【東京ホームステイ】3LDKの”散らからない”暮らし!都心に暮らす8人大家族と1泊2日『every.特集』

  Рет қаралды 298,529

日テレNEWS

日テレNEWS

2 ай бұрын

現在 東京で暮らす人々は約1400万人。渡辺裕太さんがとあるオウチに1泊2日のホームステイをし、多様な生き方を学んでいきます。今回ホームステイするのは、2男4女8人の大家族のお宅。6人の子どもを育てながら快適な暮らしを実現する意外なルールとは?
(2024年3月13日放送「news every.」より)
ナレーター:斉藤佳央里
リポーター:渡辺裕太
◇日本テレビ報道局のSNS
X  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#日テレ​​ #特集 #newsevery #大家族 #家族 #子育て #ワンチーム #ホームステイ #渡辺裕太

Пікірлер: 93
2 ай бұрын
こういう地に足のついてる大家族は見てられますよね…… 本当にちゃんとしてて尊敬
@user-lc7tt2lx7u
@user-lc7tt2lx7u 2 ай бұрын
すごい!大家族なのにきちんとしてる♪非の打ち所がない😂と思ったら最後の「洗濯物はたたまない」でちょっとホッとしました💕
@smori1313
@smori1313 Ай бұрын
すごい。めちゃくちゃ好感持てる家族。子供たちの精神状態がすごく安定してるのがわかる。それもこれも、ママが家の中、 整えてるからだね!!
@user-et3qz1bw9m
@user-et3qz1bw9m 2 ай бұрын
8人みんなが協力し合って、素敵な家族です✨ 尊敬と私も見習います! 子供達も本当にしっかりしていてすごい!
@user-nh4tl5jz3x
@user-nh4tl5jz3x 2 ай бұрын
凄い子供が、言われた事をキチンと守ってるの凄い。家は、男子2人だけど…もっっ破茶滅茶。何も思い通りに進まないです。
@user-io8qz1eu7n
@user-io8qz1eu7n 2 ай бұрын
年齢バラバラの子供達がいるのに忙しなさがない皆で協力してご両親も時間をおしまずに頑張ってるから子供達も自然と出来る大家族でもキチンとやれば出来る素晴らしく素敵だな😊
@u.p.s.n
@u.p.s.n 2 ай бұрын
整理整頓管理コミュニケーションすごすぎる
@ai55555
@ai55555 2 ай бұрын
なんか、お母さんが強すぎ、、、
@user-zg1bx9yo1s
@user-zg1bx9yo1s 2 ай бұрын
橋本家の8人家族は、皆さんたのもしくて凄いですね。😄両親共に、しっかり現在の状況を把握し、愛する子供達への愛情も本当に素晴らしいです。🥰
@MK-jp6ve
@MK-jp6ve 2 ай бұрын
ご両親の考えがとてもしっかりされていて、それが子ども達の成長に確実に繋がっていると思いました。見習いたくても、うちにはできない😅
@user-sg3ei2sn9w
@user-sg3ei2sn9w 5 күн бұрын
やはりお母さまが賢い方ですね。素晴らしい選択をされている。考えていらっしゃる。
@MsPicoline
@MsPicoline 2 ай бұрын
皆んなで決めたルールを守って生活できたら部屋がごちゃごちゃにならず、気持ちよく暮らせるよね〜。チャレンジしてみます。 1)使ったものは片付ける。 「学校では自分の持ち物用ロッカーや棚が有るから、そこに片付ける」確かに〜 2)必要なものしか持たない。 私も着る服は決まってしまって、着ない服が沢山有る事に気づかされます。
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j 2 ай бұрын
実家からお米が送られて来るのは羨ましいですね‼️✨
@user-dj6yx4fe8j
@user-dj6yx4fe8j 2 ай бұрын
色んな要素・・しっかり管理の行き届いた大家族って珍しいのぅ
@keimyon830
@keimyon830 2 ай бұрын
テレビで一度みていて、 また見たかったので You Tubeありがとうございます!
@user-hc1np4ks9w
@user-hc1np4ks9w 19 күн бұрын
生き生きしてるのはお母さんだけに見える… 対等な立場として、と言いながら、お母さんが絶対君主になってる…
@16mokuson74
@16mokuson74 2 ай бұрын
思春期の長男がいろいろちょっと一人の時間がなくて可哀相かな。
@snoopycrazy6731
@snoopycrazy6731 Ай бұрын
こういう家族憧れる✨
@lovepositivity1528
@lovepositivity1528 2 ай бұрын
素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏 このご家族が大事にしている事が良くわかりました。 素晴らしい過ぎる🙌🙌🙌🙌🙌🙌
@user-sh4gj4ug7h
@user-sh4gj4ug7h Ай бұрын
綺麗だけど、窮屈だな この家には暮らしたくない 家事手伝ってるし、おやつ1つくらい欲しいもん…
@bonchan5751
@bonchan5751 2 ай бұрын
パパが口数少なく、下を向いているのが気になった。そして自分の時間がないと本音もポロッと。。
@user-qg3yy1xs7t
@user-qg3yy1xs7t Ай бұрын
まあお母さん以外覇気がないよね
@HARU-tm2tk
@HARU-tm2tk 2 ай бұрын
みんないい子過ぎて、反抗期ないのかな?
@user-he8lw3kn3o
@user-he8lw3kn3o 4 күн бұрын
本当に素敵💓
@yatomegu
@yatomegu Ай бұрын
洗濯を畳まないに衝撃を受けました!余裕を生み出す為にやらない事を増やす。勉強になります。ウチは2人でも部屋がひっちゃかめっちゃかにいつの間にかなってるので、工夫されてて真似してみます。
@kosaki1950
@kosaki1950 Ай бұрын
結局母親が激務じゃないから片付いてるって感じ
@user-iq1lt7xf4w
@user-iq1lt7xf4w 12 күн бұрын
子供6人いてスッキリ暮らせてるの凄い!!!
@user-ux9zj7hs9x
@user-ux9zj7hs9x 2 ай бұрын
好きで子沢山なんでしょう
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 4 күн бұрын
兄弟が多いと、真似したり兄弟から学ぶことがある、たくさんあって良さそうですね!皆んなで御飯作るのとか素敵ですね!
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 4 күн бұрын
みんなで寝てるのがすごい!一人の部屋が欲しいとかならないのかな?
@rena-hu4el
@rena-hu4el Ай бұрын
確かに部屋は綺麗だけどにしても流石に8人で3LDKはかなり狭いよね。異性兄妹だし自分の部屋がないとか思春期は特にキツそう…ほんの少しも我儘は許されなさそう。手伝いさせてるんだからおやつくらい買ってやれよ。お母さん気が強そうだし毒親に近そう。
@Chels-fl5hf
@Chels-fl5hf 2 ай бұрын
渡辺さんが「すげぇ」とか「めんどくせえ」って言っているのが気になります。😩子供たちの言葉遣いの方がきれい。育ちの良さが反映されてますね。
@Taka0Nori7
@Taka0Nori7 Күн бұрын
こんだけ子供達が働いてくれたらそりゃ母親も楽でしょう。他のコメントにもあるようにお父さん、長男、長女が大人し過ぎるのが気になった。普段はすごい抑圧されてそう。
@user-mu1kb7bd3r
@user-mu1kb7bd3r 13 сағат бұрын
お母さんすごくしっかりしてるなーって思ったら、FPとお片付けプランナーって聞いて納得した笑
@pinco4337
@pinco4337 2 ай бұрын
旦那の意見は何も通らなそう…
@user-jv6op8hd5h
@user-jv6op8hd5h 2 ай бұрын
うちも4人の子どもそれぞれロッカー(ニトリの3段ボックス)作ってるけど、ぐっちゃぐちゃ😂
@user-on4pg3ox3v
@user-on4pg3ox3v Ай бұрын
読書とても良いとお思います📖😊
@user-wy3so9mr1k
@user-wy3so9mr1k 2 ай бұрын
本体の大家族はこうでありたいよね。 子供がご飯を満足に食べれないどころか、家事したり中卒しか認めなかったり、歩くスペースないくらい散らかったりと見ていて辛い家は毒親
@TheOimataduko
@TheOimataduko 2 ай бұрын
橋本家の子供かしこそう
@A3847ks
@A3847ks 29 күн бұрын
すごいですね。KZbinチャンネルつくって、学生が大家族をつくりたくなるようになったらいいですね。
@tcnnel34
@tcnnel34 Ай бұрын
2:32 これ学校の教室の棚みたい
@user-ke1bz1dv1s
@user-ke1bz1dv1s Ай бұрын
学校でもルール、家でもルールだと、子どもたちホッとできる時間てあるのかなぁ😢
@user-ll3wh2zw8p
@user-ll3wh2zw8p 2 ай бұрын
5人家族でも、我が家は汚宅です。反省させられました。ありがとうございます😊
@orika9769
@orika9769 Ай бұрын
母親の圧がすごい。子供たちの目が死んでる。こんなプライベート晒されて可哀想😢
@ummumm3
@ummumm3 2 ай бұрын
受験期に入ったら勉強どうするのかなぁ、図書館か、早起き勉強か?子どもはいずれ巣立つから、近くにコワークあれば月極会員になってそこで勉強してもいいかもね。
@pinkunocho
@pinkunocho 2 ай бұрын
普通の家よりオカン楽そう
@shitomi8599
@shitomi8599 2 ай бұрын
家なのに学校みたい
@chanka53331
@chanka53331 2 ай бұрын
これは母親が我儘で頭ごなしにガミガミ言わなきゃこうはならない 高校生になって反抗期には快適団結どころかバラバラになりそう
@user-xg3zp4lx6b
@user-xg3zp4lx6b 2 ай бұрын
家族8人で米5合って絶対足りないよね。
@maakoi5118
@maakoi5118 8 күн бұрын
うち4人で3合半です😂おかずも倍以上食べさせてます。食事の量はかなり少ないと思います。
@user-vy2vj8nq5z
@user-vy2vj8nq5z Ай бұрын
何か怖い。大家族でこんなに家狭いとか発狂しそう。
@krkkyk
@krkkyk 4 күн бұрын
楽しんでるな。最初にしっかりルールと動線を作って、あとは実行のみ!
@user-ow5nb3jl2n
@user-ow5nb3jl2n 2 ай бұрын
今晩は 今日も1日 お疲れさまでした ゆっくり休んで下さい 元気ですか いつもお世話になっております 3も下旬ですね 来週から雪です
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 4 күн бұрын
家電に料理や掃除任せて You Tubeやゲームするのではなく、子どもとコミュニケーション取るのが偉いですね
@user-cm5cq8zw5b
@user-cm5cq8zw5b 2 ай бұрын
上の子達大人しそうだな…なんか押さえつけられて育ってそう😅あと思春期の子に個室やプライベート空間ないのストレスになりそう
@user-vv4mz5mm8q
@user-vv4mz5mm8q 23 күн бұрын
すごいですね!こちらは両親が亡くなり1人世帯になり2か月。 掃除できなくて…全部屋グチャグチャ…やたら広い一軒家だが、どの部屋もグチャグチャ… まわりにきたない!掃除しろ…と言われっぱなし。トイレもギトギトできたない… 彼氏にもいわれました。このうち、なんとかしないと…と。彼氏が頻繁に出入りしているので、少しずつですが、彼氏と2人で協力して掃除を始めました。なかなかきれいにはなりませんね。きれいにできるだろうか? 大家族なのにきれいで、すばらしいですね。一方で1人世帯だがぐちゃぐちゃでギトギト…なんとかなるかな?
@maro671
@maro671 Ай бұрын
子供達の我が無いですね。宗教団体の中で暮らしてる感じ。大勢で住むのだからルールは大事でしょうが、独立したら誰も実家には寄り付かなくなりそう。
@user-ct5bf5qs6x
@user-ct5bf5qs6x 2 ай бұрын
ミニマリスト大家族編!って感じがしました、8人の大所帯でここまでお部屋がすっきりしていてすごいですね。 同じ3LDKで4人暮らししてた実家が汚く見えて恥ずかしくなりました(笑)
@miumi11
@miumi11 13 күн бұрын
旦那さんが同じ考えで一緒にやってくれるってのが大きいと思う。 色々頑張ったけど、夫の協力なく叶わなかったな〜💦人一倍物量あって散らかして、管理できずにイライラして指摘するとキレられるもの😅本なんか読まないよー
@user-tp2fy1kx7c
@user-tp2fy1kx7c 2 ай бұрын
いろんな家庭がありますのぅ😅
@user-kr6ts9kj7z
@user-kr6ts9kj7z 2 ай бұрын
本が沢山ある。物は少なくなってるのに。
@user-kr6ts9kj7z
@user-kr6ts9kj7z 2 ай бұрын
とおもったらやっぱり。
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 4 күн бұрын
これだけ本があっても圧迫感感じないのはなんでだろうか?
@kou1120
@kou1120 4 күн бұрын
私は甘過ぎるのか。。考えさせられた。 我が家は小ども2人しか居ないからか洗い物は置いてたら洗うし置いてなかったら洗えない😂洗濯機は高校生ですが触ってもいない。そりゃ子どもが多ければ助けあってこそ成り立つ 本当効率的で凄いなと思いました みんな賢そうで凄いですね!
@user-xw5jn3xl3x
@user-xw5jn3xl3x 20 күн бұрын
洗濯物たたまないの理にかなってますね 持ち主がわかり持ち主が片付ければ良い
@user-vp5pp9kx4m
@user-vp5pp9kx4m 3 күн бұрын
今の世の中これはこれで可哀想と思いました。ある意味親の自己満足の犠牲ですよね。2人姉妹の姉でしたが妹は1人で十分と思って育ちました。上のお子さんたちの気持ちが心配ですね
@mm-uz7qx
@mm-uz7qx Ай бұрын
😊
@user-xw8np1qi4x
@user-xw8np1qi4x 2 ай бұрын
大家族なのにきれいですね。お母さんが先生みたい。それでも家具の中で寝てるって感じだから地震がきたらアウトだね。部屋数の多いい中古戸建てでも探したらいいのに。家賃を払ってると資産は残せないし、お金をドブに捨てるようなもの。
@toattention8248
@toattention8248 2 ай бұрын
奥さん可愛いな
@Runa_1128
@Runa_1128 2 ай бұрын
長男プロセカにーご箱推しだと、、😂😊
@xx-yf1dd
@xx-yf1dd Ай бұрын
なんかこわっ。。。
@user-wv7wl7xm8t
@user-wv7wl7xm8t 2 ай бұрын
本を読ませる,今の時代素晴らしい,朝からみんなで朝食作り 自分が子供なら,嫌です
@user-bm9fm8yp1w
@user-bm9fm8yp1w 2 ай бұрын
すごいチームワークだけど、なんか個々の個性を感じない。クローンみたい
@user-hb6he6jr7h
@user-hb6he6jr7h 26 күн бұрын
父 渉 わたる 42才 母 絵美 えみ 40才 長男 拓海 たくみ 14才・中2 長女 優歌 ゆうか 13才・中1 二女 彩加 あやか 10才・小5 三女 来海 くるみ 8才・小2 四女 響希 ひびき 6才 次男 源希 げんき 4才
@user-ko9yd8sf9w
@user-ko9yd8sf9w 19 күн бұрын
お母さん家事してるの?子供達にだけやらせてヤングケアラーの状態に近い。お手伝いの範囲をこえてる
@mina.mina22222
@mina.mina22222 2 ай бұрын
こんな生活はしたくないわ。
@skd5135
@skd5135 Ай бұрын
甲斐性ない奴にはぜってーできねえから安心しろw
@maakoi5118
@maakoi5118 8 күн бұрын
家庭ってホッとできる場所でないとね。正直この家より綺麗でホッとできる家なんて腐るほどあるし。母親の圧が強すぎて子供が子供らしくできないんじゃないかな。
@mirai-nk6ne
@mirai-nk6ne 2 ай бұрын
機械みたい
@user-rp2do5tn2x
@user-rp2do5tn2x 23 күн бұрын
無理と思う。
@ilovemymthi4798
@ilovemymthi4798 2 ай бұрын
杉並区って都心なのか?
@user-jo9fq6ro8p
@user-jo9fq6ro8p Күн бұрын
おかんほとんど何もせんでええやん
@user-vu4kp8bv5h
@user-vu4kp8bv5h 12 күн бұрын
買い物カゴの中、 ハウス がスポンサーだから、 ハウスのグラタンの素、 を目立つように写す!!!テレビって、、、、闇が沢山! 前も、お宅に行っなら、不自然に、花王の洗剤などズラリ。テレビ側で頼んで置かせて貰ってるそうです。スポンサーなんで。
@maakoi5118
@maakoi5118 8 күн бұрын
食事の量が少なすぎる、、あといくらなんでも家狭すぎでしょ。長男なんて男の子なのに姉妹と同じ部屋ってことですよね?ちょっとありえない。子供はキツいと思うわ。
@toattention8248
@toattention8248 2 ай бұрын
てか渡邊裕太て誰?
@user-jr2vb3vm8g
@user-jr2vb3vm8g 2 ай бұрын
渡邉さんは渡邉徹さんと郁恵ちゃんの息子さん。親の七光りとは思えぬ、ちゃんと才能あるアナウンサーだと思います。
@mina.mina22222
@mina.mina22222 2 ай бұрын
この親は虐待だわ。最低!子供に笑顔がない😮😮奥さんはフルタイムで働いたらどうよ?私はフルタイムで働いて子供に一般的な生活をさせてるよ。親だからね。おやつもないなんて。子供が理不尽😮
@user-wv7wl7xm8t
@user-wv7wl7xm8t 2 ай бұрын
子供が騒がない,笑っていないのが なんだろーと このままだと男の子はかわいそう
@user-vb4hi6pq2u
@user-vb4hi6pq2u 2 ай бұрын
奥さんは慶応卒のファイナンシャルプランナーでフルで働かなくても大丈夫なくらい稼いで出費も抑えて余裕あるんでしょう 確かに窮屈そう
@user-ys5ke2vv4l
@user-ys5ke2vv4l Ай бұрын
お米を送ってくれる親がいること。 賃貸でトランプ大会1 21時ごろでわーわーしてるのは このご夫婦の努力というよりも ご近所さんの功績が大きいと思う…
@user-lm9fc2kr1r
@user-lm9fc2kr1r 2 ай бұрын
洗濯物だけは、畳ませる習慣を、身に付けさせた方がいいかな?。成人しても、畳めないかと…。一度身に付いた習慣は、良い事でも、悪い事でも 直らないのです💧。中年期に 成った息子を持つ、年寄りからのアドバイスです。けして 粗さがし とか、姑根性からでは有りません。経験からのアドバイスです。悲しいかな💧大人に、成ったら自然に出来るものでは無いのよね💧。ごめんね忙しいだろうに、余計なこと言って。許してねm(_ _)mしかし…お若いのに、素晴らしいお父さんと、お母さんです。観ているだけで、気持ちが、晴れ晴れとすします。お子さん達も皆、可愛くて 良い子だし。本当に、素敵な ご家族です。お体に気を付けて、これからも頑張って下さいm(__)m
@miumi11
@miumi11 13 күн бұрын
旦那さんが同じ考えで一緒にやってくれるってのが大きいと思う。 色々頑張ったけど、夫の協力なく叶わなかったな〜💦人一倍物量あって散らかして、管理できずにイライラして指摘するとキレられるもの😅本なんか読まないよー
@miumi11
@miumi11 13 күн бұрын
旦那さんが同じ考えで一緒にやってくれるってのが大きいと思う。 色々頑張ったけど、夫の協力なく叶わなかったな〜💦人一倍物量あって散らかして、管理できずにイライラして指摘するとキレられるもの😅本なんか読まないよー
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 12 МЛН
給食ができるまで
5:08
玉村町学校給食センター
Рет қаралды 15 М.
【特集】「現役100歳の働き方に密着!元気の秘訣は?」
12:01
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 151 М.
【しらべてみたら】年金の現実!東京と大阪で年金生活どう違う?
18:47
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2 МЛН
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
20:55