【動画編集やりがちな失敗例】今すぐ改善できる!視聴者の動画を添削(アドバイス企画)

  Рет қаралды 170,342

Yota Naruse

Yota Naruse

Күн бұрын

動画編集でやりがちな失敗例を改善策と一緒に解説しました。
シネマティック動画制作のヒントにして頂ければ幸いです。
▼公開添削企画の応募条件など
・15~60秒までの作品
・作品内のBGMは著作権フリーの物を使用
・ギガファイル便
・現状の悩みを記載
yotanaruse.films@gmail.com
↑こちらまで沢山のご応募お待ちしています!!
▼LINE友達登録で2つの特典!
①無料ZOOM個別相談1回分
②オリジナルLUT
lin.ee/EYdnyri
================
▼🎨カラーグレーディングが簡単に出来るツール【Y.N.POWER GRADE】
yn-powergrade.shop/
▼誰でもシネマティック動画が最短で作れる様になるオンラインクラス”COC"の詳細
cinestudio.theshop.jp
▼チャンネル登録して頂けると嬉しいです!^^
/ @yota.naruse
▼著作権フリー音源サイト"Artlist"▼
ここから申込みで2ヶ月無料で延長可能!
artlist.io/artlist-70446/?art...
【目次】
00:00 はじめに
00:43 応募作品の紹介
01:43 応募作品の解説
02:30 改善点1.イントロ部分
07:44 改善点2.ワンカットの尺
09:04 改善点3.似ているカット
10:03 改善点4.ラストシーン
11:09 添削後の作品
#動画編集 #動画初心者 #動画クリエイター

Пікірлер: 137
@HIROMY...
@HIROMY... 6 күн бұрын
改善点がとても的確で、とってもわかりやすかったです。 勉強になりました、ありがとうございました。
@yota.naruse
@yota.naruse 6 күн бұрын
参考にして頂けて何よりです🙌 またいつでもコメントしてください👍
@user-vl7gi1xf3d
@user-vl7gi1xf3d Жыл бұрын
いつもわかりやすく的確な説明、すごく参考になります! 今回のような一般の方の作品を添削した解説動画、また楽しみにしています。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 今後も添削企画続けていくので是非よろしくお願いします(^^)
@user-wu6qe5ce3i
@user-wu6qe5ce3i 6 ай бұрын
添削後の動画が無駄なく緊張感があって素晴らしい。
@yota.naruse
@yota.naruse 6 ай бұрын
ありがとうございます!!
@j.6042
@j.6042 Жыл бұрын
ナイス! 今までに無かったアドバイスの仕方に終始納得!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ナイスありがとうございます!! 今後もこの企画続けていくので是非また見てください!😎
@user-rm6uw9sl7d
@user-rm6uw9sl7d Жыл бұрын
映像の繋ぎのテクニックがちょっとしたことでこんなに違和感なくスムーズになるのは本当に参考になりました。 分かりやすい解説と映像、声のトーン、そして顔がイケメン…チャンネル登録せずにはいられませんでしたーw
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ちょっとした事でスムーズになりますよね💡 色々とお褒め頂きありがとうございます🙏w
@hydrogen-cb2zi
@hydrogen-cb2zi Жыл бұрын
ポイントが凄く整理されており参考になりました! 反映後の動画は、好みの問題だとは思いますが、結構あっさり終わってしまって、僧侶のゆったりした時間軸を考えると個人的にはもう少し余白が欲しい感じでした。
@otonoyama-jy5oe
@otonoyama-jy5oe Жыл бұрын
本当にわかりやすいです。 この動画に出会えて良かったです。具体的にどの部分がどうなっているから 中だるみになるなどよーくわかりました。😊 ありがとうございました。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! そう言って頂けるのが励みになります💪
@smbe4
@smbe4 11 ай бұрын
たまたまオススメに出てきたので初めて視聴しました。すごく勉強になり即刻チャンネル登録しました!過去動画から全部みてきます!
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! またチャンネル登録もありがとうございます♪ 是非過去動画にも感想お待ちしてます!(^^)
@akamisoooo4577
@akamisoooo4577 11 ай бұрын
非常に理論的でわかりやすかったです!!!とても参考になりました!
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! またいつでもコメントお待ちしてます♪
@satoshi-cu2jv
@satoshi-cu2jv Жыл бұрын
初めて視聴しました。素晴らしい編集技術と、分かりやすい説明でとても勉強になります! 料理を題材にしたシネマティック動画を見てみたいです!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 料理を題材にしたシネマティック動画面白そうですね🍳機会があればやってみたいです! またいつでもコメントお待ちしています!
@bokupino
@bokupino Жыл бұрын
話もききとりやすく解りやすい!添削後ガラッと変わってビックリしました!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!😊
@user-xr8bx8em5m
@user-xr8bx8em5m Жыл бұрын
最近動画制作を始めるようになって只今勉強中なのですが、Naruseさんの解説とても参考になりました。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて何よりです! 今後もよろしくお願いします🤲
@newmix81
@newmix81 Жыл бұрын
大変勉強になりました。本当にありがとうございます♪
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます! またいつでもコメントお待ちしてます!
@nekosakura393939
@nekosakura393939 Жыл бұрын
初見です、色々とポイントが分かりやすく喋りも上手くすんなり頭に入ってきました。 チャンネル登録したので他の動画も見て勉強したいです。とりあえず言われてる事を自分も真似てやってみたいと思います。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメント、ご視聴ありがとうございます! 嬉しいお言葉をありがとうございます! 是非見てみてください(^^)
@LingualNinja
@LingualNinja Жыл бұрын
すごく本格的な動画っぽい… ちょっとした工夫やテクニックで、こんなにかっこいい感じの動画になるんだなぁ… 今まで「とりあえず情報が伝われば良いや」と思って適当にやってました… チャンネル登録して勉強させていただきます…
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! またいつでもコメントお待ちしてます(^^)
@girasolchannel556
@girasolchannel556 Жыл бұрын
凄い勉強になりました。 今回の動画を参考に改善してみます
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になれば幸いです! またいつでもコメントお待ちしています(^^)
@KeikoHirose
@KeikoHirose Жыл бұрын
素晴らしい企画と的確でわかりやすい添削、とても参考になります。チャンネル登録させて頂きました。(そしてとても良い講師声!)今度応募してみようかな。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ご視聴、チャンネル登録ありがとうございます! いつでもご応募お待ちしています(^^)
@user-lt9mv8bu9k
@user-lt9mv8bu9k Ай бұрын
すごい。この人 本物だ。勉強になる。ありがとうございます😊
@yota.naruse
@yota.naruse Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 参考にして頂き幸いです! またコメントお待ちしております🤲
@user-pv5mz7ry1e
@user-pv5mz7ry1e 11 ай бұрын
なんや! この動画すごすぎる! 大変、勉強になりました。 早速、チャンネル登録しました!
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! このシリーズは今後も続けていくので是非またコメントお待ちしています(^^)
@Kinugosi-movie
@Kinugosi-movie Жыл бұрын
改善点を一つずつ加えながら映像を見せてくれるのがとてもわかりやすいです! すごく勉強になります!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!! そう言って頂けると凄く嬉しいです! 今後もよろしくお願いします🤲!
@yuyuyupark
@yuyuyupark Жыл бұрын
勉強になりました! 精進致します🙏なんか作品を素敵に出来そうな気がしてワクワクしてきました🎉頑張ります💪😆‼️‼️‼️
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! それは何よりです!!楽しんでいきましょう💪
@user-es9sc5zj8k
@user-es9sc5zj8k Жыл бұрын
凄すぎます!!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!(^^)
@kikusato0916
@kikusato0916 Жыл бұрын
添削後の動画があっという間に終わってしまってビックリでした! 添削前の動画ももちろん素敵でしたが引き込まれる映像はこんなにも体感時間が違うんですね。 Naruseさんのチャンネルが1番分かりやすくて勉強になります!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 凄く嬉しいお言葉です!(^^) 今後もアップしていくのでよろしくお願いします🤲
@kaikaiso
@kaikaiso 11 ай бұрын
めちゃくちゃ凄い😳 無料教材の域を超えてる😳
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです! このシリーズ今後も続けてくのでよろしくお願いします🙌
@shinbunya
@shinbunya Жыл бұрын
KZbinからオススメされて見に来ました。論理的で分かりやすかったです😊
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 またいつでもコメントお待ちしています(^^)
@JiritsuShinka
@JiritsuShinka Жыл бұрын
すごい!ただただ凄いです。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 今後もこの企画続けていくので是非また見てください(^^)
@BOTANICALTIMES_ishida
@BOTANICALTIMES_ishida 7 ай бұрын
上手だ... 分かりやすいです!
@yota.naruse
@yota.naruse 7 ай бұрын
ありがとうございます♪ またいつでもコメントお待ちしております!
@HelmesTech
@HelmesTech Жыл бұрын
むちゃくちゃいい企画!!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 定期的に続けていく予定なので是非またコメントお待ちしてます♪
@HelmesTech
@HelmesTech Жыл бұрын
@@yota.naruse 僕も送ってみていただきたいので送らせていただきます! 選ばれたらうれしいなぁ。こちらの動画を見て多少要素を取り入れたつもりだったのですが静止画が多くてケン・バーンズ多用したあげくなんか微妙になってしまいましたw
@user-tp1qy8vy2k
@user-tp1qy8vy2k Жыл бұрын
まじですごい。こんな動画待ってました!わたしは素人なのでですが動画作成時にあたり大量のインプットが無いせいか、構成が似てるもになりがちになります。何か「これは参考にしたい動画100選」みたいな物もあって欲しいです。あれば自分で考えながら学んでいきたいです
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 毎回構成を変えるのも難しいですよね💡 参考にしたい動画シリーズも確かに面白そうですね!貴重な提案ありがとうございます!
@leonleon0721
@leonleon0721 Жыл бұрын
勉強になります!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!(^^) この企画はシリーズ化していくので是非またコメントお待ちしています♪
@user-hb9uv3er1o
@user-hb9uv3er1o 9 ай бұрын
言語化が上手すぎます!
@yota.naruse
@yota.naruse 9 ай бұрын
ありがとうございます! 凄く嬉しいです🙏! またコメントお待ちしてます♪
@tradmanjapan2993
@tradmanjapan2993 Жыл бұрын
添削してくれた先生と動画を制作してくださった方に感謝です!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今後も定期的にこの企画をやっていきます!
@user-tx6sh8de9k
@user-tx6sh8de9k 6 ай бұрын
普通に勉強になったわ
@user-tekumaru
@user-tekumaru Жыл бұрын
す、す、すごい。プロはすごい。 大変納得、参考になりました。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます!!(^^)
@1967kuma
@1967kuma 11 ай бұрын
初見です、素晴らしい動画ですね、勉強になりました。ありがとうございました。
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! その様に言って頂き凄く嬉しいです(^^) またいつでもコメントしてください♪
@tettowplus
@tettowplus Жыл бұрын
とても勉強になりましたー
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!(^^)
@tettowplus
@tettowplus Жыл бұрын
これからの動画作りの方向性とか、 たくさん考えている時なので、 ドンピシャな内容に感謝です笑
@tmiyachi
@tmiyachi Жыл бұрын
これはすごい!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@KaiAble0601
@KaiAble0601 11 ай бұрын
そんなに悪くない映像が、分かりやすく改善されるのがすごい。。 登録させていただきました。
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです(^^) 今後もこのシリーズ続けていくのでまたコメントお待ちしております!
@mebronshiro197
@mebronshiro197 Жыл бұрын
めちゃめちゃ有益、、、 添削で実際に編集までする動画なんて初めて見ました!! ワタシの中では1番わかりやすいKZbinrさんです。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて凄く嬉しいです!(^^)
@underdog_film
@underdog_film Жыл бұрын
イントロって大事ですね。Vlog撮影でもイントロを気にして良いカットを撮ってみようと思います🤔
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! イントロでイメージ変わりますよね💡 Vlogでぜひ活用してください♪
@azumaoka
@azumaoka Жыл бұрын
とても分かりやすかったです。参考にさせて頂きます。チャンネル登録致しました。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです!(^^)
@ori-yama38
@ori-yama38 Жыл бұрын
とても勉強になります。ありがとうございます。 でも集中したいのに動き回る右手が気になります、、、
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメント、ご視聴頂きありがとうございます! 右手抑えるようにします🙏!
@naoto-kr4cv
@naoto-kr4cv Жыл бұрын
こんな有益な動画が無料でみれてしまっていいのか・・・?チャンネル登録しました!!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 今後もこのシリーズやっていくのでまたコメントお待ちしています♪
@takechannel
@takechannel Жыл бұрын
タイからサワディーカップ! まさか、自分の作品をここまで添削していただけるとは思っていませんでした。 本当に感謝です。 とても的確でわかりやすい改善点、そして添削後の作品はしっかりと物語になっていました。 今後は、いただいた改善点を考えながら撮影や編集をしていきたいと思います。 ありがとうございました。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
そう言って頂けて僕も嬉しいです! こちらこそ動画を送って頂きありがとうございます(^^) 今後もよろしくお願いします✨
@mitsuasia-vlog
@mitsuasia-vlog Жыл бұрын
動画見ただけで、あの人だ!ってわかりました😁 動画見過ぎですかね😂
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp Жыл бұрын
@五十代タイ移住TakeChannel こんにちは、お久しぶりです。タイの田舎風景を見て、たぶんそうかなーと思っていました😊 自分の作品に、助言をもらえる機会は中々ありませんので、貴重な事だと思いました ロング・ミドル・アップ・ドアップ、頭で理解していても、いざ現場で、他人様の顔にレンズを近づけるのは難しいですよね。特に一般の人だと、逃げられるか怒られそう😅 望遠レンズで、手ブレ覚悟しながら撮影ですかね?🔭📷
@takechannel
@takechannel Жыл бұрын
@@mitsuasia-vlog さん いつもありがとうございます😊
@takechannel
@takechannel Жыл бұрын
@@locaalicia_jp さん ありがとうございます😊 とても参考になるフィードバックをいただいたので、役立てていきたいと思います。
@kawainger
@kawainger 11 ай бұрын
有料級の動画だと思いました。すごく勉強になりました!! ありがとうございます。 説明してくださるときの手の動きがもう少し少なかったら、目が、チカチカせず見ることができると思いました。 また、勉強しに来ます。 ありがとうございます。
@FM-tf3lx
@FM-tf3lx Жыл бұрын
とても勉強になりました。以前から「一般人の動画添削」を探していて辿り着きました。ぜひともシリーズ化して続けて欲しいです。チャンネル登録させて頂きました♪
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございます! 今後も続けていくので是非またコメントお待ちしてます(^^)
@ywqs007
@ywqs007 Жыл бұрын
さすがKZbinのアゴリズムですね、オススメから来ました、素晴らしい動画でした。 チャンネルを登録しました、また素晴らしい動画を期待してます。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
オススメから見て頂きありがとうございます! 定期的に本企画もアップしていくので是非見に来てください(^^)
@garipote_
@garipote_ Жыл бұрын
素晴らしい。この動画の美点を表現できるだけの語彙力がなくて端的に悔しい。またこの企画があるのが嬉しい。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! その様に言って頂けて嬉しいです! またいつでもコメントお待ちしてます♪
@minnon6478
@minnon6478 11 ай бұрын
とても役に立つ説明とテクニックでビックリしました。 揚げ足ではないのですが、ちょっと説明している時のゼスチャーが終始手を振り下ろしてるだけで気が散ってしまいました……
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 手気になりますよね😅 今後は改善していきます!
@asa_design
@asa_design Жыл бұрын
いつも楽しみにしています♪ 今回は一連の改善、結果良くなっている部分が通してみることができてとっても勉強になりました。 まずは素材がたくさんないとですね。 素人にはなかなか、、、。 応援してまーす^_^
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 確かに素材はたくさんあった方が編集の時役立ちます💡 またいつでもコメントお待ちしてます(^^)
@TeamSEEK
@TeamSEEK Жыл бұрын
この動画で初めてチャンネル訪問させていただきました。 ブラックビデオの使い方が苦手です。 この動画を参考に、過去動画も合わせて訪問させていただきます。共有ありがとうございます。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます! 参考にして頂けると幸いです(^^) またいつでもコメントお待ちしてます!
@syugyoso
@syugyoso Жыл бұрын
すっご。 プロはすごいなあ…。 永久保存版。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!!(^^)
@love-music
@love-music 10 ай бұрын
うわ~!すごい面白い内容でした! 私は動画制作をしているわけではないです。(興味はあるのですが。) でも、いろんな人のKZbinなど見ていると、「なんでこの人の動画はひきつけられるのだろう?」と思う事があって。 それがこういう事の積み重ねなんだ、、、という具体的なお話があって、とても興味深かったです。 動画に限らず、こういう「素人ではなかなか気づかないポイント」がたくさんあって、そこが「プロと素人」の差なんだなぁ、と思いました。
@yota.naruse
@yota.naruse 10 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます! 動画制作、すごく楽しいのでオススメです🎥💡 またいつでもお気軽にコメントしてぐさい♪
@annechan6075
@annechan6075 Жыл бұрын
先生の オンラインクラスでお世話になってます Anne Chanです。 ど素人の65歳でKZbinrデビューして、オンラインクラスで様々学ばせて頂きありがとうございます😊 今回の先生のyoutube とても勉強になりました😊 今後もよろしくお願いします
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
いつもありがとうございます! 今後も動画楽しみながら作っていきましょう💪!
@yuria4615
@yuria4615 Жыл бұрын
こ、これは、、、有料級じゃないですか、、、こんなコンテンツを無料で、、、有難うございます。保存しました!(いいねももちろん押しました! チャンネルも登録しました!)
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
そんなに言って頂けて嬉しいです🙏! 今後もよろしくお願いします! またいつでもコメントお待ちしてます(^^)
@SATORU-TAKAHASHI
@SATORU-TAKAHASHI Жыл бұрын
はじめまして。動画制作に興味があり、なんか良いチャンネルないかな?と思い、KZbin開いたらトップページ(オススメ?)に出ていたので、これだという気持ちで動画を拝見しました。チャンネル登録します。宜しくお願い致します。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
おすすめから来て頂きありがとうございます! そしてチャンネル登録ありがとうございます! 今後も動画制作に関する事をアップしていくのでまたいつでもコメントお待ちしています(^^)
@youfuliu6328
@youfuliu6328 Жыл бұрын
映像について非常に勉強になりました!説明の内容と関係ありませんが、たくなみさんのハンドジェスチャーが多いのが気になりました。多すぎると「言ったことを今すぐに理解しろ」と迫られているように感じてしまうので、今の半分か1/4くらいにされるとより安心して聞いてもらえると思いますよ。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!(^^) 確かにバンドジェスチャー多いですね。。 抑えていきます🙏!
@user-oz5yh5rr6i
@user-oz5yh5rr6i Жыл бұрын
プロって凄い…
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!(^^)
@yukatask
@yukatask Жыл бұрын
こんにちは! とても参考になりました。オープニングが一気に締まって、コンパクトで物語を感じました!ちょっとした手間でシネマティックになりますね。音のJカットも試してみたいと思いました。 わたしは、保育園の卒園記念や結婚式のプロフ動画を作製することが多いのですが。 そういった動画の場合、写真のスライドが中心になります。写真に動きをつけてみても、全体的にマンネリで、中だるみを感じてしまいます。 動画内に多数の写真を入れなければならない場合、マンネリならないような構成、見せ方があれば、ぜひ解説をしていただきたいです!
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 写真を使った編集、なかなか難しいですよね💡今後の企画案として考えさせて頂きます! 貴重なコメントありがとうございます!
@yukatask
@yukatask Жыл бұрын
@@yota.naruse お返事ありがとうございます!これからもこちらのチャンネルで、勉強させていただきます!またこれからの動画も楽しみにしております。
@user-gd8yo9sg7q
@user-gd8yo9sg7q 4 ай бұрын
動画初心者なので解説が解りやすいです! ただ編集をある程度解って撮影もある程度やってないと気が付かない事でもありますね!(;^ω^) これが解るとTVの番組なんかも編集で後撮りしたり先に撮影した映像を最後の方に持ってきてるのも解るようになりますよね! そこも映像作品やTV番組を見る時面白い視点にもなりますね!
@yupan252
@yupan252 Жыл бұрын
すごい~~
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-hv5yi4ow5b
@user-hv5yi4ow5b Жыл бұрын
音声が、とても綺麗ですがSHUREマイクはオーディオインターフェイスでしょうか?USBケーブル接続でしょうか?カメラは何処の使われてますでしょうか?宜しくお願い致します。
@yota.naruse
@yota.naruse Жыл бұрын
コメントありがとうございます! SHUREマイクはオーディオインターフェイスを使わずにカメラに直接接続しています! 主にBlackmagicのPocketCinemaCamera4KもしくはSONYの FX3に繋いで撮影をしています。 音声は後からDavinci Resolveで簡単に編集をして整えるといった感じです💡
@kk_action4274
@kk_action4274 Жыл бұрын
初見で拝見して、動画の見せ方でこんなにも変わるのかと驚きです。 アドバイス企画良いですね。 ただ、欲を言えば主さんの手振りが全編続くのを止められないかと・・・ 4:33 の「・・・2つ目に・・」と言った瞬間の指で2を出すところくらいでおさめてください。もしくは主さんはワイプで顔出ししてください。生意気にもアドバイス返しでした(笑)。
@dLab
@dLab 11 ай бұрын
私も全然カッコ良い映像にできません\\\٩(๑`^´๑)۶//// 原因は何なのかも分からないのでセンスの問題なのでしょうか、、、 kzbin.info/www/bejne/sKKTl6huf9ZnpaM
@yota.naruse
@yota.naruse 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 動画拝見させて頂きました! カメラワークが非常に上手く、構図もとても綺麗と感じました! ただドローン映像がメインなのでどうしてもワイドショット(引き)が多いので、 タイトショット(寄り)、ミドルショット(中寄り)をもう少し増やしてあげると更に良くなると思います💡
@daianwaraimeshi
@daianwaraimeshi Жыл бұрын
もうちょっと本当にどうしようもないよくあるテロップとか素人っぽい雑な奴期待したら、改善前も別に悪いと思わなかった
@user-sf9lh1pc6u
@user-sf9lh1pc6u Жыл бұрын
でも、映画観に行ってコレが流れたらなーw
@togesan3770
@togesan3770 8 ай бұрын
見る方も素人だから
@user-qv6fr3lu8c
@user-qv6fr3lu8c 3 ай бұрын
酷いの見る機会多いから慣れちゃう感あるのよね アフター見たら腹落ちするけど
@inkyoyarou
@inkyoyarou Жыл бұрын
ジャンプカットが個人的には好きくないです
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 16 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 14 МЛН
The delivery rescued them
00:52
Mamasoboliha
Рет қаралды 10 МЛН
#89 今日、カメラ買います。
20:59
今夜もつぶやく牧野さん
Рет қаралды 605
【これは便利!】絵コンテのフリー素材配布
4:45
超初心者のための映画制作講座
Рет қаралды 12 М.
5 Epic Transitions in Premiere Pro
20:20
高澤 けーすけ
Рет қаралды 354 М.
don't waste food #don't waste #millions #viral #trending
0:59
Taimour Baig
Рет қаралды 65 МЛН
🤪
0:17
Santi
Рет қаралды 6 МЛН
Женское летнее обострение в действии 🤣🤣🤣
0:59
KAZANFAMILY 🕊 Катя и Миша
Рет қаралды 7 МЛН
ЭРИНИ СУВГА УЛОҚТИРДИ 😨
0:15
Hasan Shorts
Рет қаралды 6 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
0:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 16 МЛН
Disposable large bath towel, easy to use for outdoor play
0:43