第二の人生「定年後、買って良かったもの!」10選 「お金」は使って活きる!

  Рет қаралды 201,578

Camper-hiroTV

Camper-hiroTV

Ай бұрын

色々なものを買ってきましたが、本当に買って良かったものをご紹介!
人生を充実させる為のものは、こういうものだった!
定年後に買って良かったもの10選!
①スマートウォッチ
amzn.to/4dsPtHq
②本用ライト
amzn.to/3UKTjVi
③ Airpods Pro
amzn.to/4b2oL76
※新製品 
amzn.to/4alr4Bb
④MacBook Air
amzn.to/44vV9N4
⑤ノートパソコンスタンド
amzn.to/4bjZ0yP
⑥iPad Air(第5世代)
amzn.to/3WoOG4k
⑦GoPro11
amzn.to/3JKGljN
※Creator Edition
⑧ベッド
東京インテリアにて
⑨お風呂リフォーム
TOTOサザナ
⑩セレナe-power
納車の様子の動画はこちら
• お待たせしました セレナ納車 この車は凄い!...
プロパイロットはこんな感じ!
🟡第二の人生の生き方、定年後の過ごし方
又、セレナ車中泊旅、カスタマイズ、海外ひとり旅、
キャンピングカー旅などをアップしている
チャンネルです。
#毎週土曜日20時アップ!#
🟡PHP研究所 THE 21の取材動画はこちら
www.php.co.jp/magazine/the21/
🟡LIFULL STORIES 取材プロフィール記事はこちら
media.lifull.com/stories/2022...
KZbinチャンネル名 Camper-hiroTV
再生リストは下記の通りです。ご興味あるジャンルをご覧下さい。
●セレナ納車からカスタマイズ動画
• セレナ納車からカスタマイズ
●セレナ車中泊旅
• セレナの旅動画
●定年後の過ごし方
• 毎日をどう過ごす?
●定年後のリアル
• 定年後のリアル
●第二の人生 始め方
• 第二の人生 
●生き方、幸せになる方法
• 私のおすすめ「生き方・考え方」
●視聴者体験談
• 視聴者体験談(毎日をどう過ごす?)
●キャンピングカーの魅力・旅動画
• キャンピングカーの魅力・ 旅
●タイひとり旅
• 2020年 初めてのタイひとり旅
※企業関係様の問い合わせ先
camperhiro.tv@gmail.com
☆企業案件動画のご紹介 
 ●えっ?自分の車が「キャンピングカーになる!?」
    • え?自分の車が「キャンピングカーになる!?」...
 ●シニアライフ「電動アシスト自転車に乗ってみた!」
    • シニアライフ「電動アシスト自転車に乗ってみた...

Пікірлер: 101
@user-wt2me8en2s
@user-wt2me8en2s 15 күн бұрын
いつもながら穏やかで賢いと感心してしまいます。ちょっとは真似します。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV 14 күн бұрын
コメント有難うございます。 参考になれば幸いです。
@user-uc4lq8uz1p
@user-uc4lq8uz1p Ай бұрын
何時も動画楽しく拝見させて頂いてます。自分が定年後に購入したもので良かったのは1人用のソファーそれも注文して製作して頂いたものです。確か1脚15万円で納期まで2ヶ月位かかりましたが、今では家の中で一番のお気に入りの場所になりました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 一番居心地の良いソファだと思いますし、こだわった分 愛着もあると思います。こういうのを「お宝」と言うんでしょうね。
@jyc7699
@jyc7699 Ай бұрын
私はKZbinrでもなくApple ユーザーでも無いので実際に使えるものは限られてますが、人生の先輩のお金の使い方として参考になる動画でした!
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 そうですね、何に使うかはそれぞれですが、自分が満足出来るものを 手に入れることは大事だと思っています。
@user-tt1fl4oi4u
@user-tt1fl4oi4u Ай бұрын
参考になりました
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 参考になれば嬉しいです。
@user-vh3sc5pt6l
@user-vh3sc5pt6l Ай бұрын
定年後の人生参考になりました。ありがとうございます。感謝‼
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 参考になって嬉しいです。
@tktk-rf5jk
@tktk-rf5jk Ай бұрын
なるほどです!😃💡 とても参考になりました!✨ スマートウォッチ購入したいデスネ。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 高いだけの時計はいらないですね。
@user-rm7gw5jm3d
@user-rm7gw5jm3d Ай бұрын
hiroさん、すごいです。現代の流れに乗った生き方をされているのですね。 行動力といい、思考力といい私には、見習いたいことがたくさん感じます。 いつも、きっかけやヒントを下さりありがとうございます。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 いやいや、少しでも参考になれば嬉しいです。
@papacoco1493
@papacoco1493 Ай бұрын
夢のような定年後生活。定年前に病に倒れ今日々の生活で精一杯ですが少しでも前向きにと思い動画拝見しました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 物ではなく、現在あるものに感謝しながら生きることがベースに あると感じています。
@otokih1179
@otokih1179 Ай бұрын
ひろさんの奥さんを大切にされるお気持ちが伝わってきました✴私も見習わなくては😊ベッドの配置が我が家と同じで安心しました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 今は行動障害はなくなりましたが、以前が懐かしくもあります(笑)
@kojiaoki3350
@kojiaoki3350 Ай бұрын
ひろさんこんにちは、動画楽しく拝見しました。英語で”QUALITY OVER QUANTITY” という言葉があります、要するに”量より質“と言う意味です、質の高い物は人生を豊かにしてくれますね、しかも長持ちします。私の場合は、メガネと毎日の食事と楽しい旅行です、
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 なるほど。メガネも新しいのを欲しいと思っていたので考えます。 旅の場合は私はコストパフォーマンスを考えるタイプです。 「こんなリーズナブルな価格で、こんな贅沢な時間を持てた!」という風な。
@shyasmish
@shyasmish 21 күн бұрын
参考になりました。ありがとうございました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV 20 күн бұрын
コメント有難うございます。 参考になって嬉しいです。
@yellow09032001
@yellow09032001 20 күн бұрын
楽しく拝聴させて頂いています。 東京スタイルで購入されたベッドの具体的な品番等、教えて頂くとありがたいです。 宜しくお願いします。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV 19 күн бұрын
コメント有難うございます。調べたら(株)スリープセレクト パワーセレクトSD(セミダブル)です。良いマットレスですね。 kzbin.info/www/bejne/iYmWeGhmba2mp5o
@yellow09032001
@yellow09032001 7 күн бұрын
@@CamperhiroTV ありがとうございます。とても参考になります。これからもCamperhiroさんのKZbinを楽しみにしています。
@user-kz3ul8ne9k
@user-kz3ul8ne9k Ай бұрын
今日も参考になるお話をありがとうございました。特にスマートウォッチですが以前から気になっていましたのでhiro さんが使われているものが良いと思いました。実は治療の必要が無いものの頻脈発作があり突然異常に気づくことが多くなって来ました。頓服薬を常に所持していますが切り替わる瞬間が判らなくなり、この機能とシンプルさで気に入りました。積極的に検討したいと思います。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 非常に正確なものではないと思いますが目安と して利用するには良いと思います。
@user-kz3ul8ne9k
@user-kz3ul8ne9k Ай бұрын
@@CamperhiroTV ありがとうございます。ネットで検索しましたが、近々扱っている店舗へ行ってみようと思います。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
そうですね、現物を見てからでも良いと思います。ベルトも種類ありますし。 amzn.to/4dsPtHq
@CB750fourk3rider
@CB750fourk3rider Ай бұрын
風呂のリフォームは全く同じ考えで昨年やりました。少々金は掛かりましたが夫婦のお気に入りを入れました。これは大正解でしたね。今年からY-tubeも初めて又PCを開く機会が増えました。まだスマホと交互に動画upを試みている最中です。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 綺麗なお風呂は最高ですね。癒されます。KZbinは最初は視聴回数は 少ないですが、継続する事と、どういうものを見たいだろうという事を 考えて作るのが良いと思います。
@CB750fourk3rider
@CB750fourk3rider Ай бұрын
ヒロさんアドバイスありがとうございます。"継続は力なり“を信じてこれからも趣味の動画upを頑張ります。
@user-jq1zf5vx5z
@user-jq1zf5vx5z Ай бұрын
キャンパー、KZbinrのヒロさんらしい物ですね✨。意外だったのはベッドです。スポーツマンでお酒を飲まないから病気知らずかと思ってました。体は大切ですね。お風呂も健康の為には長く使うし、いいものは長持ちする。参考になります🎉。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 良いベッドは腰痛にもなりませんし、毎日必ず使う物ですから良いです。 健康の為にも「睡眠」は大事だと感じます。
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 Ай бұрын
非常に私の価値観と似ているので違和感なく聞き取れました。あと自分なりに考えるには、靴、靴下はオーダーメードにしています。一番使う物だから。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 一番使う物に拘るのは私も良いと思います。
@user-uf8oq9rw5l
@user-uf8oq9rw5l Ай бұрын
私はシューズ、ソックスはジョギング用、ウォーキング用、その他に分けて複数揃えてます。…50年以上前から。 スマートウォッチは3ヶ月使いましたが、joggingやwalkingに集中出来ないこと、自分の感性を大切にしたいと思い、捨てましたが全く問題なし!
@user-ok6im8vc3j
@user-ok6im8vc3j Ай бұрын
楽しい動画ありがとうございました。とても共感します。私も定年退職者です。会社を辞めた後、人生を楽しるようになりました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 「人生を楽しめるようになった」 素晴らしいです。 この言葉を言えるシニアが増えることを 願っています。
@oguricap738
@oguricap738 6 күн бұрын
時々拝見させてもらってます。もし差し支えなければ、ベッドは、どこのメーカーなのか教えてください。(^^♪
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV 6 күн бұрын
コメント有難うございます。 (株)スリープセレクト セミダブル ロットNo22H26-POWESDM です。
@user-vn9jf8df9r
@user-vn9jf8df9r Ай бұрын
ヒロさん、ココちゃん、可愛かですね~😀癒やされますよね🤗
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 ココには本当に癒されています。
@user-io5qf4sj3g
@user-io5qf4sj3g Ай бұрын
10点とも 生活を豊かにしますね 残念ながら一点も持ってませんが豊かですGS
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 心の豊かさは皆それぞれだと思います。
@tamaplaza2705
@tamaplaza2705 Ай бұрын
thank you 🙏so much for sharing useful info. 👍
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
Thank you for your comment. I hope you enjoy it.
@hapoken
@hapoken Ай бұрын
こういった改造だと、定員数が変わるのでそのままでは車検が通らなくなってしまうと思うのですが、8ナンバー登録とかが必要になるんですか?それとも定員数を変更するのみですか??
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 運転席と助手席の後ろに椅子を取り付けただけ(笑)なので全く改造ではなく 車検も問題なしです。発想の転換でした。
@hapoken
@hapoken Ай бұрын
@@CamperhiroTV ありがとうございます。でも、それ車検通っちゃうの自体が違法ですよ。。もしもの時、警察に突っ込まれるかもしれませんので、お気をつけて。
@saiverian
@saiverian Ай бұрын
買って良かったもの9品が私と同じでした。行き着くところは同じですね。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 すごい合致率ですね。お互い幸せ者だと思います(笑)
@user-wn8xv7gg9g
@user-wn8xv7gg9g Ай бұрын
私は薪小屋の一角にサウナを自作しました。 廃材とアンティーク石炭ストーブ(博物館級)で、 燃料は薪ストーブでは使わない細目の枝部分を 丸ノコでカットして使っています。 雪の降った日は最高で、庭先の針葉樹の葉をアクセント で燃やしたりもしています。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 おお、自然の中の自作サウナは良いですね。素晴らしいです。 雪の中に飛び込んでいく姿が見えるようです。
@Oh-ri2it
@Oh-ri2it Ай бұрын
ご使用のスマートウォッチの機種名教えて下さい。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 こちらです。 amzn.to/4dsPtHq
@Oh-ri2it
@Oh-ri2it Ай бұрын
@@CamperhiroTV ありがとうございました
@user-gg8fd2iw8t
@user-gg8fd2iw8t Ай бұрын
お疲れ様です。恥ずかしい話ですが、全く関係ない話ですが、僕は、愛車の、ランドクルーザー、ロングは、1993年式で、新車から、30年間、乗っている為に、他に、欲しい物を、我慢して、買いませんでした。僕は、考え方を、変えて、参考にさせてもらいます。又、動画を、見させてもらっています。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
本当に欲しいものは手に入れると良かったと思うと思います。
@kx-ms5kh
@kx-ms5kh Ай бұрын
いつも楽しみに拝見致しております。 今回の動画は、私にとってとても参考になりましたね。スマートウォッチに興味があるので、買ってみようかな(^.^)ありがとうございました・次回も楽しみにしています(o^^o)
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 何十万、何百万円もしないので、試して付けてみても良いと思います。
@user-kn6qb3tf9u
@user-kn6qb3tf9u Ай бұрын
毎回お金の話しでますが、なんとも😢生きてるだけで空気の有難いこと、庭の金魚の水の中、生きている、空気に色がついてればと😅
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 生きているだけで空気の有り難いこと、この境地に立てるのは 素晴らしいと思います。
@kouji7087
@kouji7087 Ай бұрын
読書用ライトはいいなぁと思いました。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 便利です。
@popocoro2520
@popocoro2520 Ай бұрын
お金は使うもの 長い期間使えば安いもの こういう発想で、 私達夫婦も、 数日前に、 今、私達夫婦が気になりはじめた キャンプギアを購入しました シェラカップ、チェアー、 飲み物が冷たいままになるカップ などを購入しました 37,000円くらい一気に購入しました 大事に長く使いたいと思います^_^
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 キャンプギア、欲しくなるのは良く分かります。 楽しい思い出を作る為のグッズですね。こういうのが 買って良かった物だと思います。
@user-cr2vu9om3p
@user-cr2vu9om3p Ай бұрын
なるほど〜 パソコン関係はすごい進歩してるんですね 風呂のリフォームも良いですね 私的にはあと、がん保険と傷害保険ですね がん保険は月3000円ほどの掛金で簡単な手術代や検査費用が出ます特にPETCTなどは高額で助かりました 検査代は高額医療費用では無いため安くするには保険が良いです マットレスも同感です 座骨神経痛になり、マットレスが原因かと思い買換ました こちらの医療代で10万円程かかっていますが現在保険請求中です
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 以前は腰痛対策でトゥルースリーパーを使用していましたが新マットレスにして 夫婦共、腰は良くなりました。
@nobuchan4649
@nobuchan4649 Ай бұрын
こんにちは、第二の人生・初心者です。時々チャンネルを拝見させて頂いておりましたが、今回の動画を機にチャンネル登録させて頂きました。「お金は使って活きる!」という考え方が僕の老後の生き方そのものだと感じました。ま、僕の場合は購入後で、つまらない物を買ってしまった!なんて事もありましたが、そんな時は次に同じような物を購入する際に十分吟味して後悔のない買い物が出来る為の良い勉強になっています。今後とも色々と教えて下さい。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 「お金は使って活きる」ことの他に私の動画のコンセプトは「第二の人生を生き生き過ごす」ことです。以前の動画も気が向いた時にご覧下さい。
@nobuchan4649
@nobuchan4649 Ай бұрын
もちろんです!。
@ryustyle358
@ryustyle358 Ай бұрын
①アップルウォッチ〇②本用ライト、本はよまないので③ Airpods Pro〇④MacBook Air〇⑤ノートパソコンスタンド、キーボードをどうするかな⑥iPad Air(第5世代)まあいいか⑦GoPro11、iPhoneでいいか⑧ベッド、とりあえず、マットのいいものがいいか⑨お風呂リフォームTOTOサザナ、ちょうど考えてたので参考にさせてもらいます。⑩セレナe-power、今プリウスから乗換検討中です、旅行もいいですね、11月定年です。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 セレナe-powerは高速道路運転の時は非常に楽です。是非、納車運転の 動画(概要欄)もご覧下さい。
@seniorfl951
@seniorfl951 Ай бұрын
動画とても参考になりました。最初のスマートウォッチいいですね。母の日のプレゼント何がいいか聞かれていたので これにします。欲しいものって だんだん なくなってきますね。おふろのリフォームも いいですね。後は読書用のライト。夫が停年する前に ほとんど 欲しいものは 買ってしまったので 今は 欲しいもの ってあまりないですが HIROさんの動画で 欲しいものでてきました。動画 ありがとうございます。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 母の日のプレゼント、良いですね。ベルトもおしゃれなのもありますから 変更してみるのも良いかもしれません。
@ae86kmizuochi
@ae86kmizuochi Ай бұрын
こんにちは。久しぶりに拝見させて戴きました。昔から「安物買いの銭失い」とは良くいったものですよね(^^) 昨今、100均商品で済ませられるものも多いですが、消耗品でない限りはしっかりしたモノを選びたいところです。 長く使えば愛着も湧く→大切に扱う→更に長持ちする、という好循環ですね! ところで、10個のリストにはハードウェアばかりでしたが、例えばPCソフトなどは”買って良かったもの”としてカウントされなかったのでしょうか?
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 例えばBGMのサブスクなどもありますが、あまりに一般向けでないので 入れませんでした。思いつくままの10選でした(笑)
@user-tp6un8do1i
@user-tp6un8do1i Ай бұрын
はじめまして 動画拝見しました。スマートウオッチに興味をもち購入したいと思いました。商品名やメーカーを教示いただければ幸いです。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 概要欄に貼っていますが、こちらです。 amzn.to/4dsPtHq
@user-tp6un8do1i
@user-tp6un8do1i Ай бұрын
ありがとうございました。 早速、アマゾン注文しました。 私も2年前に定年し、毎日暇を持て余しています。 Camper-hiroTVを参考にこれから楽しんで行きたいと思っています。
@maron9765
@maron9765 Ай бұрын
hiroさん! こんばんは🌙 今回の動画もとても参考になりました。生活の質が向上する物は、どんどんと取り入れて行きたいですね。 私達夫婦が買って1番良かった物は睡眠の質が向上するマットレスです。朝起きた時体が痛くなく疲れが取れた~という感じなんですよ(=^_^=)
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 以前はトゥルースリーパー を使っていましたが、本格的なマットレスが最高ですね。
@user-tb6fz7bj6r
@user-tb6fz7bj6r Ай бұрын
現在健康で働いています。13万円位です。家族3人暮らし、預金は年金別で5千万位あります。最近、一人暮らしの希望があります。料理、洗濯、掃除、自分の事は全部やれます。昔、一人暮らしの経験あります。静かな部屋で一人暮らしの希望、ありますが、どうでしょうか?ご意見をお願い致します。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 ある程度、生活に困らない状態になって、ふと一人暮らしをしてみたいという 感じでしょうか。奥さんの意見が出ていませんから話していないのかもしれませんね。一人になってみたい、その気持ちは分からない訳ではありません。 私だったら、1週間とか10日間、一人で海外旅に出る事をお勧めします。 家族と職場了解を取って、全く違う世界を見てみると私が言っている意味が 分かると思います。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
私が初めて一人旅をドキドキしながらの状況をご覧下さい。 タイ一人旅 kzbin.info/www/bejne/hWSonIF9p9t-d9E
@1958swd
@1958swd Ай бұрын
風呂釜の寿命は約10年とのこと。2012年に風呂場をリフォームしたのですが、新品に替えるとン十万。。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 ユニット入れ替えでトータル120万円でした。
@nismo4066
@nismo4066 Ай бұрын
私は考えるとたいしたものを買っていません。唯一車だけは買い替え時に妻から、それまで子供たちを含めた移動を考えて、ずっとミニバンを選択していました。子供たちも既に独立しているので、自分の好きな車を買ったらと言われて、この歳でマニュアルミッションの車を買い、若かりし頃を思い出しながら楽しんでいます。後は小遣いで手の届く範囲で、腕時計を買い集めています。今買い替えを検討しているのが、ノートパソコンとデジタル一眼レフカメラです。どれも自己満足商品で、メンテナンスは家の外壁塗装と屋根のメンテ、そして風呂場のメンテナンスをしましたが、バスタブに鋳物ホーローを選びましたが、冬にはこれを選んで良かったと思います。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 色々ありますね。やはり人それぞれに買って良かったものは違いますが 人生を充実させているという点では同じですね。
@RATAVA2011
@RATAVA2011 Ай бұрын
そんなに高い物でもないですが、私はテンピュールの枕を20年以上使ってます。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 枕も大事ですね。
@Fiy00003
@Fiy00003 Ай бұрын
お金持ちですね
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 やはり、こういうコメントはたまにありますね。 ですので、私がごく普通の人である内容を動画で話しています。
@renonkkk
@renonkkk Ай бұрын
キャンピングカ-の値上がりは凄いですが資産価値と利用価値は十分にあります。 買うのだったら使い勝手の良いキャブコンです。バンコンは中途半端。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 確かにキャブコンは居住性を考えたら一番だと思います。 あとは年に何回行けるかの問題でしょうね。
@renonkkk
@renonkkk Ай бұрын
@@CamperhiroTV 私は、ここ10年間で400泊、毎年40泊ぺ-スで楽しんでいます。
@user-ic7ow3nk9p
@user-ic7ow3nk9p Ай бұрын
満足感は人それぞれ。俺にとってスマートウォッチは失敗だった。画面が暗いのでいちいち明るくするための動作が億劫。毎日の充電も面倒。歩数や血圧も便利には感じなかった。結局お蔵入りに。電気製品よりマットレス、工具類などは一生物にしたい。
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
コメント有難うございます。 私のスマートウォッチは明るいです。正確な数値ではないでしょうが 目安にはなると思います。それぞれ欲しい物、買って良かったものは 違いますね。それで良いと思います。
@user-rt2ut4yv7q
@user-rt2ut4yv7q Ай бұрын
アップルウォッチは正解だった。 腕時計は30代で卒業して時間にとらわれない生活を送っていた。 しかし、スマートウォッチは別物 管理ツール 自分の肉体、睡眠管理から ライン、メール、電話までむしろスマホが付属品に
@CamperhiroTV
@CamperhiroTV Ай бұрын
なるほど、色々な捉え方がありますね。
【暴露】元首相暗殺と保守分裂
24:51
深田萌絵TV
Рет қаралды 118 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 55 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 2,1 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
無職 独身 50歳 ①自己紹介
11:57
独身とも50代 自由人の生き方
Рет қаралды 135 М.
私服姿を覚えていない山口さんにショックを受けるのんちゃん🦔。。。。
5:11
笑顔で元気をもらえる大島璃音キャスター
Рет қаралды 4,4 М.
Inside Japan's Most EXTREME Minimalist's Apartment
15:54
Tokyo Lens
Рет қаралды 1,9 МЛН
【老後資金】危険なパート・バイト先の見極め方10選
18:20
Level 0 チャンネル
Рет қаралды 394 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 55 МЛН