島流しの刑にされたけど最強の環境を整えてやった #10『 The Planet Crafter 』

  Рет қаралды 329,026

ハヤトの野望

ハヤトの野望

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@こう-j7s3r
@こう-j7s3r 2 ай бұрын
テレポート装置の1番の強みは、建設と分解に素材のロスがないから1台分の素材を持ち歩けば、いつでも拠点に戻れること
@channel-du7pe
@channel-du7pe 2 ай бұрын
星流しされたのに1人で目標に向かい作業するのメンタル強すぎる
@huibui-tensai
@huibui-tensai 2 ай бұрын
星流しは草w
@hs20546
@hs20546 2 ай бұрын
ほほうこれが令和最新型の島流ですかあ…
@フェムト-j2j
@フェムト-j2j 2 ай бұрын
オートクラフターは外にある素材(地面込み)も参照するから、豆の栽培器とクラフターがある部屋の近くに蜂の巣を置いておけば自動で高品質食料を延々作成できる。 あと、設計図はセンチネル社が管理しているので、余計なものは作れない(貿易ロケットは実はアウトだが、とりあえず警告だけで済んでいる)。
@成長中の鬼にゃんま
@成長中の鬼にゃんま 2 ай бұрын
まじこのシリーズ揚げパンぐらい好き
@gingah-ud4zv
@gingah-ud4zv 2 ай бұрын
ココア揚げパン美味いよな
@0r829
@0r829 2 ай бұрын
@@gingah-ud4zvココア揚げパンなんてものがあるのかめちゃ美味そう
@Murayama_hjm
@Murayama_hjm 2 ай бұрын
給食の人気メニュー(実際は見たことない)だ!
@hs20546
@hs20546 2 ай бұрын
いやいやいや揚げパンで満足してるのか?揚げパンで満足してるのか?乳酸菌ヨーグルトが給食になぜか出た時と同じくらい嬉しい
@エイリアン-w9j
@エイリアン-w9j 2 ай бұрын
きな粉揚げパンもうまい
@KANAKE-bi4tv
@KANAKE-bi4tv 2 ай бұрын
金が関係したらすぐ「円安です」ってすべて円安に結び付けるの好き
@hs20546
@hs20546 2 ай бұрын
円安 金安…うーん、,を取り除いて🔺を左にして↖︎みたいにして(棒矢印の下の棒はKZbinのコメントの機能上追加されております無視して下さい)で、金の上の2本の棒のうち上のやつをとって右に縦にしておいて一番下の棒を消して縦に立ってる大黒柱みたいな棒をチジメタラ円になる
@ロク-f2e
@ロク-f2e 2 ай бұрын
@@hs20546何言ってんの?
@ラハール殿下-k8i
@ラハール殿下-k8i 2 ай бұрын
そう言えばハヤトス、地図上にどこでどんな資源が掘れるかって分かるツール作ってないよね?あれあると便利になるのに
@nr2224
@nr2224 2 ай бұрын
前回の動画まで見てからゲームを購入しました!ゲームが面白すぎて仕事が終わったら、このゲームをするのが日課になってます。面白いゲームを動画にしてくださり、ありがとうございます!
@y1016kagamino
@y1016kagamino 2 ай бұрын
どんどん快適になってるのが凄い
@hs20546
@hs20546 2 ай бұрын
数ヶ月後、はいと言うことで汚染水をばら撒いていきます(スカイズに繋がる)
@エイリアン-w9j
@エイリアン-w9j 2 ай бұрын
夜ご飯食いながら見るの至福
@イシグロタイチ
@イシグロタイチ 2 ай бұрын
めっちゃ分かるwwww
@Gurumesugi
@Gurumesugi 2 ай бұрын
最終回で「ウラン連打だー」って言いながらウランロケット30個くらい降らせて欲しい
@kobeinminecraft150
@kobeinminecraft150 2 ай бұрын
最終回恒例行事「お片付け」
@ケビンの主食はマカリスター
@ケビンの主食はマカリスター 2 ай бұрын
マジでこのシリーズ大好き毎日更新されて欲しい(無茶)
@モコ810
@モコ810 2 ай бұрын
自らテラフォーミングした星でどんどんQOL上がっていくのスゴすぎる
@purple-f1w
@purple-f1w 2 ай бұрын
ついにハイドロニーア狂信者のみならず 「The Planet Crafter」狂信者になってしまった…
@ぶらんけっと-s7x
@ぶらんけっと-s7x 2 ай бұрын
24:28 こっから好き。いいセリフだ😊
@y-jin8803
@y-jin8803 2 ай бұрын
テレポーターの材料のパルサークオーツ、実は最初は有限資源にするつもりだったのですが、テレポーター実装前パルサークオーツはバラしてゼロライトにし、ツリースプレッダにした方が高効率だった事もあって不満が多く無限資源に変えたという履歴があります。 (テレポーター実装直後の一時期だけゼオライトからパルサークオーツを作る機能が削除された、一方そのタイミングでゼオライトが掘れる洞窟も実装された) 開発元からは乗り物実装計画アナウンスしてましたが、テレポーターが無限に作れるようになったことで計画廃棄されたみたいです… 尚、今回いかれたいろんなクオーツのある洞窟は上記の騒動より後に実装された場所になります。
@竜の人-t9x
@竜の人-t9x 2 ай бұрын
ミサイルならともかくロケットを連射って現実にそんな概念は無いんでパワーワード過ぎるw
@モノリス0120
@モノリス0120 2 ай бұрын
酸素が満ちる前に核の光がすでに存在してるのは芸術点高い。
@愛狼兎-メロート
@愛狼兎-メロート 2 ай бұрын
体力の保管庫作って、テレポーター1個分の素材持ち運んで荷物一杯になったら設置して帰って保管したら戻って解体して持ち運んでってしてたらほぼ永久的に探索できそう…
@かーくん-v6d
@かーくん-v6d Ай бұрын
米は火おこしと鍋があれば炊けるし腹は膨れるし悪くわない 技術があれば←ここ重要
@AoiSeita
@AoiSeita 2 ай бұрын
15:41、ウランさえ降ってこなきゃ=ハヤトさんさんいなかったらで草
@Haruhichan0215
@Haruhichan0215 Ай бұрын
サブノーティカと比べるとやっぱり敵生物が居ないってのが良いよなぁー
@冬のさくらふぶき
@冬のさくらふぶき 2 ай бұрын
後にある特定の地層でなぜか朽ちた衛星が発見されることをまだ知らない
@優G-v1w
@優G-v1w 2 ай бұрын
テレポートの機械を作れるほどの文明が地球にあるなら、地球とテラホーミングする星を繋げてしまえばいいのに。
@kazukinngu
@kazukinngu 2 ай бұрын
テレポーター画期的すぎる
@hayate626
@hayate626 2 ай бұрын
隣のキム君「ふむ、ミサイルたくさん打てばウラン降ってくるんか・・・」
@sagamikouta9281
@sagamikouta9281 2 ай бұрын
できれば見てほしい スマートファブリックをまず貿易で開放したほうがいいですよ。 理由は500テラトークンで貿易で来るから
@ポニー-d7k
@ポニー-d7k 2 ай бұрын
残念だけど収録は終わってるので編集切り出し動画に言っても意味ないよ。
@sagamikouta9281
@sagamikouta9281 2 ай бұрын
@@ポニー-d7k ありがとう
@ヴァホ
@ヴァホ 2 ай бұрын
このシリーズずっと続いてほしい
@渋谷恵介-t5t
@渋谷恵介-t5t 2 ай бұрын
毎回動画を楽しみですいつも楽しい動画を出してくれてありがとうございます無理せずに頑張ってください
@のりこさん-x3v
@のりこさん-x3v 2 ай бұрын
今回は、植物ロケットを飛ばし、ミツバチの巣がつくれるようになる😄水も酸素も有る星になり、動物を作るのも間近😮テレポーターも出来、必要な鉱石も楽に取れるようになる😄益々楽しくなるテラフォーミングです
@isonomasuo
@isonomasuo 2 ай бұрын
最近忙しくてハヤトスから離れてましたが、長期休暇をいただいたのでしっかり見てます! このシリーズ開発版の時から好きだったので次回も楽しみにしてます😹
@ゆみ-e9e
@ゆみ-e9e 2 ай бұрын
このシリーズ好き!テラフォーミング進むにつれて終わりが近づいてるのか?って思うと悲しい😢
@rahulapomme
@rahulapomme 2 ай бұрын
もう3回リピートしてる❤ハヤトの野望の中で、今1番好きなゲーム
@debutto
@debutto 2 ай бұрын
確か開発版プレイしてた記憶だとテレポートまで行ったからむしろここからだな
@江藤のわ
@江藤のわ 2 ай бұрын
このシリーズ好き
@杉本拓心
@杉本拓心 18 күн бұрын
何度見ても神
@elpidamemory
@elpidamemory 2 ай бұрын
テレポーター羨ましい。 このゲーム人によって進め方全然違ってきますね
@oyo044
@oyo044 2 ай бұрын
丘との行き来楽になって超絶うれしそうなのとてもよい
@southwestphotoserv
@southwestphotoserv 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白いです!はやとの野望は飯3杯は食えるな!
@Kou2013Kou
@Kou2013Kou 2 ай бұрын
30です0 足りませんよ😊
@southwestphotoserv
@southwestphotoserv 2 ай бұрын
@@Kou2013Kouそうだったね!間違えちゃった
@kare-san
@kare-san 2 ай бұрын
いやいや違うよ、あと0が3つだよ ( ゚ⅴ゚ ◎)
@りくるな-c8e
@りくるな-c8e 2 ай бұрын
違うゼロが4個だよ!
@southwestphotoserv
@southwestphotoserv 2 ай бұрын
@@りくるな-c8e 3000杯!?!?
@トムトム-l4q
@トムトム-l4q 2 ай бұрын
テレポートテンションやばぁ😂笑 これからどう発展していくのか楽しみです!
@kaz5749
@kaz5749 2 ай бұрын
オレもやってた頃テレポート出来るようになったの感動したなー!!あと、呼吸出来るようになったのは大きかった!探索が楽しくなるのよねー!
@22kken
@22kken 2 ай бұрын
ほんとにテラフォーミング凄い好き クオーツとかは硫黄とか超合金みたいに掘れないのかな
@user-ringogogo
@user-ringogogo 2 ай бұрын
クォーツは自然湧き以外には掘れないです。 ただ、設計図が手に入れば、パルサークォーツは作れます!
@22kken
@22kken Ай бұрын
そうなんですね!? ありがとうございます!
@Rumia777
@Rumia777 2 ай бұрын
クォーツの洞窟に削岩機作れば無限に入手出来ない?
@Wolf-MINSUNG
@Wolf-MINSUNG 2 ай бұрын
このシリーズめっちゃ好き
@さっしー-m5q
@さっしー-m5q 2 ай бұрын
クォーツ5箇所全てに採掘機置いて完成だね
@wiz979
@wiz979 2 ай бұрын
ドローン設置、行けるようになったらゲームが変わる。 楽しいですよねー
@にんげん-p6f
@にんげん-p6f 2 ай бұрын
テレポーター完成→無敵
@aqua_traveler
@aqua_traveler 2 ай бұрын
23:35 25:41 あまりの喜びように音割れしかけてるの草
@d6.6bとーさd6.6b
@d6.6bとーさd6.6b 2 ай бұрын
相変わらず雑に打たれるロケットテレポーターはゲームチェンジャーだな水を湖からそのまま飲めたのも嬉しかったけど、呼吸が出来るようになったのには感動してしまった
@ぼっち狼
@ぼっち狼 2 ай бұрын
ロケットがヤベェ起動を描くたびにロケット発射シュミレーター思い出す
@あーあ-h9m
@あーあ-h9m 2 ай бұрын
めっちゃたのしいな
@井実芳仁
@井実芳仁 2 ай бұрын
ウランも安定していれば大丈夫
@鉄道北鉄
@鉄道北鉄 2 ай бұрын
アニメーションが多くてより楽しい
@Lynly-el1dz
@Lynly-el1dz 2 ай бұрын
酸素も水もある所まで発展させたのに許してくれない人類鬼過ぎんかwww
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま 2 ай бұрын
1社が勝手にやってる事で真実を知ってる奴が帰ってくる事を望まない 数億年かけてやるべき事を1年もかけないでやってるから安定もしないだろうし現地に生物が居た場合は過激な環境変化で殺菌される
@y-jin8803
@y-jin8803 2 ай бұрын
エンディングコンプリート目指すなら、ドローンを駆使して自動でテラトークンを稼げるようにして桁違いの額を溜めておいた方がいいですよ。
@えりとますみの幸せ研究所
@えりとますみの幸せ研究所 2 ай бұрын
テレポートできるの地球超えてて草
@Ozi_i
@Ozi_i 2 ай бұрын
このゲームめちゃくちゃ面白いけどRAFT同様すぐクリアしちゃうんだよな
@rannun
@rannun 2 ай бұрын
これ電力ちゃんとあれば探索に1つワープ持ってけば満タンになったらその場に置いて帰って探索復帰できるじゃんwやばいな
@744kaka4
@744kaka4 2 ай бұрын
宇喜多秀家 の 上位互換
@kanagon__21
@kanagon__21 2 ай бұрын
模試の疲れとんでいきました!
@陽陽-y7e
@陽陽-y7e 2 ай бұрын
もう現代の技術完全に超えたな
@please-wake-up-now
@please-wake-up-now 2 ай бұрын
これだけ環境整えたら、次は住み心地も考えないとね!😄 どうせなら、宇宙でのBBQパーティーとかできたら最高だよね!🌌✨
@抹茶ぷりん-2828
@抹茶ぷりん-2828 2 ай бұрын
ハヤトさん!その生い茂ってるジャングルみたいなとこそういうバイオームです
@ニア-u6c
@ニア-u6c 2 ай бұрын
クォーツは採掘機で採掘出来んのだろうか
@sprinter1107
@sprinter1107 2 ай бұрын
ほんま頭おかしいくらいに連打して ロケットまともに飛ばす気ないの最高やろww
@緑川エイ
@緑川エイ 2 ай бұрын
エンディングには金が必要
@水無月静葉-n7r
@水無月静葉-n7r 2 ай бұрын
13:18 最新Verでまさかイクラスさんがあんなことになるなんてなぁ… このゲーム、わりとパワープレイでもばしばしテラフォーミングできますし普通に面白いゲームだと思います。動画、いつもありがとうございます。
@能登川メイ
@能登川メイ 2 ай бұрын
一人で木星おじさんみたいなことしてる…
@k-px8gr
@k-px8gr 2 ай бұрын
熱が40℃あるけどみる
@gonzaresu1121
@gonzaresu1121 2 ай бұрын
お大事に😭
@pampings1018
@pampings1018 2 ай бұрын
これ見始めてから思い始めたけど、地球の酸素ってどれぐらいなんだろ
@Choromi_tomato
@Choromi_tomato 2 ай бұрын
テレポートできるならランドローバーのひとつくらい作れるだろ……と思いつつ
@志摩鯵
@志摩鯵 2 ай бұрын
市長、核融合炉は核の力(原子力)じゃないんですよ…
@purple-f1w
@purple-f1w 2 ай бұрын
クオーツの丘に採掘機置いたら勝ちじゃね?
@まる-z8i
@まる-z8i 2 ай бұрын
過去1のハイテンラストスパートだ
@Waffle-Kinako
@Waffle-Kinako 2 ай бұрын
既に植物の逆襲(視界阻害)うけてるのに生き物増えてどうなるんだ…
@BeppuTVda
@BeppuTVda 2 ай бұрын
ワープゲート作れたらラクなんやけど!
@hide_727
@hide_727 2 ай бұрын
パルサークオーツも採掘機置けば掘れるんじゃないの?
@SCP-vu6qc
@SCP-vu6qc Ай бұрын
進めれば作れるけど掘る事は出来んから希少なんよ
@RickRick-b6g
@RickRick-b6g 2 ай бұрын
洞窟なのに「クォーツの丘」ってwww
@佐久チャンネルch
@佐久チャンネルch 2 ай бұрын
キター!
@DLPNAOKI
@DLPNAOKI 2 ай бұрын
蜜蜂と一緒にテレポートしたら人生変わるかも~?
@hirominakami9991
@hirominakami9991 2 ай бұрын
ちゃんと打ち上がってるところ見たいのに… ロケットがおかしな挙動してる所しか見れない…
@iloveclarinet2503
@iloveclarinet2503 2 ай бұрын
動画内容めっちゃ面白いんだけど終盤のおすすめ動画とチャンネルボタンの表示が最近の投稿ずっとあってなくて見たいシーンが隠れて見えないのめっちゃ気になる
@111コウさん
@111コウさん 2 ай бұрын
頼むオカネスキーを再開してー
@gonzaresu1121
@gonzaresu1121 2 ай бұрын
オカネスキーの禁断症状が止まりません😭
@河手信仁
@河手信仁 2 ай бұрын
夏休み最後に見た動画
@user-kudo-suketune
@user-kudo-suketune 2 ай бұрын
テレポーターにハエが侵入してハエ人間になるんじゃね?
@鳳-t9b
@鳳-t9b 2 ай бұрын
植物を散布する金正恩
@小出太悟
@小出太悟 2 ай бұрын
減るより増えそう
@パイモン-Genshin
@パイモン-Genshin 2 ай бұрын
1:10これがロケットの正しいイントネーションだよ🤣
@天ナス
@天ナス 2 ай бұрын
1:15 ここからまたイントネーション間違えてるw
@gaiakukun
@gaiakukun 2 ай бұрын
住みたい
@matutya-matukennsannba
@matutya-matukennsannba 2 ай бұрын
犬のげーーーむやってください!
@上垣尚基
@上垣尚基 2 ай бұрын
ハヤト野望さんこんばんは。
@ここだけのはなし
@ここだけのはなし 2 ай бұрын
テレポートって、ザ・フライを思い出してしまう…
@user-tykooboo_k
@user-tykooboo_k 2 ай бұрын
空気と水があっても食料がな・・ 商業区もあったほうがええんちゃう?
@スミシーアラン-u7v
@スミシーアラン-u7v 2 ай бұрын
こうして宇宙デブリができるのであった
@ぬたか魁皇鬼
@ぬたか魁皇鬼 2 ай бұрын
GPS衛星とりあえず全種類打ちましょうぜ、旦那
@do_do8.彡
@do_do8.彡 2 ай бұрын
ロケット3連打これ損してない? 1900→73000 12×12×12したらこうならん 3(1900×12)になってる
@ムスカ-n3t
@ムスカ-n3t 2 ай бұрын
高評価押しました
@無名のモブ
@無名のモブ 2 ай бұрын
資源洞窟の場所が地図に表示されるロケットは打ち上げないの?
@元xp3000ニキおーやけまおう
@元xp3000ニキおーやけまおう 2 ай бұрын
はやい。。。
@友さん-b9t
@友さん-b9t 2 ай бұрын
最初きちゃ〜
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
Backyard Squirrel Maze 2.0- The Walnut Heist
16:41
Mark Rober
Рет қаралды 100 МЛН
Animation vs. Geometry
9:02
Alan Becker
Рет қаралды 12 МЛН
Flying Phone Scam Exposed (so I built a REAL one)
10:57
Mark Rober
Рет қаралды 66 МЛН
Protect The Lamborghini, Keep It!
19:01
MrBeast
Рет қаралды 172 МЛН
Burnout - Influencer Arc Ep. 3
12:20
Alan Becker
Рет қаралды 2,8 МЛН
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН