【定時退社】残業は古い考え?職場の雰囲気が問題?絶対帰る人&経営者と議論|アベプラ

  Рет қаралды 84,827

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/4ex5aNX
◆過去の放送回はこちら
【恐竜博士】現実にジュラシックパークが…!?化石から有機物を抽出&世界初の恐竜のがんを発見!研究最前線|アベプラ
▷kzbin.info/www/bejne/iJiVnpKpmrB8pMU
【子ども食堂】善意に頼りきりで良い?「たこ焼き10円」転売トラブル&物価高でも続けるワケは?|アベプラ
▷kzbin.info/www/bejne/bYndiJWNZ7aMi7M
 
◆キャスト
MC:柏木由紀
定時で帰るの大好きさん(会社員)
舟津昌平(経営学者/東大大学院講師)
赤木円香(Age Well Japan代表)
河崎環(コラムニスト)
成田修造(起業家/投資家)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #定時退社 #残業 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter): News_ABEMA
TikTok①:www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 556
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/4ex5aNX
@Camaro-79
@Camaro-79 Күн бұрын
遅刻は1分も許さないのに定時は守らせないという茶番
@xerxes482
@xerxes482 Күн бұрын
敗戦国の末路
@ukexnt
@ukexnt Күн бұрын
めちゃおもろいコメント
@oji-chan2718
@oji-chan2718 Күн бұрын
開始時間は業者やら他部署やら皆んなで合わせてるからね、 終わり時間は人それぞれでしょ?? 終わってれば帰ればいいけど、終わってなければ残ってるだけよ
@ぴーと-s8k
@ぴーと-s8k Күн бұрын
​@@oji-chan2718 それをどこの会社も出来てる訳では無い。意外と上司より早く出社し遅く帰るためにわざと仕事遅くしなければいけない会社も沢山ある。
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k Күн бұрын
@@ぴーと-s8kそんな会社辞めない人が多いから残ってしまう 不満を持ちながら続けている人は実はそういう会社になる手助けをしている
@tabuchi2096
@tabuchi2096 Күн бұрын
若手が帰りにくいっていうのもあるんだろうけど、周りをみてると部下を持ってる先輩社員が指導に時間割いてできなかった自分の仕事を残業で消化してるイメージあるな。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
それは会社経営側のビジネスモデルの設計ミス。 先輩は、「指導も業務もじゃ終わらない」と帰るべき。 問題は、問題にしないと解決しない。
@zerorinrin
@zerorinrin Күн бұрын
管理職の怠慢。その分、部下を持ってる先輩社員の仕事を減らさなければならないのにしていない。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
@@zerorinrin 正解
@mac2008m
@mac2008m Күн бұрын
日本では解雇がないから、残業するが正解。 定時に帰ろうとする奴は解雇のある国でやれ。 バカなのか?お前ら。
@ばばあば-z4p
@ばばあば-z4p Күн бұрын
仕事も管理も両方やるプレイングマネージャーってやつだね。 普通にワーカーから管理職なった人にありがちなパターンだけど、指導と仕事の両立をしようとしちゃうんよ。 間違いなく手一杯になっちゃうから、まずは本人が管理のやり方を覚えて仕事を手放さないと回らなくなっちゃうやつ。
@ナカジマ-u2i
@ナカジマ-u2i Күн бұрын
僕自身は残業は嫌いではないですが、定時退社には大賛成です!1日8時間というルールを労基法で設けているのは会社の働かせ放題を防ぎ、睡眠やプライベートも充実させるためのはずです。今の時代はワークライフバランスですよね!
@gl.3823
@gl.3823 Күн бұрын
週5勤務だけどほとんど在宅ワークだし、出社した日も課長の方から「定時ピッタリで帰りましょう」って言われる我社はめちゃくちゃホワイトだと感じた
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan Күн бұрын
それはそれでつまんない職場に感じる😂
@y7cr7nn7
@y7cr7nn7 Күн бұрын
まさに神職場 何も言うことない素晴らしい環境
@xerxes482
@xerxes482 Күн бұрын
@@TheTaiyakisan 貴方は何を求めてるか気になるわ
@HILL-ks4lh
@HILL-ks4lh Күн бұрын
@@xerxes482 プラスαを求められないのは、リスクや競争力のないシンプルな定常業務であり、何の期待もなくその部署や定常業務すべてをシステムに置き換えるまでの順番待ちの証拠なんだよね。 だから、つまらないと考える人もいる。 部課長はハラスメントリスクを取らずに外部と連携しながら、着々とシステム化を進めて、人工を削減して昇進を狙っている。 まあ今後のキャリアを考えるには、時間があってちょうど良い機会かもね。
@やっぴ-g6m
@やっぴ-g6m Күн бұрын
業務量が少ない部署なんだよ、きっと。
@手酢都太郎
@手酢都太郎 Күн бұрын
必要であれば残業する。 必要なければ残業しない。 状況が前提にくる話なのに、ハナから残業するしないと決めてる人間は考えが偏っていると思います。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
残業は、拒否する権利がある。 残業は、強制する権利がない。
@ひろくん-d3h
@ひろくん-d3h Күн бұрын
お金のために仕事しているだけなので、残業代でないなら残業しないだけですよ
@手酢都太郎
@手酢都太郎 Күн бұрын
@@thin613 労働法では従業員に残業を拒否する権利はありません。ただし、残業には上限規制があります。
@thin613
@thin613 23 сағат бұрын
@@手酢都太郎 拒否件ありますよー。 ムダ無意味な残業は、ね。 同様に、運営の無対策が原因であれば、会社側の嫌がらせと取られて、これも拒否件があります。 常態化するなら、おっしゃる通り、基準を超えるでしょうから労基イッパーツ。 個人的には、残業させなきゃ終わらないビジネスモデルを敷いてる会社なんて、経営者が「無能デース」って自己紹介してるものだと思ってます。 自分より無能には、ついていきたくないよね。
@savacanplemiummaxedition6427
@savacanplemiummaxedition6427 19 сағат бұрын
必要の基準が人によって異なるので、他人に自分の基準で残業を強要しないことが求められますね
@luna-ih7rn
@luna-ih7rn Күн бұрын
雇用関係にあって会社の利益のために命令される関係と、そうではなく、自分の活動に裁量があり努力と実力によって青天井で稼げる立場とは全く違うよね
@thin613
@thin613 Күн бұрын
経営者は社員に、「経営者目線でー」って言うけど、社員目線に立たない経営者の典型だよね。
@nanananamnan
@nanananamnan Күн бұрын
転職していくと俯瞰的に見れるようになる気がする
@nobu1309
@nobu1309 Күн бұрын
企業側の設計ミスだという指摘は共感できる。 今の社会は「業務量>人員数」ばかりだから問題。もちろん利益追求すれば「業務量=人員数」までがひとつの限界になる。だけどそれだと突発的な欠員が出た時点で回らなくなる。成長の余地が限られる。普段から余裕を持った人員数を用意するべきなのにそうしない。 しかも挙げ句の果てに自分で考えて動ける人材になれと言う。 考える時間もないくらい作業に忙殺される環境を与えておいて何を言う。
@m0723t
@m0723t 14 сағат бұрын
おおよそ言われていることは理解はできますが、 自分からその環境を変える努力はされているのですか?
@Rs-Mi-Gkm-Ktm
@Rs-Mi-Gkm-Ktm 11 сағат бұрын
@@m0723t あなたの言うその努力を具体的に教えて欲しいです。
@Asianchoppers
@Asianchoppers Күн бұрын
ドイツ人が言ってたけど、ドイツが生産性が高いのは定時で求められた仕事は終わらせるのが当然で、終わってないのは仕事ができない烙印を押される。だから仕事はむちゃくちゃきつい。
@za3685
@za3685 15 сағат бұрын
残業代が出てるんなら残業しても良いけど、残業ありきの低い給与設定であるなら断固拒否すべきだろう
@ソシオパス-p1k
@ソシオパス-p1k Күн бұрын
私の職場は定時キッカリに帰らないと行けないことが嫌だ。残業はしたくない。しかしキッカリに終えないといけないのもしんどい
@thin613
@thin613 Күн бұрын
1日の時間、ご利用は計画的に。
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
ほんとそれ。 何なら、パソコン消して ノートと教科書を出して 勉強した時間を残業代にしないから、残らせて欲しい
@qp0w0qp
@qp0w0qp Күн бұрын
自分の仕事をきっちり終わらせてるなら、何とも思わない 普段キリッと帰るけど、ヤバい時には手伝ってくれる人は大好き 「定時なんで」で仕事途中で放り出して、結果周りに負担強いる人は大嫌い
@thin613
@thin613 Күн бұрын
「負担を肩代わりする人」が解決するから、経営者は「問題なし」と判断する。 まぁ、「頑張ってる自分」をアピールしたいなら、帰る人に感謝してもいいくらいある。 問題は、問題にしないと問題にならない。 負担を強いられるはずの経営者をムダにかばってる遠因を、権利を行使してるだけの人に求めるのは、逆恨みでしかない。 上司に言えば?「自分、負担を強いられてるんですが」ってさ。
@ポピィクラウン
@ポピィクラウン Күн бұрын
残業代ちゃんと貰ってるんだったら別によくね?むしろ仕事回してくれてありがとうだろ 負担強いられるのが嫌なら自分も帰ればいいじゃん、そしたら残業したい人達が自分の分もやってくれるよ 早く帰った人はその分自分より給料が低い、そう思えばなんとも思わんだろう
@qp0w0qp
@qp0w0qp Күн бұрын
@@thin613 会社がヤバいと自分の職も危うくなるんですよ?逆もまた然り 自分の所属するコミュニティに貢献しよう、貢献してる人に感謝しよう、みたいな心はもう古いんですかね… あと36協定といって、繁忙期とか業務上必要のある残業に、従業員はなるべく協力する約束がありますよ 「定時なんで」は絶対的な権利ではなく、乱発すれば就業態度不良としてマイナス査定することが許されている、会社と労働者双方の合意が前提のもののはずです
@qp0w0qp
@qp0w0qp Күн бұрын
@@ポピィクラウン ダラダラ仕事して残業作り出す側に、「定時なんで」が多い印象なんですよね 自分管理側なので、みなし以外の残業がそうやって発生するの、すごい嫌なんですよ 「定時なんで」はクールな言葉なので、能力足らない人がこれしてると「何をイキってんだよ!」と思っちゃう
@ホースどらごん
@ホースどらごん Күн бұрын
概ね賛成なんだけど「ヤバい状態」の頻度によるよな...。
@hangoverisme
@hangoverisme 19 сағат бұрын
上に行きたいならやればいいし、そこそこでいいならそこそこやればいい。どっちがいいかは自分で選んで後で後悔しなければいいんだよ。若手が…とか30代が…とかは関係ない。自分が働きたい働き方で働けばいい。
@hirameki6640
@hirameki6640 Күн бұрын
裁量権MAXの経営者の働くと、業務を回すことが求められる雇われ労働者の働くは意味が違うのですよ。前提を合わせない議論はABEMA名物。
@daioreani
@daioreani 10 сағат бұрын
定時に帰るならば仕事の見積もりを上司に任せっぱなしにするのではなく、「今回の仕事量だと2日かかります」と自分で見積もった際の意見もしてやってほしい。上司の裁量で量も期日決めて、それに対して何も言わずに定時に帰れないとか文句言われてもなかなか意識合わない。
@もぐら-b2f
@もぐら-b2f 14 сағат бұрын
そもそも残業をしないといけない仕事量の時点で間違ってる
@-dogshome-
@-dogshome- 16 сағат бұрын
だから時間を使う人がより上にいけるんだからそれでいいと思う。 ただ、ダメ!とするのではなく 帰りたい人は帰れる。残って頑張る人は頑張る。 結果が残せる方が昇進する!これでいいでしょ
@エバラ-u5c
@エバラ-u5c Күн бұрын
残業することが目的になってる人いるよね
@izukou1518
@izukou1518 23 сағат бұрын
残業代で稼がなきゃならない人もいるだろうね。
@shino6660
@shino6660 10 сағат бұрын
会社「残業代に頼らなくて良いよう給料上げる」→社員「いっぱいお金欲しいからもっと残業する」→給料上げる→残業する→… という夢のインフレ無いかな
@waresu2000
@waresu2000 Күн бұрын
現状の給料で満足していて別に給料アップを望んでないなら残業するメリットはない。そもそも仕事における「成長」を本人が望んでないんだと思う。
@user-rb2qt3wr8q
@user-rb2qt3wr8q Күн бұрын
めっちゃ偏見だけど 定時で帰るのは大賛成だけど 定時で帰る事を自己主張したり、自慢する人に仕事できる人は見た事ない シンプルに残業込みの仕事を振る会社もあるが能力が無くて定時で帰れない事に対して「残業しないのが当たり前でしょ?」って理想論を言い訳にしている人が多い
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
そういう奴らのしわ寄せの仕事をやって、残業してる人のことを、そいつらって馬鹿にするんだよね
@コメツブ-x7x
@コメツブ-x7x 2 сағат бұрын
そもそも会社で仕事のできる人で有りたいと思ってないのよね。 個人的に何にもメリット感じないし
@このうえ-t5y
@このうえ-t5y 12 сағат бұрын
自分がやらなくちゃいけないこと残ってたら残業 自分がやらなくちゃいけないことがないなら定時 完全に自分の仕事じゃないのにやれることがある時が微妙
@手貸しテカシ
@手貸しテカシ Күн бұрын
うちは「残業代払わない」と社長が宣言してる だから絶対に残業はしてやらないし定時以外の時間はメールすら確認してやらないように徹底してる
@thin613
@thin613 Күн бұрын
そのくらいの割り切りは必要でしょうね。
@unmagon-y8h
@unmagon-y8h Күн бұрын
それで会社生活が楽しく過ごせるなら、成功ですよね。
@izukou1518
@izukou1518 23 сағат бұрын
就業時間内に仕事を終わらせる、だらだらと仕事しない、このことを徹底する一つの方法だね。
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
それで仕事が終わらなくて持ち帰り残業してる人がたくさんいたら意味ないけどね
@e-manjiro-yf5xe
@e-manjiro-yf5xe Күн бұрын
人間の成長って非線形だから、時間の切売りでない稼ぎ方しようと思ったらムリが効く年齢のうちに仕事に打ち込むのも選択肢の一つでいいと思う。
@まーなか-q6f
@まーなか-q6f Күн бұрын
うちの会社、スーパーフルフレックスだから、 基本は9-17時30分だけど、 8時50分-17時20分とか 9時15分-17時45分とか 所定の時間を働けば何時に来ても良いし、何でもあり。 残業時間があればその分早く帰っても良い。
@DitkoSteve
@DitkoSteve 3 сағат бұрын
定時退社で納期間に合うなら帰っていいけど、間に合わないのに帰るならクビでいいと思うけれど。
@せるじ夫-v7m
@せるじ夫-v7m Күн бұрын
仕事が大好き、生き甲斐の人けっこういるからな。そういう人は死んでも本望だろ。嫌な人は帰ればいい。 仕事好きな人は帰りたい人に理解を深めて、強要しないように。
@手酢都太郎
@手酢都太郎 Күн бұрын
サークルじゃねーんだから、必要なのに帰られると誰かに皺寄せがいくやろ😂個人主義が通るのはフリーランスだけじゃないの?
@せるじ夫-v7m
@せるじ夫-v7m Күн бұрын
@@手酢都太郎 そうでもないぞ うちの職場は分業制の営業だから直帰も全然あるからなー 割とけっこうそういう会社あるよ
@thin613
@thin613 Күн бұрын
@@手酢都太郎 「皺寄せ」を誰かが解決するから、経営者は「問題なし」と判断する。 まぁ、「頑張ってる自分」をアピールしたいなら、帰る人に感謝してもいいくらいある。 問題は、問題にしないと問題にならない。
@hermit5617
@hermit5617 Күн бұрын
チーム全体で動かないと成り立たない仕事も多いからね。そういう仕事の場合は「嫌なら帰ればいい」は通用しない、個人の問題よりもチーム全体のスピードやタスクを管理する上司ないし監督の要領の良さによるところが大きいと思うけどな。
@せるじ夫-v7m
@せるじ夫-v7m Күн бұрын
@@hermit5617 一応言っておきますが、自分の仕事が終わってないのに直ぐ帰るのは違うんじゃないかなとは思っています。最低限1日でやるべき事をこなし周りに迷惑をかけないことは当たり前。
@YT_1000Y
@YT_1000Y Күн бұрын
定時で帰るを目標に仕事するのは良いことだけど、 そう言う人は業務内容の変更に異常な程抵抗する印象がある。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
締め切り守る計画性は大事。
@たぷぺろ
@たぷぺろ Күн бұрын
大概は業務が増えるからでないかな? この仕事はAIがやるように変更します!社員はやらなくていいよ!なら抵抗されないと思う
@慎介-z9n
@慎介-z9n Күн бұрын
当たり前じゃん。 定時で帰れるようにクオリティを維持しつつ仕事を完了させるスキームが出来てるんだから、それを変えろって言われたら抵抗するわ。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
物理的無理は、「無理です」って言う。理路整然とね。 対策出す上司ならやってみる。 出さない上司ならずっとやらない。 何か言われても、「報告しましたよ?」で通す。
@nottemacchiato5055
@nottemacchiato5055 23 сағат бұрын
時間内でできる業務内容の変更ならいいけど定時が難しくなるなら抵抗するのは普通だと思います。
@wakto6647
@wakto6647 Күн бұрын
もう定時が定着し過ぎて難しいと思うけど、本来は定時という概念を無くして、必要な成果量から逆算して各自の仕事量を割り振るシステムを作る事に集中した方が良いと思う。
@tsuzu2316
@tsuzu2316 11 сағат бұрын
仕事の都合で必要な人だけ残業すれば良い。そして労働基準法の残業代を1.25倍じゃなくて1.5倍くらいにしてほしい。経営側ももっと残業させないように工夫するんじゃないかな
@ito-sun1981
@ito-sun1981 Күн бұрын
残業しないと生活できない中小零細企業の給料体系を見直さないと無理です。
@izukou1518
@izukou1518 23 сағат бұрын
それは別問題。
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
成長すべきとか成長すべきじゃないとか全部押し付けだと思う。 自分の成長のために残業して勉強したい人はそうすればいいし プライベートを重視したい人は帰ればいいし 業務の配分とか、業務の進捗に大きな影響が出ない。うちは各各の自由にすべき。
@hokutoseiexpress372
@hokutoseiexpress372 9 сағат бұрын
納期、期限が迫っていて定時で帰り、明日でも良いだろうよ!というのはない。 ステークホルダー、ビジナスパートナーからビジナスの信頼が得られない。。。 残業もやるときはやるというバランスが肝要。。。
@かか-x8b2j
@かか-x8b2j Күн бұрын
残業するのは仕事ができないから、と言って個人の能力のせいにする人たまにいるけど、わかってないなと思う それもあるかもだけど、大手企業だろうが単純に業務がバカみたいに多い会社はあるんだよな
@ライジング3-t2n
@ライジング3-t2n Күн бұрын
そもそも能力がある人はハードワーカーが多い。10の仕事を8時間で終わらせる人が普通の人としたら、20の仕事を12時間でやるのが能力のある人達。副業など別の時間に充てた方が効率がいいという議論ならまだわかるが、残業=仕事ができないと結び付けるのは短絡的すぎる。
@user-cz5je4eb5l
@user-cz5je4eb5l Күн бұрын
定時で終わらないなら業務が多いのじゃなくて純粋に人が足りてない
@鉄を扱うもの
@鉄を扱うもの Күн бұрын
​@@ライジング3-t2n 10のうち3しか終わってないのに定時で帰る人もいるからねー笑 出来てない人が多いのがこの日本だから、そういふう思われても仕方ないw
@てとか-u5y
@てとか-u5y Күн бұрын
​@@鉄を扱うものできてない人が多いってのはどういった根拠?
@かか-x8b2j
@かか-x8b2j Күн бұрын
@@user-cz5je4eb5l 残業=悪というスタンスに立てば、人を雇えばみんな定時で帰れるようになるのは理想的ですが、であれば倍率何十倍の人気企業の残業はゼロなわけで。ただ実際そういった企業でも残業は死ぬほどあります。それに人を雇うだけ個人の業務は分散しますから、「残業してでももっと自分で色々やりたい!」人は辞めていきます。難しいですね。
@user-yl2cv7cq9s
@user-yl2cv7cq9s 22 сағат бұрын
残業してたら今の月給・今の人数でいいって経営者が思うだけだから、さっさと帰る文化は定着してほしい
@kiki01817
@kiki01817 Күн бұрын
定時退社大賛成❤
@drivingmoviesjapan
@drivingmoviesjapan Күн бұрын
@@kiki01817 その裏には必ず犠牲になる人間がいる。その現実を知っても尚ハートマークなんか付けられるか?
@thin613
@thin613 Күн бұрын
@@drivingmoviesjapan 「犠牲になろうとする人」が解決するから、経営者は「問題なし」と判断する。 まぁ、「頑張ってる自分」をアピールしたいなら、帰る人に感謝してもいいくらいある。 問題は、問題にしないと問題にならない。 犠牲を被るはずの経営者をムダにかばってる遠因を、権利を行使してるだけの人に求めるのは、逆恨みでしかない。 上司に言えば?「自分、損してるんですが」ってさ。
@y7cr7nn7
@y7cr7nn7 Күн бұрын
@@drivingmoviesjapanそんな残って皺寄せだかなんだか知らねえが犠牲になる人達も帰れば済むよ❤
@joshi1171
@joshi1171 Күн бұрын
​@@drivingmoviesjapan​この人が平社員なら、他の社員のことを考えるのは管理職の仕事なので定時退社賛成は問題ないのでは?たとえハートマークがあったとしても。
@drivingmoviesjapan
@drivingmoviesjapan Күн бұрын
@@y7cr7nn7 犠牲になる人は、帰るんじゃなくて辞めるんだよ。笑
@ehikaru3502
@ehikaru3502 Күн бұрын
世の中、定時でできる業務仕事と、素質やセンスに委ねられる仕事があるので、定時か残業ありかを議論すれば固定普遍の正解は無い。
@Roboter3
@Roboter3 23 сағат бұрын
新人の頃に残業三昧で量をこなした結果、質を重視して定時帰りできるようになったな。
@未だに阪急ブレーブスファン
@未だに阪急ブレーブスファン 18 сағат бұрын
自分自身の仕事が終わってるなら帰ればいいし、終わってなければ残業せなしゃーない。終わってないのに残業せん者は話にならん。
@kirin19781004
@kirin19781004 17 сағат бұрын
公務員の世界は、超過勤務手当欲しさから実際は上がれるのにダラダラ働いて定時に帰りたくない大先輩方が多くいる。中には本当に仕事量が多くて残る必要がある人もいるんだけど、単純に時間だけで見ると同じになるから不公平感は半端ない。AIで仕事量に対する対価を測定して、対価以上は支払わず副業もOKにしてしまえば、ほとんど定時上がりになって無駄な人件費も減るでしょうが。
@じぇじぇじぇ-f1g
@じぇじぇじぇ-f1g Күн бұрын
柔軟に対応すれば解決できるのに頑なに現状維持したがる会社を淘汰するためにもダメな会社は辞めるべき。
@めんま神-l5h
@めんま神-l5h 23 сағат бұрын
仕事なんてテキトーにラクしてやりたいわ。
@テスト-q4r9k
@テスト-q4r9k Күн бұрын
定時帰りも残業も、どっちが良い悪いではなく、人や会社の価値観の問題。 ただ、日本人が全員定時上がりを希望すると、日本沈没不可避。誰が諸外国と渡り合うために戦略を考えるの?と。 スポーツでも同じだが、人より正しい努力をし続けている人とそうじゃない人とでは差が生まれる一方。定時上がりの人も否定は全くない。 ただ、スポーツでもビジネスでもアカデミックでも、人の数倍努力した人が偉大な功績を残しているのは紛れもない事実。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
努力にも、有効な努力をする才能ってのが必要って言うよね。 10努力して12伸びる人と、8伸びる人。 日本沈没不可避? もう衰退してるよ。世界を見てみな。
@TheTakefumi
@TheTakefumi Күн бұрын
河崎環は常にズレてるぞ。外銀、外コンは超優秀な人間が超長時間労働するんだ。働いた事ないなら喋らんほうがいい
@ヤス-w7v
@ヤス-w7v 18 сағат бұрын
それだけの給料もらってるんでしょ?
@you2409
@you2409 Күн бұрын
経営層は労働が報酬に結びつくが、社員は働いてもそんなに給料が増えない。
@Kaz-cn8zp
@Kaz-cn8zp 53 минут бұрын
残って練習する→練習量多い→上手くなるってのと同じで残業して多くの業務量をこなしたほうが実力つく(残業しない人の倍の業務量をこなすっていうこと前提)残業しない人を置き去りにできて競争に勝ちやすくていいじゃん。 頑張る人は勝ちやすい世の中になるんじゃない?
@yukikk8946
@yukikk8946 21 сағат бұрын
基本は定時で上がれるけど、早急に対処する仕事がある時にはきちんと残業代が支払われて残業できる会社が理想ですね。
@yamayoshizo
@yamayoshizo 12 сағат бұрын
仕事が増えても定時で帰りたいからクオリティは下がって当たり前的に平気で言ってるけど、ずっと待遇も役職も下っ端のままで良い前提なら仕事もそこそこ適当にやって定時で帰れば良いんじゃないの?そんな使えないポンコツ社会人人生俺は嫌だけどね。
@なき-n8k
@なき-n8k Күн бұрын
Q.なんで定時で帰るの? A.定時だからです。
@y7cr7nn7
@y7cr7nn7 Күн бұрын
これでしかない
@なまたまご-t4e
@なまたまご-t4e Күн бұрын
人の顔色伺ってまで残業する必要ないと思う定時で帰りたいなら帰れば良いし、お金欲しいなら残業してもいいと思う
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
お金欲しいなら残業していいわけないじゃん 生活残業は悪
@tatahaha4697
@tatahaha4697 Күн бұрын
会社側だけじゃなくて、社会が今ほど必要な物流やサービスを受けれなくても耐えることができるか視点も大事だと思う。 サービスの最終地点は顧客なのだから。
@anteishikodai--channel
@anteishikodai--channel Күн бұрын
始業時間はシビアで 残業時間にはルーズだね…
@thin613
@thin613 Күн бұрын
それな。 ずるいよなー。 1分でも定時超えたら経営者が頭をさげる。これをやったら、少しは従業員の目線で考えられるでしょう。
@hermit5617
@hermit5617 Күн бұрын
不確定要素やイレギュラーが多い仕事も少なくはないからね。余裕がなかったり、計画通りにはいかないって事も結構多いよ。
@sazakoko
@sazakoko 17 сағат бұрын
定時に帰るキャラを作る事は本当に大事。 ITの研究職やってるけど、定時で帰るキャラと、粘ってやってくキャラで分類されちゃいます。 裁量労働制なので残っても良い事ないので定時になったら帰る!!これを徹底してます。 成果出すとちゃんと評価して貰えます。 成果出さないとただのやばい奴ですけどね笑
@nekoneko3966
@nekoneko3966 Күн бұрын
能力が50の人には51の仕事を。 能力が100の人には102の仕事を。 それぞれがちょっと頑張って定時に帰れて、給料はちゃんと2倍違うと一番いいと思ってます。 能力が50の人に102の仕事を強要するのは上司がぼんくらだと思ってます。
@hukkenn
@hukkenn Күн бұрын
2倍も能力差がある人がいると空間が歪むから50の人をクビ切れるようにするのがええですなあ
@thin613
@thin613 Күн бұрын
それだと能力50の人は、「100になっても仕事が増えるだけ」と絶望します。
@michiyomichino5110
@michiyomichino5110 Күн бұрын
小売業かまさにそういう感じですね。
@タイヤ-h4q
@タイヤ-h4q Күн бұрын
定時では、企業は倒産するよ
@thin613
@thin613 Күн бұрын
@@hukkenn 自分の4割しか売らない副店長を切った(切らせた)事あったなぁ。。。
@7nanakyu33
@7nanakyu33 16 сағат бұрын
なんで残業したの?なんで仕事にこだわるの?成績と数字が欲しかったから?そのやり方は結果どうだったのかを問いたいんです。本当に責任ある判断だったのか ただ残業しない意見に対して、やる気ないな、は学生まで。成人はみんな自立した考えですし、完成じゃないんです。 自分は死ぬほど働いてるんです!…ええはい。そうですか。なんですよ。もしくは、こっちだって死ぬ気で働いてんだ!なんです。結論こちらとしては貴方休んでないだけか能力ないだけ、なんです
@代々木上原小三郎
@代々木上原小三郎 Күн бұрын
いい悪いは別にして繁忙期とか残業せざるおえない時期があるのはある程度仕方ないと思うけど残業代目当てだったり上司が帰らないと帰れないみたいな謎ルールはクソだと思う 残業せずになんとかなるならその方がいいに決まってる
@ねもちゃん-h7g
@ねもちゃん-h7g Күн бұрын
新入社員から数年はわかるが、おっさんになって経験や成長は無いと思う→仮にこれが合意頂けると仮定して つまりは残業で得れる経験や成長は2.5年を2年にするくらいで、人生100年時代ではあまり意味が無いかと 経営者以外はね
@かんすけ-c8p
@かんすけ-c8p Күн бұрын
結局中間管理職が1番しんどい思いするわ。 ゲストの方が仕事出来るかは知らんけど、上手く仕事振り分けてね。って今後こういう考えが増えた時にその振り分けた仕事すら途中で放棄されて結局他の人がカバーするならその人居る意味無くね?って思うし、仮に自分のミスで遅れても定時で帰られるなら仕事振る事が難しくなるよね。
@thin613
@thin613 Күн бұрын
皆で帰ればいい。 問題は、問題にしないと問題にならない。 まぁ、「頑張ってる自分」をアピールしたいなら、帰る人に感謝してもいいくらいある。 犠牲を被るはずの経営者をムダにかばってる遠因を、権利を行使してるだけの人に求めるのは、逆恨みでしかない。 上司に言えば?「自分、損してるんですが」ってさ。
@HILL-ks4lh
@HILL-ks4lh Күн бұрын
@@thin613 従来なら万年平社員の負動産として生活できたけど、労働者の権利が増えて裁量労働制に移行するトレンドですので、悪手ですね。 人はシステムのパーツだけでなく、運用開発するのが当然になり、パーツとして雇う意味がなくなってきた。 労働組合も同様、正社員を守る政府の票稼ぎの手段でしたが、それもこのトレンドで機能を失い、残るのは労働契約の妥当性を問う問題のみ。 結局、事業資金を出す資本家と市場で運用する労働者がいて、両方の利益に期待できるから、関係が成立している。
@luciofulci2259
@luciofulci2259 17 сағат бұрын
そこに至ってようやく人増やそうっていう思考に至るので平社員の責任感に甘えさせない風潮は大事
@九頭龍チェン
@九頭龍チェン 14 сағат бұрын
@@thin613いらねぇ
@thin613
@thin613 14 сағат бұрын
@@九頭龍チェン ソーデスネー
@KevinMountain-ft9hw
@KevinMountain-ft9hw 7 сағат бұрын
自分で死ぬほど働いていると言う人いるけど死んだ人見たことない。
@kaito1982
@kaito1982 15 сағат бұрын
仕事なんて金を稼ぐための手段でしかないので、成長だとかそんなのはどうでもいいので、残業なんてやらない。
@waku-os3pn
@waku-os3pn 11 сағат бұрын
別に成長しなくていいけど、自分の仕事は自分でやって欲しいよね。 同僚に全く何もやらないから、ついに誰も何も依頼しなくなって 社内ニートいた。 それでも、毎日何時間か会社で座ってるだけで 給料もらえるんだから、ほんとにむかついた。我々のモチベーションを下げてマイナスでしかないのに。
@gtoshi2011
@gtoshi2011 5 сағат бұрын
残業するもしないも、自分で決められる職場ならそれでいいと思う。 残業してまでする仕事がないのに残業などは論外として、 目の前の仕事に集中できる環境を作るにはどうする?みたいな お題掲げて、各々の立場で考えて職場の空気を作るのが 大事なのかなとは思います。
@サースー-e9o
@サースー-e9o 16 сағат бұрын
残業手当てが出るのなら何時間でも残るぜ‼️
@かつたま-y5q
@かつたま-y5q 2 сағат бұрын
シンプルに国が残業(サビ残)禁止したらいい(店舗業は営業時間固定) もし破ったら営業停止処分で
@辻美和-l7o
@辻美和-l7o Күн бұрын
静かな、退職はある意味大事
@AZUkey
@AZUkey 5 сағат бұрын
経営者と雇用者の働くは別物。 経営者は好きなだけ働けばいい。雇用者は定時に帰らせる様に仕組みを経営者は考えるべき。
@qpyqf519
@qpyqf519 Күн бұрын
社会全体のコンセサンスの問題じゃないですかね。仕事が終わっていようがいまいが定時なんでかえりまーすってのを社会全体で認めるというのであればそれはそれでいいと思います。ただし、それは平等でなければいけないと思います。もし社会全体が定時で帰るということを認めるのであれば、極端な話、お医者さんが手術の途中で定時なんで帰りまーすってのも認めて上げないと。自分自身が手術されている最中にお医者さんが定時で帰るのを定時なんでしょうがないっすよね、と許容できる人だけがそれを主張できるんじゃないですかね。
@jink494
@jink494 Күн бұрын
なるほど。 宅配業者も医師も同じですね!
@apampamochi
@apampamochi 20 сағат бұрын
7:28 分かりやすい!
@Milky5555
@Milky5555 Күн бұрын
管理職です。夜11まで残ってこなした時期はありますが、さすがに今の時代に他のスタッフに強いたりできない。自分ができる働きをしてました。 かなりの業務改革をして、定時退社してます。 有給もとれるようになりました。 長く続けるには余裕は必要です。あと、管理職がとらないと有給もとりにくいです。 休んでもやることをやる、は実現できます。
@cha-i517
@cha-i517 3 сағат бұрын
無理して体調崩したら人生レベルで本末転倒なんよ
@gaishi_tenshoku_channel
@gaishi_tenshoku_channel 16 сағат бұрын
いや定時で帰るとかいまだにそんな議論あるのwww 定時になったら仕事残ってても絶対帰るというカルチャーにずっといたから驚いてwww
@ホームズ-g7u
@ホームズ-g7u Күн бұрын
定時退社は習慣の問題。週に1回くらいバチは当たらんって思ってとりあえず定時に今日はちょっとありまして、といって帰ってみよう。まるで平日にもう一日時間ができたみたいな開放感がある。それで今日はちょっとありましてってといって定時で帰る日をふやしていこう。にごしておけば誰も深く聞いてこないんで。 人生短いんでサラリーマンが仕事にばかり時間を費やすのは労働者としては大損ですよ。いずれ経営者とか個人事業主になるとか考えているのなら話は別ですけど。労働者人生送るのなら仕事の時間は少なければ少ないほうがいいのです。
@unkomen76
@unkomen76 18 сағат бұрын
各々自分がしたいようにすればいいだけなのに、その勇気も出さず同調圧力に負けて、ネットで腹いせに「社会ガー政府ガー」と書き込んでその場しのぎのストレス解消をしながら不自由なまま老い朽ちていくんだろうな。
@ニッシ-c5o
@ニッシ-c5o Күн бұрын
残業代が出ないサービス残業を求められるのが嫌だと思う。
@denimatopishe
@denimatopishe Күн бұрын
残業ありきで物事を進めると、期限感覚がおかしくなる。 しなくてはいけない状況なら仕方がないが、やらなくてもいいならやらないに越したことは無い。 あと、残業でやっているのが仕事ならいいが作業なら止めた方がいい。 仕事をするのは経営者や幹部のやる事。
@トトリのアトリエ
@トトリのアトリエ Күн бұрын
シンプル やむを得ない日もあるけど、定時で帰るのが当たり前。残業しなきゃ回らないような会社は潰れてしまえばいい。 あと、やる気があるようなやつに合わせないといけないみたいな話にどうしてもなるから、そういうやつも無理やり帰らせるべき。どうしても自分のために何かしたいなら定時後に勉強したり副業したりすればいいだけの話。
@virusfilm5196
@virusfilm5196 Күн бұрын
定時に帰るのがあたりまえや。議論するような事でもない。 週休3日制や、休憩無しの6時間労働を当たり前の社会にして行こう。
@drivingmoviesjapan
@drivingmoviesjapan Күн бұрын
俺は年間の3分の1休めれば十分。
@airmacbook2905
@airmacbook2905 Күн бұрын
いやいや、そうじゃないでしょ。 仕事が好きな人は楽しんで仕事してるから、そうじゃない人と感覚が違ってもはや仕事とも思ってないのよ。やればやるだけ成果が目に見えるんだからテレビゲームしてるのと同じ。 やりたい人はやる、帰りたい人は定時で帰る、それ以上に議論する必要なんてないと思う。
@手貸しテカシ
@手貸しテカシ Күн бұрын
対価をしっかり払ってくれるなら残業してやってもいいんだがな 暇だし
@thin613
@thin613 Күн бұрын
@@airmacbook2905 そうやって「仕事楽しくないの?」「成果出したくないの?」と、圧力にならないと良いけどね。歴史は繰り返すとは、よく言ったものだ。
@ポピィクラウン
@ポピィクラウン Күн бұрын
週4日の仕事程度で豊かに暮らせるレベルのお金が貰えるような国じゃないからな 今は週6日でもギリギリの生活を強いられてる人が大勢いる。貧乏すぎる日本
@九頭龍チェン
@九頭龍チェン 14 сағат бұрын
20代や独身の人はいいんじゃないかな、歳とって同じなら会社も優しくないよ〜
@ナーガリュウ
@ナーガリュウ Күн бұрын
定時退社は良いと思うけど、仕事できねーくせにそういう権利だけ一丁前に主張する奴たまにいて、そういう奴見てるとイラッと来る
@thin613
@thin613 Күн бұрын
仕事できねー人を雇った無能がいます。そちらを恨んでください。 権利は権利。ただ、最低雇用能力に満たない人は、淘汰されるでしょう。 余計なカバーなんかをしなければね。
@ukexnt
@ukexnt Күн бұрын
新人、能力の低い人でも定時退社出来ない仕組みで回している会社を恨んで下さい。
@ひろくん-d3h
@ひろくん-d3h Күн бұрын
仕事できない奴に残業させる意味があるか
@HILL-ks4lh
@HILL-ks4lh Күн бұрын
早速、そういう奴からのコメントきてますね。 契約履行義務を果たしていない人に対して、労働者の権利があーだこーだ的外れなことを鬼の首取ったかのような発言をする。 正当な契約関係にある資本家と労働者の立場から見て、共に企業運用で得た利益を分け合う時に、成果もなく今後の投資も期待できないのに固定費として中抜きしてくる邪魔な存在だよね。 業務をシステムに置き換えて、そういう存在をなくしていきましょう。
@Koyo0623
@Koyo0623 Күн бұрын
仕組みを言い訳に努力しないって公言する人って恥ずかしいよね
@masaya793
@masaya793 Күн бұрын
その日にどうしてもやらなければならない仕事があれば残業してでもやる 無いならやらない それだけなのだが 残業手当目的でダラダラ残業してる連中が元凶かもね
@沖縄保守
@沖縄保守 16 сағат бұрын
国が主導しないと働き方見直せない日本人情けねーな。
@Watabou02
@Watabou02 21 сағат бұрын
地方の中小企業では、下請構造により利益をたくさん生み出せる状況にないので、そもそも残業が発生しないのが実情です。
@たぷぺろ
@たぷぺろ Күн бұрын
残業代出るなら残業したいが出ないから定時で帰る 終わらない仕事は翌日やればいい 当日中に終わらせたいなら采配をちゃんとするか残業代を出せ
@TopGo888
@TopGo888 Күн бұрын
「定時」つまり「定められた時間」に帰る事を否定するなら、定めた意味が無い。
@錆さびび
@錆さびび Күн бұрын
普通の人は残業で疲れて生産性落ちたり判断を間違うだろうから 定時マンで居てくれる方が会社的にもコスパ良さそう
@九頭龍チェン
@九頭龍チェン 14 сағат бұрын
判断してくれる優秀な人ならいいよね
@user-kz8zd6kz9n
@user-kz8zd6kz9n Күн бұрын
問題は仕事を処理していないのに帰るところ。 定時で帰ってもいいけど、だったらやってる人と差別されるし、それなりの対応に納得してる人はどれだけいるんでしょうか。
@サクサク-s9e
@サクサク-s9e 21 сағат бұрын
分業体制整えて生産性を明確にするしかない 残る事に意味がある仕事もあるけどそうじゃない仕事は成果を数値化して評価しないと残業=頑張ってるみたいなことになる
@mazenda6189
@mazenda6189 Күн бұрын
これまでの日本のビジネススタイルが残業=文化になってしまっている以上まだまだこの議論が落ち着くことはないと思ってるけど、残業賛成派って個人的に業務効率が悪い人が多いと思っている。出来る人は残業したとしてもメリハリつけてダラダラ残らないイメージ。
@キセラセラ
@キセラセラ Күн бұрын
今の給料で短時間や残業無しはキツい
@user-ck4vg8lz8r
@user-ck4vg8lz8r Күн бұрын
これマジで思う。なんか仕事に熱強い人いるときつい。別に成長したくて仕事やってるわけじゃないんだよな自分は。ある程度お金稼げたらあとは現状維持でいい。たまに研修とかでキャリアアップとか見るとウーンって思っちゃう。俺だけ?
@youcube326
@youcube326 Күн бұрын
じゃあ給料低くても文句言うなよ? 視座低い雑魚と同じ給料とかありえんから
@gl.3823
@gl.3823 Күн бұрын
ほんとそれ!!!常にそれ思ってる
@手貸しテカシ
@手貸しテカシ Күн бұрын
仕事に熱意ある人は自分が10%以下のマイノリティであることをしっかり理解した上で他の社員に強要しないように気を使ったうえで仕事に励んでほしい
@手酢都太郎
@手酢都太郎 Күн бұрын
それで昇給も賞与も多くを望まないならそれでいいんじゃね? 海外なら解雇されて清掃なんかのそれなりの仕事に就くタイプなんだろうけど、ここは日本だしね。
@nottemacchiato5055
@nottemacchiato5055 23 сағат бұрын
それね!会社でがんばっても給料と責任の比率が割に合わないし、月額給料5万アップさせるのは会社じゃかなり難しいけど、家で好きな事して副業で稼げば簡単に5万は稼げる時代だもん。
@random_579
@random_579 Күн бұрын
定時で帰る組と残業OK組に分かれればいい 基本給は統一してボーナスやその他で差をつければお互いいいのでは
@りり-s1k
@りり-s1k 19 сағат бұрын
仕事が終わってないのに帰るのはどうかと思うというのは、その仕事量が問題だと気づかないのかな。
@ab_221B
@ab_221B 17 сағат бұрын
仕事量の問題なのか、その人の処理能力の問題か不明なのでなんとも。
@九頭龍チェン
@九頭龍チェン 14 сағат бұрын
自分の能力は疑わないんだろうね。 期待しすぎた会社が悪いのかな
@TI-bo7dz
@TI-bo7dz Күн бұрын
個人のノルマがある残業ならまだ理解できるけど、昔いた会社は皆揃って同じ時間残業でした。 つまり、サボったやつが得するシステム。 本当に意味がわからなかった。
@wkdiahyeuridjh5637
@wkdiahyeuridjh5637 4 сағат бұрын
8時間で終わらなかったら振った上司が悪い 8時間も試験問題解いたら疲れるから ちょうどそこで終わる問題を出すのが一番パフォーマンスが高い 8時間もあれば解けるしそれ以上は苦しいだけで次の日のパフォーマンスが落ちる 残業を苦しんでやった分じゃなく成果分で給料が払われないといけない
@マークマーク-j1l
@マークマーク-j1l Күн бұрын
終わってないのに帰るのはどうとか以前に、定時で終わらない量の仕事がある事が問題なんだよ
@thin613
@thin613 Күн бұрын
それね、ほんと。 運営側の責任は見えないらしいよ。
@toshi6306
@toshi6306 Күн бұрын
定時で絶対帰る人や管理職になりたくない人が増えていると思いますが、若いうちは良いけど結果を出して無ければ、40歳過ぎて来ると徐々に会社からいらない人になるのではと思う。 余程能力が高ければ良いが、世の中能力が高い人ばかりではない…
@yasuka3368
@yasuka3368 Күн бұрын
残業は仕事が出来ない子の救済措置だったんだけどね。生産性の高い優秀な子は8時間も働かなくていいと思う。 全員に同じ制度を適用するのは正直難しい。
@dragonvoice5
@dragonvoice5 Күн бұрын
残業が許容される社会の方がいい 僕みたいにちょっと仕事出来るぐらいの人が、有能に並ぶには時間を投下する以外に道ないから
@またね-x5s
@またね-x5s 21 сағат бұрын
自分を見つめ直そう
@梨子東雲
@梨子東雲 20 сағат бұрын
俺も定時で帰りたいけど、自分の評価を考えると残業して成果上げたほうが昇給に繋がるし、そもそも定時だけの給料じゃなっていけないから残業してる。 でもそれは自分の事なので後輩には強要しない。
@ayubou5422
@ayubou5422 Күн бұрын
業務がはかどらなくて残業する日があるのは仕方ないとして、サービス残業を違法として厳しく取り締まってほしい。そしたら「ちょっとくらのサービス残業はいいいでしょ、あなたのやる気をこっちは見てんだよ」って思っているふとどきな経営者は真面目に考えるでしょ。私は信じられないくらいパツパツの業務量で生きるために働いているのか働くために生きているのかって途方に暮れる時があります。
@仲村渠康太
@仲村渠康太 Сағат бұрын
残業を絶対にしない為に勤務時間内にノルマをこなせばええ。 ノルマもこなさん、時間も区切る、なのに給与だけは上げろは無理筋。今の世論的にはこっちが主流なんちゃうかな?と個人的には思ってる。
@a123kokop
@a123kokop Күн бұрын
通勤時間入れたら残業してるみたいなもん 4勤3休が当たり前な社会にならんかな
@enkaa229
@enkaa229 Күн бұрын
やろう思えばできる
@fujiwara-u7b
@fujiwara-u7b Күн бұрын
人に頼るなよ お前が会社作れ
@tkita391
@tkita391 Күн бұрын
3勤4休がいいな……
@thin613
@thin613 Күн бұрын
そういう会社を作ってください。受けに行きます。
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 42 МЛН
Officer Rabbit is so bad. He made Luffy deaf. #funny #supersiblings #comedy
00:18
Funny superhero siblings
Рет қаралды 17 МЛН
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 8 МЛН
Зу-зу Күлпаш 2. Бригадир.
43:03
ASTANATV Movie
Рет қаралды 447 М.
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 42 МЛН