ダーツ【絶対に間違ったグリップ】この親指は投げ方以前の問題です

  Рет қаралды 37,898

ぴろきのダーツ上達道場

ぴろきのダーツ上達道場

Күн бұрын

Пікірлер: 4
@圷直樹-n9d
@圷直樹-n9d 2 жыл бұрын
いつも見てます!
@圷直樹-n9d
@圷直樹-n9d 2 жыл бұрын
最近最下点まで倒すと綺麗に飛んでくれるんですが肩周りが力入ります。 どうしたら抜けますか?
@takuyaabe2340
@takuyaabe2340 3 жыл бұрын
ぴろきさんこんばんは。 いつもダーツ上達道場拝見し勉強させて頂いております。 リリースについて相談させてください。 テイクバックの浅いスイングタイプ(だと思う)のですが、 縦横のブレがひどく、3投に1投くらい手首が内転してしまいひどいところに飛んでいってしまいます。 以前動画で 「リリースは上から下へ振り下ろすイメージ」、「ダーツは肘の角度90度より早く離すとよい」 とおっしゃっていたと思うのですが、試してみると矢速が上がってしまいブルより上に行ってしまい、 矢速を抑えようとしてもなかなかグルーピングが安定しません。 こういった場合、どこに問題・課題があると考え、改善すればよろしいでしょうか。 拙い文章で恐縮ですが アドバイスいただけますと幸いです。
@ちゃちゃ-n6y5l
@ちゃちゃ-n6y5l Жыл бұрын
テノデーシスの説明がかなり雑で初心者に向けての説明にはなってないですね。 実際、肘の進展に合わせて手関節に掌屈は起こるので伴って手指伸展が起こります。 ただ、それだけではリリースポイントまでに手指進展が全然間に合いません。意識的に手指進展しているはずです。 ただ、かなり繊細な動作な上につられて起こる動作のため反復した練習によってほぼ自動化してしまい、上級者だとほぼ自動に感じます。 特に感覚の鋭い初心者はそうでもないのでこの説明を鵜呑みにして実践してしまうと下方に刺さるか投げれないんじゃないかと思います。 あと一部前腕の回内外が特殊な方には一切当てはまらないのでそういう人にこれを伝えるのは禁忌かなと。 物理の説明っぽいところは基礎の基礎から間違ってるので高校生に笑われるレベルですよ…
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【テニスにおける4スタンス理論】B2タイプの体の使い方
7:14
テニトレ会社員 いしチャンネル
Рет қаралды 8 М.
【Alex Reyes VS Phil Taylor】SUPER DARTS 2018 -FIRST ROUND MATCH 8-
16:11
【ダーツを考える】親指と人差し指って超重要!!
10:16
サルディバル中西の永ちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
ダーツライブプロ達の投げ方を研究した結果【手離れが良くなる】
1:13:26
ぴろきのダーツ上達道場
Рет қаралды 36 М.
親指のばね指 カクカクしても続けてやっても大丈夫?
9:31
府中オステオパシー まるちゃん整体院
Рет қаралды 44 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН