【道の駅能勢くりの郷】入手困難?堂本豆腐 TVで捜索されたパン屋 大阪府豊能郡能勢町ドライブ

  Рет қаралды 36,522

なぞ谷Channel

なぞ谷Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@澄子-r4y
@澄子-r4y 4 ай бұрын
のせの道の駅くりの里行ってみますね.それと豆腐も行きたいです.いつもありがとうございます.
@nazotani
@nazotani 4 ай бұрын
澄子さん こんにちは。 くりの里 いいですよ~ ぜひぜひ! 豆腐やさんは すぐ売り切れになるのでお早めに。
@澄子-r4y
@澄子-r4y 4 ай бұрын
なぞ谷さん今日道の駅くりの郷行かせてもらいました.なぞ谷さんのおすすめコースでドライブさせてもらいました.パンも豆腐屋さんも最高でした. 秋の道の駅3ヶ所周りのコメントも読んでくださいね.
@あさやん旅ハムスター動画
@あさやん旅ハムスター動画 11 ай бұрын
最近、登録しました。いつも行ってる所とか、初めて知った所とか、興味津々で見ています。明日は休みなので、早速ハムのアウトレットとステーキアトムに行こうと思います🎉 過去の動画を遡って見るのが楽しみです❗️ またの動画アップ楽しみにしています😊
@nazotani
@nazotani 11 ай бұрын
あさやん旅さん こんにちは! 登録ありがとうございます。今日、いい商品ゲットして美味しくお肉食べられたでしょうか?暖かい日だったので楽しくドライブできたと思います。他もリーズナブルで美味しいお店出てますので お時間のある時、見てやってください~
@あさやん旅ハムスター動画
@あさやん旅ハムスター動画 11 ай бұрын
嫁さんと明石に住む次女と行って来ました! ハンバーグとコロッケを買いました😃 アトムでもお腹いっぱい食べて大満足です🙏 もし行けたら、丹波篠山市今田町今田3-16にある、ゆる里さんと丹波篠山市今田町下小野原56-4にある、ひとやすみさんに行ってみてはどうでしょう☺️ 私のお勧め店です。 お返事、ありがとうございました😭
@seabows3353
@seabows3353 Жыл бұрын
お疲れ様でございます。 馴染みのお店ばかりで嬉しかったです。 ただ、能勢結びは横目でみてるだけだったので今度頼んでみますね… いつもは、冬でもソフトなもので…
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
海坊主さん こんばんは! よくご存じの場所ですよね。私たちは久しぶりだったので 暖炉や のせむすびなど 新しくなった物が嬉しくて楽しめました。暖房の所でのソフトクリームもいいですね~
@seabows3353
@seabows3353 Жыл бұрын
確かに暖炉そばでアイス‥‥ セレブですね… 知らんけど‥‥‥‥
@rosenoel9733
@rosenoel9733 7 ай бұрын
こんにちは!亥の子カフェの者です!まさか来店して頂いて動画にも出して頂いてたなんて光栄でございます。道の駅いながわにも大体いますので、お近くにいらした際は是非ともお声掛け下さいませ。ありがとうございました。
@nazotani
@nazotani 7 ай бұрын
ROSE NOELさん 美味しい珈琲に夫が感動していました。次回は私も絶対 飲ませてもらいますw 梅雨時期で出店大変でしょうが、お仕事がんばってくださいね。コメントありがとうございます。
@daigo-pino
@daigo-pino Жыл бұрын
おはようございます〜なぞ谷さんミムラさん 豆腐も美味しそうでしたが、 パンが食べてみたいと思いました 道の駅はほんと楽しいとこですよね ☕️購入、やっぱり怒り💢を買いましたね笑 納豆食べてるのを見て 朝ごはんは納豆🍚食べてしまいました笑 次回も楽しみにしてます♪
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
ダイゴPさん こんにちは!パンは柔らか系がお好きな方にいいですよ。食パンも美味しくて良かったです。 ドライブには道の駅は外せない?wと思うくらい楽しいです。 夫には今度スイーツをしっかりご馳走してもらおうと思います。
@道宏山下
@道宏山下 Жыл бұрын
最近 スーパーの 豆腐 木綿と絹ごしの違いが 判りません どちらも ヤワヤワで----- でもここの豆腐屋さん 水槽から 素手で すくい上げる リアクション見てたら安心します 今度 早起きして 買いに行ってきます かなり 期待できそうで ワクワクしてます 信頼デキる 情報 有難うございます
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
道宏さん こんにちは! 最近は真空パックに入った柔らかい豆腐が多いですよね。 はい!おっしゃるとーり水に浮く豆腐を見て ああ、久しぶり!と嬉しくなりましたw 楽しくドライブしながら 行って見て下さいね~
@道宏山下
@道宏山下 11 ай бұрын
​@@nazotani2月10日の 土曜日 なぞ谷に 教えて貰った 堂本豆腐店に 行ってきました 土曜日やったので 心配して なんとか10時過ぎ位に 到着 なんとか 買うことが出来ました 私が思ってた通りの 豆腐で 鹿児島の 親戚の家で 食べた豆腐 そのモノで 私にとっては 最近 食レポで 言われる 懐かしい味で 感激しました  その後 最近 テレビで よく出てくる 激安スーパー ロピアで 名物 ピザと ミョウガ カットねぎ ほか食材 諸々 買ってきました 夕食は 冷奴と 厚揚げ 冷奴は 腹持ちが良すぎて ピザは 妻とふたりでたべたけど 半分で ギブアップ…… ためになる 情報 有難うございました 感謝 感謝!!
@DMTRK-e2e
@DMTRK-e2e 11 ай бұрын
こんばんは。楽しく拝見しました♪ ここのお豆腐は、魚介系とか塩分が多いお鍋に入れると、お箸でつかめないくらいぷるぷるになりますよ♪夏は氷水に入れるとキュッとひきしまった豆腐になるので、ぜひまた試して下さいませ。
@nazotani
@nazotani 11 ай бұрын
DMTRKさん こんばんは! 塩分で美味しく変化するんですね。夏の冷奴もいいですね~ いろんな食べ方紹介ありがとうございます。
@黒田祥希
@黒田祥希 Жыл бұрын
動画を見てたら、久しぶりに道の駅巡りをしたくなってきました😊
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
冬の道の駅も ほっこり美味しい物あるので楽しいですよね♪
@ゆみゆみ-k6r
@ゆみゆみ-k6r Жыл бұрын
近いうちに能勢ドライブに連れて行ってもらいます😊👍
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
ゆみゆみさん ぜいぜひ! あったかくして ドライブ楽しんで下さい~
@三好-v8k
@三好-v8k Жыл бұрын
こんにちは。 湯豆腐食べたくなりました😂 握りたてのおにぎりとみそ汁日本に産まれて良かった😊 地元西脇市にもおにぎり🍙専門店あるらしいのですが未だ 行けてません。 今回も楽しい動画ありがとうございました🤗
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
三好さん こんにちは! 寒い時の湯豆腐 美味しかったですよ~ そうですよね!おにぎりとお味噌汁 飽きる事は絶対ないですよね。 西脇市にも おにぎり屋さんあるんですね。気になるw いつも あったかいコメントありがとうございます!
@さち-b2l
@さち-b2l Жыл бұрын
能瀬ナイトからのアテーションプリーズ🤣やっぱり同世代ですね!むっちゃ受けました😂
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
さちさん こんにちは。 同世代ギャグわかってもらえて嬉しいですw
@田中耕作-f2o
@田中耕作-f2o Жыл бұрын
配信お疲れさまです。豆腐もパンもとても美味しそうで買いたいのですが、住まいからはかなり遠いので近くに行った時に寄らせて頂きます。なぞ谷さん、コーヒーを一人だけは良くないですよ。食べ物の恨みは 恐いですよ。私もよくやらかしています。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
耕作さん こんばんは! 大阪の北部方面におでかけする機会があれば能勢も行ってみてくださいね~ 今度はスイーツでしっかり取返したいと思います。はい、食べ物の事はずーっと忘れないですw
@たもん-e5i
@たもん-e5i 11 ай бұрын
こんにちわ。昨年から登録してます。いつも楽しく拝見してます。能勢の道の駅はよく行くのですが、動画みて堂本豆腐とパン屋さんに行って同じ様に湯豆腐と塩で食べました。大変美味しく頂きました。お昼は南丹にある八稜そばという十割蕎麦を頂きました。天ざるボリュームあり大変コスパよく美味しかったのでお薦めですので是非機会があればどうぞ。これからも楽しみにしてます。
@nazotani
@nazotani 11 ай бұрын
たもんさん はじめまして! かわいいアイコンですね♪登録ありがとうございます。共感してもらえて嬉しいです。この時期で湯豆腐 とても美味しいですよね。夏は 冷奴用で買いに行きたいなぁと話してます。南丹市に美味しい蕎麦屋さんあるんですね。良き情報ありがとうございます!メモしておきます~♪
@わんこの足あと
@わんこの足あと Жыл бұрын
なぞ谷さん、ミムラさん。 こんばんは🌙😃❗ よく行ってた能勢町、自宅から約1時間で行けますから、馴染みの動画でしたね😃 しかし、豆腐屋は知りませんでした😢 まだまだ、なぞ谷チャンネルで勉強しないといけませんね😅 「美味しい!」って聞いて、是非とも買いに行きたいと思います。 道の駅のおにぎり屋さん、いつもタイミングが悪く買えなかったのですが、握りたてをいただけるのですね。 今後は、絶対に購入したいと思います。 今回も楽しい動画、ありがとうございました☺️
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
わんこの足あとさん こんばんは! 能勢はよく行かれる場所なんですね~ 豆腐屋さんは 交差点なので 注意しないと見逃してしまう感じです。機会があればぜひ。 おにぎりも ふんわりやさしく握ってくれていて美味しかったです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
@山本美樹-u2d
@山本美樹-u2d Жыл бұрын
今晩は❤ 先週は少しさみしかったです😂 今週は嬉しいですよぉ🎉
@山本美樹-u2d
@山本美樹-u2d Жыл бұрын
珈琲の恨みは 怖いですよぉ〜👿 えっーーー!って言いながら旦那様と見ておりました😅 これから珈琲販売所に行くことがあったら…なぞ谷さんのこと 思い出しますよ😅 BGM変わりましたね🎉 軽やかなBGM🥳 で こちらも良いですね♬ 能勢町いいですね〜 お豆腐屋さん パン屋さん おにぎり🍙 奈良からでも行けそうなので いつか必ず行きますね❤
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
ありがとうございます!嬉しいです~
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
そうですよねw ちょっと覗いてみていい香りに誘われたみたいです。  嬉しい!BGMの変化にきがついてくれたんですね~。夫がマンネリにならないよーにちょっと変えてみようかな?と思ったみたいです。 能勢町 結構冷え込みますが すてきなカフェも多くありますよ。ぜひぜひ! こちらから ずいぶん行ってないので奈良行きたいな~。
@redcampingcar
@redcampingcar Жыл бұрын
朝ごはん二回戦いいですねー さすがになぞ谷さん、ひとりだけコーヒーはまずいですね(笑)
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
以前のカンジさんの動画で おにぎりあるんだ~と思い楽しみにしてました。 一回戦も2回戦も美味しかったですw  寒いのでジェラート屋さんは次回って事で~。 次回、しっかりスイーツで取り返そうと思います。
@かずま-i9u
@かずま-i9u Жыл бұрын
え!?その日、道の駅能勢まで運転してました!
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
かずまさん こんばんは!すれ違ったでしょうか?😁
@かずま-i9u
@かずま-i9u Жыл бұрын
@@nazotani え!?多分、すれちがってるかもしれなきでね!くそー!笑笑
@オレンジ-c8w
@オレンジ-c8w Жыл бұрын
お豆腐屋さん是非行ってみたいです。パン屋さんなぞ谷さん動画を見ていったような気が?又違う店だったのかな?歳をとると記憶が〜〜 続き見まーす♪ いつも楽しみにしてます😊
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
オレンジさん こんにちは! お豆腐早くにいかねばですが 美味しいですよ~ 能勢のパン屋さんで 以前、天然酵母を使ってられる薪パン日々さんに行った様子を動画にしたので そちらかも? うちは夫婦して どこだっけ?連発してます~w
@summerorange0519
@summerorange0519 Жыл бұрын
ちょうど1ヶ月前、くりの里さんに年末のお野菜買い出しに行ってきました。 レストランひだまりで、冬場限定の猪肉が入った豚汁のある定食を美味しくいただきました。 次はおにぎり🍙も買ってみよう〜。堂本豆腐店、道の駅の帰りかな?すぐ横を通りましたが、午前中で売り切れるほど美味しいお豆腐なんですね。 ぐりとよキッチンは能勢電妙見口駅からのほうが近いから、道の駅くりの里さんからはやっぱり距離ありますわね~。納豆自体はくりの里さんや、箕面のトライアルにも3種ほどおいてあり、たまに買います。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
黒豆氏さん こんばんは! 年末に行かれましたか! ひだまりさんの冬限定メニュー 美味しかったですか! 写真からも伝わってきました。うちも一度、行かねばです。 堂本さん うちも道の駅の帰りによく通るんですが いつも終了の看板が出てて 今回は一番に行きましたw 山口納豆 トライアルにも置いてるんですね。 こちらの納豆のお味 好きなので 覚えておきます。ありがとうございます。
@kantokuy325
@kantokuy325 11 ай бұрын
なぞ谷さん ミムラさん こんにちわ。 堂本豆腐って能勢役場の手前左やね。冒険の森、クラインガルテン行く途中ですね。豆腐屋さんの記憶ありました。来週こっち方面の初利用のキャンプ場予約しました。(笑) 近く行くとき「くりの郷」寄らされますわ。おむすび屋さんいつも素通りしちゃいます。(笑)今度行くときは寄りますね。m(_ _)m 豆腐尽くしの宴 良さげですね。👍
@nazotani
@nazotani 11 ай бұрын
堂本豆腐さん ご存知でしたか! いつも昼過ぎに終了の看板を見てたので 今回は朝一に気合を入れて行ってきました。次回は能勢方面なんですね~ 動画楽しみにしてまーす!
@kurotetsucamp
@kurotetsucamp Жыл бұрын
こんばんはー。 最近は昔ながらのお豆腐屋さんも少なくなってきましたよねー。懐かしい感じが素敵です。 おからはうちでは食べないなぁ。厚揚げは夫が大好きなのでぜひとも食べてみたいです。 先日夫に聞いたのですが、「明日のパン」って関西人じゃなきゃ「明日(食べる分)のパン」って理解できないらしいです。 それこそ意味がわからへん!って感じですよねぇ。 クルミのパン大好き!普段は糖質を考えてパンあまり食べられないのでよだれが…😋 コーヒーはコーヒーしかないから…って思ったけど、よく見たらほうじ茶ラテとかあるじゃないですか!買ってきてほしいですよねぇ。 お忙しいでしょうから、無理なさらないように… でも動画楽しみにしています☆
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
くろてつさん こんにちは! そうですよね。水の中にお豆腐が浮いているのも久々に見た気がします おからはモソモソするから最近は食べない人が多いかもですね。厚揚げ美味しかったですよ~ タンパク質たくさんとれましたw 明日のパン! そうらしいですね!ちょっと前にケンミンショーでやっててビックリしました。 夫さんは前から知ってたんですね~ 糖質気になります(^^;) なんとか菓子パンは減らせてますが でかけるともうダメです~ 次回はスイーツで取り返したいと思います! なんとかして遊んでやろうとしてますよ。お気遣いありがとうございます♪
@gino.713
@gino.713 Жыл бұрын
こんばんは、是非とも行ってみます。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
ぜひぜひ、ほっこり暖炉であったまって下さいね。
@常岡美紀
@常岡美紀 Жыл бұрын
こんばんは。 薪ストーブって素敵ですね😊 おむすびって、大人も子どもも大好きですね❤
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
美紀さん こんばんは。 薪ストーブ憧れます。見てて飽きませんよね。おむすび ほんのりあったかで美味しかったです。
@よしの-i5p
@よしの-i5p Жыл бұрын
今晩は…今回も楽しみに拝聴しました。お豆腐美味しそうてすね…おからも…さすがお豆腐屋さんのって感じです。くりの里行った事はあるのですが…コロナの頃だったので…また行ってみたくなりました! 私…ミムラさんの…凧上げ…諦めてませんよ~(笑)
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
よしのさん こんばんは!お豆腐類他 タンパク質美味しくいっぱいとれました。冬の道の駅は 少し静かでまったり出来ました。 また、ぜひぜひ! 覚えてくれていて嬉しいな~w はい、車にちゃんと置いてるので いつかwあげます~
@芝田美津子-p3p
@芝田美津子-p3p Жыл бұрын
今晩は これから見ちゃいま~す いつも(仮面ライダー )ありがとーございます😅
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
美津子さん ありがとうございまーす。顔でませんが~wよろしくお願いします。
@hippopo4234
@hippopo4234 Жыл бұрын
おからに厚揚げ美味しそうでしたね。珈琲は結構お高めでしたけど、次回のドライブではミムラさんに美味しいドリンクかスイーツをごちそうして上げてくださいませ。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
hippopoさん こんばんは。 タンパク質 いっぱいとれましたw 珈琲めちゃ美味しかったらしいです。 とはい、しっかりスイーツで取り戻そうと思いますw
@mari021814
@mari021814 Жыл бұрын
堂本豆腐店へ買いに来て頂きありがとうございました😊昨日と今日 お客様で【なぞ谷さんのKZbin観て買いに来ました】って方が何組か買いに来てくださいました✨ おから売り切れてしまう事もあるのでご了承ください💦 またのご来店おまちしております
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
堂本さんですか!コメント頂き嬉しです。先日は美味しい豆腐をありがとうございます。 ご主人には いろいろお話を聞かせて頂き 感謝です。おからも人気で売り切れ多しなんですね。 しっかり冷凍もしましたので 今後もいろんな料理に使いたいと思います。 次回は冷奴でも頂きたいので また行かせてもらいます。ありがとうございました。
@ryotawan-shin
@ryotawan-shin Жыл бұрын
道の駅能勢くりの里は混んでいて入れないことが多いんですよね😅 だから最近はあまり行っていません😁 お豆腐屋さんのおからだったら間違いないでしょうね😆 厚揚げもとても美味しそうでした😋
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
りょうたわんさん こんばんは! いつも多いみたいですね。冬は少なめでしょうか? お豆腐屋さんのおからも厚揚げも めちゃ美味しかったです。タンパク質たくさんとれましたw
@萩原講一
@萩原講一 Жыл бұрын
なぞ谷さん、くれぐれも交通事故には注意してください。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
講一さん こんにちは。 安全運転でドライブを楽しみたいと思います。
@はーちんママ
@はーちんママ Жыл бұрын
お豆腐、美味しそうですねー 塩で頂きたいです 次のドライブの参考になりました^_^
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
智栄さん こんばんは。夏の冷奴も美味しそーです。寒いですがドライブ楽しみましょうね~
@はるぼん-n3t
@はるぼん-n3t Жыл бұрын
能勢ナイト😂😂😂 めちゃくちゃ美味そうな能勢ナイトですねー😊
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
はるぼんさん こんばんは! はい、中高年だいすき あっさり美味しいナイトでしたw
@reikoigo2221
@reikoigo2221 Жыл бұрын
はーい🎵 なぞ谷さん (^O^) 昔ながら、豆腐は最高😃⤴️⤴️ でしょうね。😆👍️❤️ 又おから、厚あげも三点セット(笑)で ほしくなりますわね。(^O^)
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
Reikoさん こんにちは! 久々に水にぷかぷかしてる豆腐をみましたが 美味しかったです はい!たっぷりタンパク質取れました~w
@btyuki
@btyuki Жыл бұрын
購入しましたが  蒸し器は付いていない 蓋の形状は全く違う 7,000無駄に浪費です 二度とこのサイトで買い物はしません このコメントがもし目にとまれば 騙されてはいけません 注意です
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
何についてでしょうか?
@keithchannel210
@keithchannel210 Жыл бұрын
なぞ谷さん、能勢豆腐ですが、2丁買うとおから1つ無料になりますよ。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
Keith Channelさん こんばんは! え~~っ。次回は2丁買いますw 良き情報ありがとうございます。
@keithchannel210
@keithchannel210 Жыл бұрын
@@nazotani いえいえ。  ここの豆腐は美味しいので、私もファンです。 と言うか、全部美味しいw
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
@@keithchannel210 全部美味しいですよね~ 今回やっと買えて感激でした!
@藤井佳則
@藤井佳則 11 ай бұрын
家から車で10分やん😂 夕方とか無くなりる場合あるよ。道の駅にも出荷してるから。
@咲3
@咲3 Жыл бұрын
こんばんは😃 アテンションプリーズ♫ www ウケました😂 能勢ナイト! お豆腐美味しいんですね! また行きたいお店ができました。 いつもありがとうございます。 先日の三木市の鍋焼きうどん&クッション! 行ってきました。 とても美味しかったです。 感謝です。 一人コーヒー事件! やってしまいましたね(笑) 今回も楽しい動画をありがとうございました。
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
咲3さん こんばんは! ウケてもらって夫も喜びますw 三木市のうどん&クッション共感してもらえて嬉しいです♫ 能勢ナイトもぜひぜひ! 夫には今度 美味しいスイーツをごちそうしてもらいます!! いつもありがとうございま~す!
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
いながわ・能勢
9:29
umipro
Рет қаралды 41
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН