「打たざるを得なかった」半ば強制接種の看護師がホンネを告白【大石が深掘り解説】

  Рет қаралды 824,580

CBCニュース【CBCテレビ公式】

CBCニュース【CBCテレビ公式】

6 ай бұрын

「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。
新型コロナワクチンをいち早く接種した医療従事者。その中には、接種せざるを得なかった看護師もいました。
5回にわたる接種の末、悲鳴をあげた身体。今は歩行困難となり、車いす生活を強いられ休職しています。
彼女のホンネから見えてきた、医療従事者をとりまく実情とは?

Пікірлер: 3 200
@user-tn4nd1bv8k
@user-tn4nd1bv8k 6 ай бұрын
河野が逃げまくってるのはちゃんと報道すべき。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストロックステップ計画 グローバリストに乗っ取られています
@user-xw7de9xv2y
@user-xw7de9xv2y 6 ай бұрын
医療機関で働いてます。 スタッフ誰も接種していません。 院長の奥様が接種しないようにと言ってくれたからです。
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 6 ай бұрын
凄いですね~。英断は素晴らしい。👏👏👏👏👏
@user-fe1df6jf8x
@user-fe1df6jf8x 6 ай бұрын
奥さまに拍手
@user-yc8rm7wy2q
@user-yc8rm7wy2q 6 ай бұрын
そのような医療機関で働きたかったです。 本当に、利権だらけの医療には ウンザリでした。
@miolifeeri
@miolifeeri 6 ай бұрын
院長の奥様すごいご判断👏👏👏❤当時の世間の風の中、その判断は、神業ですね。
@teresa8419
@teresa8419 6 ай бұрын
医師である院長が言えないので、奥様が代弁されたのだろう、と推察いたしました。奥様の判断でそんなことは言えませんからね。素晴らしい院長だと思います。
@user-kawa-kawa
@user-kawa-kawa 6 ай бұрын
「思いやりワクチン」とかいうCMも罪深い。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストロックステップ計画 グローバリストに乗っ取られています
@Riko-eb9cv
@Riko-eb9cv 2 ай бұрын
つべこべ言わずに打て #思いやりワクチン
@user-kp1he2nm2c
@user-kp1he2nm2c 26 күн бұрын
子宮頸がんワクチンのCMも吐き気するぜw
@abc0to1
@abc0to1 6 ай бұрын
お金貰っても健康な体は戻ってこない。私は打たなかった。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w Ай бұрын
正解!
@user-wz6wr4iv6x
@user-wz6wr4iv6x Ай бұрын
正しご判断を 選択されましたね。
@gaoo1157
@gaoo1157 6 ай бұрын
こういう報道が必要!ありがとう!
@hilohas7
@hilohas7 6 ай бұрын
「打たざるを得なかった」状況に追い込んだNHKを始めとする在京テレビ局の罪は甚大。
@leonidas-55
@leonidas-55 6 ай бұрын
どっちがどうというのではなく、世の中で起きている「事実」を報道しようとする姿勢に敬意を表します。
@PiPi-jv2sz
@PiPi-jv2sz 5 ай бұрын
公務員で住民と日々接する立場にあるため(医療従事者ほどではなかったとは思いますが)ワクチン接種は当然すべきもの、という無言の圧力があって4回目ワクチン接種を1年前受けました。その直後に転倒し、その後歩行困難となりました。どこの医療機関でも原因不明としてまともに扱ってもらえず、単なる気のせいとされ精神科にまわされ、今、休職中です。正直いつ復帰できるのかわかりません。休業補償も長くは続かず、医療費もかさみます。何より歩けないのが辛いです。 コロナワクチンの怖さをもっと多くの方に知ってもらいたいです。発信を続けていただければ、と思っています。
@user-mz7il7xh5w
@user-mz7il7xh5w 4 ай бұрын
書き込みから1ヶ月経っていますが、体調は少しでも良くなりましたか?良くなっている事を願います。
@PiPi-jv2sz
@PiPi-jv2sz 4 ай бұрын
@@user-mz7il7xh5wありがとうございます。 あれからコロナ(ワクチン)後遺症の医師に診てもらえて、少しずつですが良くなってきています。歩行困難については別ルートで大学病院で手術することが決まりました。コロナワクチン後遺症を疑うなら、絶対にあきらめないことが大事ということが良くわかりました。どの医者もコロナワクチン後遺症を認めませんでしたが、コロナ後遺症を扱っている医療機関は混んでいますが、やはり理解してもらえるのでかかるだけで安心できます。
@user-th6fz8xc5i
@user-th6fz8xc5i 2 ай бұрын
おはようございます!お読みすると!本当に悔しい!悔しい!気持ちになります!これだけネットとか情報が有る時代に議員!も嘘 嘘 嘘ばかりで人の生命をなんと思っているのか 私も一度も打つていないですが 道を間違えればと思うと!ゾッとします!
@SM21338
@SM21338 2 ай бұрын
私も公務員ですが、「あんなモン打つわけ無いじゃん。みんな頭オカシイんじゃないの?」と公言していました。 そして、俺以外のほぼ全員がワクチン副作用&コロナ感染で休みまくり。 アホばっかりですわw
@user-wz6wr4iv6x
@user-wz6wr4iv6x Ай бұрын
そうなのですね。
@user-dk9dl5pf8s
@user-dk9dl5pf8s 6 ай бұрын
私の知り合いの娘さんも、看護師になりたてでワクチンを打ち、今も半身不随です。国からの後遺症の認定も降りず、本人もご両親も大変な生活になってしまいました。 新人看護師で、やりたいことは山のようにあったのに、と泣く本人を前にご両親もかける言葉がないと嘆き苦しんでおられます。
@user-fg1gd9yk7s
@user-fg1gd9yk7s 5 ай бұрын
知り合いの娘とかいう絶妙に遠い関係と伝聞ながら明瞭な感動エピ好き
@user-er9ii4mc6o
@user-er9ii4mc6o 5 ай бұрын
@@user-fg1gd9yk7s 「知り合いの娘さん」ってそんな遠いかな?
@user-wz6wr4iv6x
@user-wz6wr4iv6x Ай бұрын
それは 酷いですね。 夢や希望が 奪われてしまいましたね。何とか 健康回復されて 生活が改善 向上される事を お祈り申し上げます。リアルな現状に対するコメントをして頂きまして 誠にありがとうございます。
@cark991
@cark991 6 ай бұрын
大石さんの事実に基づいた公正な報道応援しています。
@user-rf1wm3sp5k
@user-rf1wm3sp5k 6 ай бұрын
保育士で職域接種した後、下半身に筋肉痛と関節痛が出ており2年が経過しております。取材して下さり、ありがとうございます。他の職員には症状が出なくて信じて貰えず辛かったので、情報発信していただけて心の支えになります。本当にありがたいです。
@user-om8on6rh9j
@user-om8on6rh9j 3 ай бұрын
私はワクチンの話が出た時にこれは危ない絶対に打たないと強く思いました。でも保育士をしていたので打たなければならない。その時にたまたま腰痛を発症し、それを理由に退職しましたが、魂が打ちたくないと願い、腰痛にさせた気がします。退職し安静にしていたら腰痛も治り、結果ワクチン強制接種からも逃げられ今では打たない状況になれた事に感謝しているくらいです。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w Ай бұрын
家計は楽ではないでしょうが、健康であってこその人生ですよ。賢明な判断です、腰痛です。
@user-wz6wr4iv6x
@user-wz6wr4iv6x Ай бұрын
それわ良かったですね。本能的な直感が働いたのですかね。思いと願いが 叶った事は良かったです。でも その結果 退職を強いられのは 悔しところですね。それでも 健康が 一番だと思います。
@user-od2xh3ck7v
@user-od2xh3ck7v 6 ай бұрын
こういう報道をテレビでもやるべき!堂々と報道 出来る日本になって欲しいね
@h.m.3925
@h.m.3925 6 ай бұрын
アメリカ様の顔色を窺った報道ではなく、日本が主体になって日本人を守る報道ができるように早くなってほしいですね。そのためにはまず政治からかな。
@user-jq3gg5iv6w
@user-jq3gg5iv6w 6 ай бұрын
@@h.m.3925 違います・・。日本は共産圏ではなく民主国家なのでまずは国民からです・・。
@waytobethere
@waytobethere 6 ай бұрын
自民党政府はこのワクチン接種を強引に勧めた。ワクチン接種に数兆円の予算も遣った。この大罪を見逃してはならない。野党に政権を渡したいが悪夢の民主党政権時代を繰り返したくはない。米国の手先になって延命して来たのが自民党。日本独立を掲げる自民党の派閥がないものだろうか?
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@user-lz2ll1th8l
@user-lz2ll1th8l 6 ай бұрын
なぜこれを堂々と放送できないのか。ワクチンの実情を伝えるyoutubeがなぜBANされるのか。facebookの投稿をなぜ禁止されるのか。世の中は狂っている。被害者が出たあとで何を言ってももう遅い。これからますます死者が出る。
@user-ek7py2fc2p
@user-ek7py2fc2p 6 ай бұрын
で? 「全責任は私にある」 と言ってたブロック議員は、責任取らんのか?
@accoharu3063
@accoharu3063 6 ай бұрын
私の知り合いも2回目のワクチン接種後に歩行困難になりました。今も杖と車椅子です。
@user-rn5dj1xm5x
@user-rn5dj1xm5x 6 ай бұрын
ワクチンが出始めた時にネットで必死に打つなって言ってた人達が正しかったなぁ
@takataka1210
@takataka1210 5 ай бұрын
グローバリストによる ロックステップ計画
@user-tm2yc1os7z
@user-tm2yc1os7z 4 ай бұрын
ワクチンを進めるときに、専門家たちがワクチンの副作用をテレビで伝えた瞬間に、その症状の情報打ち切って。ワクチンは安全と政府は情報を提供、ファイザーのcm流したよね。
@chiya248
@chiya248 6 ай бұрын
いまだに“反ワク”って言葉を使う人達がいるのが不思議です
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
反ワクという人が 陰謀論者になる段階。
@elohelloelohello9209
@elohelloelohello9209 6 ай бұрын
リュウジとかねー
@user-rq4um8hi7r
@user-rq4um8hi7r 6 ай бұрын
こうした活動はずっと続けてほしい。必ず報われる時はやって来る。信じています。より多くの人が信じ続ければどの様な壁も越えられる。
@user-xl7ns6rf1k
@user-xl7ns6rf1k 5 ай бұрын
私は絶対に何かあるから自分にも打たないし看護師だけどバイトにも行かなかった、結果本当に良かった 最初は白い目で見られた事もあったし実家の母からも何考えてるんだ位の事言われたけど構わないと思った 私の家族を守れて本当に良かった
@user-wz6wr4iv6x
@user-wz6wr4iv6x Ай бұрын
それわ 本当に良かったですね。看護師と言う立場でもって 強い意思を貫いて、耐え抜いて来られたのですね。結果 努力が実を結びましたね。ほんと お疲れ様でした。本当に 良かったと 他人ながら 思いました。ありがとうございます。
@user-br5zv1lw5g
@user-br5zv1lw5g 5 ай бұрын
大石さん、圧力ある中、真実を伝え続けてくださり、本当にありがとうございます💖少しでも早く一人でも多くの国民に、魂のこもった真実の発信が届いて、この状況がひっくり返りますように。お身体に十分気をつけ、頑張ってくださいね😊私も、周りに伝えていきたいと思います。応援しています。
@leimau528
@leimau528 6 ай бұрын
国や職場に責任取ってもらうべきです。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@user-pg3rk5ld9l
@user-pg3rk5ld9l 6 ай бұрын
国は強制はしてはないからね 職場の責任はあると思う
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 6 ай бұрын
強制はしてないと逃げれる狡さ😮​@@user-pg3rk5ld9l
@user-jm8xv7lh4u
@user-jm8xv7lh4u 6 ай бұрын
@@user-pg3rk5ld9l 国はワクチンパスポートを作って強制しようとしていた。 またリスクをきちんと説明しなかった。本来の説明責任を放棄したのだから、国の責任は大きい。
@sanbot3035
@sanbot3035 6 ай бұрын
​@@user-jm8xv7lh4uワクチンパスポートって入国してホテル滞在中にならないためのですよね?別に打たなくても入国できますよ
@user-uf5bq2oq4z
@user-uf5bq2oq4z 6 ай бұрын
この人本当に勇気があり、本質を話してくれる。 日本のキャスターで本質を話す人はこの人だけ。
@matchannel3662
@matchannel3662 6 ай бұрын
サンテレビの藤岡キャスターも素晴らしい。大石氏と藤岡氏の2人が双璧。
@hiroyama3458
@hiroyama3458 6 ай бұрын
@@matchannel3662 本当にそう思います。公共放送は当てになりません。
@mkz157
@mkz157 5 ай бұрын
教祖を崇める信者のコメントにしか見えないんすけどw
@uchinodoukyonin
@uchinodoukyonin 6 ай бұрын
ワクチン1回目の時、当時大きい病院の事務を派遣でしていました。 絶対に打たなければいけない事はないけど、医師も看護師もほぼ全員打つのでその中であなたがもしコロナにかかったらねー、クラスターにでもなったらねー…と言われ、同調圧力に負けて転職しました。 結局今まで1回も打ってません。 私は派遣の事務だったので転職は簡単でしたが、看護師や医師となるとそうは簡単に転職も出来ないと思います。 本当に切ないです。
@spiritsfountain3988
@spiritsfountain3988 6 ай бұрын
辞めて正解でしたね。 私はコロナワクチン接種の通知を届いたその日に破り捨てました🗑️
@oncelove5766
@oncelove5766 6 ай бұрын
大阪府泉大津市市長、ワクチン接種をすゝめていません。 しかも後遺症対策も取り組んでいらっしゃる素晴らしい方です。
@0505birdman
@0505birdman 6 ай бұрын
大手メディアが報じない、貴重な取材ですね。 こういった姿勢のメディアは重要だと思います。 これからも応援しています。
@user-mn2hj2qe7n
@user-mn2hj2qe7n 6 ай бұрын
メディアが報道しないことは事実だからです。ユーチューブも真実を言ったら永久追放されますからね。
@fumipom0083
@fumipom0083 5 ай бұрын
おかしいことはおかしいと、声を上げ続けることは大事です。 被害者の代弁者としてこの活動はぜひ続けて欲しい。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w Ай бұрын
名古屋の英雄、二人の邦彦。武田邦彦と大石邦彦。素晴らしい!
@hundredislands657
@hundredislands657 6 ай бұрын
後遺症に関してメディアで詳しく報じてくれてるのは大石さんだけです。応援してますがんばってください
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 6 ай бұрын
兵._器 を 打 つ の は あ く ま で 個_人 の_自 由 ?
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 6 ай бұрын
そういうバイト、もう辞めたら? 心配になるわw@@id1845
@4121n5r2
@4121n5r2 6 ай бұрын
@@alexandrebenois7962 兵器?それは生物兵器を誤って流出した中国のことであって、ワクチンはその対抗策なんだが。 一回も打ってない人もいるし、不正して何回も打って話題になった人もいるし完全個人の自由だろ
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 6 ай бұрын
@@id1845 任意のものを打たないと失職するならパワハラ案件です
@hundredislands657
@hundredislands657 6 ай бұрын
@@id1845  本質は薬品メーカー、病院、厚労省、政治家、メディアの癒着でしょ。これだけの実害があるのだから大手メディアは大々的に取り上げないとね。自民の裏金問題より深刻だと思いますよ。
@user-fd6tk5ex2k
@user-fd6tk5ex2k 6 ай бұрын
国内の報道がすこーしずつ変わってきました。 これはCBCさん・大石さんの力が大きいです。 心から感謝しています。 これで、何万人もの命と健康を間違いなく守ったはずです。 本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いします🙏
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
パンデミック条約、IHR
@user-pu7se2ot8s
@user-pu7se2ot8s 6 ай бұрын
はあ?意味不明のコメントw
@makitoichino3685
@makitoichino3685 5 ай бұрын
政治家ではなく、やはり私たち国民ひとり一人の"意識"が軸になるばすです。 感染症にしろワク○ンにしろ…その多くが「大衆心理学」なども用いたうえで世論形成されているでしょう…。 先ずは本当のコト・正しい情報を得る事から始めてゆきましょう!! 諦めた瞬間に終わりますから…。
@user-ys1fs3rn4y
@user-ys1fs3rn4y 5 ай бұрын
CBCのみが一人ネガティブキャンペーンしてるだけで他はしてないでしょw何が変わったの?
@user-pu7se2ot8s
@user-pu7se2ot8s 5 ай бұрын
@@user-ys1fs3rn4y そうなんだよ。だから、ガラパゴス化しているって俺は言ったんだよw。
@dentsumairu
@dentsumairu 6 ай бұрын
大石さん。CBCスタッフの皆様。CBC社長さま。 真実の報道ありがとうございます!
@hathiwaree
@hathiwaree 6 ай бұрын
私の友達も主治医からコロナワクチン勧められて接種しました。膠原病が悪化し入院。車椅子になりました。 本当に悔しいです。
@user-yr5wt3nc9f
@user-yr5wt3nc9f 3 ай бұрын
俺の友達も膠原病悪化して殆ど寝たきりになりました。食べ物が飲み込めなくなって、痩せて、可哀想でなりません。更にその人の旦那は6回目にその場で倒れました。 その後肺炎を繰り返し、検査の結果は肺年齢94歳。いつ死んでもおかしく無い状態だそうです。因みに二人共帯状疱疹になりましたね
@user-zy4oq4vy7t
@user-zy4oq4vy7t 6 ай бұрын
いつもありがとうございます! ホントのことが知れます
@user-he2or2kg7p
@user-he2or2kg7p 6 ай бұрын
だからか! 姪っ子、中学生なのに自宅への帰り道がわからなくなったんです その日だけの迷子事件でしたが、奇行も見られます、未接種のわたしはすぐ関連付けてしまいます 妹の家族は4回打ってます 打たないでと姉のわたしの言うことも聞かず、悪い影響が出ていることを調べようともしません
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 6 ай бұрын
奇行はどういった感じですか? 最近、何か話が通じない人多くて(言動と行動が違う)
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g 6 ай бұрын
私も幹線道路に飛び出して、来たバスに乗って遠方まで行ってしまいました。頭の奥がチカチカしました。小学生の息子はインフルエンザにかかった時に声掛けてるのに家と反対方向に走って行ってしまった事があります。似てるな、と感じました
@sapphire6787
@sapphire6787 6 ай бұрын
お店を経営してる友達も、昨年あたりから「最近、変なお客さん増えたの~。言動がおかしいんだよね。やたら多い。」と言っていたのを思い出しました。
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g 3 ай бұрын
@@miracle5dragon 貴重なお話をありがとうございます。私たち親子は、父がコロナとは関係ないですが、脳腫瘍で死んだのでそういった遺伝(弱点)があるかもしれません
@ef-sw6pz
@ef-sw6pz 5 ай бұрын
私もコロナワクチン5回目を打ってから、右足が痺れて、膝下がカチカチに固まってしまい、動かなくなってしまいました。 両手も痺れ、色々な病院へ行き、やっとegpa(好酸球性多発血管炎性肉芽腫症)にかかっているとわかりました。 今では、仕事もできなくなり退職し、ヌーカラという注射を月に3本打つことになりましたが、右足と両手の痺れと痛みが続いていて、辛い毎日です。 市に相談して、ワクチン救済制度があると知り、今、頑張って行動をはじめている所です。
@nanashinogonbe793
@nanashinogonbe793 5 ай бұрын
大石さん、改めて偉い人だな。自分も動画の看護師さんほどではないが仕事柄接種同調圧力があったがなんとか摂取しないで頑張った。
@user-yk7os6nt4g
@user-yk7os6nt4g 6 ай бұрын
こんな恐ろしいものをいまだに止めない政府や厚労省は日本人を潰す気としか思えない。
@user-of2ny3uh8t
@user-of2ny3uh8t 6 ай бұрын
厚労省の官僚は9割が未接種だと聞きました。ビックリ❗
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 6 ай бұрын
いまだに、米国の統治下にあるって事ですね。アメリカ様の言うまま気まま、逆らえない情けない政府です😅
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 ай бұрын
国や政府は日本人を守る氣なんてらさらさらありませんよ。 むしろ削減に力を入れているのに氣付きませんか?
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 6 ай бұрын
今の日本政府は国民の命を守る氣はありません。 むしろ、人口●減に力を入れていることにお氣付きになりませんか?
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@lettucefish226
@lettucefish226 6 ай бұрын
大石さんがワクチンの問題を取り上げて下さるのでとても感謝しています。ありがとうございます。
@user-nf2be9pl4l
@user-nf2be9pl4l 3 ай бұрын
私も打ちませんでした。なんか身の危険を感じて。。
@user-fj5gt3js2x
@user-fj5gt3js2x 6 ай бұрын
真実の報道 ありがとうございます 。
@user-yy3yd4fc9u
@user-yy3yd4fc9u 6 ай бұрын
報道を続けてくださってありがとうございます。
@user-zl9hv7vy8k
@user-zl9hv7vy8k 6 ай бұрын
個人の任意が組織によって実質強制されたのは違法性を強く感じる。 これは本気で追求して欲しい。
@user-wn2tk9fj9m
@user-wn2tk9fj9m 6 ай бұрын
持ち場が透析だから夜勤が無くて楽して稼げるポジションをキープしたくてワクチンを打ったんだから強制ではなくて個人の意思やろ。
@h.m.3925
@h.m.3925 6 ай бұрын
@@user-wn2tk9fj9m 夜勤の部署であろうがなかろうが、ほとんどの病院はワクチン反強制だったのでは?
@kouichiyanase7771
@kouichiyanase7771 6 ай бұрын
強要とする強制圧力は犯罪です。
@Samu-tn3jb
@Samu-tn3jb 6 ай бұрын
マイナも任意と言いながら、期限付き強制になっている。自民党政府の傲慢な、やり口には激怒しかない💢🤬
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 6 ай бұрын
大石さんこそジャーナリストですね。言いづらいことなのに凄いです。そしてこの番組作りに関わっている人たちも。
@GoogleUser-ct6ne
@GoogleUser-ct6ne 6 ай бұрын
頭が 下がります 思いで ございます。
@ichigoaya9275
@ichigoaya9275 4 ай бұрын
ワクチンの話題が出た時に、強制なら辞めますって伝えました。結局強制では無かったけど。夫の会社はかなり大きいけど任意でした。 最初の数ヶ月は圧力強かったですね。 仕事と健康、どちらが大切かですよね。
@user-kv9vh2ru5s
@user-kv9vh2ru5s 6 ай бұрын
私は高齢者施設で働いています。周りの雰囲気から接種しようと自ら思いましたが、主人から「無料ほど怖い物はない。治験だからやめてほしい。まだ死んで欲しくない」等、話され迷いに迷い、未接種を決めました。初めは未接種という事で職場からの目も怖かったのですが、2回目、3回目と副反応を恐れて、断る職員が増えて来ました。実は入所している高齢者は7回目を必然的に接種していますが、元気だった方が心不全等、お亡くなりになられる現実を目の当たりにして、密かにワクチンが関係しているのでは?と今は思ってしまいます。両親も4回目接種後、脳梗塞になりました。ワクチン接種を止めてくれた主人に感謝です。私自身、無料のワクチン接種は今後も接種するつもりはありませんし、厚労省は勿論、何故か国も疑う気持ちしかありません。
@m.o8709
@m.o8709 6 ай бұрын
ご主人様が止めてくれて本当に良かったですね。😊👍
@yasuko6131
@yasuko6131 6 ай бұрын
大多数の意見に負けてしまう人が多いと解った日本人の中でずっと頑張っておられますね。私は打っておりませんが人に説明するのもしんどくなってしまいました。大石さん凄いです。
@sarimiyu259
@sarimiyu259 6 ай бұрын
本当に素晴らしい報道です。日本人の一番悪い性格。それは同調圧力が強いことです。
@showtony2816
@showtony2816 6 ай бұрын
これからも正しい報道をお願いします。 応援してます。
@user-zt9km4pz3y
@user-zt9km4pz3y 2 ай бұрын
何で大手新聞は、こうゆう事を報道し無いのか⁉️本当に国民よ、この大手の新聞社不買運動しよう‼️‼️
@doi72
@doi72 6 ай бұрын
CBCニュース関係者の皆様、こう言った勇気のいるニュースを日本国民の皆様の為に放送して頂いて本当にありがとうございました。世界各国のワクチンの動きを勉強して行くと、日本国の政府の異常な対策が理解に苦しみます。被害に遭われた看護師さんとご家族の皆様の為に早く治るよう神様に祈ります。日本の政治家が日本人を守っていない事に大変憤りを感じています。(ミャンマー人より)
@user-yy8pf6fs6d
@user-yy8pf6fs6d 6 ай бұрын
多国に多額のお金を支援するとか簡単に決めるのに自国民を助けるのはしない政治家達には 怒りがわきます。 接種を拒否できないのもおかしいです。
@user-md6tgj7aw2
@user-md6tgj7aw2 6 ай бұрын
これを推進した菅義偉や河野太郎や進次郎やホリエモンや橋下徹が人気のある国だからね
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストロックステップ計画 パンデミック条約、IHRで💉強制の可能性 グローバリストに乗っ取られています
@user-us8bj4km6h
@user-us8bj4km6h 6 ай бұрын
@@user-md6tgj7aw2  テレビで人気ある風に流してるだけじゃない?
@Reaperder.Ronald.Knox.Die.
@Reaperder.Ronald.Knox.Die. 6 ай бұрын
強制ではございませんよ。任意です。脅迫罪なので怯まなかったです。
@user-se2mc1wg7z
@user-se2mc1wg7z 6 ай бұрын
予防接種を拒否できないとはどういうこと? 任意だから自由意志でしょ? 他国にばら撒く支援金や貸付は全て政府保有の米ドルです。 主に関税によって得た外貨ですので国内で使うことができないお金です。 関税ですので国内外企業の製品等の輸出入にかかる税金ですから国民の血税でもありません。
@opepar
@opepar 3 ай бұрын
日本人のあの同調圧力は異常だったよね。打ちたいやつは打てばいい。俺は打たないって言ってもすぐに反ワクだって言われるしな。
@evilphoenix1
@evilphoenix1 6 ай бұрын
私もワクチンの後歩けなくなりました。今車椅子生活です。2回の入院と定期的なく通院で医療費すごく掛かってます。
@RiverVictory.ATAOKA
@RiverVictory.ATAOKA 5 ай бұрын
マジか…
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare 5 ай бұрын
本当ですか?沢山おられるんですね。。
@kampoui7583
@kampoui7583 6 ай бұрын
数少ないホンモノのニュースです。
@user-re4ed5iq7k
@user-re4ed5iq7k 3 ай бұрын
北海道のある放送局で医師団のワクチン接種反対放送もやってたよ。政府と医師団どちらが正しいかと言ったら医師団がたたしい。
@soba1089
@soba1089 6 ай бұрын
日本のジャーナリズムはもうだめなのかと思っていましたが、 大石さんの報道姿勢は当たり前だけど素晴らしいです。 今起きていることをそのまま伝えることが求められています。
@elohelloelohello9209
@elohelloelohello9209 6 ай бұрын
マスメディアとジャーナリズムの違いを知って
@boms-shooter464
@boms-shooter464 6 ай бұрын
一昨年の9月26日に4回目ワクチンを接種し、直後から両太腿が痛くなって眠れない夜が続き、 11月7日、食事中にトイレへ行こうとして、急に歩けなくなりました。
@user-dy6ep8nh7r
@user-dy6ep8nh7r 6 ай бұрын
自己責任とか言う人もいますが、この方の様に職場の圧力で拒否し辛い状況の人も存在する事も理解してもらいたいですね。
@DESmusic
@DESmusic 6 ай бұрын
短絡的に「自己責任」とか言っているのを見ると、つくづく幼稚な発想だなと哀れに思いますね。
@rainhappy819
@rainhappy819 6 ай бұрын
その通りです。 私の娘も医療従事者です。私はワクチンは絶対打つなと言ったのですが 医療従事者と言うことも あり自分が感染源にならないため打たざるをえなかったようです。 真っ先に医療従事者が狙い撃ちのようにされましたよね。
@mopiko
@mopiko 6 ай бұрын
あらゆる組織のリーダー達がことごとくバカだったのが本当に悲しい。
@user-tm2yc1os7z
@user-tm2yc1os7z 6 ай бұрын
​@@DESmusicそもそも、重い症状が出た時にちゃんと情報を提供して、制限儲けたりすれば良かったと思う。
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare 5 ай бұрын
俺も兄弟から、なぜ打たないのかと言われた、その時ワクチン接種副作用を言ったが、聞き入れなかった。河野大臣はワクチン副作用はデマと言った、その責任は重い。分からないと言っとけばよかったのに。
@user-wk3jz8yh7g
@user-wk3jz8yh7g 6 ай бұрын
どんどんこのような報道は拡散して欲しいです, 大石さん…ありがとうございました😊
@happyhappyi1222
@happyhappyi1222 6 ай бұрын
TVは信用できずほとんど見ていませんが、大石さんの番組は事実に基づいた取材ということで、時間がある時、拝聴しております。圧力に負けず事実をこれからも伝えてください。ありがとうございます。
@kesa5980
@kesa5980 6 ай бұрын
都合の良いことだけ試聴しているんですか😅 切り取りが生じているのは事実ですが、多様な知見を得るためには 疑問に思い調べて自分の意見を持つことだと思います
@user-qn1nh9dg2g
@user-qn1nh9dg2g 6 ай бұрын
認知症の方、読めないですよ。ですが、すすめられています。
@user-sl4tg9ol8m
@user-sl4tg9ol8m 6 ай бұрын
​@@rijZGYL0PMなに言ってるんですか?河野太郎が全責任は私がとるとおっしゃってましたよ。とらずに逃げてますけどね笑 大石さんが偏ってるんじゃなくて、他のメディアがこのような事実を一切報道しないからCBCがやってるんでしょ。偏ってるのは既存メディアとそれを信じてるあなたのような人です
@user-dv8gs7dm6r
@user-dv8gs7dm6r 6 ай бұрын
なぜTVを信用できなくて大石さんは信用できるのですか?
@sanbot3035
@sanbot3035 6 ай бұрын
ひとつのコミュニティーに囚われてるのはただの情弱で草
@god8641
@god8641 6 ай бұрын
地上波はこうゆうの一切報道しない くっだらない大谷報道に明け暮れてます
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています グローバリストロックステップ計画
@hirohide1225
@hirohide1225 3 ай бұрын
狂った世の中になりましたね。もはや敵は我が国とは。。貴重な報道ありがたい
@user-mz8fg1st3p
@user-mz8fg1st3p 2 ай бұрын
WHOとか🇺🇸とかの圧力でしょ。世界的に同じでしたから。
@lifeover3331
@lifeover3331 6 ай бұрын
日本にもこのような報道があり、安堵した 立派です
@yurapons
@yurapons 6 ай бұрын
大石さん真実の報道ありがとうございます。本当に一人ひとり後遺症を抱えた人に寄り添うのは国であり、行政であるべきにもかかわらず、それが出来ていないことに憂いております。 引き続きよろしくお願いいたします。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@user-rj3ve3ln7y
@user-rj3ve3ln7y 6 ай бұрын
大石先生大切な配信いつも ありがとうございます。 まだお若いのに辛いでしょうね、可哀想に。 大切な命を酷いですね 腹がたちます。 報道番組はなぜ伝えないのか何を考えてるのか… 気の毒でなりません。
@REI.KAWAHARA
@REI.KAWAHARA 6 ай бұрын
私の住む地域でもワク後遺症は聞きませんでした。 ロット差で、こんな田舎には回ってこなかったのかと思っていたのですが...。 今秋になって①母が美容室に行った時に、『コロナ後遺症の人が数人居る。』という話を聞いた。②遠い親戚の人がウチに来た際に『5回目を打った後で小さな梗塞ができてると言われたから怖くなって、以降は打ってない。』と言った。③元職場の同僚はコロナ感染後に上司に接種を促されて7回目を打ち、直後から嘔気持続で1ヶ月足らずで13kg痩せた。 立て続けに話を聞いて、ウチのような田舎でも少しはあるのだと思いました。まあ、異物混入ロットも回ってきてて回収に出したと言っていたので。 私は未接種ですが、元職場でも9割の看護師が打っていました。友人は同調圧力を感じていたようです。病気療養で退職しましたが、看護師として復帰するのは正直怖いですね。今は症状が無い人も、これからどうなるか解らない。同僚や友人達が無事で過ごせる事を願うしかありません。
@yurapons
@yurapons 6 ай бұрын
@@REI.KAWAHARA ロット差もあると思いますね。ただ行政は全く調べる気はないです。市民一人ひとりがCBCさんの報道とかを見て考えるきっかけにしてほしいです。
@sakutaro1969
@sakutaro1969 6 ай бұрын
職場が民主主義に反して強制的にワクチンをうたせたのであれば責任は会社にあります。
@rio0504
@rio0504 5 ай бұрын
いつもありがとうございます。これを少しでも多くの人に観てもらいたいです。この国の現実は酷く残酷なのだと気付いて欲しい。
@user-yg4bf2hz6c
@user-yg4bf2hz6c 6 ай бұрын
私も、4回目打ったあとから左半身痺れと歩行困難に成りました、私は、医療従事者では、無いです、担当医者から他のワクチンも控えるのが良いと言わて居ます、どんな薬を調合したら分から現状です、今言えるのは、3度の食事をバランス良く採って体力を付けて歩行のリハビリに励む事しか対応とのアドバイスされて居ません、冬場の痺れは、辛いです、67才男です、大石様此れからも、身体に気を付けて色々と情報を期待して居ます頑張って下さい。
@user-pq7bt3vo5l
@user-pq7bt3vo5l 6 ай бұрын
これぞ真の報道。感動しました。
@user-gf1ml2nc2u
@user-gf1ml2nc2u 6 ай бұрын
こうやって顔出しで実名で訴えるって、とてつもない勇気の要ることだと思う どうか彼女の訴えが実を結ぶ日が訪れることを切に願っております
@renonkkk
@renonkkk Ай бұрын
国は打て打てとユ-チュ-バへ宣伝費3200万円も払いPRしていました。それが国会質疑で発覚。 追求しないと開示されない政府に不信感。
@user-iz6cn7ob7r
@user-iz6cn7ob7r 6 ай бұрын
生きてるだけ良いですよ。 私の母は6回も打たれて心筋梗塞で さようならでした。
@user-fh5ray9j4w
@user-fh5ray9j4w 6 ай бұрын
体がこれ以上打っては駄目だとサインを出していたのでしょうね…打たざるを得ない職場で拒否するのはとても勇氣のいる事ですから…半強制的だったり同調圧力のプレッシャーをかけていた企業や個人はこの様な事態をどう捉えているのでしょう?次にこの様な流行りが出てきたとしたらどう対応するつもりでいるのか氣になる所です。 大石さんいつも有り難うございます。応援しています。👍👍👍
@user-is8cr5xr9v
@user-is8cr5xr9v 6 ай бұрын
まだ安心できませんよ。次々とコロナが出て来ていると煽っています。日本国は、コロナウイルスが好きな国なのか〜な
@setaroute
@setaroute 6 ай бұрын
私の家内は一度退職した看護師です。以前の職場では強制ムードで2回接種。 ちょうど退職年齢で、別のパート医療職場に移って、そちらでは院長がネットをよく見ている方でした。そちらの病院では接種希望者にはとことん説明して、「やめたほうがよい」とおっしゃる医師でした。(それでも打ってほしい人には接種してました)家内はまともな医師のおかげで、2回接種でストップできました。 家内の友人の看護師に大変な副作用に苦しんだ方がおられます。打たなければ職場を失う立場の方です。 国は国民を病気にして、さらに殺しているといっても過言ではないと思っております。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストロックステップ計画 グローバリストに乗っ取られています パンデミック条約、IHRで💉強制の可能性
@sa-re
@sa-re 5 ай бұрын
早く世界がひっくり返ってほしいですね。。。
@user-mt7id2ty7u
@user-mt7id2ty7u 6 ай бұрын
政府は責任とれよ。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストロックステップ計画 グローバリストに乗っ取られています
@munekunk2494
@munekunk2494 6 ай бұрын
私は高齢者だが注射は1回も打っていない。勿論、コロナにも感染したことがない。アフリカ諸国は、欧米諸国に比較して接種率は格段に少ないが、コロナ感染者数も格段に少ない。要は、自己免疫力を高めることが重要。
@user-kr9sf8fo5q
@user-kr9sf8fo5q 6 ай бұрын
間違い無いです。人間って産まれた時から既に体内に十人の医師が居ると有名な古代の方が言ってますよね。その通りですよ。
@user-cd2ht5rm2u
@user-cd2ht5rm2u 6 ай бұрын
アフリカのひとは植民地になっていたのでその人達の事は信用せず打たなかったとか よかったです
@user-uy7hr5vi3s
@user-uy7hr5vi3s 6 ай бұрын
そもそも日本人はコロナにかかりにくい…BCGの接種率が高いからか? みたいにワクチンができる前は報道で言ってましたよ。 それがどうですか…政府がワクチンを勧めてからコロナ禍は爆発的に増えたじゃないですか。 今だってインフルエンザはどうよ?みんな抵抗力を失ってるんじゃないの? 私はワクチンを打ってないから家族や職場で濃厚接触してるのにコロナにならない。予防接種してないがインフルエンザもかからない。
@Bstpearl
@Bstpearl 6 ай бұрын
大石さんのように正義をもって真実を追求し、皆に伝えようとしてくれる人が政治家になって欲しいと思ってしまった
@hastamanana8696
@hastamanana8696 2 ай бұрын
コロナ禍でやっと目覚めた日本人はこれから真実の探求に精進してください。もう大分遅れていますよ。
@Sandy-yg8je
@Sandy-yg8je 5 ай бұрын
接種5回、コロナ感染、只今、絶賛後遺症と闘っております。 発熱は上がったり下がったりで、大変でした。 体力一気にもっていかれた。 かかりつけ医も夏に感染し、後遺症に苦しんでます。 接種がいいのか疑問です。
@lapinlune2266
@lapinlune2266 5 ай бұрын
東北有志医師の会は「百害あって一利なし」と言っています。
@user-wk9of7oj9p
@user-wk9of7oj9p 6 ай бұрын
開業医が取っ替え引っ替え高級外車を乗り換え、その子供が「ワクチンポ◯シェ」と嬉しそうにふれ回る。 本当にゾッとする。
@k.o9278
@k.o9278 6 ай бұрын
近所の看護師をやっていた女性が急死されました。25歳でした。原因はこれだと思います。憤りを感じます!
@Tetra753
@Tetra753 2 ай бұрын
ホリエモン、ひろゆき、DaiGo、中田敦彦、インテリインフルエンサー四天王が全員推進派だったのは残念です。命に関わる事を影響力の大きい彼等が推進した罪は重い。またインテリが言うことは無条件に受け入れてしまう視聴者の浅はかさも問題がありますが…
@nana-japan
@nana-japan 2 ай бұрын
高齢者から打たせたのは、年金を支払いたくなかったからなのでは。 もはや日本政府は、国民の健康と財産を守る気などない。
@mihooza1963
@mihooza1963 6 ай бұрын
コロナ禍で高齢者施設特養もクリニックも勤めましたが、私はワクチン接種は1度もしませんでした。 人助けに治験はいりません。 看護師さんからの圧は感じていました。大石さんが解説する動画と同じで『医療従事者なんだから』と接種をすすめてきましたが、健康的なカラダで勤めたかったので『打ちません。』 今は打たなくて良かった。とその時の気持ちを大事にして良かったと胸を撫で下ろしています。
@user-kr9sf8fo5q
@user-kr9sf8fo5q 6 ай бұрын
正しい判断ですね。僕の知り合いの女医さんも大きな病院勤めてますが接種してません。患者にも接種しないよう助言してました。当然院内では批判されてましたが強い意志で乗り越えてます。ちなみにその病院は看護師も未接種の方もかなり居ます。
@reitowara1528
@reitowara1528 6 ай бұрын
素晴らしい決断で、貫き通せてよかったですね。同調圧力やトップの指示で、打たざる得なかった人が殆どです。恐ろしい世の中です。組織に組み込まれると、発言出来ない,日本人が多く、後悔している方も多いだろうなと思っています。😢
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 6 ай бұрын
嫌がらせとか大丈夫でした? 今その圧力かけてきた看護師は?
@rock5strings560
@rock5strings560 6 ай бұрын
私は打っていません。 家族も打っていません。 武田邦彦先生の発言を聞いたので。 職場は小売業ですが、私を除いて皆打ってます。 3回目打った人は脳梗塞で、7回目打った人は体力減退で、それぞれ退職しました。 私はへそ曲がりなので、他人は関係ないです。
@user-kr9sf8fo5q
@user-kr9sf8fo5q 6 ай бұрын
@@rock5strings560 同じく、僕もへそ曲がりと言われます。嬉しい言葉です。
@KohyuNishimura
@KohyuNishimura 6 ай бұрын
既存の地上波TVとしては、奇跡的な優良報道です。
@itakenaga
@itakenaga 6 ай бұрын
素晴らしい仕事です。応援📣します。
@1910fgc
@1910fgc 6 ай бұрын
本当に起こっていることは 何なのか? それを伝えるのが 放送の役割り、そのコアな部分を 守って頂き 心より感謝しています🙏
@07seven30
@07seven30 6 ай бұрын
一回も打ったことないなぁ やっぱり打たなくって正解でした
@user-pe2fc8vf3y
@user-pe2fc8vf3y 6 ай бұрын
最近、テレビの報道が偏っており見たいと思わなくなりました。 そんな中、CBCさん、大石さんの報道の姿勢には只々頭が下がる思いです。 私は夕方のニュースを他局からCBCさんに変えました。 倉田さん、同世代の子を持つ母親としてこの名前を忘れてしまったり、思うように動けないもどかしさ‥どんなに辛い事だろうかと思います。 体調が回復されることをお祈り申し上げます。
@SPIRALJAPAN
@SPIRALJAPAN 2 ай бұрын
私は周囲に散々、mRNAワクチンは打つなと言い聞かせてきましたが、打ってしまった人も多い。 なぜ打ったのか理解に苦しむ
@user-gu7cw9mc4p
@user-gu7cw9mc4p 6 ай бұрын
本能的に危機感がありました。検証も済んでいないのに見切り発車的に始まったのも怖かったです😱 それで一回もしてません。 正解でした😄
@Aleksandr-ij6nt
@Aleksandr-ij6nt 6 ай бұрын
医療従事者の方は、現場の同調圧力が大変だっただろうな、、と思います。 このようなワクチン被害を取材してくださって、大石さんに感謝します。
@wonderfullife39
@wonderfullife39 Ай бұрын
大石さんの様な正当な考えのキャスターが1人でも居てくれたのが嬉しく思います🙏🏻これからも応援しますので、健康で仕事して下さい🙇
@user-yo9uo7vi9m
@user-yo9uo7vi9m 6 ай бұрын
勇気が出ますね。ありがとうございます。
@XjfksmpMuX
@XjfksmpMuX 6 ай бұрын
きちんと報道してるのすごい👍 全国ニュースでもやるべき!
@teresa8419
@teresa8419 6 ай бұрын
これだけワクチンで問題が起こっているのに未だに打たざるを得ないって、気の毒すぎる。医療従事者と言うだけで自分で打つ打たないを決められないと言うのは、ある意味職業による差別と言える。こう言う圧力はやめてあげて欲しい。
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
グローバリストに乗っ取られています。
@KENTO-
@KENTO- 6 ай бұрын
残念ながら命よりお金が大事らしいのでこうなります
@user-kb2mg9gg4k
@user-kb2mg9gg4k 6 ай бұрын
@@KENTO- 『命よりお金』じゃなく、命より、より多くの命(他の病気で弱ってる患者に感染さない)ためね!違うかね?
@KENTO-
@KENTO- 6 ай бұрын
@@user-kb2mg9gg4k さん 残念ながら違います。命よりお金ならなぜ、医師のワクチン接種業務に時給数十万になったのでしょうか?危険手当?にしてもニンジンが桁違いです。エクモにしても導入したところや、病院のベッド代に相当なお金を払いました。しかも使ってもいないのに払ってた。 自治体に関してもコロナ接種をさせる住民が多くいたら自治体の補助金が多くもらえるシステムになりました。 命より多くの命であればどうしてこういうお金が裏で動いていたんでしょうか? とどめに、ワクチンの副作用として国が言ってた話と製薬会社が言ってた話と真逆でした。一例として国は体にリスクがある人は特に打つべきだと言っていましたが、製薬会社は高血圧などのリスクがある人は打ってはいけない。むしろ治験すらしていなかった。しかし国はそういう人でも良いから打てと強行した。 だから命よりお金と発言しました。命ということであれば、後遺症や亡くなった人にお金がいくわけですがそれもほとんど行っていない。あったとしてもガス抜き程度でやっているのがバレバレ。評価できないとはなんぞや?と思いますがね。流石にからくりが分かったら良くないからそういう処置をしているのでは?と考えてしまいます。
@alexi2082
@alexi2082 6 ай бұрын
​@@user-kb2mg9gg4k そう。戦時中みたいにね。お前1人の命なんてどうでもいい、皆のためだから気にしてはいけない。。 あー怖い怖い
@TT-vv2dx
@TT-vv2dx 4 ай бұрын
コロナ渦の時に自分が診てもらっていた整形外科の医長の先生に同じ理由で「また打ってないんですか!打った方が良いです」と凄くプレッシャーをかけられました。その時私は「自分は自分の免疫力を信じるので打ちません」と打つことを否定しました。その後は勧められないようになりました。現在まで一度も打っていません。至極健康です
@tkg2210
@tkg2210 6 ай бұрын
同調圧力に耐えながら、打たなくて本当に良かった
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
パンデミック条約、IHRで💉強制の可能性
@d41d4l0s
@d41d4l0s 6 ай бұрын
当初からこの空気感で仕方なく打ってしまうと、何かあった時に自分で選択して打ったんでしょ?になると散々言われてきた。 3年経って、どうなったかってもう目も当てられないよ。本当打たないと選択した自分を褒めてあげたいよ。
@user-fi5ph4fn8h
@user-fi5ph4fn8h 6 ай бұрын
大石解説は私にとって本当に心強いチャンネルです! これからもずっと動画配信よろしくお願いします! この動画を見て少しでも気付く人が増えて欲しいと願っております。
@UP3UP
@UP3UP 5 ай бұрын
厄介なのは、KZbinでも、疑いレベルでも枠に対して、問題意識をもって自発的にそういう検索をして動画をみないと お勧めにはまずでてこないからね。ローカル局の地元の人はなんとなくで目にするだろうけど、全国で言えばまだまだ認知度があがらないのは、 KZbinの腐ったお勧め機能のせいだろうな(全然関係ないうざいものはお勧め直ぐしてくるのに)
@user-fi5ph4fn8h
@user-fi5ph4fn8h 5 ай бұрын
​@@UP3UPさま。 確かにおっしゃる通りですよね。私の地域では有り難い事にCBCの゙大石解説はTVで放送してます。殆どの゙人は長年に渡り大石さんを知ってます。 しかし他人事で疑う人は少数しかいない現状です😢 多分今後自分の゙身に何か起きたとしても疑う事さえ無い人達ばかりだと思います。 信じてくれなくても何かの゙きっかけがあれば伝えておりますが‥ 特に高齢者には何を言っても゙無駄ですよね😅 打つことが一番の゙予防だと信じてらっしゃる方ばかりです。
@maririn.88
@maririn.88 6 ай бұрын
そうなんですよね… 半ば強制的でした… 今は、看護師をやめているのでコロナワクチンは打ちませんでした!
@takataka1210
@takataka1210 6 ай бұрын
パンデミック条約で💉義務、強制の可能性
@sandaimanjuu
@sandaimanjuu 4 ай бұрын
事実を報道してくれるのはありがたいです。
@kov7193
@kov7193 6 ай бұрын
私は福祉関係でしたが圧力が有りました。 医療福祉系は本当に打つ選択肢しかなかったと思います。
@user-jq3gg5iv6w
@user-jq3gg5iv6w 6 ай бұрын
ワクチンの用途、効果効能や体機能メカニズムの知識がある者ほど接種圧力を受けた人々は、あきれ憤慨したことでしょう・・。
@mingzi5760
@mingzi5760 6 ай бұрын
今回医療従事者には3パターンあると思いました。 ①無知 ②金の亡者 ③本物の医療従事者 大半が①と②だったのが残念です。
「コロナワクチンは薬害なのか?」取材VTR付きで解説!【大石が深掘り解説】
15:57
Why did the angel disappear?#Short #Officer Rabbit #angel
00:38
兔子警官
Рет қаралды 5 МЛН
取材現場から~ワクチン接種反対の医師 その理由は
6:06
TVh テレビ北海道 TV HOKKAIDO
Рет қаралды 1,4 МЛН