東京湾ライトアジ、釣果差2倍の竿頭から学ぶ。

  Рет қаралды 29,045

海風丸

海風丸

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@78akudaikan72
@78akudaikan72 Жыл бұрын
釣行お疲れさまでした。 仕掛けの話、なるほどなぁと見入りました。以前、船頭さんに「イソメは皮の部分が水中で白く光って目立つ。だから針に残ったイソメはそのままでイソメを追加していって」と言われたことがあります。臭いもそうですが、視覚的にも濁りの強い時はイソメが有利なのかもしれません。赤タンであればケイムラ等で光らせるというのも面白そうです。 晩酌コーナーのウメロウおいしそうですね!私も今度真似してみようと思います。私はナメロウを味付き海苔で包んで食べるのが好きですね。醤油をつける必要も無く海苔の香りとベストマッチして気に入ってます。 これからますます暑くなりますが、お体に気を付けて楽しい動画UPをお願いします!
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
akudaikanさんこんにちは。仕掛けの話が少しはお役にたてたようでうれしく思います。なるほど古いイソメは視覚的にも有利かも知れませんね。確かにKZbinでイソメはアジ釣れても針に残っていればずっと使い続けると言われている釣り師がいました。餌1つとっても奥が深いですね。ナメロウを味付きノリで包んで食べるのはおいしそうですね。次回の釣りでトライしてみたいと思います。
@北育昭
@北育昭 26 күн бұрын
バラシは下から上向きに食わせたりエサを追いかけぎみに食わせると減ります。上向に食わせることで針はアジの上アゴにかかりやすくなります。この方が言うように濁り潮の場合は追いかけて食っているのではなくかかってしまったので、バラシ易くなりますね。 同様に、ビシを落として直ぐに食ったアジもハリスが緩んでいるのでバラシ易くなります。 取り込み時にアジの背中が見えて黒い時は、上アゴにかかっているので取り込みで外れ難いです。銀色に見える時は横にかかっているので外れやすいです。 アジ釣りは、口切れでバレやすいと言われますが、ちゃんと食わせていればバレることはありません。今は、竿で釣っていますが、以前は手ビシや短竿で釣っていましたが、竿釣りになってバラシにくくなったかというとそうでもありません。逆に、柔らかい竿は、棚が正確に取りにくいので、棚取りが釣果を左右するアジ釣りでは不向きです(特に初心者には難しい)。バラシ防止には、天秤とクッションゴムで充分です。この部分で吸収してしまえば、棚がとりにくい柔らかい竿を使うメリットはあまりないかと思われます。 後、単純なことですが、針のチモトの結びめが、内側でなく回ってしまい外側にいってしまった場合は、針がかりしません。この場合、当たりがあっても針がかりしない状態となります。ねむり針の性能上、魚の口の中にある時は刺さらず滑り、口から針が出た時に針がかりしますので、チモトの確認が必要です。 以上、私見です。
@kaifumaru
@kaifumaru 26 күн бұрын
北育さんこんにちは。丁寧なコメントありがとうございます。長年アジ釣り経験されている様で興味津々で読ませて頂きました。なるほどですね。特に針の結び目が回るだけで釣果に影響あるとは奥が深いですねー。これからも機会があればうんちくあるコメントお願いします。
@user-rm7ou5qf5n
@user-rm7ou5qf5n Жыл бұрын
海風丸さまこんにちは😊 興味深い情報が詰まった動画有り難うございます。濁り潮の時のアジ釣り、難しい時有りますよね。明るいささ濁りの時は好釣りが良くあるのですが、暗い感じの濁り潮は厳しい場合多く激渋になる日が有ります。青イソメ効果、今度確認したいと思います。  仕掛けの作り過ぎ、私も全く同じです❗ 思い付きで色々工夫、何パターンか作ったりと。でも自作新仕掛けで入れ喰いになったりすると本当に嬉しいですよね‼️ 横須賀大津では夏季~年内は大アジ·大サバが来るのでハリス2.0号以上ですが、幹糸絡み防止、またフグ🐡のハリス切れや針先甘くなった時対策で針が交換出来る様、チチワ結びで幹に付けています。幹糸には結びコブを作ります。ハリス長さは25cmです。  それから結構重要と考えるのがハリスのヨレが生じたり、「仕掛けがヘタった」と感じたら早く仕掛けを交換すること。ここで沢山作った仕掛けが活きてきます(笑) これからは年寄りにはきつい暑さが課題のシーズンになります。夏場のアジ釣りの肝、暑さ対策なども教えて頂ければ嬉しいです❗  次回動画お待ちしております😉
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
湯浅さんこんにちは。いやーっ釣りに対する熱きコメントありがとうございます。多分私より何倍もの釣りキチとお見受けしました(笑)。毎日が日曜日なので考えることと言ったら釣りの仕掛けぐらいしかなくなってしまいましたねー。現役の時は生産性向上のミッションで改善ばかり考えていた44年でした。「今日が一番悪いと思え、やったら戻すな前進せよ!」が口癖でした。夏場の暑さ対策ですがやはり電動が体力必要としないのでいいですね。アジ釣りでは終日船に揺られながら立っているので体幹を鍛える必要ありますね。私は毎日4kmのジョギングと腕立て伏せ50回でそれなりに鍛えてます。まあボート釣りでエンジン故障の場合オールで帰還する必要もあるので鍛えてます。お互い熱中症にならないよう頑張りましょう。
@user-rm7ou5qf5n
@user-rm7ou5qf5n Жыл бұрын
​@@kaifumaru ご返信有り難うございます。 海風丸さまの現役時代、生産性向上関連のお仕事大変だったとお察し致します。私もメーカー勤務でしたので「5S運動」軸の改善活動に追われていました。「現状の否定から」「ムリ·ムダ·ムラの排除」とか、みっちり仕込まれました! おかげで自分自身の生き方や釣りの楽しみ方にも役立っているかと。  毎日のトレーニング、頭が下がります‼️ 私ではとても及びません。ただ手漕ぎボートは上半身は少し鍛えられるかな とか勝手に思っています😊 お互いムリせず、夏を好釣果で乗り切りましょう。
@矢生慎二
@矢生慎二 Жыл бұрын
大変勉強になりました。参考にさせていただきます!今後とも情報宜しく御願い致します🤲
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
矢生さんこんにちは。 勉強になりましたか‼️嬉しく思います。 これからも様々な情報発信していきたいと思います。宜しくお願いします。
@keta8917
@keta8917 Жыл бұрын
仕掛け勉強になります。 特に東京湾は夏と冬では海水濁りの差が激しいので参考になります。 料理では遂にうめろうを作ったんですね。私も昨日姉ヶ崎からアジ釣りに行きまして、本日うめろうを作って食べました。 やはり東京湾のアジは脂乗って旨いですね。 これから暑い季節に突入するので、脱水症状など気を付けて釣行して下さい。
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
ke taさんこんにちは。 はいうめろう作りましたよ。確かに美味しいですねー。なんでこんなに東京湾のアジは脂が乗ってるんですかねー。 また新たな仕掛けで挑戦します。
@くろしお太郎
@くろしお太郎 Жыл бұрын
良い情報、私も勉強になりました🎉今日は近所の方が堤防釣りに行き、豆アジ50匹程度頂きました。ソロソロ真夏、太刀魚釣りも行きたいですね♪又、楽しみにしています🖐🏻
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
くろしお太郎さんこんにちは。 情報少しは勉強になったようでうれしく思います。いつもアジだとマンネリ化するので今年はイサキとか太刀魚狙ってみようかなと思ってます。
@拳王-l7p
@拳王-l7p Жыл бұрын
初のコメント失礼いたします 海風丸さん先日はご釣行お疲れさまでした なんの釣り物でもその釣りその釣りの奥深さがありハマる人は飽くなき探究心から良い悪いは別として人と違った事をすることが上達する上では必要だと思っています なので海風丸さんの仕掛けはとても勉強になります また同船しましたらお声を掛けますのでその際はよろしくお願いいたしますね また須原屋さんでお会いできる事を楽しみにしております😊
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
拳王さんこんにちは。 先日は声かけていただきありがとうございます。私の仕掛けが多少でも役立つならうれしいですねー。探求心ですが現役退いてから知恵を出すと言えば釣りの仕掛けぐらいしかないのでして・・(笑)釣行後また新しい仕掛けの構想浮かんで来ました。爆釣でお披露目できればいいんですが・・・。今度お会いしましたら是非また情報交換致しましょう。楽しみにしております。
@miyat814
@miyat814 Жыл бұрын
こんばんはお声かけさせていただきました者です。 アジ釣りはとても奥深いですね!毎回宿題をもらいます。 正解の釣りを見つける楽しいです😅
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
サヨリングさんこんにちは。先日は声かけていただきありがとうございます。 ライトアジ行くたびに宿題見つかるのでほんと奥が深く飽きない釣りですね。 今回の釣行の宿題を今自宅で回答を見出すべくあれこれ構想考えています。 またお会いしましたら情報交換よろしくお願い致します。
@hirotote
@hirotote 5 ай бұрын
なるほど!すっごい勉強になりました。 エダスは誘いだけかと思いましたが、スレがかりも確かにあり得ますよね。 イソメは同感です。 アジは結局、澄み潮が良いのか、濁り潮が良いのか?って悩みます。
@kaifumaru
@kaifumaru 5 ай бұрын
hirototeさんこんにちは。 東京湾は濁りが強いのでやはりイソメがトータルでは有利かもしれませんね。特に最近は温暖化で濁りが更に強くなっている気がします。冬は濁りが少なくなるので餌持ちいい赤タンがいいかもしれませんね。
@yomechanto.
@yomechanto. Жыл бұрын
色々工夫してらっしゃって興味深く拝見致しました。 勉強熱心で素晴らしいですね! チャンネル登録させて頂きましたので動画のアップを楽しみにしてます♪
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
嫁ちゃんさんこんにちは。チャンネル登録ありがとうございます。勉強熱心というより退職して毎日が日曜日で考えることは仕掛けぐらいです(笑)
@lego0129
@lego0129 Жыл бұрын
釣りって釣れなくても、次回の課題が出来てしまうのが釣りですよね。 正解なのかわからないけど次回試したくなります。
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
legoさんこんにちは。確かに釣れればもっと釣るためにどうすればいいか、釣れなければなぜ釣れないのか、どっちにしても課題が出来てしまいますね。まあこれだから釣りは面白いですね。次回も新しいことに挑戦します。
@北育昭
@北育昭 4 ай бұрын
同年代の釣り師です。いつも楽しく観させて頂いています。青イソで手荒れするようでしたら、赤タンの代わりに、コマセに混ざっているイワシの肝(胃袋)って手もありますよ😊
@kaifumaru
@kaifumaru 4 ай бұрын
@@北育昭 yasuさんこんにちは。同年代ですか。手荒れ防止にコマセの中のイワシ肝ですか。なんとも奥の深いアドバイスありがとうございます。こういうアドバイスできる方ですから相当のベテランですね。館山湾深場釣りではサバの腸や胃袋にヒットしますから同じですね。次回探せたらトライしてみます。
@北育昭
@北育昭 4 ай бұрын
@@kaifumaruアジは、130号の手ビシで釣るものだった頃からアジ釣りしています😊。手ビシだと重い錘をを使うので、船が動いてもビシが吹き上がらず棚を維持するので竿より釣れていましたよ。手返しも竿より早いし。誘い方は、手ビシでも竿でも基本、一緒ですけどね😊
@kaifumaru
@kaifumaru 4 ай бұрын
@user-jf1bw3ns5c こんにちは館山湾でも5.6年前は手ビシでバンバンアジ釣る漁船多かったですが最近は見かけなくなりました。なんか寂しいですね。
@もいもい-f9o
@もいもい-f9o Жыл бұрын
赤いパイプで全く問題なさそうですね!目印にもなって良さそうなので私も試してみたいと思います😊 また、青イソメで手が荒れるとのことですが、私もオキアミや虫餌で手が荒れるので「保護クリーム プロテクトX2」という商品を使っています。値段は高いですが、確実に効果があるのでオススメです!
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
もいもいさんこんにちは。 赤パイプの方が釣れるかも知れませんねー。まあ赤たんに食いつくんですから間違いないかもですね。クリーム情報ありがとうございます。試してみます。
@徹山本-p8x
@徹山本-p8x Жыл бұрын
駿河湾では 濁りの方が40オーバーの鰺が釣れますよ。東京湾と違い3ヒロと鯵としては長くエサは真鯛と同じでエビです。
@kaifumaru
@kaifumaru Жыл бұрын
山本さんこんにちは。40オーバーのアジは釣れると感動が大きいですね。駿河湾の遊漁船も検索してるのですが、毎回首都高横断の手前の須原屋がアクセス楽なのでなかなか横断にまでには至りませんねー。
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
東京湾LTアジでプロの技にため息
14:26
海風丸
Рет қаралды 39 М.
船釣り入門者必見!【沖釣りカレッジ17】高槻慧のライトアジ教室
24:20