KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
トランプ氏、グリーンランドめぐり軍事力行使を否定せず 独首相「理解に苦しむ」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年1月10日)
6:00
Мазут уже месяц в Черном море. Возможно ли очистить загрязнения?
8:45
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
大統領選挙で乱れた米国で日本のアニメが話題沸騰!ある台詞が注目された理由とは【海外の反応】
Рет қаралды 66,124
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,3 М.
エンタメTV【海外の反応】
Күн бұрын
Пікірлер: 394
@SpaceBakery555
Ай бұрын
自分が高校・大学生の時代に夢中になったこの作品が、今まだ支持されていることが感慨深いですなぁ。
@川上昇
13 күн бұрын
つーかさぁ逆にこういう作品の方が多いだろ ”攻殻機動隊”も映画だけならあれだけど”STAND ALONE COMPLEX”なんかは政治的だし 社会問題を取り込んだ作品だからね”パトレイバー”なんかもそうだし 間接的な物なら”新世界より”とかなんて政治的な内容をファンタジーに落とし込んだ作品だし スーパーロボットのアニメとか最終的には勧善懲悪じゃなく政治的な話になってくる作品も多いからね 人同士の戦争を扱うガンダムとかリアルロボット系なんかは最初から善悪がないしね 日本のアニメで勧善懲悪でない作品の殆どが政治的な内容を含む作品だから
@清一色-u9t
Ай бұрын
民衆の支持を得るには、公平な税制と公平な裁判。この2つがあれば充分だ。 の言葉がシンプルで凄い。
@キミライネン
Ай бұрын
これを紀元前にやろうとした始皇帝の秦が、中国共産党が支配しているとはいえ、今の中国の起源というのがとてつもない皮肉だと思っています。
@netdm21
Ай бұрын
@@清一色-u9t 裁判は公平より公正のほうが合ってる気がする。 白い巨塔のように医学部の教授はその職責で裁かれるべきだからね。
@天草屋
2 күн бұрын
@@netdm21 まことに。 執筆当時(80年代前半)の政治的常識と、その後の社会主義の崩壊やそっち系の政党や団体の腐敗が明らかになったこと、 あるいはオウム事件での「時代の常識のアップデート」とかを考えると、時代を感じるというかいろいろな発見もあって面白いよね
@cryptmind
Ай бұрын
「善政の基本は、民衆を飢えさせないこと」これもシンプルだが忘れ難い。
@user-hd9gu1tg9l
Ай бұрын
海外勢は『アニメ』『アニメ』とアニメーションであることに拘っているようだけれど アニメ作品として作られた話じゃなくて、小説をアニメ化したものだからメッセージ性は強いよ
@anchor4402
Ай бұрын
このご時世になっても、やはり彼らは「アニメは子供やギークが嗜むモノ」って意識が払拭できてないんでしょう コメントから無意識な上から目線が垣間見えるよねー
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
@@anchor4402 まあぶっちゃけ駄菓子でいいと思うけどねアニメは。あんまり高尚とか為になるとかいうやつも子供だましというやつと同じ位吐き気するし。 見てるその場だけ楽しいだけの何も残らないものでええやん。エンタメなんて映画やスポーツに限らずそういうもの
@magxyfoenagfjvgs
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0書物には読みやすい大衆エンタメ物もあれば、難解な思想書、専門書、歴史書もある。映画もそう。 同様に、何かを表現する手段としてアニメーションを用いているもの全てが「アニメ」であって、アニメ=子供向け、子供騙しではない。 (アニメ=子供向けの時代にガチの戦争ものをやって大人に評価された機動戦士ガンダムが今の大人向けアニメ文化の祖らしい。) ちなみに私も難解な作品や思想性の強い作品は得意じゃないです😅
@2990117
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0 ←こういう人間がいる時点で「アニメは子供やギークが嗜むモノ」って言われてもしゃーないわ
@馬鹿は伝染病で移る
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0人による。 駄菓子にも無数の味の種類があって、それは好みで選べばいいだけなのを 『駄菓子の味はこれでなければならない!』 と君はいうのかな?
@hibikiyamazaki8543
Ай бұрын
今回の動画の中には出てこなかったけど、同盟の政治家ホワン・ルイ(CV:肝付兼太)が、ヤンを査問会にかける回で自己批判をするところもすごく印象に残っています ヤンの退場後 国防委員「生意気な青二才め、自分を何様だと思っておるのだ」 ホワン「救国の英雄じゃなかったのかね、彼は」 委員達「いや、ああ…う…」 ホワン「あの生意気な青二才とやらがいなかったら、今頃私達は帝国に降伏して、良くて政治犯向けの監獄の中さ。少なくともこんな場所で裁判ごっこにうつつを抜かしてなどいられなかっただろうな。彼は我々の恩人さ。その彼を我々は恩知らずにもこの数日いびってきたわけさ」 委員「しかしあの態度は、目上に対して礼を欠くこと甚だしいではないか」 ホワン「目上?政治家とはそれほど偉いものかね?私達は社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民が納める税金を公正に、かつ効率よく再配分するという任務を託されてそれに従事しているだけの存在だよ。彼の言うとおり、私達は社会機構の寄生虫でしかないのさ。それが偉そうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚に過ぎんよ」 政治家自身がこの発言をしたのは驚きましたね
@ask2165
Ай бұрын
個人的にホワン・ルイのその台詞に一番同意するのはトリューニヒトだと思う 同盟の政治体制とそれを担う市民の本質をよく分かっていたから同盟の最高権力者になったんだ 立ち回りの上手さがそれを物語っているよ
@マスター刑事
Ай бұрын
ガンダムファーストのゴップも最近ではそういう扱いになっているよね。我々は国家の寄生虫だが、それだからこそ宿主が死んだらうちらが死ぬから宿主を守るという発言をしているし、今のリベラルだと宿主が死んでも他の場所に移ればいいと考えていそうなのが…。
@さん領主
Ай бұрын
@@ask2165 その通りです、制度を悪用する為には制度を理解しないと出来ない。 そして悪用される側の国民が、制度を理解して無ければ完璧。
@加古未来
18 күн бұрын
そしてそのまともな政治家であるホワンでさえ、厳しい立場に縛られた状態では、正常な判断も公正さも失いかねない点がまた興味深いんだよな。
@川上昇
13 күн бұрын
@@ask2165 そのトリューニヒトの裏には地球教という宗教団体がいて 実働部隊として憂国騎士団がいるという そしてそれらすべてを最終的には裏切るトリューニヒト 昔なら右翼的な人物と捉えられるんだけど 最近だと左翼の方がトリューニヒト的だから困ったもんだよね
@Merasa_
Ай бұрын
あの莫大な量の原作を「足した部分あっても、削った部分なし」といわしめた銀河声優伝説だよ。すげえ気力だぜ
@kaidan0ti
Ай бұрын
最終回回想シーンの収録のために、これまでの出演声優さん達がスタジオに列を成し、 通過する他の作品の声優さんに「今日って組合の会合ありましたっけ?」と尋ねたという…
@sa-oq7ci
Ай бұрын
それを実現するために予算の都合から作画が北朝鮮で作られていたというのもすごい話だ。
@knj0410
Ай бұрын
@@sa-oq7ci民主主義vs専制主義のアニメの作画が将軍様の国w
@りこよし-t8j
Ай бұрын
40年前を舐めすぎ それだけ漫画やアニメは子供向けという認識がアメリカでは最近まであったということなんだろうな
@宇宙のすも
Ай бұрын
千年前から世界初の長編文学を女性が書いているって文化もあるんだけどね。日本の文化とか歴史とか、アメリカはガチで知らない奴らばかりだし、知る気もない。そして決めつける。 日本人は世界の歴史とかアメリカの歴史とか全体を大雑把でも大体知ってるのにね。
@KeyYou893
Ай бұрын
8:35キャゼルヌの「善政の基本って奴は人民を飢えさせない事だぞユリアン。餓死してしまえば多少の政治的自由など何の意味もないからな」のセリフが好き
@色々アレルギー有るけどアルコールは
Ай бұрын
1980年代に小説で読んだ世代です。この小説のテーマは人間世界の永遠の課題だと思いました。 小説だからキャラクターのビジュアルにまどわされることなく、テーマをストレートに感じたのかも(笑) ただ、死んでいくキャラクターが多く、これはちょっと辛かったです。
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
基本コレ ヤンつえーをいかに無理なくやれるかの為の設定をつくった作品だぜ。あんまり高尚いいまくると田中がへそで茶を沸かすぞw
@色々アレルギー有るけどアルコールは
Ай бұрын
20代前半で読んだ感想ですから、今読んだら全然違うと思います(苦笑)でも死んでいくキャラクターが多くて読みかえしてないし、漫画もアニメも見なかったです。
@kaidan0ti
Ай бұрын
ほとんど個人的な嫌がらせじみた謀略と不幸な偶然のピタゴラスイッチで、ついにロイエンタールが反乱せざるを得なくなるまでの流れが、まさに「流れ!」としか言いようがなくて、しんどかったです。 小説を読んだ時の感想ですが。
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
@@kaidan0ti ミッタマイヤーが単身で来て 俺の為に投降してくれと頭を下げれば恐らくあの状況でも折れただろうけどミッタマイヤーも色目と戦いたがってたからしょうがないな。みんな戦争大好き不良中年全開だからな。 秀吉とかは利家にたいしてそれをやれたが疾風は器量ないからな
@国家根無し
Ай бұрын
銀河の歴史がまた1ページ🎉
@yuchamk2
Ай бұрын
最終回前は「銀河の歴史もあと1ページ」
@梶龍磨
Ай бұрын
おお!銀河英雄伝説!😮まさかアメリカ人に取り上げられるとは!
@udonko
Ай бұрын
カイザーと友人にはなれるが主従にはなれないって感じのセリフが印象深い 相手がどんなに偉大な英雄や優れた為政者でも、全てを任せるのは違うだろうということ
@tebu4746
Ай бұрын
アニメ作品として語られることに少し違和感を感じるけど、銀英伝が海外に知られて評価されているのは嬉しい
@mogupinrx
Ай бұрын
ヤン提督よりビュコック提督の台詞の方が民主主義の素晴らしさを表してると思う
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
ビュコックはドヤ顔しすぎて若いのにうざがられそうだなとは思ったw 金髪は真面目君だから真剣に聞いてたけど、友達言いまくったから赤毛のことでちょっと心に響いただけという感じ。民主自体はどうでも良さげだった
@としりん-c7j
Ай бұрын
民主主義に乾杯!
@みちひこみやざわ
Ай бұрын
民主主義とは友人を作るのであって配下を作るのではない。 …貴方にはこの老体は無意味だろ?
@オランダの妻
Ай бұрын
個人的にはビュコック提督の『民主主義に乾杯!』の後のラインハルトが呟く『...他人に何がわかる』の台詞が、相まって独裁者の孤独を表していて好きです。
@宇宙のすも
Ай бұрын
ヤンもビュコックも、人格者だからこそ、病原体である政治家を排除は出来ない。結局、敵が始末してくれるという展開。皮肉が効いてて好き。
@風雲丸-w4l
Ай бұрын
その内”アルスラーン戦記”の再評価されそう。あれも政治的な観点が多いから。 投稿お疲れさまです。
@falcon0wing
Ай бұрын
奴隷たちがいきなり解放されて 今日から自由だ、と言われて なんでそんなことしてくれたんだ!って怒ってたしな...
@ranmaron518
Ай бұрын
数十年かけて、あんな完結するとは思わなかったわ
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
@@falcon0wing 普通に給金払って自宅で雇えばいいだけじゃんとおもった。もし金ないのに放り出したんなら単なる解雇だから無責任すぎだが
@kaidan0ti
Ай бұрын
前後の経緯すっ飛ばして、「オタクの優良社長クビにしたで、物理で」って言われたら、そらそうなるやろ、という…
@ask2165
Ай бұрын
アルスラーンはラインハルトとは正反対だけど立派な王の器 個人的にはアルスラーンみたいに強い力やリーダーシップはないけど周りの人達と共に大きな目的に挑むタイプが好み
@shirakuni
Ай бұрын
実際、奇跡のような作品だと思います。いま令和版の銀英伝やってますが、飛び飛びでシーズン放送したり劇場化したりで、 次はどれを見れば良いのやら。その点平成版はシーズンがまとまってて一気通貫で観やすい。あんな形の作品はもう作られないでしょうね。 可能なら沈黙の艦隊を完全版で作って欲しいものです。
@近藤夢太郎-y3e
Ай бұрын
他にも「100のうち51を占めれば多数、51のうち26を占めれば全てを支配できる」ってのもあったな。 民主主義の滑稽さを大胆にぶった切ってたのでよく覚えている。 あと見るなら昭和Verをオススメする・・・
@murt2286
Ай бұрын
ラングさんだね。
@sa-oq7ci
Ай бұрын
@@murt2286 当時それを日本で実践していた田中角栄という政治家がいた。
@みちひこみやざわ
Ай бұрын
それをオーベルシュタインに言うんだからなぁ~@@murt2286
@SR-dq1ec
Ай бұрын
勿論 声色は重々しい低音でw
@ask2165
Ай бұрын
選挙でも地盤を固めて組織票を作れば当選できる 今のアメリカ大統領選を見ても民主主義ってなんだろうって時がたまにある
@KOGANEI2000
Ай бұрын
田中芳樹がとにかく凄い。最初はラノベじゃなく一般書だったし。 リスペクトして忠実に制作したアニメスタッフも凄いど。
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
田中はまとめたのはすげえが他の小説からの転載おおすぎてやばい作品ではあった。常識的に考えてあのクラスの作品を一からあの短時間でかけると思うなら小説のこと知らなさ杉だ。執筆速度鎌池和馬のレベルだぜ。ガチに一からアーヴの設定を煮詰めた星界なんて本気で時間かかって迷走したというのに。
@amdm6225
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0 0からの作品なんてほとんどないだろアホか
@ぷー太郎-j2m
Ай бұрын
まともに完結させた物も少ないけどな。大抵途中で放り投げる😅
@KOGANEI2000
Ай бұрын
@@ぷー太郎-j2mアルスラーン戦記は完結待ってたよw
@ぷー太郎-j2m
Ай бұрын
@@KOGANEI2000 終わるまでに何十年かかったの?😱
@育-u9t
Ай бұрын
何というか、アニメ・漫画は子供のモノってフィルターが分厚い。 映画もアニメもドラマも漫画も小説も、等しく表現する手段って認識が無いんですね。
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
歴史が100年未満くらいのメディアはたいていアングラなもんだよ。今の時代はゲームなんかプロがあってもだいぶいかがわしく思ってる奴いるが300年もしたら将棋くらいの権威になる
@2990117
Ай бұрын
今もそのフィルターは万人が持ってると思うけどね 他でもないオタク自身ですら、何かアニメ漫画ゲームの表現が批判された時に「ただのフィクションに何マジになってんの」みたいな言い訳をする時点で、実は内心漫画アニメゲームを下に見てるって事だし
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
@@2990117 やたら高尚あつかいするやつもうぜーけどな。しょせん楽しむ為に金払ってみるエンタメなんだから世間の評価なんかどうでもいいだろ
@RYOMACATAN
Ай бұрын
小説なんかもそうだよな、どんなエンタメも枯れて権威が確立するとつまらなくなる。
@2990117
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0 その割に子供向け扱いされると切れるとか意味わからんけどな。 世間の評価気にしてんのか気にしてないのか、大したものだと扱って欲しいのか扱って欲しくないのかどっちなんだよっていう。 なんていうか、評価はされたいけど責任は負いたくないだけだろとしか。
@リューゴ
Ай бұрын
クラファンの先駆けみたいなアニメだし ファンからお金集めてその住所にビデオ送るとかを100話以上継続したファンとスタッフの熱量ヤバし。
@yuchamk2
Ай бұрын
未だに衝撃が消えない「魔術師還らず」
@momoaa3438
Ай бұрын
当時高校生。 言葉を無くした土曜日の午後。 どうやって家に帰ったかも覚えていないくらいの衝撃を受けました。
@oitatamago
Ай бұрын
アニメで理解しやすく政治について語られると、困る層って一定数どこの国でもいるんじゃないかな。 だからこそ、最近国連をはじめアメリカでも、アニメを性的搾取とか暴力的とか理由付けして、 規制しようとするムーブがあるのは、その為だと思っている。
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
ボルテスVとか大半はお父さんネタなのに政治っぽく曲解してるフィリピンの連中もたいがいだよなあ
@hirohiro146
Ай бұрын
同じく陰謀論扱いされる事ですが、アニメを新しい国家産業と位置付ける国々が市場参入拡大を画策する上で、経済規模でも思想的にも最も邪魔なのが日本ですよね。しかし彼らは自由な創造性の絶対的な力を見落としている。
@センかな
Ай бұрын
>アニメで理解しやすく政治について語られると困る 政治じゃなく歴史の場合もあるようですね。 最近ベルばらをアニメで見た仏国人が「これを民衆に見せられては困る」「民衆は歴史なんて知らなくていいんだ」的なことをぶつぶつ言っていたそうです。 すでに数十年前に放送されて、仏国や伊国で人気だそうですが…。
@マスター刑事
Ай бұрын
@@センかな 実際にフランスだと革命万歳という「正統史」だからこうなってしまう。 ベルばらは第三者目線からある程度中立に書いているからフランスで大々的に「正統史」にされてしまうと自分たちの国、および民主主義・人権・平等の概念がぶっ壊れてしまうと感じる仏国人が多いのでは。
@ながとみ
Ай бұрын
11:54 「政治的な観点では正直日本の作品を舐めていた」 むしろ、海外アニメでそんなに政治的な機微を取り扱った作品って何? あんたら最近まで「アニメ=子供向け」って認識で、カートゥーンみたいな作品ばっかりだったんじゃないの? それとも、シンプソンズやMr.ビーンみたいなやつを政治的風刺とか思ってるんだろうか
@ハルノアキ
Ай бұрын
まぁシンプソンズは社会風刺だと思うが、アイツら、結構本気でそう思っていますよ。自分の知る総てが世界の全て、だから。
@UE_P
Ай бұрын
ネトフリみたいなサービスの影響で欧米圏でも放映中のアニメが見られるようなになって、昔のものにもスポットが当たるようになったのかな。題材は固くて戦争者だけどバトルよりセリフの応酬が楽しい。考えさせられもするし、皮肉が効いてなんか笑えて、陣営毎のそれっぽいキャラが立ってるのが飽きさせなくて、長丁場だけど意外とスルスル観れるのがいいです。
@hy-bv1rr
Ай бұрын
英雄待望論は今まさにという感じ
@sironero264
Ай бұрын
で、「英雄待望って悪いんだ」と短絡的にとらえた人らが投票にもいかず結果に文句を言っているわけですな
@ask2165
Ай бұрын
でも英雄の登場を待っているだけで自分が英雄になろうとしない 英雄になる自由はあるのに それが民衆でもある
@dsc1100t
7 күн бұрын
英雄を求めるという事は、現在の政治、政治家、社会システムが腐敗してるという事。 上手くいってる時は英雄を求めない。
@明名波
Ай бұрын
日本だとアニメの漫画は単に「一種の媒介」だからな。子供向けがあれば大人向けもある。
@サタナエル
Ай бұрын
銀河英雄伝説は政治的な思想をテーマを哲学的に描いた作品で専制君主制や民主主義は基本的には一長一短で完璧な政治制度は存在しない。⚖️
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
基本的にヤンという名将を作品中で連戦連勝させるために戦術を戦略で覆せないという舞台装置のためのものだからなあれ。ハンニバルが鬼強いローマだから光り輝いてたのと同じだ。同じく連勝しまくってたスキピオの再来の東ローマのべリサリウスが知名度ひくいのみてても連勝しても最後には勝てない名将ってのはドラマ性があるものだ
@HageZura
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0 作品の見方が一面的で 銀英伝の魅力を理解できていないというのを 自らを白状したようものだな もちろん、ニシノフラワーは、そんなこと言わない
@monokurobe
Ай бұрын
中学生のファンレターに「専制君主制良いじゃん」なんて書かれて頭抱えた田中芳樹なんて実話があったり、中国人が専制君主制だからこそ購読者が増えてるなんてニュースを見ると、ぶっちゃけ監督の采配で名作になったとしか見えないんだよな
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
@@monokurobe 民主主義なんて紀元前からあるマイナーな政治なのに最新扱いされても困るだろ
@馬鹿は伝染病で移る
Ай бұрын
@@ニシノフラワー0専制なんてもっと前からあるだろw
@satoo1004
Ай бұрын
この手のまとめ動画で一番翻訳コメントが多く、充実していると思いました。
@jigsaw6283
Ай бұрын
うれしいね
@jigsaw6283
Ай бұрын
うれしいね
@jigsaw6283
Ай бұрын
うれしいね
@TheMasuzoh
Ай бұрын
自由ってのは好き放題って 意味じゃないんだよ 責任が自分にあると言うことなんだ
@RRRAAAAR-gz7kv
Ай бұрын
個人的な生涯No.1 アニメはとうの昔に石黒版銀英伝に決まっていて、 世間に大きく理解されることなく一部の同好の士とだけ細々と共有できる 話題だとずっと思っていたんですが、まさか数十年後にこんな形で 世界的な広がりになるとはね
@ask2165
Ай бұрын
ちなみにリメイクされて新シリーズも放送中 それも知ってほしい
@rx-7987
13 сағат бұрын
@@ask2165 ”石黒版” と言っているので、新シリーズも見ているのでは? その上でやっぱり旧作の方が良いとの言葉では? 確かに、新シリーズはキャラがチャラくてセリフの重みとは合わないような感じがするかな。 その辺は好き好きで。
@hirohiro146
Ай бұрын
陣営にまたがっているため分かりにくいが、理念ばかりで現実を見ない人々や、利益ばかりで理念すらない人々が隠れた対立構造を形成扇動している。これが最も大事。
@猫太郎-y7z
Ай бұрын
40年前のアニメの疑問が現在でも刺さる現実の方を問題視しろってオチなんだよなぁ ゲームでも現代社会に刺さる皮肉が多い事多い事…
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
別にローマだって少子化問題で滅びたんだし いつの時代もかわらん
@jigsaw6283
Ай бұрын
いつの時代でも人間の本質は変わらないんじゃなくて変えれないってオチだろ
@へんなの-h4e
Ай бұрын
@@jigsaw6283 たった数十年数百年数千年ごときで生物種そのものの本質が変わらないと悲観するのは滑稽なもんだけどね
@ask2165
Ай бұрын
人間の本質は宇宙に進出して何世紀経っても変わらないって最初にあるからな 教科書に出てくる昔の書籍でも現代にも言える問題や悩みがあるのがその通り
@あずま-v4n
Ай бұрын
専制政治で1番わかりやすいのが、今のロシア。 ロシア国民がプーチンの政治や戦争の質問をしても 「私たちは関係ない。ロシア政府が勝手にやってること。」 って答える人がほとんど。 日本のロシア人のKZbinrも同じようなことを言うんだよなぁ。 ちょっと考えられん。
@さんキーワード
Ай бұрын
無関心は自分達に返ってくるんだがなあ、日本もそうだし。
@山田太郎-o6m1r
Ай бұрын
日本なんてトリューニヒトに歓喜する国民だらけじゃね? 少なくともプーチンは賢いよ
@sa-oq7ci
Ай бұрын
@@山田太郎-o6m1r 確かに小泉親父に歓喜してたな
@馬鹿は伝染病で移る
Ай бұрын
不用意に批判したら、殺される可能性があるのに批判できる? 言論弾圧というのの怖さを理解しておかないと…。
@ドミニオンパワー
Ай бұрын
今のロシアは権威主義ではあるが専制主義ではないでしょう?
@龍女導師
Ай бұрын
「政治をテーマにした作品」と「政治利用される作品」は全然違うだろw
@ask2165
Ай бұрын
「はだしのゲン」はその部分が大きかったな 後半の思想が見える発言はうんざりする 原爆の恐怖や戦後の不安定な社会を懸命に生きる人々の生き様は心にくるんだけどそこが嫌だ
@西田弘毅-k3o
Ай бұрын
悪運は切り離したぞ。恐れるものは怯懦のみだ。が好き。
@-njmstr2247
Ай бұрын
ヤン 「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」 カイザー「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」 フォーク「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」
@yuchamk2
Ай бұрын
同じこと言ってても最後はやらかすのが確定なのは吹くわwww
@fumihikoizuya5973
16 күн бұрын
ようするに、行き当たりばったりってことじゃないかwww
@netdm21
Ай бұрын
無駄な噴水を作ることになってもそれは選んだ都民の責任です。
@センかな
Ай бұрын
「どうして独裁者が生まれたか。民衆がラクをしたがったからだ」みたいな台詞が作中にありましたよね。 「政治は誇り高い生き物。おろそかに扱った者には必ず復讐する」的な言葉も好きでした。
@ichkei7568
Ай бұрын
フェザーンが立ち位置的に日本的なのが厳しいんだよね
@タケ-t7k
Ай бұрын
銀河英雄伝説の悲劇は民主主義国家が敗れたことでは無く、民主主義国家の国民が政治に無関心になった事が取り返しのつかない事態を招いたこと。
@桜小太郎
Ай бұрын
ヴェスターラントの核攻撃のラインハルトの判断についての反応も見てみたいところ
@及川みゆきの翻訳チャンネル
Ай бұрын
石黒版だとオーベルシュタインに騙されて制止できなかったような…。ノイエで「原爆」が「核攻撃」に変わっていたのが、時代を感じた…。でも、あとあとヴェスターラントから苦情が届かなかったらラインハルトとヒルダはくっつかなかったので、その点も興味深い。
@deviltaku
Ай бұрын
歴史アニメを除けば、政治的な内容を入れた最初のアニメはファーストガンダムだな。
@utamarukatura3788
Ай бұрын
昔の日本の知識人は「銀英伝の専制政治と民主主義の対比は、バカにもわかるように単純化してるだけだ。あれを読んで理解した気になるのは危険」とか言ってたはずなんだが、なんで海外の人が今になって大絶賛なんだろう。
@4126iku
Ай бұрын
そう言えば銀英伝は中国でも人気だったね ハリー・ポッター以前は中国で1番売れた翻訳小説だったはず 中国人初の宇宙飛行士が「ヤン・ウェンリー」で中国人の間で話題に成っていたことを思い出した
@klaatubaradanikuto7195
Ай бұрын
40年前を「大昔」と思い込んで、見下し過ぎじゃないか? 40年前だって、今と変わらない思想や行動をする人はいたよ。 こうやって、ちょっと年代が古いだけで、「こんな昔に、こんな物が!」って大袈裟なんだよ。いつの時代も「過ぎた昔」を低く見過ぎだわ。 現代がどれだけ立派だと言うんだ? 将来は「今」だって、大昔扱いされてしまうのに。今でも「昔はよかった」と言う場合だってあるのにさ wwww
@so8661
Ай бұрын
まぁ、戦略の本質・真理は紀元前には見出されてますからね。心理ドラマも1000年、2000年前から描かれているし。
@スウ-x8j
Ай бұрын
銀河英雄伝説は田中芳樹原作、彼の小説は丁寧で読みやすいが重厚な作風で好きでした。 しかし、その作品の連載が始まった時、あまりに長いので読むのを躊躇いました。 アシモフの銀河帝国興亡史に刺激されて書き始めたのかと思い、かなり抽象的で難しいのではと思い読みませんでした。 今ではアニメになって、海外で迄人気があると知りました。 思い切って、原作を読んでみようかと思ってます。
@badgsxyzr74
Ай бұрын
結局、どんな便利な道具(統治)も使う人次第で善政、悪政にもなるのよね。 個人的には注目されているやり取り以降のヤンのセリフが好きなんだけどな・・・ 彼の言う唯一無二の方程式を今後の人類が英知で解いて貰いたいよね。 私の腕はそんなに長くないのでw
@mimimi7234
Ай бұрын
米国じゃ原作は全部翻訳されているのかな?アニメの功績というより、原作の良さと思うよ。全部読んでほしい。
@sa-oq7ci
Ай бұрын
ホントそれ。原作を読んで欲しい。ただ漢字を駆使した日本独特の表現の深さまでは伝わらないだろうな。敷衍、頤使、陋劣、無聊、指嗾、孺子、為人とかという言葉が原作では本当にタイムリーに使われていた。
@vecrider0311
Ай бұрын
これを高校時代に読んだ。 本当に読んでおいて良かったと思う。 アメリカでも評価されているのは嬉しいな。 アメリカの出版社は翻訳本を早く出したらいいのに。 当時はSNSも無かったから、あの感動を共有できる場が無かった。 今の人はSNSで簡単に共有できるから良いね。
@Y.E.K.T
Ай бұрын
長いこと有害指定図書でした。 民主国家が国家解体される話じゃね。
@ask2165
Ай бұрын
きちんと翻訳されているといいけど 翻訳家が自分の政治思想を言うために利用していたケースもあった ありもしない言葉を言っていたことになるのが怖い
@みちひこみやざわ
Ай бұрын
時は移り、所はかわれど、人類の営みに何ら変わる事はない。
@たにえもん-u5v
Ай бұрын
いいじゃん大統領選挙があるだけ。こちらは首相選挙がないんだぜ?
@ask2165
Ай бұрын
銀河英雄伝説を見て気に留めるべき言葉は帝国側の言葉より同盟の政治家の言葉 特にトリューニヒトが民衆にどんな感想を持っていた事など 自分が所属している政治体制の悪しき部分の言葉こそしっかりと噛みしめるべき
@toreno0086
Ай бұрын
20世紀の頃は、原則論的な銀英伝の政治論は幼稚だw などと「お高く留まった識者」からさんざんこき下ろされたものだが 今や民主主義の大家において称賛されるほどになったのか 週刊VHSを購読していたくらいにはファンであった身としては 妙に感慨深いものだ
@ATA133PCI
Ай бұрын
多分、こき下ろした方々は元ネタを知っていたからだとおもうよ。 銀英伝にサブタイトルを付けるとしたら「スーパー司馬遼太郎大戦」といったところか。 作者自身、作品序盤で「これはパロディ作品です」という趣旨のことを書いているしね。
@Kazuya1008
Ай бұрын
他の人が既に書いてるけど視点がずれてる。
@イチジクのタルト-q6m
Ай бұрын
日本のアニメには2つの要素がある。エンターテイメント、メッセージ性だ。映像は文字とは違う形でメッセージを伝え、表現の違いから新しい解釈を可能とする、それは「楽しさ」も同じだ
@trumanshow162
Ай бұрын
『銀英伝』は文明全体を描く傑作ですね。 不肖私も影響を受けて、素人SFを書く中で文明論を考えました。 技術が進めば社会活動は拡大・省力・複雑化するので、政策も広域化と共に分権化します。 それには人々の 向上が必要な一方、文明の恩恵で人間や社会が衰える〝文明の逆説〟があります。 ゆえに従来は発展過程で 淘汰が生じましたが、今後はその代償の低減が課題になると思います。 日本SFの名作に感謝します🌈💖。
@はいそうです-y7k
Ай бұрын
銀英伝はバランスがとれてる名作だけど、同じ作者の創竜伝はかなり偏ってて途中で読むのを止めた。
@大輔-n8b
Ай бұрын
最後まで追い掛けたけど超がっかりした!どんどん風呂敷拡げ続けた上にたたむ素振りも無く四兄弟は無限に続く平行世界へ旅立ちましたよ。
@omi03watanabe
Ай бұрын
あまり触れられていないけど、銀河英雄伝説の過去の掘り下げ「シリウス」とか「ブラックフラックフォース」、皇帝になりそこねた男の話とかも、ありそうって感じで歴史に造詣が深い田中芳樹先生ぽくて好きなんだよね。
@so8661
Ай бұрын
銀英伝で特筆すべきは、軍事群像劇でありながら、政治だけでなく経済や人材枯渇、兵站、宗教利用、テロリズム、亡命など、浅い深いはともかく一通り取り上げている事。
@川崎敏文-v5t
Ай бұрын
実力も人望もないのに、首班指名を受けてから、やりたい放題して混乱を引き起こしたのに引き摺り下ろせない首相が現存しています。
@sa-oq7ci
Ай бұрын
やり放題やったのは周囲だから首相を責めるのは酷な気もする
@kadotac
Ай бұрын
本人は酷だと思ってないだろ 何時でも自ら辞めることも総辞職して民意を問うこともできたのだから
@中段チェリ王
Ай бұрын
国民100の内、既得権益が51を取り 51の内、売国政党が26をとり 26の内、無能な神輿が総理大臣になる
@ch.8194
Ай бұрын
ひどいなそれは、どこのアフリカだ?
@あじ-n9q
Ай бұрын
お箸の国の話だよ その お箸の持ち方すら出来て無い首相w
@tamioshimamori2152
Ай бұрын
ユリアンが調べた連邦前の地球とか、ラインハルトの帝位獲得の過程とか、詰めの甘いところはあるが、時折語られる重いセリフは聞く価値がある。ラングがラインハルトに「民主主義とは少数者が多数を支配する制度です」と語るのなんてゾッとした。 しかし、お膝元の日本では未だに英雄待望論者が蔓延ってるんだよな
@sa-oq7ci
Ай бұрын
多数が選挙によってそれに納得しているところが独裁政治とは違う
@只野ゴリラ
Ай бұрын
こいつらってなんで自分が知ってるものが全てだと思っているんだろうか? 日本の作品(アニメだけではなく)政治も性的マイノリティも貧困も差別も多くの作品で扱っている スーパーマンをゲイにしたりするんじゃなくてそのテーマごとに作品があることが多様な社会だと思うんだけどね
@momoaa3438
Ай бұрын
仕方ないよ、若い国のイケイケどんどんで来た国の人達なんだよ。 アメリカで深い思考の人は、大抵ヨーロッパ出身か、ユダヤ人。
@真なりしか
15 күн бұрын
「政治家がわいろを貰っても、批判することができない状態を政治の腐敗って言うんだ」 正に今の日本の状況を表していますね。批判は出来ますけど正すことが出来ないんじゃ同じことですよね。 まあ、物理的に抑えられているわけではありませんがね
@稲田洋二
Ай бұрын
ワタシなどは最初に徳間書店版第1巻から最後の第13巻まで一気に読んだのですが… HITACHI研究所の企画室、田中芳樹先輩がこんな大河歴史小説に準えたSF小説を具現化していたなんて、信じられませんでした… 偶然に書店で発見したのも何となく偶然では無くて…何者かに誘導されたんじゃなかろうか?って疑いたくなったものでした…
@murt2286
Ай бұрын
専制政治に憲法を組み込むことをユリアンはヤンの願いとして最後にラインハルトに訴えてたな。
@rx-7987
13 сағат бұрын
”立憲君主制” のことだね? 日本も明治時代はそれで、現在は腐った”民主共和制” になっているのだが。
@sin1911-u6y
Ай бұрын
専制政治のシーンでトランプ氏が出てくるのがわからん、出すならプーチン、金、習あたりじゃないかと。 中国に至っては、定期的にトップを入れ替えるシステムを導入していたのを、数年前に放棄してしまったし。
@悟石波
Ай бұрын
銀河英雄伝説も放送時間25分のアニメで、100話以上に成り、全て見終わるのに約40時間、掛かりました。アニメの中で語られてはいませんが、民主主義の基本理念は共存思想(平等・公平 ・同等・対等)であり、権力を得ると多くの人は自惚れて強欲に成り、悪に染まります。昔、政治家は専門職で有り、外交に素人やマスコミが口出しをするから、国益を損なうと主張した 政治家も居ました。 思慮深くて、共存思想を持ち平等・公平に判断する政治家であれば、人気投票で政治家に成れる今の制度も良いのですが、平等・公平な判断をしない者を国民が選んだら、国は滅びます。
@アトラン-v2v
Ай бұрын
石破も総裁選の前後で変わったよね。
@ryufuku6827
Ай бұрын
子供のころは読んでせやなとは思ったけど 実際には自分で選ぼうが他人の所為にして終わり 例え選んだ政権や指導者がやらかしても有権者は騙された被害者になるだけ
@馬鹿は伝染病で移る
Ай бұрын
といい年して、ひねくれただけの人間を評して『単なる不平屋』といいます。
@okhan
Ай бұрын
北朝鮮とK国など 独裁と民主主義の悪い部分しかないw
@fto2288
Ай бұрын
どれだけ韓国が侵食されてもなんとか食べれるだけマシな程度ですね。
@machim8623
Ай бұрын
十二国記も観て欲しいです。原作者が「死なないラインハルト」を書きたくて出来た作品です。こちらも考えさせられます
@SWEETSMAN7
9 күн бұрын
ネットフリックスが、『銀英伝』実写版をつくったら視ようと思います。
@hi2sor
Ай бұрын
動画内容とは関係ないが、海外の反応もので元発言表示したうえで翻訳セリフが入るのを初めてみた。 もとの海外の反応の根拠が見えないと創作でテキトー書いているように見えてストレスだった。 後半は翻訳セリフだけとなっていたが全部ソース、URL等も示してほしいと思った。
@ポンコツ二等兵-s1l
Ай бұрын
アメリカより日本で話題になるべき内容だよな… 日本のアニメをみくびっていたって言うけど海外のアニメにこのジャンルでより優れたものあるん?判で押したようなヒーローモノしか知らんのだがw
@kenzow2800
Ай бұрын
1993年にカリフォルニア州に住んでいたが、銀英伝は「ドイツとどこかの国際共同制作(手塚治虫の聖書物語みたいな)」と現地白人らに勘違いされていたな・・・。
@及川みゆきの翻訳チャンネル
Ай бұрын
ドイツシャルブラッテンレコードのせいだろうか…?
@kenzow2800
Ай бұрын
@@及川みゆきの翻訳チャンネル BGMが全てクラシックだったからなのと登場人物に日本人がいないから(ヤマムラ軍医を除く)ではないかと・・・
@falcon0wing
Ай бұрын
もっと後になって 「地球教」が出てきたら、宗教絡みで また話題になりそう...
@及川みゆきの翻訳チャンネル
Ай бұрын
でも地球教は「サイオキシン麻薬」がなければ何もできないからなあ…。
@制限区域
Ай бұрын
因みにヤンは専制政治を全否定してはいません。「専制政治自体は絶対悪じゃない、ただの政治の一形態に過ぎないのさ。要はそれを如何に社会のためになるよう運営していくかだ」。ヤンが否定しているのは、全宇宙が専制政治国家に統一される事。
@高野五十六-f8z
Ай бұрын
それがどうした🥰 by アッテンボロー (ニャンコ先生)
@アラミスリリー
Ай бұрын
でもコレ観て政治語ると、やれ青臭いだの、やれ左翼的だの言われる 海外でも同様のツッコミされるのかな
@村井寛-z5n
Ай бұрын
日本より世界の認識が遅れてるって、散々話題になってるから、またしても今更感
@sa-oq7ci
Ай бұрын
銀英伝のアメリカでの流行はトランプ効果だと思う。
@takajakupan
Ай бұрын
「常勝の英雄」対「不敗の魔術師」とか燃えるに決まってる。
@久遠飛鳥-d8c
Ай бұрын
ついでに、私欲の為に、戦争をおこす事(アムリッツァ戦)も注目してください
@TUNK33
Ай бұрын
悪のヒス持ち天パがイキったのが原因だな。
@nekono_mimikon
Ай бұрын
あれアメリカ的には扱いに困るだろうな。 元ネタがリンカーンが自身の大統領選に勝つ為に、軍司令官のマクレランに決戦を強要させたアンティータムの戦いだし。 銀英伝と違って高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に戦ったマクレランが勝って無事に奴隷解放宣言を出しリンカーンは再選を果たすけど、有能だったマクレランとは仲違いを起こした末に左遷。 後任の司令官たちはあまり有能でなく敗北を重ねる事になる。
@k244441
Ай бұрын
米国などのアニメって昔の日本の大人と同じでアニメ=子供向けのままだったけど日本のアニメ、漫画は映画が作りたいけどハードルが高いからと流れた人が多く故に日本の映画界では出来ない作品が多く作られてきました。米国だとそういう人は実写映画に流れますから。 禁じられたり困難だから別の路線に行くのは鉄道や自動車も同じですね。戦後 航空機製造が禁止された為に航空機製造企業が自動車や鉄道に流れた為 日本は自動車や鉄道が発展した。
@ux-ss6ds
Ай бұрын
ヤンの「たかだか国家の存亡」発言は自分に与えられた土地で暮らすしかない弱者には全く共感されないでしょうね もしヤンが農家の息子だったらあんな台詞は絶対に出てこないでしょう
@75kisara67
Ай бұрын
子供のころ読んだ時は現代民主主義の連邦が中世西欧ぽい帝国と戦って負ける話に思えたが大人になって読むと現代中国みたいな連邦が古代中国みたいな帝国と戦って負ける話に見え方がかわる。
@安達勝巳-g7h
Ай бұрын
フェザーン+地球教 の要素+して考えないと完全ではない
@としりん-c7j
Ай бұрын
四十年前にこの作品を読んだ時から、ハリウッドで実写化しないかな?と思ってたけど、こうやって米国でも話題になってくると、ひょっとしたら、ひょっとして……と期待したりなんかしてw
@中段チェリ王
Ай бұрын
ポリコレに汚染されて、ゲイと障碍者と黒人を入れることに忙しくなるだけ
@黒いうさぎ-q8f
Ай бұрын
当時は週刊OVAみたいな感じで売り出していましたね。TVアニメと同じスパンでOVA品質を維持できたのが、今思えば凄かったのかもしれない。 というか、これ「アニメの台詞が~」ではなく、「原作の台詞(描写)が~」なのではないだろうか・・・。 この動画にでもあるラインハルトとヤンの初対談の時は、この通り民主政治や専制(立憲?)君主制の話しであったけど小説やとちゃんとその時のヤンの心情が描かれていますね。「何故か、この人(ラインハルト)を傷つけたくないように思うてしまった。なので、慎重に言葉選びをした」みたいな感じの描写だったでしょうか。
@zhuwkdal
Ай бұрын
キャラデザ、音声(声優部分)、OPEDはオリジナルのままリメイクして欲しかったなぁ
@福田一郎-w4r
Ай бұрын
天国の徳間康快さんも喜んでいることでしょう
@lain2114
Ай бұрын
BLものかと思ってたが お見逸れしました
@ゴウンアインズ-n1g
Ай бұрын
元々完璧からは程遠い存在である人間が 何億人集まり何億年の時間を費やしても おそらく完璧な物など何一つ生み出す事は無いでしょう それでもモアベターを目指すのが人間という存在なのでしょうが
@馬鹿は伝染病で移る
Ай бұрын
完璧とはそれで成長を止めたという驕りでしかない!(仮面ライダーzoコミカライズにて。作者は島本和彦さん) まあ、そもそも人間が相手をしていて何とかかんとか生き延びている最強の敵、自然が強いからね。 しょうがないね。
@田中太郎-x1u1j
Ай бұрын
日本と海外の違いは、海外ではアニメとは幼児向けのカートゥーンでしかないということ 対して日本ではアニメは映画や小説、漫画などと並ぶ作品手法のひとつでしかない …というのが20年ほど前までの認識 この動画で取り上げられてる海外のコメントとやらは20年前で認識が止まってる人たちのものなのだろう
@rikun6105
Ай бұрын
英語版見たい。どこかで見れるかな?
@小金さん
Ай бұрын
なんだかアニメは映画の下位相互って共通認識でもあるのかと。 映画がそんなに偉いか?アニメも映画も娯楽だろうに。
@剛原田-q7v
7 күн бұрын
昨今『モテ男はやってる』的な動画をよく見かけるが銀英伝読んで将校気取りで紳士な振舞いしてみっ‼️マジでもてるから‼️以前、ふざけ半分で女子社員に『姫❗どうぞっ‼️』ど入り口のドアをあけたら『他の男にはない優しさがある‼️』と噂まかれ❗女子の俺を見る目が変わった。なかには『私いがいに優しくしないで‼️』と言われた事も…銀英伝は紳士のバイブルですっ‼️
@ちゃんあー-j8g
Ай бұрын
原作は小説ですっ! 野暮ですが、言いたかった。 別に原作原理主義者じゃないですよ。アニメも良い出来だと思いますから。でも、やっはり小説有りきなんです。😅💦
@Kazuya1008
Ай бұрын
海外の人が原作を読むのは敷居が高いしアニメが広まっただけでも凄いわ。
@センかな
Ай бұрын
漫画原作もむこうのオタ以外にはほとんど理解されてなくて、アニメ会社が設定からストーリーからすべて作ったと思ってる人は多いですからね…。
@nf-104
Ай бұрын
トランプ大統領一期目で貧困層は救われたんですかね?
@竜涎香-g9o
Ай бұрын
「泣いて読むルソー『民約論』」 中江兆民
@3kei575
Ай бұрын
アメリカ人て単純だから善と悪のはっきりしたアニメがウケるんだよな。
@ランバラル-z4c
Ай бұрын
ダグラムのサマリン教授が醸し出されるヤバい理想主義も味わって欲しい(●´ϖ`●)
@ニシノフラワー0
Ай бұрын
普通の政治家のカルメルが裏切るのも納得の狂気ぶりだからなあの人w さすが相手国のトップの息子を秘匿兵器のパイロットにするだけはあるわ。 日本でいったら高杉晋作くらい革命期にしか役に立たんやばい人だろうね
@takajakupan
Ай бұрын
これをアメリカが「スタートレック」くらい長々とドラマ化している世界を望んでいたが。 今考えると「アメリカナイズ」されて「ヤンが勝って」終わりになりそうね。
6:00
トランプ氏、グリーンランドめぐり軍事力行使を否定せず 独首相「理解に苦しむ」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年1月10日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 226 М.
8:45
Мазут уже месяц в Черном море. Возможно ли очистить загрязнения?
BBC News - Русская служба
Рет қаралды 57 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
0:51
SpaceX потеряла ракету-носитель Starship из-за возгорания ракетного ускорителя
Euronews по-русски
Рет қаралды 27 М.
1:48
В Германии массово забивают животных из-за вспышки ящура
Euronews по-русски
Рет қаралды 2,7 М.
1:02
Россия и Иран подписали договор о всеобъемлющем стратегическом партнерстве
Euronews по-русски
Рет қаралды 44 М.
1:02
Военный кабинет Израиля одобрил соглашение о перемирии с ХАМАС
Euronews по-русски
Рет қаралды 5 М.
1:42
"Беженцы из TikTok" переходят в китайское приложение для соцсетей RedNote. Что это такое?
Euronews по-русски
Рет қаралды 6 М.
1:03
Верховный суд США поддержал закон, позволяющий запретить TikTok
Euronews по-русски
Рет қаралды 5 М.
28:58
海外を魅了する日本の歴史が特別な理由が驚きだった!世界最古の国!?
MrFuji from Japan
Рет қаралды 430 М.
1:39
Глава МЧС РФ и члены федерального штаба по ликвидации последствий разлива мазута прибыли в Анапу
Euronews по-русски
Рет қаралды 28 М.
30:15
中華系ユーチューバーが愛してやまない日本のアニメについて語ります【海外の反応】
チャイナ娘くまちゃん
Рет қаралды 63 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН