東京大衆歌謡楽団メドレー2012

  Рет қаралды 577,034

kinbeer999

kinbeer999

Күн бұрын

「あの頃」の郷愁を誘う..."東京大衆歌謡楽団"

Пікірлер: 138
@Tokiwaaaaaaa
@Tokiwaaaaaaa 10 ай бұрын
大変美しい歌声です。素晴らしい日本の歌をこれからも歌い継いでいってくださいませ。
@小林愛子-l3v
@小林愛子-l3v Жыл бұрын
東京大衆歌謡楽団の四人を見ていると元気とやる気 笑顔を人に必要なすべてを貰えます助け合ってここまで来たんですね 大好きです😂
@森好一
@森好一 Жыл бұрын
車内で街角の心を流してます!好評です! センエツながら人間性が音楽でてすばらしいです。涙💧が出ます❗
@井上かつ美
@井上かつ美 Жыл бұрын
素敵な❤良いねー孝太郎さん乗ってますねー素敵です、楽団の皆さんサイコー1人暮らしも楽しくなりました有難う御座います お身体大切にしてくださいね❤
@noramama01
@noramama01 2 жыл бұрын
素晴らしいですね。自分たちの生まれる前の歌謡曲を、出来うる限り歌の持つ時代背景も含め、変にアレンジすることなく忠実に唄われようとする努力、情熱、今大衆に受け入れられているのが良くわかる動画ですね🎵レコード発売時には生まれていなかったものの、昔の歌手の方は、活躍の息が長かったですよね。私もお年をめした灰田勝彦さんや藤山一郎さん霧島昇さんやetcたくさんの歌手の方をリアルタイムに拝見し少し苦しそうに歌う往年の歌手の方の歌を聞いて来たせいか、ずっと本人歌唱にこだわってきましたが、考えが変わりました。高島孝太郎さんの歌が1番ですよね💚💜💗💞💘
@高橋雅子-q8y
@高橋雅子-q8y 11 ай бұрын
そうです 孝太郎さんの歌う歌がどれも一番です 本当に本当に 素晴らしい 有難う〜
@taityan-v4w
@taityan-v4w Жыл бұрын
この頃に出会いたかった。😢残念 女性はもとより 男性のファンが多いのも、この楽団の凄さですね。 そうした方々が、KZbinを、とうして楽団さんを、育ててくださったのですね。 🎉感謝 この動画を作ってくださった方 ありがとうございます🙇
@ハツミhk
@ハツミhk 7 ай бұрын
Taityan さん 見つけました 私も一年前じゃなくて 10年前に知りたかったわ 昨日の京都ラジオ 熱き泪を しんみりした曲 孝太郎さんはどんな曲も素晴らしい歌声 私も孝太郎さんの唄がいいです taityan ありがとうね
@ぱぴ-e8y
@ぱぴ-e8y Жыл бұрын
楽しい一時何もかも忘れて、こんなに楽しい事ない有り難う😃
@さくらゆず-p9x
@さくらゆず-p9x 10 ай бұрын
素晴らしいのひと言です✨✨✨ もっと早く知りたかったです。
@tohhei24
@tohhei24 3 ай бұрын
追加はありません❤
@mor174youtu
@mor174youtu 12 жыл бұрын
ありがとう感謝。日本人の心を歌い上げる若者に!脱帽!。それよりなにより、多様な歌詞の記憶力の凄さ。
@小林愛子-l3v
@小林愛子-l3v Жыл бұрын
路上ライブは良いよね!生の声が聞けてどんなふうに歌っているのか周りの人の様子も見られるし 何よりも楽団の方たちが近くに感じるのが嬉しいんだ!
@みつえかがわ
@みつえかがわ 3 жыл бұрын
20才代の孝太郎さん、雄次郎さん、お若い頃から頑張った足跡には大きな花が咲きましたね。
@松野成民-k9p
@松野成民-k9p 3 жыл бұрын
最近は古いライブ動画を探す中偶然ユニークな作品に出合いました。ありがとう!ライブは白黒映像で始まりびっくり!レトロな感じですね。その後カラーになりラストは白黒で、昭和歌謡の演出上手です。全般に多種類の映像、人力車やスカイツリーなど街ライブの感じが面白いです。こ頃から東京大衆歌謡楽団の若さあふれる元気な歌と演奏はファンを魅了し、5月の風の中で爽やかライブでした。歌のタイトルと歌詞のサービスもありネットでも楽しめます。歌”あー上の駅”ではJR上野駅の紹介あり印象的です。アクセスが多いのも納得!もし英語タイトルを付ければ海外からのアクセスが増えるのではないでしょうか。
@ふーちゃん-s4u
@ふーちゃん-s4u Жыл бұрын
孝太郎さん歌詞無し、雄次郎さん、髙島さん楽譜無し、素晴らしい🎉この方達に幸あれと思います😂🎉
@野崎紀代子
@野崎紀代子 5 жыл бұрын
ロイドメガネが こんなに似合う人は、今どき他に居ない。 誂えたようなモダンボーイで、目をこすったよ、いいねえ~ 喉を御大切になさいませ。
@じゅんこ-f9c
@じゅんこ-f9c 4 жыл бұрын
あの時弟の 雄次郎さん、いい男!とお兄さんを励ました、青年、素晴らしい、 歌い手さんに成りました、おめでとう!周り、支援の方方 いっぱいだものなぁ~ 素晴らしいです、嬉しいですね、
@井上かつ美
@井上かつ美 Жыл бұрын
ありがとうございます凄く暖かい気持ちになりました。3人共良いですねー
@ふーちゃん-s4u
@ふーちゃん-s4u Жыл бұрын
浅草ブルースカイハーモニカバンドにも幸あれと祈ります🎉
@yoshito2913
@yoshito2913 11 жыл бұрын
東京大衆歌謡楽団の原点ですね。どんどんビッグになっています。
@shigekonishiyama1066
@shigekonishiyama1066 3 жыл бұрын
スポーツジャケットの孝太郎さんとても格好いいです,人々に幸せと癒しを与え,辻に降り立った青年救世主の様😄どの歌も正確に,歌い切る,まさに,天才ですね,雄次郎さん,映画のワンシーンの様,素敵!
@hiromis9158
@hiromis9158 4 жыл бұрын
貴重な、素敵な動画を見れて嬉しいです!孝太郎さん・雄次郎さん・高鳥玲さん、ハーモニカの梅野様ほか皆さん、かっこいいですー。かっこ良すぎですよね。浅草の仲見世通りや隅田公園の映像もあって雰囲気が伝わります。これぞ、大衆の心ですね。唄・演奏の実力、魅力は天下一品だし、言うことありません(^^)
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
Hiromi.sさまへ 懐かしい、隅田公園での街頭演奏観客の皆さまとの楽しい演奏会でした、ご視聴有り難うございます❗️孝太郎さん、雄次郎さんも一生懸命に頑張ってました、この頃よりファンの方々増えてきたようでした。この頃はマイク無しでも孝太郎の歌声が観客の皆様を楽しまれてました。隅田公園での街頭演奏の再開を願ってます。現在は兄弟4人組で頑張ってますね🎵ご声援ありがとうございます❗️
@hiromis9158
@hiromis9158 4 жыл бұрын
@@太郎梅-d7j 様。ご返信ありがとうございます。こちらの動画でもホントに感動しています(^^)この頃からファンの方々が増えてきたのですか、努力と継続の力、素敵ですね。私は見慣れない隅田公園での演奏会など、昭和初期ロマンというか・・そんな雰囲気があって、その時代は私は知りませんが多くの人たちを魅了していますね。心に残る演奏をありがとうございます!(^^♪
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
@@hiromis9158 さまへ この映像本当に懐かしいです、楽団の聖地浅草吾妻橋での街頭演奏何時の日か再会を願ってます。
@hiromis9158
@hiromis9158 4 жыл бұрын
@@太郎梅-d7j 様。コメントありがとうございます。4日ほど前(令和3年2月21日付)にUpされた動画で「緊急事態宣言中にも負けない」ということで確か吾妻橋で楽団さんが雄次郎さんはマスクして孝太郎さんはメンバーのほうを向いて歌っている映像です。お客様のことを考えて。聖地浅草吾妻橋で街頭演奏されているのを観ると凄みを感じます!🎶✨✨
@tengachaya49
@tengachaya49 11 жыл бұрын
大阪千日前で今日(2013、10月28日PM6)、演奏を見ました 私は大阪生まれ53歳、衝撃的、電流が走りました 少しのお話もきさくに、して頂き、プロフィールも知ることができました 日本人も、まだまだ捨てた、ものではないなと 胸が、熱くなりました、、、有難うございました 大阪に、また来てください 末永くのご活動、ご健康をお祈りしています
@chanmii8894
@chanmii8894 2 жыл бұрын
KZbin開いたら‼️ 10年も前の動画を見つけました♪ 初めは、モノクロで…其れからカラーに変わり、孝太郎さんや他のお二人もお若いですね。 昔の歌なのに何故か新鮮に聞こえ、本当に楽しく拝聴させて頂きました。 歳を重ねておりますが、娘に スマホの操作を色々教えて貰い、お陰でこの様に動画を楽しむ事ができることに、感謝です♪ ありがとうございました。🙇‍♀️
@tako9680
@tako9680 11 жыл бұрын
浅草で今年のお正月聞きました。とても好きです。(投銭しましたよ。) お金払う価値があると思います。
@dourin6878
@dourin6878 6 жыл бұрын
ずっと、聴いていたかったこの歌声。
@堀内重子
@堀内重子 7 жыл бұрын
最高ですね😃大好きです❤
@MrLovemusic3939
@MrLovemusic3939 11 жыл бұрын
楽しく聞かせて頂きました。大変ありがとうございます。懐かしい歌ばかりですが、情感豊か出良いですね。 Koh
@massar23
@massar23 6 жыл бұрын
撮影者の方も一つのストーリーとして画像UPしているね、素晴らしい。
@k.7572
@k.7572 2 жыл бұрын
コメントも凄いですね。9年前の方がいらっしゃったり7ヶ月前の方がいらっしゃったりと楽団の方々と一緒に歩んで来られたのですね❤️
@MrLovemusic3939
@MrLovemusic3939 11 жыл бұрын
益々のご活躍をお祈り申し上げます。素晴らしい歌声と演奏に感謝!
@ゆうめぐ
@ゆうめぐ 8 жыл бұрын
心あったまるなぁ 聴いている方も拍手してる。すばらしい
@TK-xt9mi
@TK-xt9mi 7 жыл бұрын
清水
@seisuikawada9631
@seisuikawada9631 4 жыл бұрын
いつか雄二郎さんのトークを楽しみにしているのに気ずきました 楽しいですね
@seisuikawada9631
@seisuikawada9631 4 жыл бұрын
すぐ人だかりになるでしょうね こんな良い歌声が聞こえれば
@k18t12
@k18t12 12 жыл бұрын
警告の看板の前でやってるところがいいね! 気に入った!。
@skyy588
@skyy588 9 жыл бұрын
ほんと東京はいいですね!こんな素晴らしい歌声聴けて!!うらやましい。
@zaa00110
@zaa00110 12 жыл бұрын
いいですねぇ~
@山中正雄-t4i
@山中正雄-t4i 9 жыл бұрын
妻と聞いていて、心が1つになりました。本当にありがとう。
@masaseto8507
@masaseto8507 10 жыл бұрын
楽しいですね~こんな東京楽団がいるから街は楽しくなるはずですよ。この人は笑顔で明るく楽しいですよ。みんなに幸せを配っているような気持ちが爽やかでいいですね。道を通る人も思わず顔がゆるんで来ます。お年寄りにも懐かしい曲で思わず立ち止まり聞き入っていますね。若い人も思わずニッコリですよ。子供達も珍しそうな目をしていますね。だから歌う場所は人ごみに笑顔が一杯あります。いい声をしていますね。礼儀正しい感じも受けています。あなたの町に来ても歓迎ですね。おまわりさんもここではいけないと野暮なことは言わないかも。そんな気持ちがこのよの中必要ですね。みなさん今日も元気よく生きましょうね。人生は笑いと楽しさがないといけませんね。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 5 жыл бұрын
masasetoさまへ、楽団の応援ありがとうございます。 何時も心暖まるコメント感謝してます、令和の新時代になっても兄弟四人の楽団メンバーは、昭和歌謡を歌い続ける事でしょう🎵 新時代、大躍進を祈ってます。
@増山美智子-w2g
@増山美智子-w2g 10 ай бұрын
この頃から非常に沢山のレパートリーを歌っていたのですね!私も同時期頃からカラオケで懐メロ専門に歌っているのですが、ある方から、そんな古い歌なんかばかり歌ってないで今時の歌を歌ったらと言われたことが有りましたが、現在まで初心を貫いております。皆様の歌声に出逢えて本当に本当に良かった!毎日観て、聴いています。感極まって泣いて😂しまうこともしょっちゅうです。出逢えて良かった!コンサート何回も行っています。足利では最前列で応援します🎉🎉
@鷹野利枝
@鷹野利枝 7 жыл бұрын
すっかり、はまってしまいました。私の、親や、祖母が、聞い✋いたなぁと、懐かしく思います。また、東京大衆歌謡楽団の方々、とても、魅力的ですね。大衆の方々が聞き入っていますね。どうぞ、お体を、大事に、御活躍して下さい。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 5 жыл бұрын
鷹野利枝さまへ、同感です、戦後日本復興のため、国民の皆様が娯楽としてラジオから流れていた歌ばかりです。令和時代になっても楽団メンバーは昭和の歌謡曲を歌い続けてくれるでしょう。 新時代、大躍進を願ってます🎵
@230wxmrsm
@230wxmrsm 10 жыл бұрын
いつも応援しています。」 これからも東京歌謡楽団皆さんの ご活躍を祈ります。
@bara_to_midori6881
@bara_to_midori6881 4 жыл бұрын
この時代から「ああ上野駅」の間奏に「故郷の廃屋」が入っていたのですね。女性のハーモニカが素敵。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j Жыл бұрын
ハ一モニカ演奏されてる女性の方、お亡くなりになったそうです、ご冥福を祈ってます。
@julie49427
@julie49427 10 жыл бұрын
昭和20年代も青空楽団があり、当時を髣髴とさせて下さいます
@KO-BOTOKUMEI1179
@KO-BOTOKUMEI1179 4 жыл бұрын
89才亡くなった主人がよく歌っていました、光太郎さんの素敵な美声主人が生きていたら喜ぶとおもいます。こんなに素晴らしい曲の数数有難うございます。
@michako7758
@michako7758 4 жыл бұрын
お名前、孝太郎さんなので、よろしくお願いします🤲
@KO-BOTOKUMEI1179
@KO-BOTOKUMEI1179 4 жыл бұрын
@@michako7758 教えていただき有難うございました。
@KO-BOTOKUMEI1179
@KO-BOTOKUMEI1179 4 жыл бұрын
@@michako7758 みちこさま教えていただき有難うございました。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
@@KO-BOTOKUMEI1179 さまへ ご主人様が好きな歌、一緒に歌っていらっしゃる事でしょう🎵楽団メンバーも、ご主人さまへ心を込めて歌声をお届けしてくれてるでしょう🎵
@deguchi
@deguchi 10 жыл бұрын
すごくいいですね。 昔と今がつながった感じで心温かく思います。
@熊さん-v1c
@熊さん-v1c 9 жыл бұрын
軽快な歌声が素晴らしいですね。またよります。
@tamayura1932
@tamayura1932 12 жыл бұрын
素晴らしい! 70を越えた老人にはこのような音楽と映像を、 楽しむ機会が少なくなりました。 ぜひ青春の想い出に、今後 ともこんな情景をメロディと共に視聴せて下さい。
@上田武-w8i
@上田武-w8i 7 жыл бұрын
素晴らしいのひと言いつまでも続けていて欲しい
@hiromiyamada5033
@hiromiyamada5033 4 жыл бұрын
いいね! いつも。8年前❗️ よろしいね。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
浅草スイカハモニカバンド、リ一ダの新井さんが、お亡くなりました、翌月の街頭演奏でした。懐かしい映像です、マイク無しで孝太郎の歌声が隅田川に響き渡ってたようです🎵吾妻橋隅田公園での街頭演奏、最高でした。
@bara_to_midori6881
@bara_to_midori6881 4 жыл бұрын
太郎梅さま 皆さま、喪失感・寂寥感の中での演奏会だったのですね。 この時代既に人気を得ていらしたでしょうけれど、今の大盛り上がりの様子をご覧になったらどんなにお喜びになったでしょう。コロナの影響は受けてもそんなものには揺るぎようがない実力も身につけられて。きっとどこかで見てくださっていますね。 太郎梅さんもまだまだそのダンディなお姿拝見したいので体調を崩されませんようご用心くださいませ。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
@@bara_to_midori6881 さまへ 最後に歌った(高原の駅よさようなら)は、新井さんが好きな一曲だったと思います。 作曲は古関さんと同郷、福島県浪江町出身の佐々木俊一さんです。
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 4 жыл бұрын
@@bara_to_midori6881 さまへ 孝太郎さん💧💧💧見せずにさようなら(新井さん)と歌っているように感じました、私もその思いで演奏しました。ありがとうございます🎵
@bara_to_midori6881
@bara_to_midori6881 4 жыл бұрын
太郎梅 さま ご返信ありがとうございます。 「涙見せずにさようなら」 そうですね。
@bara_to_midori6881
@bara_to_midori6881 4 жыл бұрын
太郎梅 さま 「高原の駅よさようなら」の佐々木俊一さんのお嬢さんが楽団の動画にアクセスしてくださったのには驚きました。 どこかで見えない糸がつながっているのですね。
@斎藤まさる
@斎藤まさる 2 жыл бұрын
この風景には錯覚します!あの時代を。
@YU-vh1do
@YU-vh1do 4 жыл бұрын
メドレー2020年楽しく拝見致しました!孝太郎さんが笑顔で歌ってて素敵です❣️
@michako7758
@michako7758 4 жыл бұрын
2020? それはジョークですか?😊 8年前の動画ですよ。
@NEN-yg8ol
@NEN-yg8ol 9 ай бұрын
映像の作り方が上手い❗その場にいるような気になって来る。最高🎵
@seisuikawada9631
@seisuikawada9631 4 жыл бұрын
素敵上手いうたごえ 最高❗️
@二條和明
@二條和明 7 жыл бұрын
何時聴いてもいいですね、東京大衆歌謡楽団の皆さん徳島県にも来てください
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 5 жыл бұрын
二条和明さまへ、 楽団の応援有り難うございます、四国公演メジャーデビュー前、土佐清水市公演がありました、2017年2018年高知県民ホールで公演がありチケット完売で大盛況でした。テレビ局で取り上げて頂ければ、有難いですね。徳島県内のフアンの方々もコンサートへ応援に来て頂いてます。阿波おどりに合わせての演奏会楽しみにしてます。
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri 5 жыл бұрын
ハワイにも来てほしいですね!!皆さん喜ばれる事と思います。寧ろこちらの方が古き良き日本が残っているのではないでしょうか?
@hiromitsukiyosu211
@hiromitsukiyosu211 10 жыл бұрын
大都会の街頭で聴けるのがいいですね。全国でこんな風景が見られるようになってほしいです。 聴くだけでなく一緒に歌ったらもっともっと楽しいですよ。昭和歌謡をはじめなつかしいヒットソング、童謡・唱歌、抒情歌、フォークソング、世界の民謡などなんでも歌って楽しんでいます。数十人がアコーディオンで毎月1回片田舎の喫茶店で歌って20年以上になります。年2~3回は数百人~2千人のホールでも行い、大勢で歌う楽しさも味わっています。
@azukinano2
@azukinano2 11 жыл бұрын
大東京大衆歌謡劇団、去年の冬にKZbinで見つけ、よく聞いています♪UPを有難うございます(^^)
@さくらゆず-p9x
@さくらゆず-p9x 10 ай бұрын
ありがとうございます 今頃、気付いて楽しんでおります🎶 父母を思い出して🥰
@斎藤まさる
@斎藤まさる 3 жыл бұрын
研究の後が感じられて今日の臨時のカメリア演奏は堪能しました。レパートリーがまだ増えましたね!!
@michako7758
@michako7758 2 жыл бұрын
カナリヤホールのことですか?
@123amaron3
@123amaron3 4 жыл бұрын
kinbeer999さん  こんな古い画像のアップありがとうございました。2009年の川越よりずっと聴衆も増え、やや上昇気流に乗ってきたかなという感じでいいですね。考太郎さんの表情も悲壮感が薄れ良くなってますねー。画像の編集にプロの味が漂ってますよ。
@sukiongaku3079
@sukiongaku3079 10 жыл бұрын
軽快なリズムと良いアンサンブル、モノクロの画像で見事にこの時代が再現されています。 知らないでこの画面を見た人は昭和20~30年代初期と思うでしょう。 その時代を知っている人にとってはタイムマシン。 ドラエモンによる時代空間の再現かも。
@青木良則-t6d
@青木良則-t6d 7 жыл бұрын
suki ongaku 素晴らしい
@Ladconnect
@Ladconnect 10 жыл бұрын
very very fantastic
@mutsuharuikuta9597
@mutsuharuikuta9597 11 жыл бұрын
モーツアルトも勿論いいけど、これもいい!!わたしも日本人だな
@seisuikawada9631
@seisuikawada9631 4 жыл бұрын
孝太郎さんは色白ですねー
@imaima331
@imaima331 12 жыл бұрын
大衆歌謡曲には、庶民の心があります。   庶民の心は、偽りの無い人間の心でもあります。 政治的に意図を持って作られた作品も庶民の心を引き付けようとしますが、  しかし庶民は自分たちの心で歌うものです。東京大衆歌謡楽団さんに期待するものです。
@36500
@36500 9 жыл бұрын
ボーカルの人最近の動画では歌唱力がかなりアップしてますね。
@nantenhagi
@nantenhagi 11 жыл бұрын
浅草によくいる人ですね。
@VladimirKosenko
@VladimirKosenko 10 жыл бұрын
Великолепная игра музыкантов! Завораживающе-красиво поёт певец! Атмосфера добродушная и весёлая! Зрители в восторге! БРАВО !!!
@じゅんこ-f9c
@じゅんこ-f9c 2 жыл бұрын
そうそう、あのとき私も スマホの、画像で見つけたばかり、バックに、竜宮城の垂れ幕があったっけ、その前で、若い若い、孝太郎さんと雄次郎さん そして、ベースの高鳥さん、3人~孝太郎さん、唄い終わった後、いい男~3人~お兄さんを励まし おもはず、吹き出してしまったっけ!遠い、過去になってしまった、今じゃ 押しも 押されぬ、 歌謡楽団になりました、ネ~たゆまぬご努力でした おめでとうございます。
@e-chirochan
@e-chirochan Жыл бұрын
この頃になると孝太郎さん少し笑顔が、見えます。
@leomarimau
@leomarimau 11 жыл бұрын
Interesting. Wonderful guys.
@ja3beq
@ja3beq 7 жыл бұрын
奈良へも来てほしいですねお願い
@dion5100
@dion5100 9 жыл бұрын
ストリートライブぢゃないんだね。青空演奏♪
@KaijuTheater
@KaijuTheater 10 жыл бұрын
this music is very nice ! I like the way he sings ! which is the exact kind of genre ?
@atomako4908
@atomako4908 5 жыл бұрын
ハマりにハマってます^_^ こんな時代が来ると良いなぁ〜( ◠‿◠ )
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 5 жыл бұрын
ATOM Akoさまへ、私も同感です。
@atomako4908
@atomako4908 5 жыл бұрын
太郎梅 さま え!生で聞いたのですか?(^^) 私も、いつの日か、此の雰囲気をを味わいたいです。
@atomako4908
@atomako4908 5 жыл бұрын
太郎梅 さま ハーモニカで参加とは? もしかして?太郎梅さんはメンバーの方なのですか?😱💦 良き昭和の時代の夢、希望、活気 溢れる時代が再々度 来て欲しいものですね(^^) 今日も聴いてます( ◠‿◠ )🌸💓🌷💐
@atomako4908
@atomako4908 5 жыл бұрын
太郎梅 さま 素晴らしい〜\(^-^)/ 何度聞いても素敵ですね〜^_^ 平和を感じます^_^ 益々のご活躍をご期待しております。
@atomako4908
@atomako4908 5 жыл бұрын
太郎梅 さま 間違いなく紅白に出る日が来ます。 頑張って下さいね\(^-^)/ 応援してます(^^)
@テリー-j6r
@テリー-j6r 2 жыл бұрын
頑張れ〜‼️
@森好一
@森好一 Жыл бұрын
日本もまだまだすてたものではないですよね😃
@64mosu64
@64mosu64 9 жыл бұрын
半径10mは、昭和へタイムスリップ。
@ふーちゃん-s4u
@ふーちゃん-s4u Жыл бұрын
間違いました😢高鳥さんでした!ごめんなさい。
@東正文-p6i
@東正文-p6i 7 жыл бұрын
東京大衆歌謡楽団フワンです今後ガンバつて金もうけして欲しいです鹿屋市ものです
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j 5 жыл бұрын
東正文さまへ、鹿児島県鹿屋市よりの、応援有り難うございます。西郷どんも聴いていらっしゃる事でしょう。西郷さんの銅像がある宝山ホールでのコンサート今年で3年連続開催ですね。2017年より鹿児島テレビ様のご声援で毎年開催されてます🎵
@CarmenElRose
@CarmenElRose 11 жыл бұрын
Haha! I love them! :D
@hiroto-q8i
@hiroto-q8i 9 ай бұрын
マイク無しですごいちようしゆう、ドラムは無いほうが好きです
@おくだかんたろう
@おくだかんたろう 8 жыл бұрын
このグループのボーカルは上原敏によく似てるヘアスタイルも意識してる屋外ライブだとなぜか感動するに箱の中だと?
@太郎梅-d7j
@太郎梅-d7j Жыл бұрын
@おくだかんたろう
@おくだかんたろう 8 жыл бұрын
屋外ライブは感動するがなぜか箱の中だと?
@雪山水着ギャル
@雪山水着ギャル 7 жыл бұрын
11:20くらいで、おじいさんがしみじみと、いい歌だなぁって言ってるのが和む
@おくだかんたろう
@おくだかんたろう 8 жыл бұрын
屋外ライブは感動するがなぜか箱の中だと?
@michako7758
@michako7758 4 жыл бұрын
箱ってなんですか?
@黒百合-y8b
@黒百合-y8b 4 жыл бұрын
michako 77 様 私も詳しい事は分かりませんが返信が無さそうなので 箱ってのは多分建物の中(屋内)って事では無いかと思いますが・・・ 間違ってたらゴメンなさい😞
@michako7758
@michako7758 4 жыл бұрын
黒百合 さま 私もわざと聞いてみてるのですが、この方は皮肉屋さんのようです。ホール演奏など行く気がないと書かれていたので、箱は、テレビかラジオのことではないかと思います。今や、テレビもラジオも箱ではないですけどね😜 それもまた懐かしい記憶ですね。📺📻
@黒百合-y8b
@黒百合-y8b 4 жыл бұрын
michako 77 様 なるほどね、 私が気付くような事をmichako様が気付かれない訳がない・・ そんな事では?とは思ったんですけどね 世の中には色んな方が見えますね 失礼致しました〜🌻
@michako7758
@michako7758 4 жыл бұрын
黒百合 さま 😊👍🤓
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
東京大衆歌謡楽団浅草ライブ令和2年1月12日ノーカット版
27:39
アーモンド耕作
Рет қаралды 1,5 МЛН
20110129 東京大衆歌謡楽団
8:25
Q9KYUQ9KYU
Рет қаралды 85 М.
東京大衆歌謡楽団 浅草三社祭りに現る2019 5 19 第二部
32:04
アーモンド耕作
Рет қаралды 316 М.
東京大衆歌謡楽団🔴髙島孝太郎さん感動のインタビュー
22:14
Blueサブチャンネル
Рет қаралды 321 М.
東京大衆歌謡楽団令和元年5月2日野崎観音第一部の2
20:19
小倉山とんちゃく
Рет қаралды 256 М.
東京大衆歌謡楽団
9:27
kuma3kuma3
Рет қаралды 329 М.
Ямахау
3:14
Ұланғасыр Қами - Topic
Рет қаралды 224 М.
Ұланғасыр Қами - Ямахау (Қызыл Раушан 2)
3:41
INSTASAMKA - POPSTAR (prod. realmoneyken)
2:18
INSTASAMKA
Рет қаралды 6 МЛН
Stray Kids "CASE 143" M/V
3:41
JYP Entertainment
Рет қаралды 29 МЛН