【道の駅グランプリ】マニアが選ぶ茨城県の道の駅ベスト10を紹介してみた!【茨城観光】

  Рет қаралды 90,329

拝啓、道の駅から/だんぺいとスーザン

拝啓、道の駅から/だんぺいとスーザン

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
皆様ご視聴ありがとうございます! オススメの茨城の道の駅ありましたらコメント欄に書いてください😊 kzbin.info/www/bejne/fZuTdqWmbbaEr7csi=L27MroLKBALVEF2z ↑マニアが選ぶ宮城県の道の駅ベスト10更新しました! 茨城県以外にも道の駅マニアが選ぶオススメな色んな県の道の駅ベスト10出してます! ・マニアが選ぶ千葉県の道の駅ベスト10 kzbin.info/www/bejne/hGmTn3huZ7KbY7csi=5GW0HPgSPQiUVBxc ・マニアが選ぶ埼玉県の道の駅ベスト10 kzbin.info/www/bejne/kHWyeZ6mnrakjassi=X-972RyOTrPm-zxx ・マニアが選ぶ夏にオススメな南房総の道の駅 kzbin.info/www/bejne/fX3ZcmCQrpVljs0si=Rm3rZXiYgaj4XF63 よかったらぜひチャンネル登録と過去動画たくさん見てください! 道の駅マニアがこれからも有益な観光情報出していきます!
@平戸正明
@平戸正明 4 ай бұрын
道の駅発祥の、道の駅 かつらもお忘れなく。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
もちろんですよ! どら焼き美味しいし裏手には川が流れフリーのサイトがあるんですよね!
@ゆうこ-i3j
@ゆうこ-i3j 3 ай бұрын
実家が茨城県です。茨城県は肉、魚、野菜だけでは無くお米、果物(梨、葡萄、栗、柿、西瓜、メロン、林檎など。)ご存知かも知れませんが、茨城県で林檎?っとお思いになるかも・・大子町(山間なので)は福島県と県境で冬は寒いので林檎が実ります。甘くてパリッとした美味しい林檎ですよ🍎👍😊
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
茨城は魅力たっぷりですよね! もう本当このコメントの言うとおりです! リンゴはそういった背景を知るとより楽しいですよね!
@ムム犬
@ムム犬 25 күн бұрын
@@ゆうこ-i3j 県南の龍ケ崎市では、リンゴとミカンが採れます。全国探してもリンゴとミカンが採れる地域は茨城県南だけです。
@鈴木角煮
@鈴木角煮 3 ай бұрын
道の駅ではなさそうですが、おさかなセンター(日立市)から比較的近い場所にある『ひたち南ドライブイン』というところもオススメです。 鮮魚あり、常陸牛の塊あり、地元の野菜あり(見た目はBランクだけど安くて美味しい!)、食堂あり、駐車場広し! 地元の人はドライブインじゃなくて「魚屋さん」って言ってるらしい…?
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 2 ай бұрын
ドライブインいいですね! どうしても道の駅主体で旅してるのでこういった情報嬉しい限りです!!! 地元の人に根付いて好かれている所大好きです! ぜひ色んな情報教えてください!!!
@kimukimu-b1o
@kimukimu-b1o 3 ай бұрын
常陸大宮市のカワプラザはゆったり川を眺めながら小さな子供達が遊んでいる姿を見ながら、階段を降りて川の近くを散歩するのも癒やされますよ〜😊😌
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
それいいですね! 子供たちをのびのび遊ばせられる道の駅って最高ですよね!
@曹操大魔王
@曹操大魔王 3 ай бұрын
道の駅しもつまは地産の農産物を数多く品揃えしてあります。特に梨が逸品です。梨の品種豊水幸水をはじめ美味しいです。中でも恵水は下妻市で開発されました。また、食堂3種類あります。国道294号線沿いにあり、294をふくよとよみ福よ来い納豆の名の由来です。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
梨のリキュールとかたしかに梨関連の商品多くありましたね! 納豆も美味しいし工場見学面白いんですよねぇ!
@miwanotabi
@miwanotabi 4 ай бұрын
ごかも、検索しました〜!😅美味しそうで❤
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
ごかのローズポークまんは一度食べてみてほしいです!
@siroutoyohara9289
@siroutoyohara9289 3 ай бұрын
個人的には美和物産センターが農産物の品添えで優れ、一番と思う。価格も良心的だった。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
あそこは空気もいいし雰囲気も好きです! お手洗いにとある仕掛けがあるんですよね!
@eternalflame2544
@eternalflame2544 3 ай бұрын
道の駅ひたちおおた、も割と最近出来たばかりで広いし綺麗しで気に入ってたりします♪
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
道の駅ひたちおおた良いですよね! 質が高い道の駅だと思ってます!!!
@SAKURA有以
@SAKURA有以 3 ай бұрын
道の駅境は生産者が自分の売り場スペースに自分で値付けをして商品を出しているので生産者によって同じ野菜でも値段が違うので選ぶのが面白い。本格的に作っているというよりは趣味で作ったようなものも多く値付けが良心的。最近行ってないので変わったも知れないけど。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
さかいのそういった目線でのコメントありがとうございます! やはりそういった基本的な嬉しさが人気に繋がりますよね!
@ムム犬
@ムム犬 4 ай бұрын
茨城県民です。 なぜか県南は田舎なのに道の駅が皆無… 大都市とその近郊、離島で道の駅がないのは仕方ないです。 日本中探しても、上記以外で道の駅がないのは茨城県南だけです。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
確かにもっとあってもいいかなぁって思いますよね。゚(゚´ω`゚)゚。 愛知の知多方面と同じくらい道の駅不毛地帯な気がするので今後増えていくといいなって思ってます!
@JR常陸磐城線
@JR常陸磐城線 25 күн бұрын
県南って具体的にはどの辺の地域〜市町村なんでしょうか❓🤔
@ムム犬
@ムム犬 25 күн бұрын
@JR常陸磐城線 霞ヶ浦の南側でつくばエキスプレスの東側 つくば市、土浦市、龍ケ崎市、取手市、石岡市、牛久市、守谷市、稲敷市、つくばみらい市、かすみがうら市、稲敷郡、北相馬郡
@モヒカン太郎-e5n
@モヒカン太郎-e5n 18 күн бұрын
北関東の道路行政を担ってた知己が言うには 道の駅設置は「当該自治体の道路事業予算の余剰力次第」とのこと 実際に、道の駅を二つ抱えている地方自治体があるように、施設の設置には一定の間隔的な制約があるにしても、自由に地方自治体が設置できる 更に、その知己は千葉県の道の駅をさししめして 千葉市内の大きな圏内に道の駅がないことについても解説しつつ、房総地方における道の駅の乱立ぶりについて新規道路着工との相関性を含めて解説してくれた 千葉の成田・佐倉・八街の広い空白は、県南よりも大きいので参考されると良いです あと、もう一つの理由として、道の駅設置は周辺の民業との競合性を自治体が独自に判断する必要性があり、県南は道の駅を設置するに不適格な事情もある、とのこと
@高羽正幸-r1p
@高羽正幸-r1p 3 ай бұрын
それぞれの施設の魅力を分かりやすく紹介されていますね。 しかし、様々な好みがあるとは思いますが何度も利用している地元県民の目線から見て、おさかなセンターが1位というのは疑問❓️です。 常陸太田や常陸大宮のほうが設備も充実しているし利用者数も多いです。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! おさかなセンター、地元民さん的にはそうなんですね! 情報ありがとうございます!
@けんまい夫婦旅vlog
@けんまい夫婦旅vlog 4 ай бұрын
道の駅常総2位! この間たまたま寄った道の駅常総がとても楽しかったです! メロンパンが物凄い人気でした🎉
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
常総テレビにもめちゃくちゃ出てるので人気ですよね! 個人的には極細芋けんぴオススメです!!!
@azucar1584
@azucar1584 19 күн бұрын
大子のおやきは地元で食べられていた物とは全く別物です。 実際に売られているものは、長野県あたりで有名なものを大子の特産品などで作ったもので観光用です。 地元の人は馴染みがないから食べたこと無い人の方が多いと思います。 そのため、大子の名産品だと思っている地元民は殆どいないでしょう。 道の駅大子はバリアフリーが半端なので、歩行が不安定な人や車椅子利用される人は不便なので注意が必要です。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 19 күн бұрын
情報ありがとうございます!地元民さんの目線での意見は貴重です!
@kougaseimu
@kougaseimu 3 ай бұрын
おさかなセンターは観光市場から道の駅に昇格するという大変稀なケースでして、当時結構ニュースになってました😊 来月?ひたちなかの245沿いにJA直売所だった所が道の駅として生まれ変わりますので、オープンしたら茨城最新道の駅に是非お越しくださいませ♪ 大子はこれからのシーズン毎週末激混みで大変です😂紅葉狩りついでにリンゴ狩りなお客様でごった返すので駐車場渋滞が凄い… 皆朝の林檎搬入を入待ちしてるんです… ここに行くと必ずりんごソフトを食べます♪不定期でリニューアルするのでたまにびっくりします(笑)
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
そうだったんですね! 道の駅に途中から変わるタイプはたまにあるのでこれもまた面白いです!
@安大久保
@安大久保 4 ай бұрын
😮境や笠間が上位でないのですがおかしいですねー‼️イヤーどうもです‼️😅
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
正直むっちゃいい道の駅達です! どうしても他の道の駅も捨てがたく中位ですいません! でも気持ちはむっちゃ上位です!
@geetm6w
@geetm6w 3 ай бұрын
グランテラス筑西がない。 10月19日は花火が見れますよ。 誰が投票したランキングですか?
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
一応ランキングについては動画で説明してます😊 グランテラス筑西ももちろんいいところですよ!
@tomyankun9732
@tomyankun9732 2 ай бұрын
日立おさかなセンターを一位に選んでくれて❤ありがとー(T0T) 地元住民として誇りです👍🎵
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! すごく楽しかったしわくわくしてそして味も美味しかったので! リピート確定の道の駅ですね!
@tomyankun9732
@tomyankun9732 2 ай бұрын
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン ご丁寧にお返事ありがとうございます🙇💕 此れからも道の駅だけとは言わず、日立市の観光スポット(日立駅舎・神峰動物園・御岩神社・泉神社など)他の部分にも着目してくれると嬉しいです(^o^)v
@vilegurad
@vilegurad 3 ай бұрын
9:19地元です!!たまに帰省するとめちゃくちゃ混んでるのでいつもびっくりしてます!!
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
ここはお食事も美味しいし品揃えも豊富なので人気なのが分かりますね!
@安大久保
@安大久保 4 ай бұрын
筑西が挙げてないのは納得逝かないですねー‼️😅
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
入るとしたら何位くらいでしょうか!? ランキング教えてもらえると嬉しいです☺️
@strangeluvpop
@strangeluvpop 26 күн бұрын
ほんとそう ありえない
@笹山貴裕-j8y
@笹山貴裕-j8y 4 ай бұрын
関東の道の駅は千葉県は制覇しました。是非九州にもおいでください。昔からある道の駅も、新しくオープンした道の駅もありますし、山の中でも海産売ってたり、市町村の違いがすごく感じられますよ。お時間ありましたら是非どうぞ。
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
千葉県出身と福岡出身のコンビでやってます✨ 九州もこないだ新オープンのたのうららをはじめとした大分の道の駅や長崎の道の駅でコラボメニュー出したりと九州もちょこちょこ行っております! まだ全て行けてるわけではないので これから動画もどんどん出していこうと思います! ぜひチャンネル登録してお待ちいただいけると嬉しいです!
@3000geki
@3000geki 3 ай бұрын
筑西市のグランテラス知りませんね?
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
知ってますよ😊 もちろん訪問済みです✨ ただ個人的にはこのベスト10の道の駅が個性的でグルメも美味しいとおすすめできるポイントが多いかなと思い選出しました! もしよろしければオススメポイント教えてもらえると嬉しいです☺️
@strangeluvpop
@strangeluvpop 26 күн бұрын
グランテラス筑西が出て来ないと、ちょっと近隣の人からは賛成されにくいかなという気はする 皆さん茨城に南から来るので、奥久慈、かわプラザ、おさかながー、と言いつつも グランテラス さかい 古河はめっちゃ人気あるので 独自性ではたまつくりが優勝かなー 鯉となまずと景観美 下妻の納豆の美味しさに気づいたのはさすが!だと思いました 常総は近隣のドライバーからは案外抵評価かもです
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 25 күн бұрын
筑西もいいんですが個人的には今回のBEST10の方が個性的かつおすすめしたいなと思いました。 ただ今回のコメントを受けてランクインさせてもよかったかなぁと思うのですが やはり他の10個のクオリティも無視できないと思いこの順位にしました! 人気よりもオススメできるポイントと楽しいと思ったその気持ちを大事に僕らなりのランキングを作成したのであくまで一つの参考にしてもらえたら嬉しいです😊 たまつくりいいですよね! 道の駅自体は小規模でも景観と独自のメニューがあるのは評価したいです! 最近隣に動物と触れ合える施設も増えて面白くなってきましたね! 実はしもつまは撮影で納豆工場の中にも入らせてもらって色々あじわせてもらえたので その美味しさをみんなにも知ってほしいと思いました! あと豚丼美味しいです🤤
@凛テッツァ
@凛テッツァ 4 ай бұрын
グランテラスがない
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
グランテラスもいいところですよね!
@geetm6w
@geetm6w 3 ай бұрын
グランテラス筑西ね。
@mini-q9o2d
@mini-q9o2d 2 ай бұрын
県庁所在地の水戸市に道の駅が無いなんて😱
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 2 ай бұрын
最近都市部の玄関口にも道の駅出来てきたので今後に期待です!!!
@どば-c2r
@どば-c2r 4 ай бұрын
あれ???さとみがない( ̄▽ ̄;) あと道の駅セイコーマート筑西もない😢
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 4 ай бұрын
さとみはかかしのシーズンならワンチャンでしたね笑 筑西も悪くはないんですけどね〜笑
@Inigo2000-Pasc
@Inigo2000-Pasc 2 ай бұрын
KZbinには動画が似合うと思う
@蜜柑ママ
@蜜柑ママ 3 ай бұрын
すごい😂 茨城県の魅力度最下位脱出の要因の動画かもしれませんね〜笑🎉
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
埼玉抜いた要因かもですね笑笑
@諏訪四郎-g1x
@諏訪四郎-g1x 3 ай бұрын
笠間嫌い😠コイツのせいで道路が混む!移転してくれ
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン
@拝啓道の駅からだんぺいとスーザン 3 ай бұрын
人気の道の駅だと道路事情も大変なのは難しいところですよね😓
@聡太郎橋迫
@聡太郎橋迫 2 ай бұрын
そうですよね…🧑‍🦽名物は生搾りモンブランとモンブラン担々麺があります。
@泉久子-c4p
@泉久子-c4p 28 күн бұрын
道の駅の職員が感じ悪い。
リピーター続出!北関東「道の駅」の魅力【しらべてみたら】
22:51
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 193 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
U字工事の旅!発見#219 いもフライ ~栃木県・佐野市~
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 64 М.
【地理雑学】国道294号関東平野編。謎の街、常総・下妻・筑西・真岡を走ってみた!
27:24
【走破系・地理雑学まとめ】詳しめドライブ
Рет қаралды 81 М.
山羊さんが耕作放棄地でモグモグすると驚きの結果に!一か月半の活躍をギュッと凝縮
26:17
【ヤギーズモグモグチャンネル】GOAT MOGUMOGU CHANNEL
Рет қаралды 1,2 МЛН
U字工事の旅!発見#176  出流原
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 45 М.
Wandering In Chiba And Ibaraki Prefectures
1:24:06
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1 МЛН
【道の駅グランプリ】マニアが選んだ埼玉県のオススメ道の駅ランキング
14:24
拝啓、道の駅から/だんぺいとスーザン
Рет қаралды 103 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН