KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
文字がアイテムに置き換わった世界で謎解きせよ!【シャークん主催】
23:54
全員の位置が入れ替わる世界で合流せよ!!【入れ替わりリスばら前編】
21:22
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
【第十二話】花咲く列車と■■を探す旅『花龍列車』
Рет қаралды 171,923
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 520 М.
White Tails【ワイテルズ】
Күн бұрын
Пікірлер: 1 000
@GrapeJuice8S_D
6 ай бұрын
9:33 十二の駅の最後の駅、“師走駅”の駅長がNakamuさんなのよすぎる…
@ruru-u9d
6 ай бұрын
あ、そういうことですか!?
@mikeneko-0817
6 ай бұрын
天才ですか…!?
@Nishi_Kuro
6 ай бұрын
え、そういうこと?好き🤦♀️天才すぎないか?
@mamedaihuku_79
6 ай бұрын
各駅のお花について一番最初にお話をしてくれていたのは駅長さん達でしたもんね…!!!! このコメントのお陰で気付けて良かった…!!
@user-qn5op8mw8u
6 ай бұрын
なるほど !!
@Hatoro_86_
6 ай бұрын
DDCは遊園地中をぐるぐる歩き回り、ホテペトはエレベーターで上に上に逃げて、花龍列車は列車で横に横に進んでいくと 3部作全部、大まかな進行方向が違うのがなんかいい
@にあ魔音
6 ай бұрын
これもまたワイテルズの「ばらばら」に関係があるのかもしれませんね!!
@tubutubugumi
6 ай бұрын
次は下を期待したいですね…🥲
@菫-o9u
6 ай бұрын
@@tubutubugumi次があるのかなぁ😢
@user-qn5op8mw8u
5 ай бұрын
次も…次がいつになってもいいから またワイテルズさんのお話が見たいなぁ
@miral5772
5 ай бұрын
今更だけど、ホテペトで「人殺すのやめよ」って言ってたしゃけさんが誰も殺してないのいいな
@らげ-h1m
6 ай бұрын
ファロンに乗る人たちの姿って未練を残した時の姿なんじゃないかな、って思ってる。 やんさんが老衰で(本当かは分からない)死んだけど、見た目が若いのにも頷ける。
@sippo-sitei-WT0516
6 ай бұрын
4:43 Broooock「えこれ車掌さん毎回これやってるんすか?」 Nakamu「え?なんて?」 聞こえてないの草
@らげ-h1m
6 ай бұрын
車掌さんお茶目ですこ
@MTL415
6 ай бұрын
多分、近くでしか話せないmod入っているからねw
@Meron_Neko0715
6 ай бұрын
それな
@shiroppu-_-
5 ай бұрын
車掌さんがもし聞こえてたらどんな答えが返ってきてたんやろうね
@iyoyuyu4641
5 ай бұрын
@@shiroppu-_-多分「そうですよ」って返ってきそう
@sippo-sitei-WT0516
6 ай бұрын
7:20 「見たくない現実や振り返りたくない過去を背負ってでも前に進まなければなりません」 きっとここは5人だけに言ってるんじゃ無いんだろうな‥
@topenpen6
6 ай бұрын
視聴者のみんなに向けて言ってるのかな,,,,,
@レイン-e2p
6 ай бұрын
我々リスナーに刺さる刺さる
@snowman_tw
6 ай бұрын
リスナー殺し…いつもの事か…
@a_shadesu
6 ай бұрын
めっちゃささる、、、
@にわとり-x1v
6 ай бұрын
一話の時に、駅にいる人が 「おかしいよな…ついこの前まで師走駅にいたはずなんだけど…気が付いたらいつの間にかこの睦月駅にいたのさ…。」 って言ってるシーンがあったから、五人も師走駅ではない何処かに飛ばされている可能性ある…? しかも最後にNakamuさんの 「皆さんが皆さん自身として存在できる魂の猶予は本当にこれでおしまいです」 は、五人の見た目が他の駅にいた人たちみたいに、数字が書かれた紙を貼った姿になってしまうってことなのかな…? もしそうなんだとしたら、きんときさんとシャークんさんは同じ駅にいてほしい…
@nantekotta_0126
2 ай бұрын
そして 最初の兄弟みたいに 離れ離れになっちゃってたり するのかな
@oo.o__o
6 ай бұрын
7:20 「見たくない現実や振り返りたくない過去を背負ってでも、前に進まなければいけません」 ここの車掌さんのセリフが5人だけに対して言うんじゃなくて、私達視聴者にも言っているようで涙出た
@mashinyavi3246
6 ай бұрын
6:33のnakamuの 「未蓮は皆様も持ってるじゃないですか。ね?」がちょっと怖いよね。 真相しられないためとかかな?
@h_aruuuu
6 ай бұрын
タイトルにある 「花咲く列車と■■を探す旅」っていうのはそれぞれメンバーだけに対応してるって思ってたけど 「花咲く列車と”真実”を探す旅」で、視聴者にも対応するよね…私達は5人の真実が曖昧なまま終わっちゃったから未練が浄化できずに、また睦月駅(第一話)に戻って一生花籠列車から下車することはできないんじゃないかな
@レイン-e2p
6 ай бұрын
我々は新たな考察を求めて何回も視聴するからね 長月駅見れてないし、どうやって花火上げたのかも知らないから未練有りまくり
@_chappy
22 күн бұрын
10:53 最後の武道館でサビを歌い始めた時、頭の中にこの映像がはっきりと流れてきた。感動。
@リラックス麦茶
6 ай бұрын
エンディングの中に話の結末を入れるっていう演出本当にすごい。 普通に結末見るより感動が増すんだよな
@super_makaserori
6 ай бұрын
最後に5人の色の花火が上がり、監督のNakamuの文字が出るのが6人揃ったみたいで好きだ
@jewelry10147
6 ай бұрын
そうですね
@さんゆ-m8r
Ай бұрын
今更コメントするけど、 ワイテルズのこと2024の10月頃にめっちゃ観るようになって、でもその頃には当然活動休止が発表されてて、でもKZbinrの中で一番好きな勢いで好きになった。 前からショートなどで知ってたけどちゃんと好きになったのは10月頃。 「追いかけた途端に遠ざかる」ってこのこれなんだ…ってなって今泣きそう。
@AmeiemA
6 ай бұрын
花龍列車、世界観的に青龍っぽいなとずっと思ってたんだけど、青龍が司る春は中国史では自然が目覚め万物が生まれ変わる季節。かつ青龍は生命力を与えて新しい命や心、活力を吹き込んで恵みの雨を降らし、人間関係に潤いを与えるとされている。 ただ朱雀と玄武に当たるものが無いのがちょっと引っかかるんだよな……
@AmeiemA
6 ай бұрын
朱雀と玄武について軽く調べたので追記 ・朱雀は5色の羽を持ち火を操る。夏を象徴し、野原を表していて、災厄や困難を跳ね除け、平安と福を招くといわれている →師走駅の広場は野原っぽかったし5色の羽と火というモチーフは最後の花火を表してる ・玄武は商売繁盛と家内安全を司り、モチーフは黒い亀 →商売繁盛は嵯牙を立て直そうとした元白虎と嵯牙との取引で懐を潤わせていた貿易商、家内安全は殺し合ってしまった兄弟と実の母を苦しめてしまった調香師 無理やり当てはめればこんな感じかな さらに四神は漆器に描かれて伝えられたとも言われていて嵯牙の伝達方法と似てる
@nekonomiu
6 ай бұрын
"花火には鎮魂の意味がある" だから最期に咲く花が花火なんだね…
@Tu-yu-0806
6 ай бұрын
車掌さんが「龍の機嫌」という言葉を言っていたこととか、目と服の色が一緒なところとか、龍の上を走っても花びらが出ないこととか 車掌さん=花龍列車なのかな
@Iriis366
Ай бұрын
今更ながら花龍列車イッキ見で履修しました… 語彙力がなくて本当にこの感動を文章におこせないのが悔しい… 初見でふと思っただけの感想なんですけど このEDのカメラワークが曲に合わせて 「ぐにゃん…ぐにゃん…」って進んでいくの、龍の視点みたいだなって思いました
@mib_u
6 ай бұрын
龍の背中を走ってる時足元に花びらが舞ってるの、時間が迫ってきてて、もうすぐ花になるっていうのを示してたのかなって思った。車掌さんには花びらなかったしな
@uni_shakeyan_WT
6 ай бұрын
1:02やん「言ってやりなさい…シャークん」 シャ「俺のむかしばなしに書いてあるよ もう言ったよ!」からの「もう一回言いなさい 影武者…」の言い方が磋牙の元トップ感出てるなーって思っちゃったw
@kurosaki_0629
6 ай бұрын
たしか、何処かの駅の人が「この世界に住んでるとたまにパァァァァァンみたいな音が聞こえてくる」みたいな事を言ってたけどそういう事なのか...!?
@jewelry10147
6 ай бұрын
…!
@ymtk-b9f
6 ай бұрын
まって鳥肌たった
@Karla_yade
6 ай бұрын
花火のパァァァァァンってことか!
@愛大-w8j
6 ай бұрын
天才か!?
@user-ti7xw9qe2u
6 ай бұрын
まって天才
@yuru_kaaii
6 ай бұрын
4:44 龍の背中走ってる時に車掌さんだけ足跡の花びらがない
@jewelry10147
6 ай бұрын
未蓮を持っていないからかな…?
@レイン-e2p
6 ай бұрын
未練がない…人間じゃない?
@Minecraft_1111
6 ай бұрын
@@レイン-e2pつまり花龍ってこと…!?!?
@nxn_eo
6 ай бұрын
@@Minecraft_1111駅長じゃない????
@kurimxu-4922
6 ай бұрын
@@nxn_eo花龍の化身かも!?
@ushernoble6016
6 ай бұрын
5:29 花龍の胴体が緑色、目は水色。 そしてNakamuさんの服と目の色は... 追記 サムネはNakamuさんは左目が見えてて、花龍は右目だけが見えてますね...
@yasu_yellow_
6 ай бұрын
サムネもNakamuの目が光ってるのも…
@ikla39-23
6 ай бұрын
花龍の花が「死」に見える。 つまり「死龍列車」。 きっと龍(車掌さん)はもう……
@レイン-e2p
6 ай бұрын
車掌さんは花龍の化身…? スマさんが契約(目をあげた)相手は花龍?
@mikeneko-0817
6 ай бұрын
ほんとに龍の目水色ですね😳✨
@chicken_rice_39
6 ай бұрын
そういえば第二話の5:06〜「龍神様は磋牙や白虎から私達を守ってくれてる」って言ってる人いましたよね...よく見たら第一話も第十二話もサムネの車掌さんは白虎であるきりやんのことを見てるような.........
@chan__reo
6 ай бұрын
9:33 師走駅の駅員さんはNakamuさんだったんですね
@e-z6c4y
6 ай бұрын
最後にスマさんが言いかけたやつ 最期の花を咲かせたら自分たちがどうなるのか勘付いていたのでは、、
@あいまいん-r1o
6 ай бұрын
多分未蓮の昇華=花火が打ち上げられる だから魂と咲いた未蓮が打ち上げられたのかななんて思った
@nanamori-madoka
6 ай бұрын
先人達の花が無いことに疑問を持ったんじゃない?
@みそスープ-k3l
6 ай бұрын
多分師走伝の内容に引っかかったんだと思います! 「最後の地に咲く花ただ一つ。今生の刹那にいざ咲かん。誰が此の花となり得るか」 ↑普通に読むと師走駅で咲く花は1人分のみのように思えますが… 1種類(花火)という意味で読み取ってもこんな書き方になるのかよく分からない🤔誰か教えて〜
@hika9995
6 ай бұрын
@@みそスープ-k3l私はそれぞれの未蓮から咲いた唯一無二の花、世界に一つしかない花と言う意味で「ただ一つ」だと思いました!そう考えると、最後の「誰が此の花となり得るか」というところも、全く同じ人は存在しないから同じ花は産まれないと事かもしれないですね😊あと、「なり得るか」って表記してるってことは本人達自身が花として昇華したということなのかも、、、?
@みそスープ-k3l
6 ай бұрын
@@hika9995 本人たちが唯一無二の花になって昇華するのはありそうですね! 他の考察で見た、本来は1人だけしか昇華できないが、この5人は温泉で打ち明けあったので全員昇華できたっていう説もあるかなって思ってます。駅にいた影の人たちは昇華出来なかったみたいな… 師走伝は色々考えられそうですね!ありがとうございます!
@sippo-sitei-WT0516
6 ай бұрын
6:23 Broooock「あ!なんか入口の方で人溜まりが!」 Nakamu「いやいやいや未蓮は皆様も持ってるじゃないですか」 ちょっと濁されてるけど奥に6人いるしループしてるってこと??
@Ayamechan_
6 ай бұрын
それはちょっと自分も思った 個人が“個人”として記憶を持っているのは最期 って言ってたからもしかしたら今までの駅で 話しかけられなかった黒い人達っていうのは もしかしたら記憶がなくなって昇華された人かも?
@ikla39-23
6 ай бұрын
@@Ayamechan_黒い人は他人から見た花龍列車の乗客の姿……とか
@shiroppu-_-
6 ай бұрын
13:31 メンバーカラーの花火に囲まれる監督:nakamu すごく好き オーロラが緑色の龍に見えなくもない!!!!🪷🐉🐼
@Onkyo-lh8rx
6 ай бұрын
昇華ってそういうことか…華が昇るから…
@user-bt5px6wy7h
6 ай бұрын
【何回でも聴く用】 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40
@Akari_Shimiya
6 ай бұрын
感謝
@tigiripannnnnn
6 ай бұрын
tskr
@r_yuki1918
6 ай бұрын
You know
@つけ麺-g7h
5 ай бұрын
てっきりめっちゃどデカい花が咲くのかと思いきや花火っていうエモい展開なの大好き
@moalyz_mk
6 ай бұрын
オーロラはこの世とあの世を結ぶ存在らしいです。
@melu_1218
Ай бұрын
本当にもしかしたらなのですが、5人が花火となり打ち上げられ、オーロラのところまで行き、生まれ変わったのかもなんて感じました!(生まれ変わった→活動をやめ、別のことを始める…?)
@hiyo_09
6 ай бұрын
再投稿ありがとうございます! 9:33 ここの車掌さんの声さすがに好きすぎる。 花火の本来の意味 【死者たちの慰霊や悪疫退散のため】
@ネココロ-l8h
6 ай бұрын
考察↓ 13:33 どの駅からも見える大きな花の正体とは、空に打ち上がる花火。 また、死者への花火の意味は慰霊。 『無念な気持ちをなだめ鎮める』=未練がなくなった。 ・サムネについて Nakamuさん(車掌さん)のスキンの表情?が1話のサムネと同様。 そのため、Nakamuさんの未練は晴れていないため顔も晴れた表情では無い。 ・終わり方について 各メンバーの未練が無くなったが我々の疑問、この終わり方に未練がある。そんな終わり方。 ・駅について ※私の願望とこれからの活動の考えについてが入っています。 丁度9個目の駅でみんな深い眠りに入ってしまい車掌さんが起こしても起きることがなかった。そして、活動休止になるのも9周年。 これは何かの偶然……?だけど、偶然ではなく意味があるものだとしたら、10周年にみんなが帰って来る…? 最後にNakamuさん、ワイテルズのみなさん、スタッフさん。 本当に最高の物語をありがとうございました。とても、この物語自体がなにか活動の鍵になるのではないかと考えさせられました。それに、リスナーを楽しませるために作ってくれてありがとうございました!
@あずき豆
6 ай бұрын
え、あの天才ですよね?? 10周年で戻ってくる…ほんとにそうだと嬉しい限りです😢
@user-osharusharu
6 ай бұрын
無理やり帰ってくる考察に結びつけるのってどうなんですかね 私たちはメンバーの皆さんが決めたことをただ受け入れて応援して、無理に帰ってこいとか言うべきではないと思いますけど
@しろる-f2m
6 ай бұрын
天才すぎる、、、!!
@ネココロ-l8h
6 ай бұрын
@@user-osharusharu 言葉が足りませんでしたね…!ごめんなさい! 私は、メンバーの皆さんが報告で言っていた周年の時は集まって配信するかも…?と言っていたのでそこで10周年では集まって配信するのかな…と言った感じで完全に活動に戻ると考えていませんでした…! ただ、今回の花龍列車の考察と今後活動の考えを結びつけて不快にさせてしまい申し訳ございません。
@emiru-h9k
6 ай бұрын
コメント失礼します。 9:41 と12:26で(おそらく)中国語 で何か言っているように聞こえるのですが何か分かったりしませんか。自分馬鹿なので良ければ考察していただけると助かります。今までのopでも見直してみるとうっすら聞こえるのでなんて言ってるのだろうと思っていたので教えていただけると幸いです。
@らげ-h1m
5 ай бұрын
今気づいちゃったんだけど DDC(夢の中)▶︎ホテペト(死のホテル)▶︎花龍▶︎(死んだ者が乗るもの) DDCでは夢の世界だから死ぬことはなかったけどホテペトで死ぬその寸前になってファロンでは完全に死んでしまった。 偶然かは分からないけど生▶︎死になっていってるのに気付いて心の中やばい
@Phoenix_niwatori
2 ай бұрын
遊園地 夢の中でグルグル回って ホテル 墓場に落ちないように上へ 列車 思い出すため前に進んでいく
@ama-p9u
6 ай бұрын
双子は人より不幸せな人生を迎えやすいって🦈さんを探すために潜入したのに殺めてしまった🎤さんたちの事なのかな? 2人は兄弟って言っても双子?
@ama-p9u
6 ай бұрын
8:47 花は咲く場所を選べないってどっかで言ってた気が
@Minecraft_1111
6 ай бұрын
花龍列車が終わっても、ワイテの投稿が止まっても、私達の中でワイテはずっと生き続けるし、ずっと大好きでいるからね。 改めて、尾も白いストーリーをありがとうございました!!!
@Komeokunn2
6 ай бұрын
多分もう考察されてると思うけど… 双子の服に描いてある花の花言葉 きんさん:シロツメクサ(幸運、約束、復讐) シャケさん:ピンク色の睡蓮(信頼) お互いに想いあってるけど、すれ違っちゃってるのが悲しすぎる…
@oha1112
6 ай бұрын
「夜市」って言った時に曲名出てくるのオシャレ〜〜〜 11:27
@shun_cunn
6 ай бұрын
再生リスト「1 本の利用できない動画が非表示になっています」ってなっててちゃんと長月の分も用意して12本にしてるの凄い
@jewelry10147
6 ай бұрын
…!!
@meeeeeenck
6 ай бұрын
長月良かったね……!
@jewelry10147
6 ай бұрын
@@meeeeeenck え…!?
@user-unknown-0001
6 ай бұрын
うっわ…凄
@kelu870
6 ай бұрын
ヒェッ...リアルでも動画1本飛ぶし、作り込みえぐくないですかほんと...
@かさな-h8p
6 ай бұрын
未蓮を昇華させたから魂の猶予がなくなっちゃったんだね… だから最後スッって終わるのか
@muon0126
Ай бұрын
誰かが私に言った言葉で小さい頃だったから誰が言ったのかも覚えてないけど、庭に咲いてたたんぽぽを枯れないか枯れないかって心配してた時期にずっと見てたら 「枯れない花は無い、あるとすればそれは造花で中身が空っぽな花だよ。」 って言われたことを思い出した、始まりがあれば終わりがある、だから花は美しいんだなって何故か思ってしまった。
@lullamys
6 ай бұрын
「せーの!」 ↓ Nakamuさんの言葉 ↓ 主題歌 の一連の流れで永遠に泣いてる
@mib_u
6 ай бұрын
最後に咲く大きな花っていうのがメンカラの花火なのオシャレすぎるし、5人が無事に成仏できたのかなって感じ取れてすごく良い
@tieck-34
6 ай бұрын
7:21の「見たくない現実や振り返りたくない過去を背負ってでも前に進まなければいけません」はきっとこれを見ている全員に伝えたかったNakamuさんのメッセージなのだろうなと、本当に胸がいっぱいになる...
@rui_11.29
6 ай бұрын
6:23 奥の人影は6人分ある。ということはなかむさんも含んでいる? ESCAPEの世界線、DAYDREAM CIRCUSの世界線、HOTEL PETRICHORの世界線、そして何よりWhite Tailsとしての活動、この表現がしっくりきている訳では無いけどそれぞれの未蓮を昇華してくれてたらリスナーは満足するよ。
@n_79kn
6 ай бұрын
ED曲の曲名反対から読むと『花火月』で花火(と月 13:33 )ってこと?🥲
@たつた-p4t
6 ай бұрын
12:14の神無月駅から、次の駅に変わるスピードが早くなって急かしてる感あって好き
@shun_cunn
6 ай бұрын
それぞれの駅で出会った花(プラスα)とその花言葉です!考察等にご使用下さい。 睦月駅 金平藤 藤:「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「決して離れない」 水晶蒲 蒲:「従順」「素直」「慌て者」「無分別」「救護」「慈愛」 如月駅 提灯鬼灯 鬼灯:「自然美」「心の平安」「偽り」「ごまかし」「私を誘って」 散薔薇 薔薇:「美」「愛」 弥生駅 澪土筆 土筆:「向上心」「驚き」 満足胃仙 水仙:「自己愛」「うぬぼれ」「神秘」 卯月駅 藤壺花魁 藤:「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「決して離れない」 皐月駅 毒茶見 蕺草:「野生」「自己犠牲」「白い追憶」 向火葵 向日葵:「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」 導木 水無月駅 酒蔵葛 葛:「芯の強さ」「快活」「活力」「根気」「努力」「治癒」 不咲椿 椿:「控えめな美」「完全なる美しさ」「謙虚な美徳」 如意宝樹 悲願花 彼岸花:「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」 文月駅 葉月駅 月光花 月光花:「希望」 長月駅 神無月駅 日密葉 白詰草:「約束」「幸運」「私を思って」 霜月駅 思いの竹 竹:「節度」、「節操のある」 師走駅 花火 :「鎮魂」「供養」 未蓮 蓮:「休養」「神聖」「雄弁」「沈着」「清らかな心」「離れゆく愛」 書いてて思ったけど花言葉あんまり関係ないかも...
@ama-p9u
6 ай бұрын
花火の意味も関係あるかもしれないです!
@shun_cunn
6 ай бұрын
@@ama-p9u 追加しました!ありがとうございます!
@よしえ長部
6 ай бұрын
最初の駅の藤で「決して離れない」は意味深 ループ説?
@アクアパール
5 ай бұрын
師走駅の未練の「離れゆく愛」ってシャークん、きんときの兄弟のことかな?
@神崎-w7h
6 ай бұрын
姿こそ表立って映らない関係者の方々、出演者の方々、今の所今年1番のいいもん見させてもらった気分です。 ありがとう!!! まぁまだコラボカフェもこれからだしこんなところでくたばるつもりはないがな! 残り半年で我らファンを満足させて貰わんとな!! …ファンの未蓮も昇華させてくれよな。 ワイテルズの皆さんだってまだ同じ空の下で生きてるんだし活動休止しても泣くことは無いはず。
@Miyudesu04
6 ай бұрын
⚠️注意⚠️ネタバレ有り 私たちは未練(未蓮)を昇華出来ない (最後を見てないから) ↓ いつものオープニングがエンディング ↓ 1話のオープニングに繋がる (1話で師走駅から睦月駅にいた人いたよね) ↓ ループしてる!?!? (Nakamuさんは5人と別れたあとまた睦月駅に戻るんだろうなぁってことは未蓮が昇華出来てないのかもね) そして、他の人の考察見てて思ったのが DDC→赤 ホテペト→青 花龍列車→緑 全部混ぜると 光なら白→White tails 色なら黒→Black tails 偶然にしては出来すぎてないか? 【追記】 初めてこんなにいいねもらいました、、! 沢山共感して下さりありがとうございます! 実はちょっと考察(?)増やしましたw
@レイン-e2p
6 ай бұрын
監督はなかむだし、意図的じゃないか…?
@Miyudesu04
6 ай бұрын
@@レイン-e2p 偶然にしてはおかしくないか って意味で書いたつもりでした、、 伝わりずらい言葉選びですみません🙇🏻♀️💦 意図的ではあるでしょうね、、!
@るり-h9u
6 ай бұрын
ごめんなさい!!あの最後の色の考察についてもっとご説明願いたいです!!理解できない私の頭が足らず…すごく素敵な考察(真実)でしたので…良ければ🙌
@ごぼう-i2l
6 ай бұрын
@@るり-h9u 外から失礼します コメ主さんは色の三原色と光の三原色の話をされているのではないかと思います……!
@Miyudesu04
6 ай бұрын
@@ごぼう-i2l そうです!!!
@まさ-j1u7n
6 ай бұрын
個人的にシャークんきりやんスマイルの背景がはっきりしない点が多くてその辺の答え合わせができたら嬉しい 結局本物の白虎はきりやんではないってことなのかな?
@nanamori-madoka
6 ай бұрын
ホテペトもこれ以上説明しないって感じだったから今回もないのかな、、
@neneko-nekoko
6 ай бұрын
たしか本が出るじゃろ…謎探求の為に買ってみてはいかがです?
@ゆゆ-d8t3i
6 ай бұрын
めちゃくちゃわかります…!モヤモヤして眠れないです…!
@chan__reo
6 ай бұрын
やんさんは老衰だったけど、白虎だったこと、色々な指示を出したり影武者を作ったりしていたことに関しての罪悪感というか、磋牙を弱いもののための組織にできなかったことが未蓮だったのかな?
@kyoro3
5 ай бұрын
タイトルの"花咲く列車と██を探す旅"の██に入る言葉が、未練(未蓮)で、花咲く列車と未練(未蓮)を探す(咲かす)に掛けてるのかな…とか思ったり… 既にこの考察出ていたらごめんなさい😭 色んな方の考察見ていてすごくエモく感じてしまいました……
@arAtayo_0
19 күн бұрын
SSS見てもっかい見に来たけど全員【ワイテルズとしての未蓮】は昇華出来たのかなそれぞれがそれぞれとしてこれから現実という新しいショーに向かって行くんだろうなー、、それこそ新しい彼らを見る機会は今までより少なくなるかもしれないけどメンバーの人生は何者にも左右されない宝物だからな、、全く知らない状態で見るのと今見返すのだとまた変わってきて泣ける
@user-unknown-0001
6 ай бұрын
(以下修正前の動画に残した文章です) (自分用) 病院から脱出できない チケットの半券が見つからない チェックアウトができない 残りの半年を楽しむべきだからまだ死ねない、つまりまだ花龍列車に乗れない お陰で一生ブラテから抜け出せない
@ユーリ-d2g
6 ай бұрын
修正かな? 4:15 ここでさがの三人が先走ってるの他二人と比べて運動神経が良い感じして好き
@otonyan2222
6 ай бұрын
夜市の歌詞出てたので変えました 本当に主題歌のパワーって凄い。ちゃんと意図された歌詞で聞くと、泣けてきてしまう…… 花びらは舞い 夜汽車は疾っていく 荒野をぬけてゆけゆけ夢の桃源 彼方に聞こえているのは こんな望郷のメロディさ 代わりなどない命とわかっている 忘我の果てでぐるぐる巡る情念 笑われたどんな夢想も ここじゃ自由自在だ それでも胸騒ぎは 遠い夢を思い出していた 走馬灯の消えるまで 踊ってくれ 来世なんて陽炎 追いかけた途端に遠ざかる さよならと僕らは唄い どこへ行こう 君の命が踊ってる 踊り子は舞い 夜市は華やいで どんな願いを口にするも君次第 浮世に残った未練は 皮ごとグツグツ煮たい (君の言霊に) 轟いた雷鳴 あの世のあわいに (宿る物語) ゆけ君をのせて それでも胸騒ぎは 遠い海を思い出していた どうなろうと最期まで 唄ってくれ "なんでもっと"なんてもう 駆け出せば彼方に溶けてゆく 涙が雑踏に光り 君は行く 募る想いを叶えに行く 来世なんて陽炎 追いかけた途端に遠ざかる さよならと僕らは唄い どこへ行こう 次の花が咲くまで "なんでもっと"なんてもう 駆け出せば彼方に溶けてゆく 涙が雑踏に光り 君は行く 募る想いを叶えに 君の命が踊ってる
@h_aruuuu
6 ай бұрын
天才ですか!?ありがとうございます!
@umino_tukiko
6 ай бұрын
9:40 ありがとうございます。
@佐藤ななみ-q3d
6 ай бұрын
「代わりなど無い」かと思ったんですけど、違いますかね?
@佐藤ななみ-q3d
6 ай бұрын
@@kiri_kawa 確かに…
@ことら-p3i
6 ай бұрын
胸騒ぎじゃないですかね? 間違ってたらすみません
@rui_11.29
6 ай бұрын
【自分用】 「車両巡り」 1:46 1:46 1:46 1:46 1:46 「車掌さんのお話」 6:38 6:38 6:38 6:38 6:38 「せーの」 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 「夜市」 9:40 9:40 9:40 9:40 9:40 「メンバー5人に囲まれる監督のNakamu」 13:32 13:32 13:32 13:32 13:32 最高な物語をありがとうございました!
@user-eg4rz2wo9h
6 ай бұрын
未蓮が昇華されて、どの花よりも大きい花火が咲くのと同時にすっと終わっていくラストが、魂が成仏していくようで素敵でした サムネのみんなはきっと咲いた花火を見ているんだろうな 尾も白い物語をありがとうございました!
@eizato
6 ай бұрын
最後はリアタイ叶わずやったけど…見届けられて良かった。 色々謎が残ったままのエンディングやったな…車掌さん含めた6人はまた睦月駅に戻ってしまうんか?遠くに見えた6人分の影が気になる… 未蓮を昇華したから生まれ変わるんやろうか…もしそうなら、来世ではよき友人や家族として出会ってくれたらエエなぁ… 製作陣含めた関係者の皆様、長丁場お疲れさまでございました。今年で終わるのがとても淋しいですが…暫し余韻に浸らせて頂きます。 素晴らしい作品を魅せて下さって本当にありがとうございました!!!
@nagai.megane
6 ай бұрын
龍の背中を走る時のNakamuさん、いつものブラテの感じより明るくて楽しそうで涙出てくる いつも辛いんだよ、ブラテのNakamuさん 8:12 ここからの流れ、色々考えてしまうなぁ
@masiro0117
5 ай бұрын
長文注意 夜市を聞いてて、夜市の歌詞で「僕」がなくて「僕ら」なの、Broooockさんの「1人でも休止したいかもってなったらみんなで一緒に止まるのがいいと思いました」っていう言葉を思い出した。「降りられない列車」っていうのも頭によぎったな… テンションが上がるけどどこか悲しい、そんな曲だな。夜市も月光花も。 俺らは未蓮を昇華出来ずに花龍列車から降りられないんだろうなぁ… 追記 月光花と夜市ってどっかで聞いたことあると思ってもっかい花龍列車のったんだけど…葉月駅で月光花と夜市っていうワード出てたなぁ 八(葉月?)っていうのは何かあるのかな。 (今年ワイテルズが8周年ってことくらいしか…?) 「さよならと僕らは唄い どこへ行こう 君の命が踊ってる」ってワイテルズはさよならと唄い、それぞれの道を行くってことかな。「どこへ行こう」っていうの、行きたい場所(やりたいこと)がたくさんあって迷ってるって感じがあって、やっぱりストレスやらがあってやりたいことできてなかったのかな… 「君の命が踊ってる」って言うのは「君ら」じゃなくて「君」だから、花龍列車をみた人たちにはそれぞれの人生がある…的な? 「現世への未練が全て昇華されれば、未蓮はどの花よりも大きな花を咲かせるという。」→花火 5人は花火になった? それぞれのメンバーカラーの花火が打ち上がっていたこともそれっぽい。5人のメンバーカラーの花火の真ん中に「Nakamu」の文字が浮かんでくるの最高に好き。 このあと5人は睦月駅から師走駅までの頭に布をつけた人たちになるのかな… もしそうだとしたら5人には同じ駅にいてほしい。特にシャークんさんときんときさん。 睦月駅から霜月駅の駅長さんの言葉は5人が交代交代で読んでいたけど、師走駅の駅長の言葉はNakamuが言うのめっちゃ好き…ここ、Nakamuの声がよく聞こえて好きだ。
@funon_z
3 ай бұрын
気になることも残っていたり、終わり方もぼんやりしていて考察が止まりません…… 個人的に師走駅の駅長がNakamuさんという考察がすごい鳥肌でした もっともっとNakamuさんのブラテが観たいと思いました…本当に素敵な物語をありがとうございます
@月見るかもしれない
6 ай бұрын
nakamuさんお疲れ様でした!!終わり方があっさりしていて「これで終わり!?」と思った私も居ましたが、良い意味でnakamuさんに未蓮を残してもらったなという感じです!! いつでも想像の何十倍も上を超えて行くワイテルズさんに沢山の笑顔を貰いました!! 本当にお疲れ様でした!最後までよろしくお願いします!!
@Sameonazi
6 ай бұрын
師走駅で咲く花… すぐに消えてしまうけど、見た人の記憶に残る今までのどんな花よりも大きな明るい花…… ⬇ネタバレ 13:33 ここで見た「花火」はずっと覚えてるよ
@user-kalakala-nyc0117
6 ай бұрын
長文失礼します。 もう最終回とか寂しすぎるし、12日経つのめっちゃ早かった 製作に携わってくださった皆さんと監督のNakamuさん含むワイテルズの皆さん、今年も最高の物語をありがとうございました! 最後の駅が今までの集大成で盛り上がってるところじゃなくあえて何もない「花を咲かせる場所」なの良い 6:39~ほんとにNakamuさんの締めの言葉素敵すぎて泣いてまう 8:27 「存在できる魂の猶予はおしまいです」が切なすぎる 舞台も世界観も綺麗すぎるし、一人一人の設定とか目的含めてストーリーが秀逸でほんとに面白かった 9:29~この終わり方めっちゃ好き 最後まで見せず、語らずに入るEDがかっこよすぎる 今までのOPから繋がるのも好き 気づいたら師走駅から睦月駅に来ていたっていう人は寝過ごしちゃったのか、魂が消えてしまってからとばされたのか想像を楽しめるのも好き 駅の住人たちも現世から来ている人もいるみたいだし、ワイテのメンバーもどっかの駅の住人になったりならなかったり…? 動画の最後の最後で、師走駅の花が見られて嬉しいです。ワイテルズは正真正銘、私にとって一番大きな花を咲かせてます。
@nanana__cl
6 ай бұрын
6:24 なんか6人のことをしるえっとにしたみたいに見える、影みたいになったってことは、この人たちは無事に昇華されて成仏?したってことかなあ。5人も無事に昇華できたんやろうし、物語やけど6人とも儚くてめっちゃさびしなった。 10:06 あまりにもエンディング綺麗すぎるほんまにすごい。 13:07 ぶるさんがついーとしてた建物にそっくりに見えた、素敵すぎ 素敵な作品ほんまにありがとうございました、おつかれさまです。
@AmeiemA
6 ай бұрын
※考察、ネタバレ有 ・睦月駅にいる時はみんなまだ未練を抱えてる ・駅を巡る度に未練の昇華が近づく ・車掌さんは最初に未練の花を咲かせてという風に誘導している →この世界は実際にはまだ此岸と彼岸の間くらいに位置していて、肉体的には生とタヒをさまよっている状態。だけど現世への未練を昇華してしまえば肉体はタヒに絶え、炎に包まれてその人はその熱を自分が花火になったからだと思い込んで成仏してしまう? 長月が飛ばされるのはそこでもらえる花で生き返れるからとか……? →長月の別名が寝覚月。夏から秋になって夜が長くなり(長月の由来)、“夢から覚める”ことが多くなるため。この世界から覚める月(駅)だったりする?
@らげ-h1m
6 ай бұрын
なるほど…! 花火は火で出来ているからそのまま燃えて消えてしまうんですね… でもやんさんの老衰を他4人が待っていた。という考察もあるので一概には言えませんね… 位置関係に関しては天才すぎる。
@AmeiemA
6 ай бұрын
やんさんが息子にボスの座を渡したのとシャケさんが影武者になったのが同時期だったのを考えると元々4人との間にはそこそこの年齢差があるのでは無いかと 列車に乗っている時の姿はその人の全盛期の姿とかですかね?
@yuuka_sabu
6 ай бұрын
不意にこのコメ見て思ったんですが長月の別名を聞いた時DDCっぽいな…と思ったんですが…
@amaisuzu
6 ай бұрын
10:05 歌詞考察 花びらは舞い夜汽車は疾っていく 荒野を抜けてゆけゆけ夢の桃源 彼方に聴こえているのは こんな望郷のメロディさ この最初の部分って、花龍列車(動画)で最初にあなたに聴こえてくるのは、この曲の冒頭部分のメロディってことなのかなと思いました。 「彼方」は恐らく歌詞では"かなた"ですが"あなた"とも読めるな〜と
@さーもん-w6x
6 ай бұрын
最終回お疲れ様でした〜! 本当に大好きな作品です! 4:43 声が聞こえない車掌さん可愛いw
@_aru7229
6 ай бұрын
4:43 お茶目な車掌さんにはいつも笑わせてもらってます、、笑
@minto_Irepichi
5 ай бұрын
涙が止まらない..... 現実を見て前に進まなきゃって思ってもやっぱり悲しくて、、 みなさんの考察見てるともっと泣けてくる😢 本当に素敵な物語をありがとうございます!!! DDC、ホテペトに続き、大好きな動画になりました!
@user-fl7oo1xk1b
22 күн бұрын
老衰したやんさんが列車に乗れた理由、「磋哦を更生できなかったという未練を抱えながら焼死した白虎」として認識されてるからだったりするのかな…
@Uf_wU
6 ай бұрын
OPがEDでフルで流れるのはずるい 衝撃と感動でしかない、、
@月-b5n
6 ай бұрын
HO欲しいけど五種類揃えるのカフェの倍率高くて中々当たらないからキツそうだなー笑 表紙を花龍とかにして各ページに立ち絵と設定みたいな感じで全員分纏めて欲しい
@ゆゆ-d8t3i
6 ай бұрын
スマイルさんが片目を失った代わりに急に羽ぶりが良くなった理由とか、老衰だったきりやんさんがなぜ他殺や自殺した人しか乗れない花龍列車に乗れていたのかとか、気になるとこ多すぎて夜も眠れん…!!
@akikan.-w5u
7 күн бұрын
6:31 ここからのなかむさんの言葉本当に胸に刺さりました。素敵な物語を本当にありがとうございます😊各々の道に進んでも応援しています!
@sya-enn
6 ай бұрын
サムネで月が当たっている方向と逆向きなのに顔に光が当たっていたのはそういうことだったのか…。 面白い作品をありがとうございます!
@SH-wt2qb
6 ай бұрын
サムネそういうことか! 気づかせてくれてありがとうございます!
@sya-enn
6 ай бұрын
@@SH-wt2qb こちらこそありがとうございます!
@uni_shakeyan_WT
6 ай бұрын
9:01車掌にお別れ言うシーン……やん「ありがとうございました」 きん「ウス」←急に下っ端が言いそうなこと言うから笑っちゃったw
@shun_cunn
6 ай бұрын
タイトルの「享」「紐」「演」「迎」「賑」「祀」「許」「業」「醒」「感」「刻」って全部十二支入ってる!? 享→子 紐→丑 演→寅 迎→卯 賑→辰 祀→巳 許→午 業→未 ?→申 醒→酉 感→戌 刻→亥 となる9話目のタイトルは睡とかかな?
@white_474
6 ай бұрын
たしかに!
@tadano_0t4ku
6 ай бұрын
27日からのたった12日間、されど12日間だけど毎日18時に通知を確認する日々が当たり前で見るのが楽しみだったのに明日からないのかと考えると喪失感。それと同時に何かを習慣づけるのなんで2週間もいらないのだと学んだ。。。。
@maru_maru777
5 ай бұрын
8:27 皆さんが皆さん自身として 存在できる魂の猶予は 本当にこれでおしまいです ワイテルズの終了とも少し重なって切なくなる台詞だな…
@sinapote
6 ай бұрын
最後のみんなが丘に登ってるところを見てもうワイテルズ終わっちゃうのかって改めて思ってほんと悲しくなった、、、最後まで"尾も白い"6人でいて欲しい活動休止しても6人で「ワイテルズ」だから残りの活動期間頑張ってください
@nufura__
6 ай бұрын
白虎(ホワイトタイガー)の言い伝え 「その姿を見た者に幸福をもたらす」 皆んな幸せになれたね。 とても美しい物語でした、本当にありがとう。 メモ 3:21 師走駅に行くために重要なこと 5:58 師走駅
@rr-ct7kz
6 ай бұрын
ブラテお疲れ様でした、! ワイテが最高の思い出を作ってくれるから、ワイテが休んでる間も花火や雨などを見て、最高の思い出を思い出せます…!! 最高の物語をありがとう
@Amedama-de2xr
6 ай бұрын
確かに花火は一番大きな花だわ、、、 5:50「行けえええ!」 これは最高すぎる、
@cofune
23 күн бұрын
武道館でワイテバンド聴いて熱冷めぬまま、また観に来た同志居ます?
@O-ga0122
6 ай бұрын
お、上げ直しかな? 改めて、素敵な物語をありがとうございました…! 6:39 編集ミスだったっぽいね。 何回聞いても泣きそうになる… 4:43 いつものワイテだ…😭
@たつた-p4t
6 ай бұрын
動画(未蓮)が消える(昇華される)ってことにしよう うんそうしよう
@inmr.xx.o0
5 ай бұрын
10:54 ここからのカメラワークが好きすぎる
@oo.o__o
6 ай бұрын
4:08 ここからエモすぎる好き
@yuru-wataame06
6 ай бұрын
尾も白い物語をありがとうございました!! 最後の花火も、メンバー全員が集合している感があって本当に感動しています🥹🫶🏻 考察とか伏線回収など何度も見返したくなります😭 この作品に関わって下さった全ての方々には本当に感謝でしかないです、、!!! ブラテ本当にお疲れ様でした!
@syuwa-xs3sw
6 ай бұрын
1話と12(11)話のサムネの nakamuさんの表情が一緒でまだnakamuさんの未蓮が咲いてないからかなという風なコメントを見させてもらって nakamuさん自信まだまだワイテルズでやりたい事があるって感じがして少し泣きそうになりました
@mimi-qe7jq
6 ай бұрын
も、もっかい同じコメントするか!w うおおお!ついに最後かぁ! おいおい再生リストまで凝ってんのかよ... うわぁ...サムネよぉぉ... 一話ではただ怖く見えてた車掌さんの目が龍の頭が見えた状態ではこんな風に見えるのか 1:04もうすっかり白虎になって...w 3:21ここにもあるんだこの扉! 4:07うおおお!!花びら良い! BGM儚いけど激アツでいいなぁ 4:45なんてー!?w 5:43いけー!w 6:15髭!なるほど! 6:28なんだこの人たち? 8:02やっぱ環状だよね 結局戻っちゃった人ってなに? 未練昇華する準備できないと来れないなら昇華出来なかったとかではないよな? さっきの黒い人たちってもしかしてこの5人と車掌だったりする?世界自体ループしてるってこと? 今回は車掌さんが駅長みたいな役割してる 9:35おおお!うおぉ... 9:40えええ何だこの曲わあああ!かっこよおおお!11:39夜市!タイミング完璧か 13:32最期の花は花火かぁぁ!! みんな消えちゃったぁ...こうして儚くも華麗に散っていくんやなぁ...でも未練昇華できてよかった これからの活動期間もこんな感じで未練なく走りきって欲しいなぁ 最後に咲く花ただ一つっていうのは花火っていう形態?の花が一つだけって意味でとっていいのか?
@m.m.k_0309
6 ай бұрын
2回目....? BGMの調整か...!みんなの耳を心配してくれてありがとうございます!!
@まっちゃ-n4f
6 ай бұрын
1つの映画を見ているようで本当に感動しました。この企画に携わったくださった全ての人に感謝です!!
@Ha_ko-gd6ft
6 ай бұрын
コメント再投稿します 長月駅が寝過ごしたという形でなくなったのはワイテが9周年で活動休止してしまうからかな…? 第一話で師走駅から睦月駅まで来てしまった人のように 6:23 のところにいる人だかりはワイテだとするとループ説もありそうかと… 花龍列車大変面白かったです! ありがとうございました!
@ねねこ-g7b
6 ай бұрын
※微ネタバレ入ります 考察(思いつき)です 車掌さん(Nakamu)は花火職人なのかもしれない 花火は一つ作るのに大体2ヶ月かかるらしくて、それを5人分(5つ)10ヶ月になるけれど、この駅は12ヶ月で数が合わない だけども、寝過ごした月と咲かせた月を引くと10ヶ月になる そして、また花火を作るの繰り返し…ということ? 火薬→言ノ葉? すっっっごいたまたまだと思いますが…何周もして「もしや…?」と思いました😅
@鶺鴒-p2x
6 ай бұрын
最後にスマさんが含みのある言い方してたのは、文月駅で得た師走伝に「最期の地に咲く花ただ一つ。今生の刹那にいざ咲かん。誰が此の花となり得るか。」って書いてあったからだろうな。これは1人しか最期の花になれないということなのか、師走駅に咲く花が花火ただ1つだけだということなのか。(睦月駅には金平藤と水晶蒲という2種類の花があったように、他の駅にも複数種の花があるところがあった。それに対して師走駅には花火しか花が存在しないということ?)ただ、最後に5人の花火が上がったことを考えたら後者の方なのかな。 第1話で出会った、師走駅にいたはずなのに睦月駅に戻っている人は未蓮を昇華できなかったから花火(師走伝でいう「此の花」)を咲かすことができなかったのかもしれない。 そうなると 「誰が此の花となり得るか」 ▶︎未蓮を昇華した者 ということかもしれない。
@hdjislw28384
6 ай бұрын
個人的には「咲かせられる未蓮は1人1つまで」という解釈もできるのかな……と
23:54
文字がアイテムに置き換わった世界で謎解きせよ!【シャークん主催】
White Tails【ワイテルズ】
Рет қаралды 190 М.
21:22
全員の位置が入れ替わる世界で合流せよ!!【入れ替わりリスばら前編】
White Tails【ワイテルズ】
Рет қаралды 176 М.
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
5:46
【ワイテルズ切り抜き】最後のBlackTalesSeries花龍列車について&動画の出演について【#くりっぽ】
ワイテルズ切り抜きます。
Рет қаралды 45 М.
16:53
【マイクラ】何故かソレにしか見えなくなるもの選手権で珍回答続出.. 〜一度言われると絶対に見間違える要素10選〜 【マインクラフト】【まいくら】【コマンド】【統合版】【雑学】【豆知識】
タコ丸 / 村人狂【マイクラ 小ネタ 検証 茶番】
Рет қаралды 193 М.
43:10
【LoL】配信主なのに途中でコンビニに行くBroooock/前編【ワイテルズ切り抜き】
おとにゃん。
Рет қаралды 10 М.
16:49
【Among Us#244】久々のアーソニスト!最速・最効率で全員を燃やせ!!!【ゆっくり実況】
めめんともり
Рет қаралды 199 М.
18:18
【限界ボドゲ】こっくりさん✕人狼のあまりにも冒涜的なゲームをやるぞッッ!!【うごっくりさん】
ぐちつぼ
Рет қаралды 211 М.
3:28:54
ガヤと遊ぶ『ファミレスを享受せよ』
きりやん:D
Рет қаралды 19 М.
5:46
夜市 / GOODWARP
GOODWARP Official YouTube Channel
Рет қаралды 73 М.
13:52
【超能力すぎる】あるなしクイズの「ある」の部分を消して出してみた【あったなしクイズ】
QuizKnock
Рет қаралды 438 М.
53:14
【マインクラフト】集めた最強のバフを組み合わせて戦います【日常組】
日常組
Рет қаралды 670 М.
1:05:41
ダーツが刺さったモブを見つけるまで終われません!【Mobダーツの旅】
White Tails【ワイテルズ】
Рет қаралды 111 М.
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.