飛ばして自分より小さくした」という話を聞きました!
@ぺろすけ-c6h
@ぺろすけ-c6h 7 күн бұрын
氷河期というとんでもなく大変な世代の中タイトー入社勝ち取ったの凄いなZUNさん
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 6 күн бұрын
@@ぺろすけ-c6h 流石だぜ!
@閉じた恋の瞳こいし
@閉じた恋の瞳こいし 11 күн бұрын
竹取物語では優曇華の花は蓬莱の玉の枝と同じ意味として使われてましたね それをかぐや姫に求婚していた藤原不比等(車持皇子)が持ってきたと...激アツ
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 6 күн бұрын
@閉じた恋の瞳こいしマジでそれな?
@ナキ-v6t
@ナキ-v6t 9 күн бұрын
所々に出てくる、ねんどろいど霊夢と神主フィギュア… 霊夢のスカート捲ってんのかと思ったら赤い盃かw
@snmomo
@snmomo 11 күн бұрын
1:15 私最近ずっと流してるわ 酔ってこのレベル作れるの天才だけど、確かに酔ってる時のテンポっぽいのも納得笑
@スルメつまみ食い
@スルメつまみ食い 11 күн бұрын
『タヒぬことに恐怖しない』... すごいな...幻想郷に住む妖怪たちは😮
@とっとこハス太郎-t7n
@とっとこハス太郎-t7n 11 күн бұрын
蓮子と妹紅が遠い親戚なのは初めて知った
@スパイラル-b7y
@スパイラル-b7y 10 күн бұрын
あくまで元ネタの名字がそうってだけね 宇佐見じゃなくて「宇佐美」だし
@紗々-s8b
@紗々-s8b 7 күн бұрын
藤原から派生した苗字ってごまんとあるから、何とも言えないけどね 今のところ公式で蓮子と妹紅に関係性はない。
@尊西側
@尊西側 4 күн бұрын
宇佐美ならば蓮子とゆうか 菫子の方が近いのでは 深秘録で初対面した後も 妹紅とはなにかと縁があったし…
@natsukimotoike8765
@natsukimotoike8765 11 күн бұрын
4:58西方projectの他にも五月雨にマイ&ユキ(西方のゲイツとVIVITも)が、雪晶石に岡崎夢美&北白河ちゆり(西方のエーリッヒ、五月雨のバイオロイドType-C23も)が登場している ちなみに全てAmusement Makersの作品
@にょすむいじりの開拓者
@にょすむいじりの開拓者 11 күн бұрын
7:16 確か柚葉みたいな商標登録するやつが今後現れないようにするためだっけ?
@snufkinN_trail_razor
@snufkinN_trail_razor 11 күн бұрын
2:26みすちーのドット絵は東方雀食堂という中国の人たちが作った二次創作ゲーム。めっちゃ面白いが、難しい。このサークルの東方百華繚乱2もめちゃめちゃ面白い。東方愛に溢れている。
@kagome4028
@kagome4028 7 күн бұрын
7:19 奇々怪々の小夜ではないよ。なんかの生放送で本人が言ってた。 当時巫女が流行ってただけ?もしくはあまりいなかったみたいに言ってた気がする。
@sayukibi
@sayukibi 8 күн бұрын
7:17 霊夢のモデルは、ナコルルかと思ってました。違うんですね
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 7 күн бұрын
奇々怪々の小夜さんはお札とお祓い棒を駆使して妖怪を退治する巫女さんでまんまですね、初期は飛べないのもそこからでしょう。 一応Switchとかアケアカでプレイできますが難易度はかなり高いので注意してください。
@MigiriGokugetu
@MigiriGokugetu 8 күн бұрын
比那名居天子のプレイヤーからの愛称が「てんこ」なのは緋想天の天子データのフォルダ名から
@涼平さん
@涼平さん 11 күн бұрын
アマミンがお泊り実況で奇々怪々をプレイしてる時に、霊夢も魔理沙もなぜか不思議と操作できる、懐かしい。と言ってたが知ってたのかな?
@ストライクカート
@ストライクカート 11 күн бұрын
博霊神社のモデルになった神社があるって事だよね😊 幻想郷の通貨が1円で1万なら博霊神社に賽銭を入れるゲームで1万単位で入れたら凄い事なのか😅
@LouisBob14
@LouisBob14 9 күн бұрын
確か霊夢の名前が靈夢(旧作表記)から変わったのも、魔理沙と合わせてデザインが紅魔郷っぽくなったのも西方(秋霜玉)からだったよねぇ〜 ZUNペットで有名なSD-90も2作目の稀翁玉から使い始めたんだっけ
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
飛べるようになったのも秋霜玉からです。
@たわばがに
@たわばがに 8 күн бұрын
今になってこんな懐かしいネタの動画を見るとは思わんかった
@mopar392V8
@mopar392V8 11 күн бұрын
旧作では飛べないから亀(玄爺)に乗ってる 霊夢の名前の元ネタの一部はドリーム ハンター麗夢…も一つにありそう(笑)
@円eー
@円eー 6 күн бұрын
大学の後輩達の作品である西方に作曲で参加した際にファンサービスとして霊夢達をゲームに出して欲しいとお願いしたからゲスト参加が実現した、ちなみにVIVITが幻想郷に来た理由は聖杯を探して欲しいと頼まれたから ただ、未だに聖杯が見つからないので探してるとの事
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
個人的に、その聖杯が霊夢に空を飛ぶ能力を与えたと思ってる。
@阿部陽奈美
@阿部陽奈美 8 күн бұрын
血を吸うのがド下手なおぜう様かわいすぎてやばい
@kaito-px9jl1eq1y
@kaito-px9jl1eq1y 9 күн бұрын
ちなみに霊夢の初出『ラクガキ王国』にて『ハクレイのミコ』という隠しキャラでそこから霊夢は生まれた
@meiei771
@meiei771 10 күн бұрын
ZUNさんの名前の由来はタイトー時代のZUNTATAから来てるのかと思ってた。本名由来とは知らなかった。
@sukiya_nattouteishoku
@sukiya_nattouteishoku 8 күн бұрын
幻想郷に海はないが、霊夢の赤ビキニ姿は萌える。 えへ〜(しんのすけニヤケ
@リパールーミア
@リパールーミア 10 күн бұрын
幻想郷の通貨が明治時代から変わらないのなら、日本円以外の通貨を見たら家宝にするところもありそう
@スパイラル-b7y
@スパイラル-b7y 10 күн бұрын
6:02 ギリシャ神話のランパスでは?
@尊西側
@尊西側 4 күн бұрын
ヘカテーはどう考えてもヘカーティア様だな ついでに言うならこころは 秦河勝が聖徳太子から授かった (もしくは命じられ製作した)品である 六十六の面の方が強くて 直接の秦河勝モチーフなのは 摩多羅隠岐奈である(有名…よな?)
@mashir439
@mashir439 10 күн бұрын
宇佐美氏は越後で勢力をはった藤原氏分家の一族ですね。「天と地と」などに登場して上杉謙信の軍師として知られる宇佐美定満が有名ですね。 まぁそんなことまで考えたらいくらでも関係考えられてきりがないんですけど。
@絵里姫
@絵里姫 11 күн бұрын
博霊神社は長野の諏訪神社がモデルじゃなかったのか?w
@toyohi-July
@toyohi-July 10 күн бұрын
それは早苗が住んでる守矢神社やね
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
​@@toyohi-Julyそうなのか~?
@huihui1842
@huihui1842 10 күн бұрын
このキャラで地域おこしをしてる箇所は 霊夢リングラードて呼びたくなるんだよな😂
@MigiriGokugetu
@MigiriGokugetu 8 күн бұрын
霊夢に絶対勝てないのがずるいから夢想転生という一つの問題にさせて攻略可能にしたんじゃなかったかな
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
グリマリにもそう書かれているし、正解だと思うけど、別の理由もあると思う。巫女が神託を受ける為に、現世から浮く事を応用していると思う。現世から長い時間浮き上がっていると神の世界から帰れなくなるんじゃないかと思う。だから時間制限を設けて名前まで付けた。
@にたわかさら
@にたわかさら 7 күн бұрын
6:02 ヘカテーをモデルにしているのはへカーティアですよ。 クラウンピースはヘカテーの部下の何かが元ネタだった
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
成る程な?確かに名前が、似ているぜ!
@ぶらっく-k3c
@ぶらっく-k3c 6 күн бұрын
音声が途中キレるけど
@Andousan-j3m
@Andousan-j3m 8 күн бұрын
小悪魔ショートだったのか。マジで初めて知った
@くりーむぱんな-h4r
@くりーむぱんな-h4r 9 күн бұрын
勉強になりました📖👓️
@_mania9039
@_mania9039 6 күн бұрын
レミリア=数奇な運命=ディオ&ジョナサン=ジョースターの血筋
@魔王ゆっくり-t6d
@魔王ゆっくり-t6d 4 күн бұрын
急にBGM無くなったからイヤホンぶっ壊れたかと思った
@スパイラル-b7y
@スパイラル-b7y 10 күн бұрын
2:06 そうなんだよね。秘封世界にはもろ博麗神社が存在する だから個人的には現実世界の未来が秘封世界ではなく「別世界線」だと思っている
@KoukiYasaka
@KoukiYasaka 8 күн бұрын
そもそも博麗神社が「幻想郷の内側」ではなく「幻想郷と外の世界の境界」にあって「外の世界側の博麗神社の存在も確認できる」ってのは東方の基本設定だから 秘封世界に博麗神社があるってだけで別世界線と捉えるのは早計では?
@メカヒスイ-y4q
@メカヒスイ-y4q 10 күн бұрын
4:25 井上淳哉とじゅんや繋がりで仲がいいって言う噂はどれくらい本当なんだろう
@尊西側
@尊西側 4 күн бұрын
5:44 だから三光精じゃなく三月精なのか… これは解らなかった…
@ho-sd8un
@ho-sd8un 8 күн бұрын
萃香の雑学がもうw
@益田芳郎-v6r
@益田芳郎-v6r 9 күн бұрын
博麗神社の祭神は結界神でもある「菊理媛神」かなあ。「結んだリボン(くくる)」がステータスな空間を操るあの人な気がする。
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
私は天石門別神だと思う。天岩戸の神格化であり、昼と夜の境界の神。儚月抄で霊夢が降ろすと華扇が博麗大結界を開けた時と同じ黒い穴が開いた。博麗神社は初日の出の儀式や日の昇沈に沿って墓参りに行く等、太陽に関する事が多い。
@426komugi2
@426komugi2 6 күн бұрын
二次創作だと幻想郷長野説が根強い気がする。にわかだからハッキリ言って京都説初めて聞いたかも。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 11 күн бұрын
内陸国でも岩塩が取れるから塩問屋がいるのは全然おかしくは無い。
@yunama0718
@yunama0718 11 күн бұрын
実は日本で岩塩が取れる場所は存在しないと考えられているんや。 一応山塩っていうのがあるけど採れる場所が限られている。 だから外の世界から輸入してるというのが1番可能性があると思ってる。
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
儚月抄小説で岩塩は取れないって言ってたような… 山塩説や輸入説等色々あるけど、一番怪しいのは太陽の畑の地下水説だと思う。
@モミルン
@モミルン 9 күн бұрын
ゆっくり霊夢と魔理沙見てるとタイトーのインベーダーにシルエット似てるなと思うことが 偶然なんでしょうか?
@好公先生
@好公先生 7 күн бұрын
話說依姬太強無法登場遊戲那表示靈夢實力也不是多強的意思嗎…😅
@Frantic_Doll
@Frantic_Doll 8 күн бұрын
霊夢の名前の由来 89/01/06説が好き
@池田智紀-x3j
@池田智紀-x3j 10 күн бұрын
当時の二十圓(20円)硬貨は金貨だった位でして、1円は1万円より高いと思う。
@河内ノ京三
@河内ノ京三 7 күн бұрын
やっぱりそうだったんだ。
@takaji100
@takaji100 10 күн бұрын
昨夜は輝夜のクローンでしょ、だから劣化版の能力が使える。 輝夜の流刑の身代わりのために実験でつくった失敗作、それに偶然であったから驚いたんじゃない? なんてね
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 8 күн бұрын
初代巫女の火力は異常
@kzh7828
@kzh7828 8 күн бұрын
JYUN→ZUNってのが納得できん JUNにすればええやんとしか
@hacoromo
@hacoromo 8 күн бұрын
アーケードゲームなら、逆順でA→Zですぐ選べて楽とかあるかも
@幼子の横っ面全力ビンタ委
@幼子の横っ面全力ビンタ委 10 күн бұрын
幻想郷の塩問屋ってみんなの腋だと思ってた
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
なんでやねん(笑)?
@KT-Channel
@KT-Channel 10 күн бұрын
ヘカーティアがヘカテーじゃないの!?
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
らしいぜ!
@KT-Channel
@KT-Channel 7 күн бұрын
@@福田俊彦-z1f でもヘカテーって3つの身体を持つ地獄にも月にも関連する女神らしいけど違うのか
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
@@KT-Channel確かにそれは初耳だなぁ?だが設定的には、似ているぜ!
@masshi20
@masshi20 8 күн бұрын
結構知らないことだらけだった・・・
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
マジでそれな?
@なお-g1c
@なお-g1c 19 минут бұрын
埼玉に霊夢稲荷神社があるよ
@jmoto-tv2960
@jmoto-tv2960 7 күн бұрын
博麗神社近所説
@マリンドリーム-w3b
@マリンドリーム-w3b 11 күн бұрын
2:43 パンツ😊
@sizedyna003
@sizedyna003 8 күн бұрын
じゃあ山塩なんだな
@user-samhag55
@user-samhag55 2 күн бұрын
その可能性もあるし、輸入説や太陽の畑の地下水説等もある。
@SIKI-EIKI-YT925
@SIKI-EIKI-YT925 11 күн бұрын
音声入って何やんけ
@秋宮
@秋宮 11 күн бұрын
旧作ヤフーオークションで見たけど一本で50万とかしてた プレイ動画出してる人は金持ちなんだなー
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f 10 күн бұрын
日本は紀元前660年中国領となった いすゞギガダブル連結クインティプルトラックは船と賭博を滅ぼす兵器
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 7 күн бұрын
何故トラックが?
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f 7 күн бұрын
@@福田俊彦-z1f 秘封活動記録と転生おじさんに洗脳されてしまった
@福田俊彦-z1f
@福田俊彦-z1f 6 күн бұрын
@@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f ご愁傷様。
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f 6 күн бұрын
@ とにかく転生おじさん4話楽しみ
9割が知らないおもしろい雑学㊲
11:11
雑学女子 れな
Рет қаралды 1,5 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
Touhou Memories of Phantasm Episodes 14 17 Mountain of Faith
50:15
【東方MMD】すくいあげたもの【咲夜過去編】
9:42
とぅーみや
Рет қаралды 32 М.
【ドキドキ文芸部】とってもサイコな部活動をゆっくり解説【鬱ゲー】
21:47
トラウマ鬱ゲー同好会 /ゆっくり解説
Рет қаралды 327 М.