東京ゲームショウに出展する「地罰」の制作状況をお伝えします【ゲーム制作実況】

  Рет қаралды 26,086

【ゲーム制作実況中】Hytacka

【ゲーム制作実況中】Hytacka

Күн бұрын

Пікірлер: 330
@Presecond
@Presecond 2 ай бұрын
最低限、Bに見えるRをまずは何とかすべきなのにここまで頑なに修正しないのは何故? このままだと「バイズオブベベリオン」とか「家庭科の裁縫箱ドラゴン」って一生ネタにされますよ
@zzz.shirashira.
@zzz.shirashira. 2 ай бұрын
ゲームクリエイターズラボに応募するっていう動画からもう4年も経ってることにビビる
@ゲームズ橋本
@ゲームズ橋本 2 ай бұрын
× AIが出した原案がまずかった ○ AIが出した原案をええやんと採用し、そのまま突っ走ったのがまずかった
@KOME-WA-UMAI
@KOME-WA-UMAI 2 ай бұрын
なんか不思議。タイトルロゴについては講談社が何してんだろうと思う。このゲーム制作企画が実験的試みなのは重々承知だけど、ロゴ制作は出版社が一番と言っていいほどノウハウ蓄積してる分野だよね。講談社のあらゆる全ての企画・商品にロゴデザインが製作されてるわけで。(なんなら「講談社ゲームクリエイターズラボ」にもロゴがあるのに)
@user-yasaijin
@user-yasaijin 2 ай бұрын
1人目のデザイナーの方が実はめちゃくちゃ良いロゴ作成してた説
@こねこねこねこ-p6k
@こねこねこねこ-p6k 2 ай бұрын
本編最終盤でライズオブリベリオンと思っていたものが「バイズオブベベリオン」だったことが判明したら激アツ
@くりさんた
@くりさんた 2 ай бұрын
実はタイトル違ったは流石にアレだけど 序盤と終盤で雰囲気が変わるゲームもあるから、もしかしたらこのゲームも 3ステージとはいえ、終盤はこのメタリックなロゴが似合う雰囲気の場所が舞台なのかもしれない
@ばなな-v1c
@ばなな-v1c 2 ай бұрын
ごめん。めっちゃくちゃ笑っちゃった
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@matwota8848
@matwota8848 2 ай бұрын
なんかゴチャゴチャ言ってるけど、『読めないタイトルロゴ』って結構致命的な問題だと思います。
@くりさんた
@くりさんた 2 ай бұрын
2面だけ落下死しないってのは ゲームのルールが統一されてなくて違和感覚えそうだなぁ それこそ世界観との「リンク感」が損なわれそうな気がします その場所だけ何か特別な力が働いていて落下ダメージが無くなる、みたいな設定があれば良いですが ダクソシリーズでも、普段なら死ぬやろって高さから落下して進む場面とか嫌いでした(お気持ち表明)
@ChatGPT-slave
@ChatGPT-slave 2 ай бұрын
初期からみてるけど、個人でこんなに時間と金かけて、未だに視聴者の想像を超えてこないのが残念
@buster_oar
@buster_oar 2 ай бұрын
1000万円の支援、2年もの歳月、優秀なクリエイタを有する講談社の強力なバックアップがあって タイトルロゴのひとつすら妥協の産物なのか……。 ディレクションさえしっかりしていれば、資金も、時間も、技術も足りていた。
@vishakhanakshatra6475
@vishakhanakshatra6475 2 ай бұрын
結局格ゲーとかハクスラ的なひたすら敵との戦闘をコアに置いたものなのかソウルライクを作りたいのか分からない
@avocad01c
@avocad01c 2 ай бұрын
16:33 質の低いものしか生成されない中で突発的に良いものが生成された落差で実際より良く見えてしまった説
@大久野豚次郎
@大久野豚次郎 2 ай бұрын
確かにその説濃厚そう。正直地罰っていう石っぽいものが題材になってるこの作品でここまで鉄っぽいロゴってミスマッチだろとしか思えないんですよね
@ばなな-v1c
@ばなな-v1c 2 ай бұрын
人間の心理やね
@芳乃依太
@芳乃依太 2 ай бұрын
@@大久野豚次郎 今出てきてる前半ステージ(主人公の住んでる小島)だけでそうだと決めつけるのはどうかと思う 進撃みたいに敵国に渡ったら大都会で鉄と蒸気の国かもしれないわけだし
@大久野豚次郎
@大久野豚次郎 2 ай бұрын
@@芳乃依太 それならそれで、それをちゃんと提示してくれないとこっちは判断できないんですよ。 少なくともこっちは現状の与えられたものでしか判断できないので、現状でこのロゴは不適合に私からは見えてしまうって話。あとそれを言ったら敵国に渡っても今みたいな草原と山々のステージかもしれないじゃないですか、不毛な「かもしれない論法」はやめましょう。
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@nakanakatanakadana
@nakanakatanakadana 2 ай бұрын
体験版の後の反省会で、タイトルをメイナスぐらいシンプルにするとか言ってたのにな
@ちびまるこ-p4s
@ちびまるこ-p4s 2 ай бұрын
前回動画の 「今井さんがign退職した」 という誤った発言についての訂正と謝罪がないのはなぜでしょうか?退職ではなく異動であることはコメントをきちんとチェックしているハイタカさんなら気付いているはずです 「ゲーム制作実況はメディアの役割も兼ねることができるのがメリット」 「メディアの方々ともwin-winでありたい」 という発言とも矛盾していて疑問に思います 「自分の作っているゲームを批判している人をなるべく悪様に紹介したい」 という幼稚で短絡的な行為をするとは流石に思えないので、なぜこの動画でその辺りに触れなかったのか気になります 尺的にもそこまで時間取らないと思いますし 素直に訂正と謝罪ができない理由を是非教えてほしいです
@ちびまるこ-p4s
@ちびまるこ-p4s 2 ай бұрын
この動画公開当初に同じようなコメントをしたらなぜか消えてたのでまた書かせていただきました
@hshs-d8l
@hshs-d8l 2 ай бұрын
@@ちびまるこ-p4s 「自分の作っているゲームを批判している人をなるべく悪様に紹介したい」という幼稚で短絡的な行為をするとは流石に思えないので、、、 残念ながら不正解です。過去に砂鉄という人が地罰を批判した際は それを丸々一本の動画にし、信者達を総動員して叩いて吊し上げた過去があります。もちろん、礼儀をわきまえないで絡んできた相手側にも非があるのですが、当時からこのスタイルはあまりいい印象を持ちませんでした。尚、その動画は知らない内に非公開になっています。 今回もそのつもりで動画を投稿したのかもしれませんが、想定していた反応は得られませんでした。それは結局のところ、当時の信者の大半はもう動画すら見ていないのかも知れないし、残った信者も懐疑的な意見を持つようになったからだと思うんですけどね。
@ちびまるこ-p4s
@ちびまるこ-p4s 2 ай бұрын
@@hshs-d8l 僕は信者ってほど好きではないですが、応援はしているので 「自分がメディアも担っている」 と言うのならきちんと訂正と謝罪をしてほしいですね このコメントもきっと見ているはずなので 他者を不必要にサゲるのは、単純にゲームの評価や売り上げに全く寄与しない行為なので
@KOKORO-pc3jp
@KOKORO-pc3jp 2 ай бұрын
こういうゲームってオシャレさも大事な気がするからタイトルロゴはもうちょっとシンプルな落ち着いたデザインがいいと思う お土産屋のキーホルダーみたいなデザイン
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
小学生に人気の裁縫箱
@しゅうまい相撲-v6p
@しゅうまい相撲-v6p 2 ай бұрын
ダサさの既視感の言語化があまりにも上手いww
@Amanita_gigi
@Amanita_gigi 2 ай бұрын
リスナーから見てこれだけ不信感を募らせている原因はひとえに「Hytacka氏が最終完成形をしっかりとイメージ出来ていないように見えるから」だと思います。 「世界一面白いと自慢の戦闘システムはこれでほぼ完成品なの?」 「ちぐはぐな世界観について納得いく説明をゲーム内で出来るの?」 「このゲームのオリジナリティはどこ?」 などリスナーからは懸念点が解決されないままスルーされているように感じてしまいます。 おそらく問題の大半は技術力不足、能力不足(人員も含め)が原因でしょう。 これに関しては作り始める前に分かっていた事であると思います。 ドラゴンとの戦闘を作る事が出来ないなら最初からドラゴンをテーマにするのは避けるべきだったし、広大なオープンワールドではなくコンパクトで密度の高いゲームにするべきだった。 これでは見通しが甘いを通り越して無計画と捉えられても仕方ないでしょう。 この人に資金と環境を与えたらすごいゲームを作ってくれるという何かしらの爪痕を今作で残せないと今後のチャンスは絶望的なものになってしまいそうで心配です。
@poronnosensi
@poronnosensi 2 ай бұрын
1年ぶりくらいに思い出して動画見に来たけど、率直に言ってまだ面白くなさそう… コメント欄見る限りいろいろ問題も多そうだねぇ…
@sakusakuichikun
@sakusakuichikun 2 ай бұрын
シンプルになんのためにユーチューブで進捗状況報告してコメントしてもらってるのか
@JunYamanaka-b7d
@JunYamanaka-b7d 2 ай бұрын
ロゴのRがBにしか見えない。
@さっし-o5m
@さっし-o5m 2 ай бұрын
真ん中のなw
@ra1mu730
@ra1mu730 2 ай бұрын
どっちもBだなあ
@でく-i2m
@でく-i2m 2 ай бұрын
タイトルロゴの件で申し訳ないんですが、デザイナーさんに絡んでもらっているのに自分のAIを優先するのは今後人が付いてこないように思えました。デザインが描けないとしてもビジョンを伝える能力は鍛えた方が良いと思います。
@中村祐貴-y9f
@中村祐貴-y9f 2 ай бұрын
自分の美的センスを視聴者に否定されて、それを納得できずに内部で揉めたと言い訳を伝えて、タイトルロゴを変えないと駄々をこねてるようにしか見えません
@ドリル高橋-x8t
@ドリル高橋-x8t 2 ай бұрын
久しぶりにこの人の動画見たけどまだこんなかんじなんや
@ヤング川崎
@ヤング川崎 2 ай бұрын
他の人もコメントしてたけど、こんなスッカスカの地下空洞の上に城が建ってんのって非現実的すぎないかな?
@さみぃ-f9t
@さみぃ-f9t 2 ай бұрын
バイズオブべべリオン楽しみです!
@tonpuluca3226
@tonpuluca3226 2 ай бұрын
以前のコメント欄では、建設的に否定や改案を述べても肯定派に理不尽とも思える程に袋叩きにされている場面をみてきました。 しかし、現在のコメント欄はどちらかといえば前者の意見が多く、続いて単に蔑むことが目的であるコメント、最後に後者のコメントです。 一ついえることは、肯定派の意見を述べていた人々がどこかへ消えたというのは間違いで、今もコメント欄にいます。ただし、以前と違って肯定だけを述べていません。 ハイタカさんには、一度旧地罰リリース後のライブ配信を見直してほしいです。多くの人がその完成度に落胆しましたが、それ以上にハイタカさんがひどく落ち込んでいるのが 画面越しにも伝わりました。その配信でコメントを残した人の多くは、どうにかその努力が報われることを望んで書き込んだものだと思います。 しかし、現状ではそういった意見に対し、適切に対応できているようには思えません。 インターネット上に露出し続けることは、肉体的、そして精神的につらい場合があります。 一度、コメントと向き合えるようになるまで休暇をとってみるのもいいのではないかと思います。
@saoringo8888
@saoringo8888 2 ай бұрын
タイトルが小学生の裁縫道具で草
@TL-ip3tl
@TL-ip3tl 2 ай бұрын
家庭科のドラゴンよな
@daredemonaimono-bx7ld
@daredemonaimono-bx7ld 2 ай бұрын
謎の既視感が判明した
@木崎ケンスケ
@木崎ケンスケ 2 ай бұрын
コンボの事を鎖状連撃とか聞きなれない用語にしてるから、横文字は使いたくないのかなとか思ってたらタイトルは横文字なの違和感ある
@うーぱーるーぱー-v8l
@うーぱーるーぱー-v8l 2 ай бұрын
ベースの世界観が見えてこないよね
@メガテラペタ
@メガテラペタ 2 ай бұрын
ロゴってデザイナー変えに変えまくってでも講談社に依頼できないんでしょうか? 得意分野のように思えます
@uftxcy
@uftxcy 2 ай бұрын
基本的にハイタカさんが既に下した決定に口出しする気はないのですが、このタイトルロゴはセンス云々以前に誤字レベルなので不具合報告に当たると思います。TGSとかは既にポスター印刷とかの関係で変更できないのかもしませんが、それ以降は関係各所に頭下げてでも修正した方がいいと思います。
@titkb6803
@titkb6803 2 ай бұрын
15:25 講談社の編集さんとの間で「これはイケる」という流れ・空気感があっただけで編集さんから言質を取ったわけじゃないってコト?! 編集さんも投げやりになってんじゃない?🤣🤣🤣
@earondignt1598
@earondignt1598 2 ай бұрын
誰がやるんやこのゲーム
@0.0035
@0.0035 2 ай бұрын
うーん正直、自己満足という言葉がピッタリ。 そもそもリリース前に制作過程をアップロードしているのが謎。 世界一のゲームを作りたいのなら尚更。 アンケート?素人にアンケートとって世界一に? ハイレベルすぎるかもしれないが「桜井政博のゲーム作るには」でも参考にしたほうがよい。
@日暮里々
@日暮里々 2 ай бұрын
タイトルロゴってメチャクチャ大事なのに、もう変更できない時期まで後回しにして視聴者に提示しなかったのが悪手でしたね 初見の人は読めないしずっと応援してた人は期待を裏切られた気持ちになるしで誰も得してない… ゴタゴタしすぎてもうロゴの件は終わらせたいのは分かりますが、あまりにも残念な結果です
@蘇芳緋澄
@蘇芳緋澄 2 ай бұрын
いつもタメになるなあと思いながら拝見しています。 リリースまでにアートディレクタを雇うべきです。 現状のゲーム画面が多くの人に「ちゃっちい」と感じられているのはご理解されていると思います。私は、概ね出来上がった後にテコ入れするものだと思っていました。しかし、今回のロゴの「悪いと言われているのはわかっているが修正をしない」という発言を聞いて不安に思いました。 ビビット過ぎるUI、未来チックなメニュー画面、情報量が落ちていない遠景……。これらは少なからずコメントで指摘があるはずですし、多少修正されているのも知っていますが、まだ足りていません。例えば、磔にされた竜について、大きくすることで迫力を増そうと試みていましたが、「遠景はかすむ」という自然現象が無視されているのでまだおかしく見えるんです。頭の比率がおかしいのに目ばかり修正している絵師のようです。これを直すには、審美眼を持った人間を雇うか、Hytackaさん自身が審美眼を身につけるしかありません。 最終的にHytackaさんのセンスに委ねられるべきなので、このコメントも無視していただいて構いませんが。本気で世界一のアクションゲームを作るなら、アクションだけでなく世界観にもこだわってください。 Hytackaさんの熱意に感動した一人として、長々失礼しました。何か思うことがございましたら幸いです。
@Yumeji-Meganesky
@Yumeji-Meganesky 2 ай бұрын
ロゴは看板であり、ゲームの内容に沿うものの方がいい気がします。地罰は硬派なゲーム性ですし、今のデザインでは関係ないシールをぺたりと張ったように浮いて見えます。ロゴの良し悪しはともかくとして、ロゴを変える気がないのであればせめてUIやゲーム内のデザインをロゴと同じ方向で制作し、ゲーム全体で一貫性を持たせた方が良いのではないでしょうか。
@whyte5041
@whyte5041 2 ай бұрын
B i s e o f B e b e l l i o n
@cozmic4304
@cozmic4304 2 ай бұрын
シンプルにこのチャンネルは一人の凡才が世界一のゲームをちゅくるぞ!と奮闘してること自体が面白い。 実際ゲームの面白さはもうどうでもいいから僕らが飽きるまでずっと作り続けてくれ。 コメ欄漁りも楽しい。こんなチャンネル他にはないよ。
@segare4319
@segare4319 2 ай бұрын
まじで笑った 今回のロゴの件一つとっても、あまりにツッコミどころがありすぎて、武者震いするレベルだよ 今コメント欄が最も熱いコンテンツだね
@Ki-su_Sya-disu
@Ki-su_Sya-disu 2 ай бұрын
バイズオブリベリオンって制作者の興味あるところ以外適当だよね
@StabofBeeProject
@StabofBeeProject 2 ай бұрын
先週の動画に寄せられたロゴに関してのコメントはデザインの良し悪し以前にRがBと誤読される可能性が高い、という指摘が多かったと思いますがこれで決定なんですね。 「このロゴはデザイナーに発注して担当者と決めた結果なんです( ー`дー´)キリッ」と言われても、「・・・なら、BじゃなくてRに見えるか」とはならないですよ。 それともTGSでこの動画を見ていない一般のお客さんに対して「このゲームのタイトルは『Bise of Rebellion』じゃなくて『Rise of Rebellion』です」と逐一説明する気ですか?
@titkb6803
@titkb6803 2 ай бұрын
タイトルのロゴでここまでゴタつくゲームとか面白すぎる😆
@taiki574
@taiki574 2 ай бұрын
講談社も引くに引けなくなってますね… 早めに見切りつければ良かったのに…
@segare4319
@segare4319 2 ай бұрын
これだけゲーム内容を公開しているのに、「これは新しい!面白い!」と、手放しで褒められるアイデアが見当たらない。 というか、このゲーム単体で、制作の核となっているアイデアはなんなんだろう。 今後の展望はよくわかったけどさ。
@GlassesBreaker
@GlassesBreaker 2 ай бұрын
コンボとか攻防に使う方向属性と、タイトルにもなってる地罰じゃないかな MPが切れるとガス欠になって発動できなくなるというのが定番ですが、このゲームはメイが切れるとオーバーヒートして大ダメージ(地罰)を貰うのが特徴ですみたいなことを言ってた気がする
@ヤング川崎
@ヤング川崎 2 ай бұрын
@@GlassesBreaker アイデアとしては新しいけど面白くはないと思う。
@ざき-c4h
@ざき-c4h 2 ай бұрын
今更だけどタイトルはシンプルに「地罰」が良かったと思います。 結局この動画のタイトルも『東京ゲームショウに出展する「地罰」の制作状況をお伝えします』って書いてある通り、開発にとっての馴染みある呼び名は地罰っぽいし。 開発再出発の時に元々主題だった「地罰上らば竜の降る」を副題に変えたけど、地罰そのものは呼びやすくて競合しないのに「地罰上らば竜の降る」って文章に拘りがあるのかそこまでして残しておきたいフレーズなんでしょうか?
@keisukenico
@keisukenico 2 ай бұрын
横から失礼します。 確かに「地罰」だけのタイトルいいですね!
@そんたく-c9j
@そんたく-c9j 2 ай бұрын
流石にタイトル「地罰」だけだったらダサすぎない…? 地罰のぼらば〜からの愛称だから可愛げあると思うのですが、どうでしょう?
@keisukenico
@keisukenico 2 ай бұрын
ダサいというか堅苦しいかなとは思いますが、ロゴ次第でいい感じになるかなと思いました。 逆にrise of ribellionだとよくありそうで目に止まらないかな〜と思いました。 これは好みの問題なので人によると思いますが、自分だったら「地罰」ってタイトルが一番目を引きますし、ゲーム内容もひと目で「地面をどうこうする内容なんだな〜」「それでいてアクションか、新しいな」と興味湧きます。 でも前にタイトルについての動画にあったコメントからみると、ダサいって意見が多いのも理解してます。 あと海外の人からすると地罰のほうがクールかなと思います。
@T.A.T.3
@T.A.T.3 2 ай бұрын
Chibatsu‼️
@日暮里々
@日暮里々 2 ай бұрын
「地罰」の方がいいっていう意見は度々出てるけど頑なに変えないからなにか拘りがあるんでしょうね 個人的に「夜廻り」なんかはタイトルで売れたゲームだと思ってるんですが、そのくらいタイトルのインパクトって大事だし「地罰」自体は非常にいい単語(響き・字面・検索性など)なんでやっぱり地罰の方がいいと思うんですけどねぇ というか、ライズオブリベリオンって略しにくいし覚えにくいしインパクトないし正直いいとこない…
@mikatukitei
@mikatukitei 2 ай бұрын
苦言とかではないけど、ライバルの名前が一流企業の作品を上げてるが今回のTGSだと講談社のクリエイターズラボの同期生とかの作品がライバルなんじゃないのかなぁって思いつつ、一線で活躍している漫画家のゲームとか、意外に作ってる人いるじゃんって思いながら出展作品見てると、それこそ世界観にこだわったり、ゲーム性にこだわった作品もあったりで、案外そういうクリエイターズラボの他作品と比べられて、落ち込まなかなぁってのが心配です。
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
城の地下がだいぶ隙間だらけなんですが、この上にどうやってあのサイズの城が建っているのでしょうか?完璧なリアリティは無理でも、ありえそうくらいにしないと稚拙さがでちゃいます。そこらへんのバランス感覚は、日頃どれくらいまわりのものに興味をもっているかとセンスによると思いますので、不足する場合はタイトルの文字の件も含めて、他の方に助力頂いた方がよいと思います。
@chihi6014
@chihi6014 2 ай бұрын
おっしゃる通りすぎるのよ
@小早川焼肉
@小早川焼肉 2 ай бұрын
デザイン系の知識や勉強をされてない方がその場の雰囲気とか肌感覚で作るとどうしても作品全体で見た時に違和感が出てきてしまうと思うのでアートディレクション出来る人は絶対必要だなって思った 今作も講談社さんの力借りてコンセプトアートくらいはお願いできなかったのかなって
@あああ-o8z6t
@あああ-o8z6t 2 ай бұрын
ロゴが変更できない理由について可能であれば知りたいです
@KOKORO-pc3jp
@KOKORO-pc3jp 2 ай бұрын
@@あああ-o8z6t 多分もうメディアに出しちゃってるからじゃないかな
@user-cn8lg9uo4n
@user-cn8lg9uo4n 2 ай бұрын
こうやって色々言われるの理解しててギリギリで変更してるのはお察し
@ばなな-v1c
@ばなな-v1c 2 ай бұрын
@@KOKORO-pc3jpやっぱそれなのかなぁ
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@daredemonaimono-bx7ld
@daredemonaimono-bx7ld 2 ай бұрын
このロゴで良しとした開発者の時点でゲーム全体のセンスがなんとなくわかる
@tonpuluca3226
@tonpuluca3226 2 ай бұрын
前回の動画で寄せられた多くのコメントは、ロゴのデザインがハイタカさんの作っているゲームの世界観から逸脱しているというものでした。 おそらく、この動画で寄せられる意見の多くは「なぜ、デザインを変更しないのか」というものではないのでしょうか。 ロゴデザインが決まるまでの経緯は説明されていますが、「〇〇〇だから変更はしない(出来ない)」という説明はされていません。 そのため現状では、説明された経緯の中でなにかしらのトラブルや変更できない事情があったのではないかと多くの視聴者が推測するに至っています。 ハイタカさんと講談社の担当者がいける!と確信したものが最終的にゲームに反映されるというのは、当然ですし、そうあるべきです。 しかし、私としては視聴者の意見がどの程度の影響力を持つのか気になるところです。 というのも今回の件でいえば、内部の人間だけで完結しており、外部の意見は効力を持たないということになります。
@やさぐれリロイの徘徊
@やさぐれリロイの徘徊 2 ай бұрын
誤読されて傷つくのは製作者なのに・・・
@jontaro2000
@jontaro2000 2 ай бұрын
タイトルロゴみたいな重要なものをAIに生成させたやつの中からこれええやん!で決めるのって明確なイメージが無いまま制作してるような不明瞭すぎる印象が… これええやん!の繰り返しは元の姿とかけ離れた歪なものになりがちで不安
@yuuyosh2738
@yuuyosh2738 2 ай бұрын
資金調達できない(信用力低い)DJ社長に感じてきた
@ミノりん
@ミノりん 2 ай бұрын
設計図無しで巨大なビルは建てられませんよ。
@まんとひひ-k6e
@まんとひひ-k6e 2 ай бұрын
そういう「したり顔抽象気付かせ」みたいなの割と業界の年寄りがやりがちだけど、ハイタカさんには効果ないみたいやで。10割具体的なことを指摘しないと、意見として認識されない。
@芳乃依太
@芳乃依太 2 ай бұрын
巨大なビルならそうでしょう、でもこれはゲームだから アイデア一つに肉を盛って行って完成させるものなんだよなー
@ミノりん
@ミノりん 2 ай бұрын
@@芳乃依太 骨がちゃんとしてないとね
@ゲームズ橋本
@ゲームズ橋本 2 ай бұрын
​@@芳乃依太アイディアは大事 土台と設計図はもっと大事
@user-vy7hsaodha
@user-vy7hsaodha 2 ай бұрын
@@芳乃依太 ゲーム開発において、面白いアイデアは必須だけど、それを支える基礎の方が何倍も大事っすよ 基礎が成り立ってなければ面白いアイデアをユーザーに上手く届けられないんだから
@ibarakiWestSouth
@ibarakiWestSouth 2 ай бұрын
TGSって今月末くらいでしたよね……? まあ体験版というか全部クリアできるような状態で出展するはずないと思ってはいますが、まだマップを作られているのでしょうか? 本当に来年に間に合いますか? 延期してはならないって訳ではないですが、心配です。 14:27 「”クオリティ”が上がらず~」 ハイタカさんの悪い癖で余計な一言が出ていますよ。 実際に没案のクオリティは満足いくものではないかもしれませんが、採用されたロゴはコメントされている通りの評価だと思いますよ。 (正しく読み取れない、近未来感がしてコンセプトに合ってなさそう、前の方が良かった等) タイトルロゴは変更されないようなので、俺からはこれ以上タイトルロゴの事を言及するつもりはありません。 これからの活動も応援していますし、今井さんの件も説明があってもいいと思いますよ。あれも余計な一言でしたよね。
@P朝顔
@P朝顔 2 ай бұрын
タイトルロゴはゲームの印象を大きく左右する部分なのでこだわり抜いて欲しいというのが率直な感想ですね。 今回のロゴ完成版にはこのチャンネルを追ってきて初めてがっかりしました。 諸々の事情で変更が難しいのは理解できますが、ここに関してだけは絶対に軽視すべきではない。また、この完成版のクオリティでロゴを軽視してるわけではないと言ってほしくありません。
@OS1729
@OS1729 2 ай бұрын
ロゴの件だけどユーザーには、内部のしがらみは関係ないよ。
@芳乃依太
@芳乃依太 2 ай бұрын
それ言いだしたら制作実況自体が内部の苦労なんか顧客には関係ないよって事じゃ?
@tomoyaogawa4485
@tomoyaogawa4485 2 ай бұрын
@@芳乃依太 ゲーム業界の3d character artistをやってる者ですが、はっきりと言ってそんなこと消費者の方々には一切関係ないことですし、気にするべきことではありません。 ”一人、または少人数でゲーム作ってますだから偉いでしょ?褒めてほめて”とかそういう考え持ってるのは開発者として傲慢で絶対したらいけないことなんです。 少人数でゲーム作りながら開発過程動画もやって大成功納めている人ははっきりと言って山ほどいるし、undertale,stardew valley,punch a bunch,valheim,cuphead,shovel knight...... などのindie game は少人数で頑張ってるというお情けから売れたわけではありません。ゲームとして面白いから売れたんです。開発後のインタビューや開発秘話などによって前に出てくるもので消費者はそれをみてより一層開発者に対しての好意や尊敬という感情が生まれますが、ゲームが発売され成功/失敗する前のセールスピッチとして使われるものではありません。この開発者さんはその順番が逆なんですよ。
@daredemonaimono-bx7ld
@daredemonaimono-bx7ld 2 ай бұрын
@@芳乃依太 制作実況は製作者のオ●ニーであり、顧客の本質は楽しいゲームで遊びたいだからここにこれだけ苦労してるからしゃあないとはならない、金払って購入した以上はつまんなければ叩くし面白ければ評価する。それ以上でも以下でもない
@ふんたくー
@ふんたくー 2 ай бұрын
バイズオブべべリオン事前情報しらん人はそう読むはず
@tyomochan03
@tyomochan03 2 ай бұрын
べべリオンに不覚にも笑ってしまった
@TL-ip3tl
@TL-ip3tl 2 ай бұрын
絶対KZbinrにまたネタにされるよ
@部長-n8u
@部長-n8u 2 ай бұрын
水カッチカチやなw ツルツルの氷かと思った
@Yama-nj6ll
@Yama-nj6ll 2 ай бұрын
勝手な意見ですがロゴ変えないと売上はかなり下がると想います。 このゲーム知らない方がなんか良いゲーム無いかなーっと探すとき、正直このロゴではゲームの誘導に繋がらないと思う。 ここまでゲームに拘っているのに本当に勿体ないです。
@TL-ip3tl
@TL-ip3tl 2 ай бұрын
タイトルロゴの件、本当に残念 デザインがゲームの方向性と違うなってだけじゃないんですよ こんなにもコメントで良くないって意見が出ている中で、それよりご自分の意見を通そうとしているのが残念です ここでコメントしてる方々って多分今までずっっっとハイタカさんの動画見て応援してくださった方達なんですよ せっかく他人の意見を聞ける環境でゲームを開発されてるのに(これめちゃくちゃ貴重な環境だと思いますが) 旧地罰でもそうでしたが、また新規ユーザー目線が無くなって無いかが心配です 一旦まっさらな状態で見た時の意見を本当に大事にされたほうが良いと思います 変えたくない理由・決まった理由は分かりましたが、それをTGSやsteamで遊ぶ人達にいちいち説明されるつもりですか? もしかしたら日程的に変えるのが厳しいって理由もあるかもしれませんが せっかくSNSがあるのでtwitterやコミュニティでアンケート取るとかでも良かったかもしれませんが 今更だと思うので、ただただ残念
@ハレ-j9w
@ハレ-j9w 2 ай бұрын
君達の意見聞いてたら面白い漫画もつまらなくなるやろ
@Pero524
@Pero524 2 ай бұрын
登録者1000人くらいから追ってたけど、ゲームの世界感が悪い意味で地続きというか。景色が全く変わらない。そもそものストーリーの根幹が薄っぺらくて重みがない。ダークソウルライクでありダークソウルを超えると銘打ってたから期待してた分ここ1年間の進捗に面白みがなかった。1人で制作してるから大変だろうとは思うけれど、1人で制作していて労力が足りませんでした。だったら、そもそも1人でやる意味が無いというか。。
@henhenaaa
@henhenaaa 2 ай бұрын
ノウハウもあって何百人が関わって何年もかけて作ったゲームを殆ど個人で上回るのはまあ無理よね 精神と時の部屋に入るなら行けるけど、仮に完成まで後5年かかるなら、その間にフロムがエルデンリングをも超える神ゲー作ってどんどん世界一のハードルが上がる
@Pero524
@Pero524 2 ай бұрын
@@henhenaaa 唯一勝ち目があるとすればインディーゲーのほとんどはその個人にしかない価値観と世界観だから、ゲームを作る能力と脚本を作る能力全くの別物だからね。せめてクソ面白い脚本作れる人と共同とかだったらなぁ……
@ささっと-y4g
@ささっと-y4g 2 ай бұрын
タイトルをゲームショウに観に来てくれたお客さんに「このタイトル何て読むと思います?」って聞いてみたらいいと思います。その答えがここで長文でロゴ変更を説得されている方の意見と差がないかどうかを実際に実感したらいいかと、
@user-yp7sj8jz8f
@user-yp7sj8jz8f 2 ай бұрын
悪いとこ出てる気がする
@くりさんた
@くりさんた 2 ай бұрын
Bの右下のクイッてなってる部分だけを無くすか、ちょいクイッにすれば可読性は良くなりそうだけど それも厳しいんかな
@タコアタマMSMー04
@タコアタマMSMー04 2 ай бұрын
タイトルロゴで「ビゼオヴベベリオン!」って読んだら魔法みたいでカッコいいと思う(超少数派意見
@AnikIsLive-c7l
@AnikIsLive-c7l 2 ай бұрын
妥協…妥協…できないんです。時間も技術も足りなくて、できないんです。 誰がそんなゲームを買うのでしょうか? 以前、IGNの社員にも言われましたが、ソウルライクゲームを作るには10億の資金調達が必要だという意見には納得がいきます。 製品を発売してからクラウドファンディングをするのかどうかは知りませんが、このままでは、資金を集めるのは絶対に無理でしょう。 一年前に酷評されたレビューや反省動画を見返してみたほうがいいよ
@すけとこ-c5s
@すけとこ-c5s 2 ай бұрын
ロゴを両親に読ませたよ 父「?…ビソ…ビゾゥブ…べべリオン」 母「ビス…ビストフレボリューション!!」
@つけもの-l8k
@つけもの-l8k 2 ай бұрын
ゴージャスの声で再生されて笑った
@daredemonaimono-bx7ld
@daredemonaimono-bx7ld 2 ай бұрын
地罰らしい個性が みたいなコメントよく見るけどそんなもんはなっからないのよ ダークソウルっぽいごはんに地罰っていうふりかけかけただけなんだから
@無さは無さは
@無さは無さは 2 ай бұрын
現状だとよくあるアセットゲーしか見えない。こういうリアリティのあるグラフィックのゲームは一人で作るのは無理で、アセットだよりになると簡単に安っぽくなります。一人で作るなら戦闘システムやギミックは凝ったものにして、グラフィックはシンプルなもの、それこそ棒人間とかにすべきだったと思います。 忌憚のない意見を言えばこれを製品にしても9割9分コケると思います。ただ、作者さんの一人でこれだけ作り上げる熱意は並大抵じゃないと思います。今回の経験を糧にさらなる再出発に期待してます。
@水柱-b2c
@水柱-b2c 2 ай бұрын
15:50 前後の文字列とセットに見れば可読性は問題ないの意味がちょっと分からない...
@TK-zv6hq
@TK-zv6hq 2 ай бұрын
同意です 前後の文字列をセットでも誤読しますよね 特に初見の人は間違いなく誤読しますよ
@日暮里々
@日暮里々 2 ай бұрын
可読性が問題ないというより、可読性が悪い件は無視できる 「Riseという単語は分かりやすいから大丈夫だろう」 「Rebellionという単語も分かるから大丈夫だろう」 という意味でしょうね 英語圏の人ならともかく、BiseやBebellionという単語が「存在しない」事が分かる人はほとんどいないと思いますが… でも正直、ライズオブリベリオンが読めたところでゲーム内容は分からないので読める必要すらないのかもw
@TK-zv6hq
@TK-zv6hq 2 ай бұрын
時間やコストの関係上、これ以上変更は出来ず、ロゴは決定との事ですが、正直ここは改めて工数を割くべきかと思います 他の方のコメントもありましたが、せめてRをRとして読めるように修正するべきです これならそこまで多大な工数はかからないかと思います タイトルロゴが誤読してしまうのは、かなり悪影響があるかと思います
@a__un
@a__un 2 ай бұрын
このゲームってもう失敗したんですか? なんだかあまりいい雰囲気ではないですね。
@BITE_asian
@BITE_asian 2 ай бұрын
失敗も何も作る過程を見せて飯食ってるからダラダラやるだけでしょ
@ぽへ-c3y
@ぽへ-c3y 2 ай бұрын
タイトルロゴが刺繍道具みたいですね
@山口まさ-e7m
@山口まさ-e7m 2 ай бұрын
AIで作った時点でロゴがBに見えるし、なんでデザイナーさんに字体をRに寄せてもらう様なことをお願いしなかったのかな
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
もうタイトルごと変えて、「DABK SOULS Ⅳ」にしよう
@kamaboko0610
@kamaboko0610 2 ай бұрын
何か中学生みたいなフォントだなぁ bad boy思い出したわ バイスオブベベリオン…なみだ😢
@blackbunny4019
@blackbunny4019 2 ай бұрын
ファイナルソードも何気に一部では人気だったしまぁ…
@nukocat_scope
@nukocat_scope 2 ай бұрын
これは確かにBise of Bebellionにしか見えない...後nが小文字なのに大文字のサイズとおなじだから最後lCって見られそう タイトルロゴなのにゲーム内容伝わらなくてもいいのか非常に結果が気になるところ
@luxul3151
@luxul3151 2 ай бұрын
TGS終わった後で良いからタイトルロゴはちゃんとリテイクした方が良いと思いますよ 新商品のお菓子買う時はみんなパッケージのデザインで買うか決めるのと同じ 娯楽飽和状態の今はマーケティングやビジュアルが最低条件揃ってないと手に取ってすら貰えない時代です
@にわ-v2l
@にわ-v2l 2 ай бұрын
ロゴは大枠はこれでいいと思います。細かいとこは詰めてもいいかもしれませんけど ( 刺さってるロゴの剣にエフェクト風のデザイン追加して地契感を出すとか、 ゲーム画面に対して少々浮いているので、馴染ませるために白地に対する灰色の部分を濃くするとか )
@岡八郎-t8f
@岡八郎-t8f 2 ай бұрын
タイトルのロゴ韓国産のMMOじゃんw
@アオイ-d2g
@アオイ-d2g 2 ай бұрын
ロゴもタイトル自体も普通に韓国産でありそうですねぇ
@でく-i2m
@でく-i2m 2 ай бұрын
両刃剣のモーション、黒神話やエルデンリングと見比べてみたけど、両刃剣を実装するならもっと滑らかに回転させた方が良いような気がしました。現状はカクカクしてるし、ヒット音も少ないし、両刃剣を使って何を楽しんで欲しいのかがイマイチよく分からないです。□→□→□の時とかもうちょっと回転絡めて欲しい。
@akikan-jp
@akikan-jp 2 ай бұрын
ダンジョンでここだけで落下死しない特殊ルールを 採用するなら魔法とかなんだかの理由づけをゲーム 中に説明した方がいいかもしれませんね そうしないと初見では飛び降りないのと他の場所でも 飛び降りて死ぬとなるとプレイヤーは理不尽に思う 可能性が高いと思います
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
こちら、特許は大丈夫なんですか??
@nakanakatanakadana
@nakanakatanakadana 2 ай бұрын
特許...?
@tiiino1
@tiiino1 2 ай бұрын
Rの右線ちょっと反対側に折ってくれるだけでいい感じに読めます 全体の流れと逆方向の線を入れることで「Rebellion」の意味と繋がるし
@この証明で終わる
@この証明で終わる 2 ай бұрын
うーん。正直がっかりだな。頑張ってるのは伝わるけどこのタイトルロゴで決定するのか…。 タイトルロゴがBにしか見えないのが当然気になりすぎるし、Rに見えるようしっかり修正しても正直このゲームにあってるとあまり思わないな。 なんというか、海外の量産されてるゲームのタイトルロゴとあまり変わらないような安っぽさ感じてしまう。 「地罰上らば竜の降る」の部分は個人的には気に入ってたから、そこが小さくサブタイトルみたいになってるのもなんか違う。そこはもう話ずれてるかもだけど。 長くなったので素人の自分が言いたいことまとめると、発売までにRを何とかした方が絶対に良いと思う。 あとタイトルロゴが安っぽいし、ゲームと合わない感じがする。 これからも応援はしてます。
@moe_flush
@moe_flush 2 ай бұрын
タイトルロゴを変更しないということですが、せっかく広告をだしても読めなくて集客に繋がらないことを良しとするのですか? このゲームは理想の完成系ではなくて次のゲームの資金源でもあるんですよね?
@keisukenico
@keisukenico 2 ай бұрын
タイトルロゴはAIで作ったやつは原案としてはとてもいいと思いました。 でも今のロゴはあんまりだと思います。 デザイン的にどうこう以前に、やはり可読性がめちゃくちゃ悪いと思います。 正直初見だと全然読めないと思います。 今回はTGSがもう決まってるので変更は難しいかと思いますが、製品化したり体験版で出す前に変えたほうがいいと思います。 あと多分、講談社お抱えのデザイナーではなく、直に指名して理想に近い雰囲気のデザイナーさんにお願いしたほうがいいと思います。 デザイナーさんはプロですが、やはり人によって得意不得意や傾向があります。特に一部のジャンルや雰囲気に特化してる人もいます。国内に限らず海外を含めこのゲームにあったロゴを作ってるデザイナーさんは必ずいると思います。そして、雰囲気が合うデザイナーさんは指名されてお願いされたらちゃんとしてる人の場合高いモチベーションで受けてくれると思います。 AIでいい感じのを探すのもいいですが、ロゴデザイナーさんとかのコミュニティやポートフォリオを漁って理想に近い人を探したほうが確実でクオリティも高い物が手に入ると思います。
@sensunainamae
@sensunainamae 2 ай бұрын
絵を描いてる者からするとAI使ってアイデアを出すのは悪いとは言えないけど印象はよく無くなってしまった…完成品がほぼその焼き直しで地罰らしい個性が無いのもAIを参考にしてしまった弊害が出てる気がする。まぁ本人が満足してるならそのままで…
@master-hd5yj
@master-hd5yj 2 ай бұрын
バイズオブベベリオンの方が語感おもろいしええやんw
@ちびまるこ-p4s
@ちびまるこ-p4s 2 ай бұрын
『黒神話悟空』は基本めちゃくちゃ神ゲーだったけど、視線誘導が上手くないせいかめちゃくちゃ迷いやすかったので、地下ダンジョンでちょくちょく本丸がチラ見えするのは方向音痴には助かる エルデやブレワイはとにかく視線誘導が神がかりに上手かった記憶がある
@naoyanagai
@naoyanagai 2 ай бұрын
普通のプレイヤーがこんな技の使い分けをするか疑問、、
@桃栗万年
@桃栗万年 2 ай бұрын
久々に流れてきたと思ったらまだ作ってたので、この動画をパラパラと見て思ったことをいくつか書いてみる。 ①タイトル・ロゴ ・他の人が言ってるように、読めない。というか、読めたとて意味がストレートに繋がってこない。 ・世界を意識してる想定で言うと、「上らば」とか「竜の降る」みたいな日本人でも分かりにくい言い回しはどうなのかなと。 それこそ地罰(チバツ)とかじゃダメ? ・中央の剣がなんというか、フリー素材の剣を塗りつぶしてそのまま貼っつけたように感じる。 ・竜の要素が無いのも寂しい。ここまで厨二っぽいタイトルなら、剣に龍が上から下に巻き付かせるぐらいコテコテにしてしまえばいいのにと思った。 ・雰囲気が近未来すぎるって意見も同感。ゲーム画面見る限りだと、もうちょっとロゴは錆び付いてるイメージ。 ・「of」、邪魔。個人的には「○○○」か「○○○ □□□」の並びの方がいいかなと思う。「of」を付けるなら、頭文字を取った略称の語感が良いタイトルがいいかな。(有名なのだとロルとかコッドとか)
@桃栗万年
@桃栗万年 2 ай бұрын
②グラフィック ・身なり、風景、全てが小綺麗すぎる。イメージで言うなら、欲しいものは韓国時代劇、出てきたものは日本アニメ原作実写。全ての要素において年季が感じられない。PSPぐらいの画質に落とし込んだ方が面白く見えそう。 ・攻撃後横移動した時の砂煙がわざとらしく感じる。移動したから発生した、というよりは、いきなりその空間に自然発生したような感じ。
@桃栗万年
@桃栗万年 2 ай бұрын
③UI ・トレモみたいなとこで映ってる体力バーやアイテム枠は、さすがに配置を決めるための仮置き用?そうではないなら、枠だけでももうちょっとタイトル・世界観に合わせたデザインにならないかな、と。 なんにせよ、遊べない神ゲーに存在価値は無いので、早いとこ自他共に満足できるラインに到達できるといいですね。
@Hiropon64bit
@Hiropon64bit 2 ай бұрын
本当の初期から見ていますが、タイトルはやっぱりBise of Bebelion に見えるし、地罰の時もそうだけど、最初のパッと目につく所、とっつく最初でもう既に振り落としを食らう。 商品名って一番大事な入口だと思うんです。 タイトルから難易度高めは、もうそう言う癖なのかなと。世界一面白いアクションゲームが世界一難解なアクションゲームにならないよう見守ってます。
@UBI弥助
@UBI弥助 2 ай бұрын
公開すれば批判殺到 どうすればいいHytacka
@gw-wd2qo
@gw-wd2qo 2 ай бұрын
まず、理のあるコメントでホントに痛いところを突かれたときにこっそり消すとか黙殺するとかは、より反感を招きそうなのでやめた方がいいでしょうね。消したとしても見てる人は見てます。苦しいところとは思いますがそこまでの覚悟がないならコメント閉じた方がいいんじゃないかと
@たぁん次郎
@たぁん次郎 2 ай бұрын
得意のC++でなんとかするだろ
@titkb6803
@titkb6803 2 ай бұрын
@@たぁん次郎 専門学校で死ぬほど勉強してると言っておきながら過去動画で「プログラミングはからっきし」と発言してるあたりあまり期待できないなぁ・・・
@buster_oar
@buster_oar 2 ай бұрын
「御津凪さんがプログラム担当ならハイタカさんは何をしてるんですか?」 という質問に対して 「ゲーム開発にはリードプログラマとプログラマがいて〜」とひとしきり語った後に 「なので経験のある御津凪さんがリードプログラマをやってます」という全くのゼロ回答で笑った記憶がある
@ヤマ-j7i
@ヤマ-j7i 2 ай бұрын
このネタコメの返信に批判書いてるやつさぁ、、、😂
@ossancom
@ossancom 2 ай бұрын
リンク感を得ることで大事なことは 操作感やキャラのモーションだけだと思ってないですか? ステージや細かなデザインも、リンク感にとても重要な働きをします。 ハイタカさんはデザインが苦手なのを、ご自身でも自覚されてると思うので、その点はデザイナーに全て任せた方が良いように思います。 今回のロゴのコメントがそれを物語っています。 今回の作品は試作品として、ぜひとも次回作の糧にされてください。
@ゲームズ橋本
@ゲームズ橋本 2 ай бұрын
そもそもですが自身の言う「リンク感」をちゃんと噛み砕いて消化出来てないと思います 以前にMT自動車の「操作」にしか焦点を当てていない発言がありましたが、MT操作の気持ちよさは走る道があってこそですからね 道の先を見て、自己の操作を決定し、実行する。 その操作のイメージと実際の走りの齟齬がなくスムーズに事が運んだとき、気持ちよさが生まれます
@user-cn8lg9uo4n
@user-cn8lg9uo4n 2 ай бұрын
​@@ゲームズ橋本走れる道路が無いのに、車だけ快適にしても意味無いですしね
@akatsuki-guen
@akatsuki-guen 2 ай бұрын
ハイタカ氏の今の気持ちを察するに、今更変更が難しいんだろうな。 東京ゲームショウでのポスターや看板にパンフレットに紹介PVなど・・・このタイトルロゴを入れているので、 今更変更出来ないのだろうと察した。まぁ・・・誰もストップかけなかったのかと思っちゃうね・・・納期押してたのかな
@ばなな-v1c
@ばなな-v1c 2 ай бұрын
tgsなどが終わったら変更できるかもですね〜
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
​@@ばなな-v1cあなたはハイタカサンのお母さんですか?
@yomogisiratama353
@yomogisiratama353 2 ай бұрын
バイズ・オブ・ビベリオンにしか読めんな。しがらみはあろうが今のロゴデザインはよろしくないと思うよ。すくなくてもRはなおしたほうがいいよ
@arkwats3341
@arkwats3341 2 ай бұрын
AIって既存のものから学習してる訳だから新しい発想を生み出す力は人間の方がまだ上だと思うんですよ AIを使うとどうしてもどこかで見たようなものになってしまう(実際生成された画像はキングダムハーツっぽいなと思ってしまった) ゲームの看板となるタイトルロゴですからAIに頼るのは勿体無い気がします
@aaaaa-f7b
@aaaaa-f7b 2 ай бұрын
今日の世界一面白い人による世界一面白い動画まだかなーー😊
@一日本
@一日本 2 ай бұрын
UIは実用性が大事だと思ってるので、安っぽくても見やすいなら良いじゃん派 タイトルロゴに関しては、デザインの良し悪しではなく、そもそも作品に合ってない 旧地罰のタイトルロゴは合ってたのにどうしてこうなった!?
【ゲーム制作】13.爆死と学びと起死回生【Unreal Engine5】
10:20
スッパゲチィ@ゲーム制作
Рет қаралды 2 М.
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
00:41
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 5 МЛН
Don't underestimate anyone
00:47
奇軒Tricking
Рет қаралды 24 МЛН
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 9 МЛН
【ゲーム制作】ゲームアプリ製作者 引退続出している件について
5:51
【ラジオ】ゲームエンジニアの日常
Рет қаралды 6 М.
迫力のある大型エネミーを作りたい【ゲーム制作実況】
23:40
【ゲーム制作実況中】Hytacka
Рет қаралды 18 М.
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 8 МЛН
開発者本人がゲーム序盤部分をプレイします【ゲーム開発】
13:58
【ゲーム制作実況中】Hytacka
Рет қаралды 34 М.
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
00:41
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 5 МЛН