【道東】日本一周達成おじさんが選んだ 『行って良かった観光スポット 』17選【オホーツク・根室】能取岬 網走流氷 神の子池 天に続く道 知床半島 北方領土 羅臼岳 野付半島 納沙布岬 最東端

  Рет қаралды 23,839

日本各地を徘徊する アローン旅  Solo Travel Diary by セミリタイアおじさん

日本各地を徘徊する アローン旅 Solo Travel Diary by セミリタイアおじさん

Күн бұрын

00:00 オープニング
00:30 能取岬
01:34 網走流氷館&ビール館
04:07 神の子池
05:03 天に続く道
06:14 知床半島 オシンコシンの滝
07:13 フレペの滝
08:46 知床峠からの羅臼岳
09:30 知床半島の無料露天風呂
14:57 知床五湖
16:12 世界の果てのような野付半島
20:22 最東端 東根室駅
21:48 現状最東端 納沙布岬
日本一周を達成したおじさんが「各地の行って良かった観光スポット」を紹介します。皆さんの旅の計画などの参考になれば幸いです。
他の都道府県の行って良かった観光スポット↓↓
studio.kzbin.infoP...
各都道府県の観光スポットなどの情報は、ネット記事などからの引用や、小生の独断と偏見によるものですが、その真偽を確定させるものではありません。
小生は各都道府県には他には無い、誇れる魅力がたくさんあることを確信しています。
【Instagramにはタイムリーな旅の様子をUPします。お勧めのスポットがあれば、教えてください】
  ohide_journ...
【動画内の主に使われているBGMは下記サイトからお借りしています】
OtoLogic     otologic.jp/
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
効果音ラボ    soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房  amachamusic.chagasi.com/
#北海道 #知床半島 #世界遺産

Пікірлер: 4
@takebachannel
@takebachannel 2 ай бұрын
カムイワッカ湯の滝2023年から滝登り予約制で出来るようになりましたね😊優しい感じの動画癒されます✨
@semi-retiredjourney
@semi-retiredjourney 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。返信遅れてすみません! カムイワッカの湯の滝は、最果て感・熊怖い・携帯電波圏外・霧で道中怖いの4点セットでしたが、貴重な体験でした!
@user-iv5ot7yd2e
@user-iv5ot7yd2e 7 күн бұрын
知床横断道路を羅臼側に降りて来た最初の道の駅知床らうすの知床食堂で食ったトキシラズ定食ぬ旨さは一生忘れない 普通は秋口に戻ってくる鮭が初夏の頃に時期を間違ってテヘペロと帰って来る鮭を時鮭(トキシラズ)と言うのだけれど めちゃくちゃ脂が乗ってて絶品5〜8月にしか食えないのだけれどその時期に行ったら是非食わねば一生後悔する事間違いなし w
@semi-retiredjourney
@semi-retiredjourney 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。自分もそこの道の駅で昆布ラーメン食べました。時シラズは回転すしの根室花まるで食べましたが美味しかったですね♪北海道は温泉は良いしどんなものも美味しいので何回でも行きたいですね
Japan's most popular canoeing mecca | Kushiro River, Hokkaido
29:39
けんじとあかり
Рет қаралды 31 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 55 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,6 МЛН
【北の国から】聖地巡礼~2002遺言「羅臼編」 4K
10:14
富良野太郎【富良野美瑛】私設観光案内所
Рет қаралды 22 М.
北の国から2023夏【北海道 富良野 麓郷から】4K
17:43
富良野太郎【富良野美瑛】私設観光案内所
Рет қаралды 642 М.
【熊】2頭のクマに遭遇 知床公園線【北海道斜里郡】
10:51