KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【東方紺珠伝】キャラ紹介・ストーリー解説しながら東方原作プレイ
50:28
【東方】四季映姫・ヤマザナドゥの説教集
9:09
How to treat Acne💉
00:31
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
How Strong Is Tape?
00:24
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
【東方花映塚】四季映姫の説教集【キャラ・ストーリー解説】
Рет қаралды 73,505
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 20 М.
エムリス
Күн бұрын
Пікірлер: 243
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫の説教に「思いやり」を感じられた方は、ぜひコメントをお願いします! それ以外についてのコメントも大歓迎です!
@ryuryu2182
3 жыл бұрын
幽々子、、
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
幽々子がどうしましたか?
@アニメ好きの北斗-x7f
3 жыл бұрын
「厳しい反面に優しさあり」だな✨
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
まさにそれですね〜。優しいからこそ、厳しくするのでしょうね。いざ自分が裁くことになったときに、地獄に行くことなどがないように
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
この調子だと、あらゆるキャラに全て説教しそうな勢いですよね。 妖精や鳥頭にも説教するくらいですから、呆れて説教しないということはなさそうですw それもまた一種の映姫の優しさ
@李膺りようゆっくり歴史解説
3 жыл бұрын
無数の死者を裁いてきたプロが、地獄送りにならないよう生前からタダでアドバイスしてくれるんだから凄いサービスだよね
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
プロからの無償アドバイス、ありがたいですよね〜。 本来ありがたいはずなのに、誰も彼もがありがたがっていないというw
@どこかのだれか-l2z
2 жыл бұрын
ねぇ。ありがたいんだけど、実際にされるとなると ん~て感じだよね
@蠍丸
Жыл бұрын
仏教を調べた時に、「どんな小さな罪も見逃さない」ではなく寧ろ逆の「どんな小さな善行も見逃さず、地獄行きを回避もしくはなるべく罪を軽くする」ことこそが閻魔の裁判の本分だと見た記憶がある
@紗々-s8b
Ай бұрын
お地蔵さんだった頃の名残りなのかな
@Marx-Donotsura
3 жыл бұрын
映姫は真面目だから他のボスキャラとかみたいに婉曲な言い回しとか冗談を言わず直接的な表現をするね あと「貴方は少し~すぎる」と「~するがいい!」がキャラに関わらず同じ言い回しなの格好いい
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
同じ言い回しでありながら、全キャラで全て違うバリエーションを持たせているのが、すごいですよね〜
@エーヤ-n4t
3 жыл бұрын
文の新聞に対するスタンスというか信念がしっかりしてるところがたまらなく好き
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
文の生真面目さや頭脳聡明さが出ていて、良いですよね~
@hagemasa0
3 жыл бұрын
東方界隈の中でも普通に良い人なところが好き 後メルランに強制的に笑顔にされるの好き
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
地獄に落ちないようにわざわざ説教して回ってるのですから、とても良い人ですよね〜
@紗々-s8b
3 жыл бұрын
「今を大切にすることを善だと考える人間が増えたのは嘆かわしい」 対して、 「過去は無限にやってくるから、今を楽しまなければ意味が無い。千年でも万年でも、今の一瞬に敵う物は無い」という輝夜。 どっちを推すべきか
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
輝夜は亡くならないので、亡くなった後にどうなるか、などは関係ないです。なので、立場の違いというのはあると思いますね〜
@紗々-s8b
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou なるほど、そもそも輝夜は不死ですもんね。
@neputenu
7 ай бұрын
死なない人の感性は死ぬ人間には当てはまりませんね〜
@door_mat
3 жыл бұрын
基本みんな言うこと聞かないところ好き
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
このフリーダムなところが、幻想郷たるゆえんなのかなぁと思いますねw
@kgpn_bread
3 жыл бұрын
「映姫」の部分って、 極東国際軍事裁判で戦争責任を問われた東條英機の「英機」と同じ読み方ができるんですよね……
@retro2019
3 жыл бұрын
文とのくだりは面白い、人によっては東方も二次創作やこういう解説動画の解釈次第で真実が変わる
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
二次創作などを通じて、他の人の様々な解釈の東方を見ることができるから、東方はおもしろいですよね~
@yukkuriyuna
3 жыл бұрын
なんか二次創作ではめちゃくちゃ長い説教する感じですよね......まさか思いやりをもってのことだとは!さすがです!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
確かに二次創作ではそのようなキャラ付けですよね〜。説教キャラというところだけを抜き出した感じのが多いような。 原作の映姫は、相手をこらしめたいから説教してるのではなく、相手が将来痛い目を見ないようにするために説教してるのですよね
@yukkuriyuna
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou なるほど!
@海に行きたい
3 жыл бұрын
最近の東方が再ブーム(してるよね(圧))から入ってきた人にもわかりやすい解説で易しいですね。 映姫さまは「法に基づくといっても完璧な法律はない、完全に公正な裁判は人間にできない」というのとは全く異なると思います。人とは離れているから公平な裁きを下せる
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
そうですね。人ならざる存在だからこそ、自らの存在を法とできるのでしょうね〜
@kamerian1126
3 жыл бұрын
たとえ99の白があっても 1つの黒が黒色無双な時 判決は黒になる。 映姫の能力はそれを体現するもの。 裏社会のボスが悪を調律していたのなら 悪でも白になりうるんですよね。
@しゅらんぬ
3 жыл бұрын
霊夢だけ「業が深い」なんだよね しかも地獄にすら到達しないという
@neputenu
7 ай бұрын
実際主人公とは思えない悪行をして来てるからなぁ…まぁそういう話ではないんだろうがメタ視点から見ても妖怪虐めすぎだろと。
@ice7870
3 жыл бұрын
ロリ閻魔が地獄に行かない為の説教を 長時間しかも上から目線で してくれるのか、ご褒美ですね
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
実は映姫は割と高身長らしいので、ロリではないかもしれないですね〜
@信悟菊地
3 жыл бұрын
幻想万華鏡や立ち絵では足が長いのでモデルのように見えます。
@暁寧-i6i
2 жыл бұрын
映姫様地獄送りにならないようにアドバイスしてくれて凄く優しいのにだれもそのことに気づいていない…私なら絶対聞くぞ‼︎
@フラここ
3 жыл бұрын
映姫のストーリーではみんな結局あまりお説教が響いてないような印象でしたが、各種EDを見る限り各々自分なりに言われたことを受け止めて身近な何かを少しだけ変えたり等はしていましたね。 その多くはどうも的外れな答えだったりしばらくしたら忘れてしまったりしていましたが、個人的にはこの「お説教を受け止めて自分なりに考える」という行為自体が大事なのではないかなと感じます。 絶対正義の価値観を持つ閻魔様の言葉は正直人間の立場からすれば時に理不尽にも聞こえる(文へのお説教なんかはそれじゃあどうしたって悪人じゃんなんて思ったりもしました)こともありますが、やはり結局は映姫が言うように、「誰しも生きているだけで罪を犯しており、大切なのはその罪と向き合うこと」に集約されるのだと思います。 そういう意味ではみんな大なり小なり一歩は踏み出していたと感じるので映姫のお説教はやはり有意義だったんじゃないかと思っています。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
ですね〜、エンディングでは多少ではありますが、皆考えて行動を変えたりしていましたし、映姫のお説教も効果があったのかもしれませんね。 そういったことを積み重ねていけば、本当に善い方向へと行動を変えるに至るかもしれませんし
@harumelon-s8w
3 жыл бұрын
映姫さまの説教を聞くと、それぞれの存在意義とは...と考えてしまうけど、やっぱりみんな我が強いというか、そこまで深く考えてないというか...笑 東方キャラの良いところですね😆
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
我が強いからこそ、弾幕勝負でみんな張り合いたくなりますし、深く考えてないところが、幻想郷のほどよくお気楽な空気を感じられますし、東方っていいなぁと思わされますね~
@ラパン-k4j
3 жыл бұрын
東方でいろんな異変が起きてる中でも一番平和だった異変だよなぁ 映姫のその人を思い正すとこを教えてあげるのおばあちゃんみあって好き チルノ=⑨=バカが生まれてしまった伝説の画面解説というある意味レジェンド級の作品
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
基本的に、花に浮かれて人妖が遊び回ってるだけですからね〜。 たまにはこういう平和な異変も良いなぁと思います。 チルノ、意外とそこまでバカじゃないと思うのですけどね〜。そのあたりのお話もいつかしたいです
@3K_643
3 жыл бұрын
どいつもこいつも映姫の忠告聞かないの草。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
本編→エンディング→映姫ルート という時系列なのですが、エンディング時点ではみんな忠告を少し聞いたりもしているのですよね。 ですが、映姫ルートの時点になると、みんな忠告を忘れているという…
@potomtale
7 ай бұрын
ただしメディスンは除く。
@supermako3da
3 жыл бұрын
六十年目の東方裁判好きなんじゃ〜
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
花映塚の他の曲はのんびりしたものが多いですが、この曲だけはラスボス感がたっぷり出ていて、緊張感を感じられるので良いですね〜
@高谷ゆきゆき
3 жыл бұрын
というか、説教だけで、動画を作れる映姫様凄いw (ほとんど身を結んでないけど) うぽつです(*^^*)
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
あらゆる人妖の良くないところを発見して説教できる映姫様の観察力、すごいですよね〜
@とっしゅん-c9d
3 жыл бұрын
そう、貴方の解説動画は少し為になり過ぎる。 これからも投稿を続けると…… すげぇありがたいです。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫様にはぜひ一度、説教されてみたいですね〜。自分を反省することができて、自分のためになりそうなので。 ありがとうございます、マイペースに投稿していきます!
@gekka-suikou
3 жыл бұрын
東方で一番好きなキャラをこうしてわかりやすい動画として取り上げてくださり、とても嬉しいです。 英姫様に年1で会ってみたい(
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫様には一度会ってみたいですよね〜。 間違えることのない説教で、自分について反省することができそうなので
@タマゴヤキ-f4v
3 жыл бұрын
文に関しては現実でも同じような事あるから考えさせられる
@number_0121_num
3 жыл бұрын
花映塚の発売年の2005年の60年前は丁度、第2次世界大戦の終戦の時(1945年)って言う話を思い出した
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
それももしかしたら関係があるかもしれませんね〜。物騒なので動画では触れられませんでしたが
@黄昏秋空
Жыл бұрын
もし四季映姫が自分を裁くなら、「そう、貴方は少し他者を信じる心が無さすぎる」とか言われちゃうのかねぇ 死後を思い、正しく生きないとな
@ryoultra.7672
3 жыл бұрын
出ました、白黒つける閻魔様ですな 説教してきただけで時間がかかりそうな上、「なるほど、わからん!!」と言いたくなるのがありますなww
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
特に、文にしている説教については、何回か聞いてもよくわからなかった覚えがありますね〜。 もっともっと聞いてみたら、何とか理解できましたけど
@rtee2927
3 жыл бұрын
ちなみに現世で閻魔様に説教をされた時点で地獄行き確定です。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
東方の話ではなくて、ということですよね? 初めて知りました〜
@yukiyuki180
3 жыл бұрын
反省(あるいは反省してないこと)をどう活かして成長しているか(あるいはしていないか、もしくはその両方)が花映塚前後で顕著にみられるので花映塚は楽しいし神ゲー あとプリズムリバーは後日映姫様にお説教のことについて話しに行ってるのでプリズムリバーの強さ恐るべし 小町さんはお説教を受けてもなおサボリ魔癖が緋想天で治らない模様…もうとっくに舞台裏で怒られてるらしいが。 映姫様、雰囲気は堅苦しそうなので怖がられる(映姫様はあまり気にしてない。閻魔としてのイメージは気にしてて結構凝ってるが…)。しかし実際話すとまともに会話できるしユーモアが通じるし冗談も使うのでそうでもない…。いやしかし自分の気にしてる後悔とかめっちゃ指摘されそうだし弾幕もかなり強くてマジで苦戦しまくったのでやっぱり勘弁してくれ…
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
スポットの当たるキャラが多くて、しかも内容も濃いので、花映塚は良いゲームですね~。 確かに映姫は、言うほど堅物ではない気もしますね。ユーモアもあるし、相手の会話レベルに合わせてくれている感じも少しありますし。 BGMと弾幕とその圧倒的な強さが、まさにラスボスという感じがするところも良いですね~
@eternal7378
Жыл бұрын
今を生きることばかり考えることも罪だし、相手をちょっとしたことでも騙したりすることも罪に当てはまるのだとすれば... 人は1日1つ以上罪を犯していることになるのでしょうか 映姫様、ある永遠の死人の言葉を借りて言わせてもらいます... 『今更数えきれるか!!』
@あーきー-u2n
3 жыл бұрын
解説お疲れ様でした。そういえば 花映塚が出た年(2005年)から60を 引くと1945年だから大量の幽霊の 正体は第二次世界大戦の犠牲者と いう話がよく聞きますね。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
そうですね〜。物騒な話になっちゃうので、動画では触れられませんでしたが。 2005年の方は、何の幽霊なんだろう?とも思いますね
@YY-jb9no
3 жыл бұрын
ZUNさんの会話センスが面白いからこそキャラクターがよく引き立つそんな気がする
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
13ものキャラ全員に説教できるというのは、すごいことですよね〜。 まさにその通りで、会話センスが素晴らしいと思います
@ひな-f3b
3 жыл бұрын
初めまして、コメント失礼します。東方は二次創作で曲やキャラクターなどは知っていたものの、原作は理解が難しかったのであんまり深くは触れてこなかったのですが、エムリスさんの動画のおかげでストーリーやキャラクターの詳細などおおよそわかるようになってきました……!こうやってわかった上でまた曲やキャラクターを見るといっそう楽しめますね🎶解説動画一つ一つ分かりやすくて、また全てのコメントに返していて凄く親切だなあと感じました!無理せず動画投稿頑張ってください……!これからも楽しみにしてます!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
ありがとうございます〜、東方原作の魅力を感じていただけて、嬉しいです! マイペースに動画投稿がんばっていきます〜
@そよかぜはるな
3 жыл бұрын
推しキャラきた〜‼︎ 知りたかったので助かりました
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫推しの方、予想よりも多いですね! 厳しくしつつも思いやりのあるところが、映姫の好きなところですね〜
@そよかぜはるな
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou 質問なんですが、紹介しているキャラに順番はありますか? あとリクエストはありですか?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
順番は特にないですね! リクエストは受け付けてはいますが、お応えできるかはわからないので、ご了承を〜
@そよかぜはるな
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou 了解で〜す、一応リクエストで赤蛮鬼お願いします
@エルンストガーデルマン
3 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
わかりやすい、といっていただけると、ちゃんと解説できているのだと安心できます!
@三枝正造
2 күн бұрын
・まあでも私個人的にも、もし裁かれに行く時は司法書士や弁護士等を採ってから行っても良いとは思ってますね!中々映姫さんも他種族の裁きを上手く廻して居られるので、此れはもう相当腕が良く無いと出来ない優れ技ですよね! (幻想郷と言う街作りをするとなれば、シティーズスカイラインⅡで行う方法がベストでしょうね!)
@sora1023riku
3 жыл бұрын
動画制作お疲れ様です。 次回も楽しみにしてます!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
ありがとうございます〜。 今回の動画は、全キャラのルートをプレイして、会話を全部集めるのがめっちゃ苦労しましたw
@さかな-l7k
3 жыл бұрын
少し~過ぎる という矛盾が面白い
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
言われてみればそうですねw 映姫独特の言い回し
@因幡百々姫
3 жыл бұрын
もし自分が説教されたら、なんて言われるだろう...
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
なんて言われるか怖いのと同時に、今後の人生の役に立ちそうなので、それを知りたくもありますよね~
@カミツルギ-m2n
Жыл бұрын
真実を変える力、 一時の方向を大幅に変え流れを促進する力 どう足掻いても事件の誘発は完全に防げない
@名無しの権兵衛-h1c
3 жыл бұрын
映姫の説教解説だけで30分かかるってマジ?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
花映塚はキャラ数が多いですからね〜。 正直もっとかかるかと思ってました
@どこかのだれか-l2z
2 жыл бұрын
会ったら、自分の場合、1時間は説教される気がする。物凄くちゃんと聞いておいた方が良いのは分かってるのに、そこから何も学ばず、何も変えないと思う…
@シャンハイ人形
3 жыл бұрын
いつも分かりやすい動画助かります
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
わかりやすいと言っていただけると、ちゃんと解説できているのだと安心できるので、ありがたいです〜
@二色蛇眼の竜巫女
2 жыл бұрын
四季様みたいな存在がいたらありがたいと思う反面やっぱりちょっと嫌ではあるよね。 地獄行きならんように指南してくれるとはいえ、ガミガミ言われるのがね……
@hakujo-w3h
3 жыл бұрын
二次創作しか知らないやつがこの動画を見てまず思ったことを代弁しよう 「映姫様ってタメ語喋るの!?」
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
原作映姫様、そこもビックリなところですよね。 私も正直、敬語でしかしゃべらないと思っていた時期があります
@ssannhiro3686
3 жыл бұрын
射命丸文への説教について。 もしかして、事実を変えるという重大事を一人の決定でやってしまっている点についてのツッコミだろうか? 人間の印象や信仰に左右される存在が集まる幻想郷でその職業って、軽々しくやっていいものではないのかも。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
鴉天狗という種族の中では新聞記者が多いらしいので、文だけ記者をやってるわけではなさそうですね!同じく記者だと、姫海棠はたてもいますし
@Gyocmats
2 жыл бұрын
この説教集には、悪行や罪を犯している者たちへの説教しかないけど、逆に善行をしていて地獄に行かないであろう者への評価も聞いてみたい。 ああでも、そもそもそういう者の前には映姫様は現れないのか。
@ネーゼシマ
3 жыл бұрын
前回頂いた返信でもしやと思いましたが映姫様の説教集じゃないか!嫌いな訳がない!もちろんフェイバリット! 色々なキャラの掛け合いが見れるのが花映塚の魅力の一つですね。対戦モードでの映姫様から各キャラへのアドバイスや鈴仙の波長診断なんかも個人的な見所です。みんな説教を聞いていないように見えますが、エンディングでは各々言われたことを受け止めて行動しているのがいいですよね(一部例外もいますがw)。いくらでも語れる大好きな作品なので嬉しい限りです。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
キャラ数が多すぎて、花映塚をどのように紹介したものか迷っていたのですが、今回こういうアイデアが浮かんだので、動画にしてみました! エンディングの時点では各々少しは映姫の説教を心がけているのですが、映姫ルートの時点になるともう説教を忘れているのですよね。 映姫はみんなに説教を忘れられて、どう思っているのやらw
@苺佳のセカンドルーム
3 жыл бұрын
映姫さんは怖いっていうイメージが大きかったですが、その中の思いやりがすごいですね! イメージめっちゃ上がりました! リクエストなんですが、西行寺幽々子様の解説動画が見たいです…
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫は、幻想郷の人妖を思いやっているからこそ、あえて厳しくしているのだと思いますね〜。 幽々子ですね!いつになるかはわかりませんが、投稿する予定ではいますので、お待ちください〜
@もくもく-t9f
2 жыл бұрын
文と映姫の会話、何気に後のサグメの話を記事にしない選択の伏線っぽくなってる…いやちょっと違う…?
@elsie6969
3 жыл бұрын
文と映姫の会話、エムリスさんの解釈がとても好きです。奥深い。 エムリスさんも個人の解釈を入れていますが、これを記事として考えるとその解釈も個人の酌量次第ですよね。書き手と聞き手で感じ方が異なると思います。 世を正そうと考えたり人に何かを伝える時、集団や個人の書き手の影響力はたしかに大きいと思います。そこに依存し過ぎるのは危険で、もっと客観視する力を持てということなのでしょうか? ちなみに日本のメディアの報道の自由度ランキングは67位で、先進国にしてはかなり低いです。 あらゆる力によって真実はねじ曲げられているみたいですので、余計にこの映姫の言葉が刺さりますね。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
どれだけ事実を客観視しようとしても記事の書き手の主観が入ったりするし、「記事の読み手がいる」という事実を記事に含めることができないので、いずれにしろ記事によって世界が変わってしまうという覚悟をせよ、と映姫は言っているのだと思いますね~
@neputenu
7 ай бұрын
映姫の説教って叱りって言うより罪のリボ払いみたいなもんよな。
@キジハタ-u9e
2 жыл бұрын
メディスンに対する説教が一番耳が痛い笑
@rh.3122
3 жыл бұрын
うぽつっす!今回も面白かったっす!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
ありがとうございます~。少しだけ動画の形式を変えましたが、気に入っていただけてよかったです!
@石井靖浩
3 жыл бұрын
うとんげがこの中で一番罪が重いわけか。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫の言葉を聞く感じは、そんな気がしますね。 紺珠伝で月を救う活躍をしたので、映姫からの評価も改善してると思いたいですね
@Gyocmats
2 жыл бұрын
永琳先生も罪が重そうだ。 だって月の使者たちを〇してるし。 ただ、幻想郷の人々を薬と医術で救っているから、白と黒どっちに傾くんだろうか?
@bokuzyuuhamster
3 жыл бұрын
映姫様は真面目に説教しても、内容を忘れてるか覚えていてもやらないでいる人達をなんて思ってるのか気になりますね…
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
妖精や鳥頭については、「まぁいいか」という感じみたいですが、普通の妖怪や人間については、どうなのでしょうね…
@ann.1573
4 ай бұрын
11:34 全部チルノの友達を暗示しているように聞こえる
@hydrangea0617
3 жыл бұрын
神主がどうなるか不明ですが、2065年まで東方の新作があったらそこで花映塚の伏線とかそれ以前(1945年とか)も回収して欲しいですねw 後難しいのは重々承知ですけどいつか西方の解説も聞きたいです!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
西方は厳密には東方ではないので、このチャンネルで扱うのはちょっと厳しいかなぁとw 2065年までなんらかの形で東方が続いてたらいいなぁと思います!
@hydrangea0617
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou あ、そしたら万が一作るとしたらサブチャンネルとかの方が可能性高いです…か?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
サブチャンネル作る案は、一旦ナシにしましたので、東方原作以外を扱う可能性は薄いですね〜
@Tanablade
3 жыл бұрын
何だかんだ言い合いつつも、小町と映姫って仲良さそう
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
小町が「すみません!すみません!」と言いながら、またサボってしまうところが笑えて、良いコンビだと思いますね〜
@Tanablade
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou 小町と映姫の関係は、あずまあや先生が描く「死神は今日も船を漕ぐ」でも垣間見れましたね。 二次創作ではありますが、茨歌仙完結の直後に描かれた後日談もあるので半公式的な立ち位置としても解釈できそうでした…
@菊地信悟
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou さんへ 「死神は今日も船を漕ぐ」という作品で小町さんは映姫様から今日○ぬ予定の者達の魂を持ってくるという仕事があったのですがその人達の○ぬ原因が岩石の落下によるものだったから小町さんが自分の能力を使って助けた話が好きです。僕の考えですが原作ではDEATHNOTE関連のセリフが出ていて(新世界の神,死神の目、恐らく誤植で常夜神)その中で夜神月が死神リュークの手により最期を迎えるシーンがあり,視聴者さんの多くはショックを受けたからZUN様は配慮なさり「優しい死神」をテーマに「小野塚小町」さんというキャラクターを制作なさったのだ,と僕は思いました。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
死神は今日も船を漕ぐ、読めてないのですが、そのようなお話があるのですね〜。 一般的な死神といえば無慈悲な印象が強いですが、小町はその逆で人間味にあふれていて、身近な存在に思えやすいところが、小町の魅力のひとつだと思いますね〜
@YUtravel38
3 ай бұрын
映姫様、魔理沙に「嘘を吐きすぎている」と仰ってましたが、虹龍洞で魔理沙以上に嘘つきでゲスい🦊が居るのですがそれは💧
@地天界一政
3 жыл бұрын
ここでの霊夢が攻撃的なのが意外!
@NEKOdazoo
2 жыл бұрын
映姫様が推しになったので説教されに来ました(?)
@藤原鎌平
3 жыл бұрын
四季映姫殿へ言いたい事。 「そう、あなたは少し説教が長すぎる」
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
必ずしも相手が全て説教を聞くわけではありませんからねw 東方キャラは総じて、よく聞いているほうだと思いますが(後で忘れますけど)
@Cafe_AllRight
3 жыл бұрын
耳が痛い話がアッタリシタナー
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
「今が一番大事」だと思って生きている節があるので、私は咲夜への話が、耳が痛かったですね〜
@Cafe_AllRight
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou 文化文政時代の人とか耳が痛すぎてとんでもないことになりそう
@藍松本
3 жыл бұрын
やはり、映姫は優しいはっきり分かんだね
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
地獄行きにならないように、わざわざ注意してくれてるわけですからね〜
@zouo-from-Taikonotatsujin
3 жыл бұрын
これって流産のひとは問答無用で転生なのかな
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
そういった細かいところについては、語られていないので、わかりませんね〜
@ゆじそふ
3 жыл бұрын
自分勝手が罪だと言うけれど、人のやることを自分の価値観に当てはめて勝手に裁き、文字通りの地獄に落とすことが一番の自分勝手だと思うけどね。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫自体が法律のようなもので、「映姫の中に」絶対的な善悪の基準があるので、自分勝手ということにはならないらしいですね
@ゆじそふ
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou その場合、自分の価値観ではなく自分の信じた価値観(基準)と言うだけで勝手なのに変わりはない気がする。白黒はっきりつける程度の能力のことなのか、閻魔として既に基準が定められてるのかは知らないけど、それに当てはめて人を裁くこと自体がそもそも勝手だと思うんだよね。 そもそも、相手が正しいか正しくないかはさておき、一方的に沙汰を下して強制的に地獄に送る行為が勝手じゃない訳が無いと思うのです。 ……はい、クソレス失礼しました。映姫、嫌いでは無いんですけどね。あの説教も的を射ていることもありますから。特に、楽団三姉妹のとかは重要なアドバイスですし。
@ルルる最近風のクロノア知った者
3 жыл бұрын
えいきっきさまの絶対的強者感すき
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
BGMもラスボス感すごいですし、実際に花映塚をプレイすると、映姫様めちゃくちゃ強いので、なおさらラスボス感ありますねw
@ジョン-d8q
3 жыл бұрын
優香に「こいつを倒せば幻想郷最強」みたいなこと言わせたぐらいだし
@Gyocmats
2 жыл бұрын
やっぱり武力も強すぎなのか。 というか、武力が強くなかったら、閻魔は務まらないだろうからなぁ。 判決される奴が悪人だった場合、地獄行きになるのを阻止しようと閻魔に襲い掛かってくることも考えられるし。
@croissant7391
3 жыл бұрын
最近入ったので動画で勉強させてもらっています。解説部分と、会話を鑑賞する部分で別れてるので初見でも理解しやすくて助かります。 左はプレイ画面だと思うのですが、右の絵は2次創作ですか?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
右は二次創作の立ち絵ですね! dairiさんとはるかさんの立ち絵を使わせていただいております〜
@croissant7391
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou 二次なんですね!キャラごとの特徴付けがしっかりされていて、公式なのかと思ってました。 返答ありがとうございます
@難波拓実
6 ай бұрын
四季映姫はヤッターマンのドクロベエみたい。勇儀はドロンジョ、正邪はボヤッキー、萃香はトンズラー。四季映姫は「アカポンタン!!ママより怖いお仕置きだべぇ!!」と言われる。勇儀、正邪、萃香は大玉に追いかけられる、たこ焼きにされる、サメに追いかけられる、氷漬け、チョコの波に飲まれる、パンにされる、真珠にされる、泥まみれ、砂蒸し温泉の刑にされる。
@salvere4425
3 жыл бұрын
こいつクソ可愛い
@高堂太久真
3 жыл бұрын
頑張レーーーーーーーーーーーーーーーーー
@正露丸-g8p
2 жыл бұрын
四季映姫は本当に難しいキャラよねʕ˙˟˙ʔ 四季映姫の夢会合って動画がかなり考察してるので、1度見てみてください 他動画宣伝すみません(´・ω・`) でも本当に「なるほど」って思える動画です
@Toukaitetudou
3 жыл бұрын
なんか花映塚って画面2つあるけどあれが何なのか知りたい あと映姫様ちょっとやりすぎてない?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
あれは対戦画面ですね。 右側の画面でもCPUが機体を操作してて、弾をかわしたりショットを撃ったりしています。 あの猛烈な映姫の弾幕をしのがないと映姫に勝てないので、一般的に花映塚は難易度が高いと言われてますねw
@Toukaitetudou
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou なるほどありがとうございます
@エースライバル好き
3 жыл бұрын
関係ないですが、コラボした時マリオに地獄行きだって言いそうですね
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
マリオも、それが半ば仕事だといえ、クッパなどを退治していますからねぇ
@特撮ファン-w7d
3 жыл бұрын
仮面ライダーとかウルトラマンとかのヒーローたちにも地獄行きいいそうだな
@Gyocmats
2 жыл бұрын
沢田ユキオ先生の漫画では、クッパの遠い親戚だという閻魔大王に、「散々敵キャラを倒しておいて、天国に行けるわけないだろ!!」と言われてたな。
@ひつまぶし-r1c
3 жыл бұрын
スカートから胴体までの高さと視線の向きとか比べると映姫って東方キャラの中ではかなり背が高い?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
立ち絵だけ見ると、映姫は背が高そうですね。 二次創作だと映姫は背が低く描かれがちですが、原作の描写だと背は低くないのかな、と思います
@KIRAYOMI
3 жыл бұрын
少なくとも霊夢や咲夜よりは上で小町よりは小さい、らしいですよ
@lisbell6316
3 жыл бұрын
予備の舌を用意するっていう魔理沙の発想に脱帽(笑)
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
嘘つきを直すつもりはないという(笑)
@lisbell6316
3 жыл бұрын
返信あって気づいたのですが、登録者1万人超えてて、コメントもすごい量なのに、全部返信してるってすごいですね。
@chicken-k5o
3 жыл бұрын
僕の裁判では弁護士をつけてください
@private_Alice
3 жыл бұрын
白といえば白 黒といえば黒 グレーなら四季様次第
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
白黒はっきりつける程度の能力、なのでグレーというのは映姫にはなさそうですね~
@shunusann
3 жыл бұрын
新たな感じの動画ですね
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
この動画でやっていることは、ストーリー解説とキャラ解説を合わせた感じですね! なのでさほど苦労はしなかったです
@雪美推し
Жыл бұрын
二次創作アニメ幻想万華鏡では妖夢と文は映姫に説教されていた😂
@中村さんちの声優ファン
3 жыл бұрын
英姫様この動画で人気投票増えるかも?わ、私ですか?ワーニンキトウヒョウイチイダレダロウナー?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
もっと私が影響力を持っていたら、そういったこともあったかも? 人気投票の結果も楽しみですね〜
@hazel_calm
3 жыл бұрын
相手を思いやっての説教っていうのは、言われたほうは「うざったい」と思います(すいません、自分がそうです)。 受け入れるかどうかというのは、説教してくれている人に対して自分がどう思うか、かなと。 …映姫様の言葉なら、自分はそこまで邪険にしないんじゃないかなって、思っています。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
映姫様が閻魔様だから、説得力が出て、相手も聞き入れるのではないかなぁ、と思います。 普通の人が説教をしたら、うるさいなぁと思ってしまうこともあるかもしれませんねw
@無題-k8s
3 жыл бұрын
動画投稿動画編集お疲れ様でしたm(_ _)m映姫様は幻想郷の人達を思って説教しているのですね!個人的に咲夜さんと小町の会話が好きでした!次の動画も楽しみに待ってます!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
咲夜さんに映姫が「人に冷たい」と言っていたのが意外でしたね〜。最近の原作の咲夜さんはだいぶ丸くなっているので、そう思ったのかもしれません。 次の動画制作も頑張ります!
@猫舌-o4b
3 жыл бұрын
こまえーきは我が悲願(n回目)
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
いいコンビだと思いますね〜。 何度説教されてもサボりをやめられないところなどが、見ていて飽きないですよね
@Toukaitetudou
3 жыл бұрын
うぽつです 宿題あってまだ見れないのでまた後で見ます これが28秒遅れ
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
動画はいつでも見られますので、宿題のほうを片付けてしまいましょう!
@Toukaitetudou
3 жыл бұрын
テスト勉強もあって結局3時間後になりました
@高堂太久真
3 жыл бұрын
質問答えてくれませんかお願いします東方にきょうみおもったのはいつですか
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
だいたい5、6年前だと思います。 作業用に東方のBGMを聴くようになり、そこから「そういえばこのBGMの原作ってなんだろう?」と思って東方原作にハマりましたね
@高堂太久真
3 жыл бұрын
ありがとうございます
@ぐい_ゆっくり実況
3 жыл бұрын
質問です 東方のゲームってどのような順番で発売されたんですか? 第一作品から最新の作品まで教えてください。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
紅魔郷→妖々夢→永夜抄→花映塚→風神録→地霊殿→星蓮船→神霊廟→輝針城→紺珠伝→天空璋→鬼形獣→虹龍洞 です。 外伝的作品は、時系列がさらに複雑になるので、抜けていますけれども
@ぐい_ゆっくり実況
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou ありがとうございます!
@Ban_miki
3 жыл бұрын
私は罪だらけだなぁw 咲夜さんと同様今が精一杯だし… (私は冷たいタイプというより魔理沙よりかな)
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
咲夜への説教については、思い当たる節がある方が多そうですよね〜。私も意外でした
@user-ph8sc5jrh1
3 жыл бұрын
いつも見させていただいています。 花映塚はシステムが複雑で未だに理解できない(笑)。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
少し勉強はしましたが、私も結構いい加減なプレイをしています(笑) 花映塚は対人戦もありますから、極めている人は凄そうですね…
@望月ガチ勢
3 жыл бұрын
映姫様 と紫ってどっちが強いだろうか…作中では紫が苦手意識あるようだけど
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
東方において、強さを比較するというのは難しいですね〜。 弾幕勝負も、必ずしも全力で戦っているとは限らないので
@ふら-h4z
3 жыл бұрын
映姫様って意外と優しい?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
まともに説教を聞きそうもない人妖たちにも説教しているあたり、誰にでも分け隔てなく優しい性格なのではないかなぁと思いますね〜
@スカーレット姉妹からの暴行
3 жыл бұрын
映姫って東方の中でも古参なのに、小町と同じく割と影が薄い気がする… とりあえず、さっき気になって映姫についてニコニコ動画見たりしてたら、とんでもない情報が…😨 実は映姫はそこまで高い身分ではなく、本当に地獄で偉いのはへカーティアでコンビニで例えると店長が映姫でへカーティアが本社の幹部みたいな立ち位置らしい 更に月の都で暮らすどんな人物よりも高い身分だというのが本来の設定から読み取れる解釈とか なんか、訳の分からない設定ぶっ込んできたなと思った。 結局映姫について調べてたのにあまり面白い情報がなく、昔流行ってたヤンデレのスレが出てきただけだった。
@ネーゼシマ
3 жыл бұрын
ヤマザナドゥは役職のことで、映姫様はザナドゥ(楽園=幻想郷)という辺境の地のヤマ(閻魔)ですので田舎の支店長という例えは的を射ています。閻魔は複数存在しており、管轄10か所(十王裁判)の2交代制だから最低でも20人はいます。つまりヤマザナドゥはもう一人存在するのでいつか登場するかもしれませんね。
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
東方のキャラ数はものすごいですから、どうしても目立たないキャラというのは出てきてしまいますね〜。 映姫はあくまで「幽霊を裁く閻魔様」というだけですから、へカーティアよりはおそらく立ち位置的には下ですね
@儚無みずき-m8r
3 жыл бұрын
神主的に四季映姫は長身なんだっけ?
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
その可能性が高いですね〜。花映塚の立ち絵だけ見ると長身なので
@salvere4425
3 жыл бұрын
プリズムリバー悲しい
@Shougaks
3 жыл бұрын
この裁判官、最近登場シーンあります? 茨歌仙にいた…?うーん、わからん
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
三月精の第3部に少しだけ出番がありましたね!
@Shougaks
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou なるほど! 三月精か…ありがとうございます
@Evil_Disc
3 жыл бұрын
日本一快楽堕ちが似合う女
@門脇歩-y3t
3 жыл бұрын
映姫の説教無視されがち案件
@SoldadoCatolico
Жыл бұрын
俺の一番気に入り東方キャラは四季(二番目はひじり) さあ、南米からご挨拶を✋
@東方大好き-o4w
3 жыл бұрын
天子してほしぃ!
@emrys_touhou
3 жыл бұрын
天子の解説ご希望も多いですね! 候補に入れておきます!
@東方大好き-o4w
3 жыл бұрын
@@emrys_touhou ありがとうございます!
50:28
【東方紺珠伝】キャラ紹介・ストーリー解説しながら東方原作プレイ
エムリス
Рет қаралды 158 М.
9:09
【東方】四季映姫・ヤマザナドゥの説教集
ioriohshima
Рет қаралды 319 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
21:03
【Lobotomy Corporation】時は刹那で過ぎ去っていくpart38【真ん中縛り】【ゆっくり実況】
天色鮫
Рет қаралды 16 М.
39:59
【超わかる!】東方天空璋キャラ・ストーリー解説【聞き流しOK】
エムリス
Рет қаралды 46 М.
17:48
【東方花映塚】少女作業中 ~ Phantasmagoria of Flower View.【mondorium】
Elle / mondorium
Рет қаралды 7 М.
37:49
【ゆっくり解説】単位をめぐる戦いの歴史、ヤード・ポンド法VSメートル法【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 599 М.
28:47
【東方】射命丸 文を徹底解説!
エムリス
Рет қаралды 58 М.
22:39
【東方花映塚Lunatic】霊夢でルナクリア【Phantasmagoria of Flower View(Lunatic) 1CC(Reimu)】
Berg - NuKo
Рет қаралды 6 М.
4:36
【東方MMD】映姫のお団子屋さん
90
Рет қаралды 310 М.
51:50
『四季映姫・ヤマザナドゥ』徹底解説‼【東方原作キャラ別解説】No.26【ゆっくり解説】
東方寺子屋『東方解説チャンネル』
Рет қаралды 25 М.
36:13
【東方星蓮船】キャラ紹介・ストーリー解説しながら東方原作プレイ
エムリス
Рет қаралды 58 М.
10:39
[Touhou MMD] A Story of Kasen lecturing Shikieiki [MMD drama]
ジジルgigile
Рет қаралды 348 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН