【登山特集】第92回 大野山

  Рет қаралды 8,657

はま

はま

Күн бұрын

2024年1月17日、令和6年第1回目の登山は、神奈川県の丹沢にある大野山(標高723m)に登りに行きました。山頂は関東富士見百景に選ばれています。山頂から見える富士山がとても綺麗です。
Fランク登山家はまブログ
frankhama.hate...
引用BGM 甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
はまチャンネルのはまです。ご意見・ご要望・苦情・ご指摘等ありましたらこちらのメールまでお待ちしております。tototahama@yahoo.co.jp

Пікірлер: 72
@kantoku-sanpo55
@kantoku-sanpo55 17 күн бұрын
ミックスフライドーン!イイですねー‼️ 動画回してたらついついカッコつけてマヨネーズ少なめにしちゃいそうwww 美味そうな食べ方良いですね😂
@はま-m8c
@はま-m8c 16 күн бұрын
サクサクして美味しいミックスフライでした😊
@シリアルちゃん
@シリアルちゃん Жыл бұрын
◯食堂を食べログで事前に予習をしていったはま ◯しかしこの食堂には猪鍋定食という動画的にそちらにしたほうがよかったはま ◯評判のポテサラと紹介しているのに七味や胡椒をたっぷりかけ自分なりのカスタマイズ濃い味はま ◯顔の形が玉ねぎフライなはま ◯時刻表を確認してるのにそれに合わせて食堂を出ないはま
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
今度行った時は猪鍋定食食べたいですね😀
@杉﨑勲
@杉﨑勲 Ай бұрын
観てて微笑ましく、まとめとか 参考になりました。ありがとうございます。 私は、まだまだ初心者で丹沢大山と御岳山しか行ってなく... 季節的に大野山は何月頃が良いですか? あっch登録させて貰います😊
@はま-m8c
@はま-m8c Ай бұрын
大野山に登るならやっぱり桜の花が咲く3月か4月頃かなと思います😊登録ありがとうございます😊
@まー坊-y5m
@まー坊-y5m Жыл бұрын
大野山、素敵な山ですね😊近々行ってみます。 と〜っても参考になりました👍 ありがとうございます😊
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
是非登ってみて下さい、とっても素敵な山ですよ😀
@muyoukeita877
@muyoukeita877 Жыл бұрын
近所に住んでます。大野山来られたんですね。登山口から山北駅まで単調で飽きちゃいますけど、良い山ですよね。 近くに、シダンゴ山、高松山、矢倉岳などおすすめ低山あるのでまたグルメと合わせて来てくださいね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
いい所に住んでますね、すぐ山に登りに行けますね😀美味しいお店もたくさんあるのでまた行きたいと思います😊
@やっちゃん-p4q
@やっちゃん-p4q Жыл бұрын
私は動画を見て旅行に行く参考にさせてもらってますがこの手の旅動画は良いことしか言わないですよね、はまさんに限らず・・・視聴者は良いことであれ悪いことであれ包み隠さず教えてもらいたいものです。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
良い事も悪い事も伝えるのが大事ですね😯
@一介の社会人
@一介の社会人 Жыл бұрын
はまは、2024年になっても無職のままで、相変わらずうまい、うまい言ってるだけだな。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
今年こそは就職したいと思います働かないとヤバいです😯
@ボビー-g3u
@ボビー-g3u Жыл бұрын
無職ではありません ユーチューブが本業なんです
@azumaoka
@azumaoka Жыл бұрын
梅干しが好きなので、凄く美味しそうです。良い天気での登山はいいですね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
着色料とか使ってない自家製でとっても美味しい梅干しでした😀
@田代恵子-c4m
@田代恵子-c4m Жыл бұрын
御殿場市に在住しております。 大野山は気軽に登れますし、いつもは谷峨方面から登ります。 素晴らしい景色で最高の日和でしたね。 お食事もその土地どちの美味しいお店を紹介して下さり、召し上がられ る様も素晴らしい👍 近々また行きたくなりました。 有難うございました😊
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
2ヵ月間だけ御殿場の駒門駐屯地に住んでいた事がありますが御殿場はいい所ですね、また住んてみたいです😀
@ゆるい親子登山
@ゆるい親子登山 Жыл бұрын
はまさん、空気が澄んで良い景色ですね。私は仕事で秦野市の大倉バス停付近の倉庫に行き荷物を取りに行きやはり丹沢、富士山綺麗でした。帰りは雪が降って大変でした。一休食堂はいい感じのお店ですね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
空気が澄んでいて景色がよかったです😀帰りは雪が降ったんですね、スリップには注意した方がいいですね😯
@roran1965
@roran1965 Жыл бұрын
お疲れ様です。 良い天気で気持ちのいい登山だったと思います。 帰りの電車に乗り遅れたのはご愛敬ですねw
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
電車に乗り遅れましたが素晴らしい景色が見れたのでよかったです😀
@猫ちぐら-i7i
@猫ちぐら-i7i Жыл бұрын
柚子胡椒梅干し買ってはまさん1人で食べたんですかねぇ〜⁉️美味しいお土産買ってお母さんに 買ったりしますか⁉️はまさん相変わらず無職なのにすごい食欲すねぇ〜😋もう少しきれいに 食べたらどうですか口にごはん🍚ついてますねぇ〜はまさん就職活動は順調なんすか⁉️
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
1人で食べましたよ、美味しかったです😀お土産は毎回買って帰ってますよ😀無職でも腹は減りますね😅🍚終活は順調です😇
@ヤブ-b9s
@ヤブ-b9s Жыл бұрын
ミックスフライ定食🍤 店主が はまさんの体格を見て1つ…いや…3つ! サービスしてますね😁👍
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
具が多いミックスフライ定食でした😀🍚
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel Жыл бұрын
電車に乗り遅れたぁ~~~~😦😦😦 それだけ一休食堂の料理が美味しかったんですね🤭 富士山が普通に見えるのが本当に羨ましいです🗻
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
一休食堂の料理が美味しかったです、電車に乗り遅れるのも仕方ないですね😀🍚
@でんでん-v8e
@でんでん-v8e Жыл бұрын
ここにはハマさんのお母様代わりのヒトが沢山いてハマさんへのアドバイスをしてくれてますね。 耳が痛いけどありがたいですね。😅
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
みんな私のお母さんみたいですね😊
@osyadarake
@osyadarake Жыл бұрын
残高ヤバくないですか
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
もう本当にヤバいです😰
@shimashima3430
@shimashima3430 Жыл бұрын
非常に充実されてて羨ましいです。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
みなさんのおかけでとっても充実しています😊🍺
@mukitama
@mukitama Жыл бұрын
また随分いい天気の時に行きましたな~(うらやましい) 自分とこ近所の低山雪だらけなんで中々気軽に登れない😅
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
冬でも登れる低山があると便利でいいですね、雪山低山も登ってみたいです😀
@コマ吉-c5j
@コマ吉-c5j Жыл бұрын
近郊の低山で低予算でダラダラ登ってればしばらくは小遣い稼ぎにはなりますね⁈貯金使い果たす迄このまま頑張って下さい👍そこから先のはまさんのご健闘に期待します。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
素晴らしい低山がたくさんあるので登るのが楽しみです😀低山の良さを視聴者さんに伝えたいと思います😊
@聖人メトロン
@聖人メトロン Жыл бұрын
お疲れ様でした🏞️ 1月は空気が澄んでいて気持ち良いですね。 電車は思い切り叫べは良かったのに! 乗せてくれますよ😱 あと、 都民健康診断(40歳以上が受診出来る人間ドック)を受けました? 健康にも留意して下さい。 はまさんがいつまでも登山出来る様に🤗
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
1月の山が空気が澄んていていいですね😀健康診断は受けてないですね、人間ドックは受けた方がいいですね😯
@虎雄森野
@虎雄森野 Жыл бұрын
山を謳歌し、食事を謳歌し、人生を謳歌するはまさんが羨ましい。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
人生は山ですね😊
@Poohchan1
@Poohchan1 Жыл бұрын
はまさん。今更ながらですが、人生楽しまれていますね。 行動力すごい!
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
今のうちに楽しんでおきたいと思います😊🍺
@user123qwermko
@user123qwermko Жыл бұрын
はまさんは10人分の体重があるのでひとりでしか渡れないですね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
私一人で10人分なので無理ですね😅
@ジグソウ-l1u
@ジグソウ-l1u Жыл бұрын
無人販売にびっくり、お金入れが残ってる事にホッコリ、岳人だからでしょうね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
岳人に悪い人はいませんね😀
@あきたん-n5y
@あきたん-n5y Жыл бұрын
山の中での昼ビール🍺 最高ですね!
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
下山後のビールは最高ですね😊🍺
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Жыл бұрын
お疲れ様です。 はまさん、本当はもうお仕事なさってるんじゃ?落ち着くまで内緒にしてたりして。でなきゃ住民税払ったり年金や保険料払ったりでいつまでもぷらぷらしてられませんもん。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
落ち着くまで内緒にしておこうと思います😯
@パレット-h2u
@パレット-h2u Жыл бұрын
終活そろそろ本気出すとブログで息巻いてました。今まで本気じゃなかったようです
@sakekasu48
@sakekasu48 Жыл бұрын
ハマさん、今度、丹沢のバリエーションルートやってください〜💓
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
いつか丹沢バリエーションルートやりたいと思います😀
@きたさい
@きたさい Жыл бұрын
はまさん仕事に困っているんですか?良い解決策があります! 介護の仕事やりましょう!
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
介護もいいですね、探してみます😀
@鬼の岩蔵
@鬼の岩蔵 Жыл бұрын
この食堂は行ってみたい❤
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
是非行ってみて下さい、とっても美味しいですよ😀本当は冬の間だけやってる名物の猪鍋定食が食べたかったんですが売切れだったので2番目に美味しそうなミックスフライ定食にしました😯
@blackstone7454
@blackstone7454 Жыл бұрын
藤原岳の近くにも猪肉料理が有名な店があります。早く来ないと天然の猪肉料理はなくなっちゃうよ。だから二月中頃から3月初旬に必ず来てね🙇
@CARP155
@CARP155 Жыл бұрын
無人販売所は、良心があれば絶対にお金を入れるはずですよね。
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
作ってくれる人に感謝してお金を入れますね😀
@加藤晴彦-x8x
@加藤晴彦-x8x Жыл бұрын
😮
@はま-m8c
@はま-m8c Жыл бұрын
😀
【登山特集】第93回 丸山・日向山
32:32
はま
Рет қаралды 6 М.
【登山特集】第116回 扇山
30:56
はま
Рет қаралды 2,9 М.
「鬼峠」が唯一の道だった秘境/今の道も割とヤバイ
14:16
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 63 М.
【Vlog.大野山】12月10日雲ひとつない快晴。冬の楽しみ、絶好の富士山日和
18:03
snow mama アラ還女子の心と身体を整える山歩き
Рет қаралды 3,1 М.
丹沢大山【関東日帰り登山】富士山の絶景とご当地グルメ食べ歩き!
19:36
「魚はなぜ減った?~見えない真犯人を追う」
1:53:08
公益財団法人日本釣振興会
Рет қаралды 624 М.
リスクを学んで雪山を始めようpartⅣ
24:24
株式会社ヤマテン
Рет қаралды 2 М.
【登山特集】第115回 日の出山
30:18
はま
Рет қаралды 4,4 М.