KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【日本教1】なぜ日本でキリスト教が広まらないのか。たったひとつの理由。国家的カルト宗教「日本教」の正体【山本七平】#43
31:28
【才能は天才だけのもの?】デザイナー太刀川英輔が感銘を受けたダーウィン『種の起源』【進化論】
15:14
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
00:57
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wait for it 😂
00:19
ダーウィンが「進化論」を唱えたはウソ!? 【種の起源】解説!#42
Рет қаралды 5,169
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 7 М.
まったり聖書ラボ
Күн бұрын
Пікірлер: 56
@chibiron11
Жыл бұрын
はじめまして、クリスチャンではありませんが、たまたまリコメンドされ拝見しました。 原典を読んだ上でしっかり確かな形で解説され、また付随する分野もかなり勉強されていると感じ、とても好感を持ちました。 「科学的」の中に潜在するある種の跳躍、演繹以上のアブダクションこそがとても人間的な営みでそれ自体に意味があると思ってます。 まあ、こじつけやオカルトと表裏一体でハイリスクではありますが・・ 次の山本七平さんの動画も観てみようと思います。便利なツールとして使ってしまう日本人のコンビニ宗教をよくぞ言語化したものですよね、天才だ。
@seisholab
Жыл бұрын
動画をご覧いただき、コメントまでありがとうございます!!! 「『科学的』の中に潜在するある種の跳躍、演繹以上のアブダクションこそがとても人間的な営みでそれ自体に意味があると思ってます。」 → おっしゃること、めちゃくちゃ的を射ていると思いました! これはアブダクションなんだと認識することが、オカルトと一線を引く大切なポイントなのかなと思います。「日本教」シリーズ、ぜひ見てください〜!!!
@池田早希-u9c
8 ай бұрын
私は、神様に創られた事に感謝します♡♡
@seisholab
8 ай бұрын
アーメン!
@阪口薫
2 ай бұрын
メチャメチャ面白かった。ダーウィンさんのこと、思い込みで誤解してました。猿から人間が進化して生まれたと図にも書かれてるのを見たことある。後の人が勝手にダーウィンを別な人に仕上げてしまったんですね。 感想上手く書けないけど、大変勉強になりました。 私の祖先はアダムとエヴァだと信じてます😮
@nao5204
7 ай бұрын
私の祖先…塵?(´・ω・`); 「分からないことは、分からない」と諦める必要ある気がします(そいうたぐいの問題と認識する)。各々が信じるようにいくしかないかなと…。死んだ後に、答え合わせするしかないですね(汗)。
@seisholab
7 ай бұрын
コメント感謝です! 答えあわせ、けっこう楽しみです
@中嶋隆一-k4h
5 ай бұрын
ダーウィンは進化論第6版でevolutionという言葉を使っています。進化が良い方向へと言う意味合いになるのは、進化論を利用して社会の変化を正当化するために社会学者が進化論を利用し帝国主義や共産主義への社会展開を正当化するために使用したからであり、ダーウィンの感覚では、本来の筋を辿れるという意味合いだった可能性が高いです。生物学では今でもevolutionに時間に伴う変化以上の意味合いはないと思います。その意味で日本語の進化は時間とともに変わるという意味合いなのでダーウィンの本来の意味合いに近いと思います。
@seisholab
4 ай бұрын
詳しいコメントありがとうございます!
@user-1827
5 ай бұрын
ダーウィンは、進化と言っているのではなく適応できる方が残るという事なんですか? つまり適応能力? 変異種がないというのも書いてるのね。納得。
@seisholab
4 ай бұрын
そういうことですね!
@buibuidougane9771
Жыл бұрын
進化論を否定するクリスチャンの一番の勘違いは、別に進化論は神の存在を否定する理論じゃ無いと言うことを理解していないところだと思う。
@seisholab
Жыл бұрын
コメント感謝です。進化論・創造論にはクリスチャンの中にも様々な意見があり、まったり聖書ラボでは多様な意見を尊重したいと思っています。よろしくお願いします!!
@hiroshim8301
8 ай бұрын
仮説は事実との整合性を尽くします。科学(進化論)か聖書(神)か、の二択ではなく 発見されてきた事実/科学的証拠と聖書(神)との整合性(断絶を生まないこと)を尽くす試みが仮説を立てることであり、ダーウィン、テイヤールの進化論と考えます。小林さんは聖書を絶対視する立場に固執し、科学的証拠を軽視、無視してはいませんか。科学的証拠は「神の一部」(個人の考え)と考えます。ダーウィンもテイヤールも神を否定していません。進化論は、無神論のひとにさえ、神秘、神の存在と働きの深遠さ、をよく伝えているとさえ感じます。
@hiroshim8301
8 ай бұрын
全く同感です
@user-1827
5 ай бұрын
有神進化論ですよね?クリスチャンの中にも、これ本当に多いですよね。
@堀坂文雄
Жыл бұрын
まぎゃく ・・・? 正反対
@seisholab
Жыл бұрын
おぽじっと……
@ikutosu2024
6 ай бұрын
クリスチャンですが、進化論と創造論は共存できると思います。進化論は別にキリスト教の敵ではありません。 福音派の根本主義クリスチャンは、創造科学を説く人が多いですがナンセンスだと思います。創造科学は疑似科学だと思います。 それをお二人には宣伝して、頂きたいです。 現代の分子生物学の膨大なデータは、生物は変化することを、示していると思います。進化論に替わる生物学的的理論は存在しません。 お二人が創造科学をどう評価しているのか、知りたいです。 お話の中で、「自然淘汰」という言葉を使っていますが、「自然選択」ということばが良いのではないでしょうか? 進化論は完成されていませんし、今も変化し続けていますが、生物が変化することは当然と認めて良いと思います。 人間はサルの子孫ではありませんが、共通先祖から分化してきたと考えるのが当然ではないでしょうか。
@seisholab
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ともみんと私は、神は生物を「種類ごとにつくった」ことを信じています。生物は変化しますが、「種」は超えられないという考えです。
@PurplePink-Roblox
Ай бұрын
@@seisholab 「種間の遺伝子の類似、地層にある化石の種類、コンピュータサイエンスの分野で生物進化をヒントに作られたランダム組み換え+選択のメカニズムが使われている遺伝的アルゴリズムがモデル最適化で大成功している」などを踏まえれば「信じる」必要ありません。「エビデンスを元に理解」が出来るからです。 「種」は人間が生物の多様性を理解するのに役立つフレームワークであるだけで、種が変わっていくことは超えられない壁ではないです。 あなた方が言っているのは「左足を右足の前に出し、今度は右足を左足を前に出すを繰り返せば駅前の八百屋まで10分で到達します。しかし東京から大阪に行く、街は超えられない壁だと考えます」という事と全く変わりません。種の違いはDNAの違いだけ。子孫のDNAは交尾する度に変わる。沢山の世代が経てばDNAは元の種のDNAと大きく変わる。 ただそれだけの事です。 私はアメリカ育ちの日系人の無神論者です。子供の頃はアメリカという事もあり、週末はSunday Schoolに託児所的に送られていました。それなりに楽しくJesus loves the little childrenとか普通に歌い、お祈りもしていました。一番楽しかったのは皆でやるBible Triviaで正解者はコカ・コーラ1缶もらえたこと。親も無神論者ですが、家庭では宗教の話はしていませんでした。しかし、生物学者であった親にはEvolution with Natural Selectionのメカニズムの話を聞かされ、子供ながらにメカニズムはちゃんと理解していました。 そんなChristianな影響を受けていたある日、鍵っ子だった私が留守番している時にチャイムがなり、日系のおばさん二人が立っていて、聖書の話をし始めました。その話はナイーブな自分は素直に聞いていました。しかしアダムとイブの話になり、私は「え、私たちは進化したんじゃないんですか?」と聞いたら「進化論は嘘」と言われました。その日はそのまま終わったんですが、また数日後同じ二人が戻ってきました。私が鍵っ子である事を察知、子供一人の時にを取り込もうとしていると後々気づきました。 大人がそんな科学の基礎、複数の実験、地質学などからの証拠が揃っているのを理解できていない事が子供の私に衝撃を与えました。「こいつらアホや」と大人に対して思えた小学6年生頃でした。 それ以来キリスト教、宗教一般に落胆し、「信じる」事は「思考停止」な愚かな事だと考えるようになりました。ちなみにSunday SchoolのPastorは私が高校に上がった頃子供にわいせつな事をしたというニュースが広がり、これもかなり衝撃的なイメージダウンに繋がりました。
@jasmine-y2n
5 ай бұрын
天動説と地動説ですが、最近は「いや、地動説は本当は嘘なんだよ!実は地球は平らなんだよ!」という「フラットアース理論」を鼻息荒く主張する人達がいますね。 話を聞いていると疲れるので、なるべくやり取りしないようにしていますが。
@seisholab
4 ай бұрын
そういう意見ありますよね
@jasmine-y2n
4 ай бұрын
@@seisholab フラットアース理論の方が、実は正しいんですか?
@fumiyukikawano
5 ай бұрын
神様が種類に従って創造したとは聖書に書いてあります。 その種が他の種に変化するしないは聖書に書かれていないから、猿も人間になり、人間がやがて別の種類の生き物に変わる可能性もあります、などと言うとしたら、もはやまともなキリスト教信者の考とは言えないと考えます。 どんな考えでも可能性があれば受け入れると言うのはとても危険だと思います。結局何が真実か曖昧になり、闇の側の罠にハマることになると考えます。
@seisholab
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@jjjj-w4v
6 ай бұрын
私はクリスチャンですが、進化論は当然のこととして受け入れています。キリスト教と進化論は共存出来ると思います。創造科学は擬似科学だと思います。
@seisholab
6 ай бұрын
そういう考えもありますね。僕らは違う考えです。
@YasuoIto-ko6kd
7 ай бұрын
なんやかんや言ってるが何が言いたいのかよくわからない。これは福音をのべ伝えているわけではない
@seisholab
7 ай бұрын
ぜひご自身がいいと思う方法で福音をのべ伝えてください!! 応援しています!
@まきお-u9r
Жыл бұрын
ご自身の考えや立場を説明されている動画はありますか?「進化論はただの仮説」というのは一般論ですよね?お二人は仮説(つまり猿から進化した可能性もあるし、そうじゃないかもしれない)と思っているのですか?それとも「それは違うと思っている」のですか?
@seisholab
Жыл бұрын
コメント感謝します! 「進化論は仮説」というのは一般論というか、科学の世界での常識です。その上で、私たち2人の意見としては、進化論は間違いであり、神が世界を創造したと信じています。 【参考動画】 ■Ken Ham氏出演動画1 kzbin.infoCFYswvGoaPU?feature=shared ■Ken Ham氏出演動画2 kzbin.info/www/bejne/fGXGXqmph7SMsNEfeature=shared ■Ken Ham氏チャンネル www.youtube.com/@aigkenham ■宇佐美実氏の動画 kzbin.info/www/bejne/apLdl4GnZsRkos0feature=shared ■宇佐美実氏の動画2 kzbin.info/www/bejne/enTTp5Znl712aMUfeature=shared ■北野美也氏の動画 kzbin.info/www/bejne/e3K0oIKpidaBnJYfeature=shared
@hiroshim8301
8 ай бұрын
仮説は事実との整合性を尽くします。科学(進化論)か聖書(神)か、の二択ではなく 発見されてきた事実/科学的証拠と聖書(神)との整合性(断絶を生まないこと)を尽くす試みが仮説を立てることであり、ダーウィン、テイヤールの進化論と考えます。小林さんは聖書を絶対視する立場に固執し、科学的証拠を軽視、無視してはいませんか。科学的証拠は「神の一部」(個人の考え)と考えます。ダーウィンもテイヤールも神を否定していません。進化論は、無神論のひとにさえ、神秘、神の存在と働きの深遠さ、をよく伝えているとさえ感じます。
@hiroshim8301
8 ай бұрын
進化論は仮説であり、証明されていません。一方、創造論では化石や遺伝子分析の科学的証拠(神のピース/断片)を説明できません。
31:28
【日本教1】なぜ日本でキリスト教が広まらないのか。たったひとつの理由。国家的カルト宗教「日本教」の正体【山本七平】#43
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 30 М.
15:14
【才能は天才だけのもの?】デザイナー太刀川英輔が感銘を受けたダーウィン『種の起源』【進化論】
flier 公式チャンネル
Рет қаралды 2,3 М.
00:19
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:19
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
00:19
Wait for it 😂
ILYA BORZOV
Рет қаралды 7 МЛН
35:44
聖書はどの程度信用できる? キリストは本当に実在したのか【聖書x考古学】#10
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 4,5 М.
14:08
[聖書ストーリー] ノアの箱船 -ロクでもない人間をリセットして、世界をやり直す
CGN Japan
Рет қаралды 2,3 М.
27:18
【ゆっくり解説】生命の共通祖先LUCAは宇宙から来た⁉「生命の起源」の謎を解説/最新研究で見つかった生命の「部品」とは?
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 41 М.
14:15
【ゆっくり解説】なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 913 М.
3:09:51
【3時間で全部学ぶ】音韻論の基礎から最適性理論まで【ちょいガチ言語学ラジオ】#275
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 814 М.
27:46
学校では習わない!? 豊臣秀吉がキリスト教を迫害した裏事情 #19
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 3,4 М.
38:06
【意味が違う?】聖書の専門用語を辞書でひいてみた #25
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 2,3 М.
58:19
Conversations with History: Robert Fisk
University of California Television (UCTV)
Рет қаралды 141 М.
33:49
100の教会に行ってわかった礼拝の共通点 #33
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 4,9 М.
34:07
聖書は「万人を愛せ」と書いていない! 「イエスは愛を説いたは」はウソだった!?【聖書クイズバトル第2回】#12
まったり聖書ラボ
Рет қаралды 8 М.
00:19
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН