都知事選を経て選挙が変わった!?メディアと選挙の可能性!投票者を何を見て投票先を決めた?|第325回 選挙ドットコムちゃんねる #2

  Рет қаралды 14,922

選挙ドットコムちゃんねる

選挙ドットコムちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 62
@tm11k
@tm11k 6 ай бұрын
私は68歳ですが、もう17年ほど前にオートロックのマンションに引っ越したことを機に新聞購読をやめました。そう言うと、友人は自分に関係ないことは知らなくなるよ、と反論してきましたが、その友人たちが今回の知事選で石丸伸二という人物を知らない人が多かったのです。スマホはなんとか使えても、PCは使えない人が多い世代だと感じます。 私はテレビも見ているし、ラジオも聴いているし、KZbin以外にもXやYahooなども色々な情報に接しているので、色々な情報を得られていると思います。 それで何年か前に石丸伸二さんを知って、自分の政治観をあらためて考えるようになりました。 政治家に求めるものは何か?どういう社会であれば良いのか?観光で訪れて知るしか無かった地方の衰退の現実。それを解決しようとする、やる気のある地方の首長と、とんでもない老害とも言える議会議員。KZbinでは石丸伸二さん以外にも本当に頑張っておられる首長や地方議員の方々もおられて、自分から色々発信しているのを知って頼もしくもあり、なんだこいつ!と思ったりして、楽しいです。 興味が湧けば、石丸氏の著書や他の人々の地方創生に関する本を買って読んだりするんですよね。 自分に時間が使えるようになって、知れば知るほど、孫たちの未来を憂いて、どんどん知識欲が高まってきました。 やはり、一般市民が政治に興味を持つようにしたというのは、石丸伸二さんの功績が大きいのではないでしょうか?多くの動画から、石丸伸二さんを誤解されている人も多いと思いますが、私のように何年も前から、見てきた者から言わせてもらうと、どんなに頭が良くて、優しくて、愛国心もあって、自分の利益より公の利益を考えて、日本の未来を憂いて行動されているからこそ、こういう人を未来の子供たちのために良い社会を作る本物の政治家になって欲しいと思うのだと思います。 他の人が、選挙があるからと言って、急に動画コンテンツを作ったって、視聴者は見抜くと思います。文字や声だけより、動画はわかりやすい。しかし、テレビのような印象操作がある動画よりはやはり本人が発する動画、一次情報が重要だと感じました。それに、今回の都知事選に他にも頭の良い方も多く出られていたと思いますが、やっぱり人柄で選ぶんじゃないですかね? マスメディアが選挙戦前に石丸伸二さんを取り上げていたら、どうなっていたかを見たかったですね。 このような分析が有効に活かされて、よりより政治のために、より良い選挙のあり方で、良い政治家が生まれることに期待します。 長文失礼いたしました。
@daytona6238
@daytona6238 6 ай бұрын
こう言った、「作り話」が時々出てきますが、さすがに、やめた方が良いですよ・・・ 68歳になっても、人を見る目がないんですね・・・と思われるだけ、アホらし!
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
@@daytona6238 悲しい人ですね、、、 同情はしませんが。
@Mダックス-v4c
@Mダックス-v4c 5 ай бұрын
石丸さんの出現で一次情報を自分で探し、判断する重要性が改めて顕著になりましたね 反面、表面的な情報を鵜呑みに思考停止している人間も多く浮き彫りになりました 自身の未来は自己責任ですね
@SkyBeast2009
@SkyBeast2009 5 ай бұрын
@@daytona6238 50いいね対1いいね。 世間の貴方に対する評価です。可哀想😁
@kumisky7039
@kumisky7039 6 ай бұрын
ネット地盤といいますが、石丸さんの選挙参謀をされてた藤川さんが、街宣演説した地域は見事に蓮舫さんより石丸さんが上で、演説してない地域では石丸さんの方が下だった、と解説されてたので、228回もの演説もどれくらい影響力があったのかは興味があります。でも解説おもしろかったです!
@ふぁむ-s7m
@ふぁむ-s7m 6 ай бұрын
テレビで討論会をやっていたらどうなっていたのでしょうね。
@mitten6125
@mitten6125 6 ай бұрын
分かりやすい解説!ネット地盤の重要性が高まりますが、同時にフェイクニュースや切り抜きによる変更報道などを適切に処理する個人のリテラシーもますます必要になりますね!
@xx4442
@xx4442 6 ай бұрын
投開票時の米重さんの質問への石丸さんの対応に 敢えて触れないとこに 「勉強」したんだなと思いました
@sabakan0514
@sabakan0514 6 ай бұрын
確かに、とても良い視点ですね。 変わってくれるかな?他のメディアも。 皆さんの奮起に期待します。
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
アントニオ猪木にビンタをされたのでは?
@アクセル-f7y
@アクセル-f7y 6 ай бұрын
1つの街頭演説で10個くらいLiveがあってそれが無限に切り抜かれていく。ネットネット言ってるけど1番ヤバいのは街頭の数。そこを抜きにして語るから前提がおかしくなる。
@toshikisasaki8869
@toshikisasaki8869 5 ай бұрын
ネットの強みは規制の少なさと拡散力 権利と利益に固執するテレビ畑の人間には解らんのですよ
@普通人-f9s
@普通人-f9s 6 ай бұрын
そもそもテレビや新聞が石丸さんを取り上げていないので投票行動に影響していないですよね。
@大名人
@大名人 6 ай бұрын
普通に取り上げてるよ
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
そうですよね、元首長というだけでも、取り上げるべきだったと思います。 討論会の人選も、条件の一つになってましたからね。
@user-muu-gunfdyob
@user-muu-gunfdyob 5 ай бұрын
取り上げてる方やね。公平の限界だよ 石丸支持者はけっこうお花畑で有名
@toshikisasaki8869
@toshikisasaki8869 5 ай бұрын
選挙の公平性とは可能な限り公平に報道する事であって 公平の為に報道を控える事じゃないと思うんだけどなぁ、振るい掻け終わるまでメンドクサイだけでしょ
@yayuu4478
@yayuu4478 6 ай бұрын
今回の一件で明らかになったのは、他人への攻撃性を候補者本人が行うと敬遠されること、信頼を失った政策公約は無意味なこと、メディアの改編と印象操作行う恣意的集団だということをを明らかにしたことだと思います。 元々信用していませんが、今回の件で既存メディアが一次情報を取得し、二次情報がどの様に報じられているか、よくよく見て自分で判断するべきだなということが良く分かりました。
@katatema55
@katatema55 6 ай бұрын
テレビvs KZbin …テレビも昔はニュース番組を数本見比べれば全体像が分かった。今はKZbinのほうが全体像把握に貢献してくれるチャンネルが多い。
@junNGYM
@junNGYM 6 ай бұрын
年代別グラフとか政党支持別のグラフとかでもそうなんですが、必ずそれぞれのグループの比率がどれくらいなのかもわかるようなグラフも提示するか、掛け合わせたグラフも見せて欲しいです。そうでないと各グループの比重が分からないので、正確な評価ができません
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
それは私も思いますね。 小池さんの演説会に来てた、おばあさんへのインタビューを見ました。 「どういう政策に興味ありますか」の問いに「行けと言われたから、、、」(笑)。 宗教の人でしょうな。
@world-satellite-2525
@world-satellite-2525 5 ай бұрын
石丸氏からしたら、伝え方を工夫したぐらいで後は勝手に広まった気がする。
@world-satellite-2525
@world-satellite-2525 5 ай бұрын
ボランティアも5000人集まるぐらいだからKZbinどうこうの分析で正しいのか疑問。 それ以前から有った流れがデカい気がする。
@石田佳織-r9x
@石田佳織-r9x 6 ай бұрын
米重さん。youtubeだと、石丸さんを見に行ったとしても、その後、他候補者との対談動画に繋がったり、別候補者も見に行ってみるかと思ってさっと見に行けたり、で、他メディア以上にいろんな候補者や他の政治投稿へ繋がりやすくなっていると、自分の動向から感じているのですが、その辺りはいかがでしょうか? (結果的に政治への関心やチェックマインドを高めているような気がします。)
@そろ3
@そろ3 6 ай бұрын
面白い分析ですね。
@user-wt3rr9me41
@user-wt3rr9me41 6 ай бұрын
「選挙区民の民度ガー良識ガー」って投稿と良いね押す人は都知事選がピークであって欲しい
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 5 ай бұрын
(・・?
@わったん-d6j
@わったん-d6j 6 ай бұрын
話している言葉を文字起こししてもらえるとありがたいです。
@user-db9rh3807
@user-db9rh3807 6 ай бұрын
民度ガー良識ガー私は都民ではありませんガーの投稿見て心動いた人はゼロだと思う
@0課のさそり
@0課のさそり 6 ай бұрын
最終的には国民の頭の中身だろう。
@AA-cb7dz
@AA-cb7dz 5 ай бұрын
古市、石丸経済圏に貢献
@照美後藤-x2b
@照美後藤-x2b 5 ай бұрын
KZbinが当たり前になって行くと思いますよ😮時代が流れてる証拠です、自然に浸透していく新しいものと何も変わりません、多分テレビは報道の仕方を考えないとテレビは古いとなるんではないでしょうか?
@daytona6238
@daytona6238 6 ай бұрын
朝日新聞・今野忍記者の物言い、腕組みなど、何か勘違いしているなーと思っていましたが・・・、 最近、朝日新聞・今野忍記者って、出てこないですね、何かあったのですか???? 出禁にした噂も聞きましたが、何かあったのでしょうか????
@幻影霧人
@幻影霧人 5 ай бұрын
街頭回数一番じゃなかった?石丸さん、地上戦ってそれだよねw 「有権者」に上下あんの?w底流とは?
@jagma-to9sn
@jagma-to9sn 5 ай бұрын
私も都知事選は石丸幸人さんに投票しました!なんか広島市の市長だったらしいですね!KZbinのショートで流れて、議員を論破してたのでなんとなく良さそうと思いました。
@youcanbe380
@youcanbe380 6 ай бұрын
初めのグラフはパーセンテージではなく回答数を横軸にすべきでは? 本当に影響を与えているメディアがこのグラフでは見えにくくなっていると思います。
@aa-nu7ic
@aa-nu7ic 5 ай бұрын
なんか胡散臭いんだよね 一番右にあるべきな数字 誰にも投票しなかったという項目があるべきなのに
@依田修一-g3y
@依田修一-g3y 6 ай бұрын
KZbinは市議。区議。県議レベルでは使えるか? 教えて欲しい
@RS227KK
@RS227KK 6 ай бұрын
米重って、数字の分析はさすがだと思うが、政治の潮流って概念を持っているのか? 石丸が選挙戦の活動と全く別に、地上波で既存メディアを絶対美味しいと感じて、敢えてアンチを意識して派手に批判したのが、どういう意図を持っていたのか、本当にわかっているのか?唯一正しい分析だったのが、「石丸自体がコンテンツだった」という分析だけ。もう一つあった〜〜。石丸が利用したいろんなメディアの分析をした中で、UTubeがドライバーとして強力だった、という分析は、確かなものだった。さすが〜〜〜。
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН