Рет қаралды 380,178

希助-Kisuke-【Vtuber@第五人格】

希助-Kisuke-【Vtuber@第五人格】

11 ай бұрын

▼Twitter▼
/ vt_kisuke
ショート動画は平日毎日投稿チャレンジ中!
動画も月に1本~2本の頻度で投稿してます!
週末は第五人格参加型や色々なゲーム配信を行ってます!
是非遊びに来てね!!
▼Kisuke game channel▼
/ @kisuke_vt
...........................................................................
#identityv #第五人格 #identityⅴ #vtuber #第五人格チェイス #サバイバー #ハンター #Shorts #shorts

Пікірлер: 451
@user-dk4eu7lj9h
@user-dk4eu7lj9h 11 ай бұрын
※炭鉱と占いは初心者向けじゃないです。むしろ上級者でもミスって戦犯かまします。
@fatality5587
@fatality5587 11 ай бұрын
占いは説明聞いたら納得できた 探鉱は硬直消すだけ
@kasutera4
@kasutera4 11 ай бұрын
占い初心者向けじゃないはさすがにエアプすぎるだろ
@fatality5587
@fatality5587 11 ай бұрын
@@kasutera4 初心者が占い使ったところで、梟貯められないし的確なタイミングで梟付けて味方を守るってのもできんやろ
@kasutera4
@kasutera4 11 ай бұрын
@@fatality5587 初心者向けって上手く使いこなす事が全てじゃないの分かってる?
@fatality5587
@fatality5587 11 ай бұрын
@@kasutera4 そうだね 俺の最初の返信読めば「分かってる?」なんて言うまでも無いと思うけど 「初心者でも使いこなせる(勝てる)」って意味での「初心者向け」と解釈して動画見たんだとしたら、占い師勧めるのをおかしいと思うのも自然な事
@LK-zj1co
@LK-zj1co 10 ай бұрын
弁護士が初心者向けです! ・暗号機の場所、解読引き継ぎ機全て把握 ・味方の位置・ハンターの位置把握 ・窓枠平均 ・盤面把握 ☆みんな大好き『恐怖の一撃』が無い! ・アイテムの地図が要らなくなったら破り捨て、アイテム持ち替えできる 環境キャラに慣れるといざBANされて何も出来なくなるので、丸腰キャラを練習すると後々楽です🙆‍♀️
@keito-lt3yv
@keito-lt3yv Ай бұрын
まじで?
@user-dv5bi3wn2q
@user-dv5bi3wn2q 29 күн бұрын
弁護士は、最強 追えません
@LK-zj1co
@LK-zj1co 29 күн бұрын
@@keito-lt3yv 弁護士はハンターに対して何も抵抗する物を持っていないので、素のチェイス力が必要になります。弁護士を使えるようになるとアイテム持ちキャラを使うと余裕でチェイス伸びますし、クールダウン中の素のチェイスが延びます。 救助狩りも無いので強気に救助行けます🙆‍♀️
@user-vn9lm6ni1c
@user-vn9lm6ni1c 28 күн бұрын
​@@user-dv5bi3wn2q 自分弁護士使っても普通に20秒ぐらいで死ぬんだけど… そんなに強い?
@twobookhuman
@twobookhuman 17 күн бұрын
弁護士はいいね。 ハンターが来るのがいち早くわかるから、事前に対応しやすいし、 試合全体の流れを俯瞰しながら戦えるから、臨機応変な対応もしやすい。 初心者にも中級者にも うってつけのキャラだ。 そして前歯教に入信すれば幸せなれる。 毎日自分の前歯を綺麗にして、前歯を崇めるだけで良いのだ。 弁護士はいいぞぉ。ほら君も入信したまえ。
@cooookiestar
@cooookiestar 11 ай бұрын
探鉱者は上級者向けかなー 粘着キャラは最初の頃は触らない方が身のためになります。 曲芸師とか患者がポジション覚えるだけなので簡単ですよ
@CPU075
@CPU075 11 ай бұрын
簡単なキャラでPSも無いままランク上がって地雷になるよりは個人的には最初の方から難しめのキャラクターで腕を上げた方がいいんじゃないかって俺は思うんよなぁ
@yuu._.222
@yuu._.222 11 ай бұрын
@@CPU075 一応協力ゲーなので、粘着キャラは戦犯になりやすく味方の足を引っ張るだけですし、ランク高くなりたいならむしろマジシャンとか踊り子とか、とにかくチェイスを伸ばせるキャラじゃないと上がれないと思います。踊り子とかは上級者帯でも使われますし! 難しめのキャラを練習するにしても、上級者でも探鉱は難しいとされていますしね…😿 曲芸や患者は低ランでは普通にアイテム使うだけで伸ばせますし、ある程度段位が高くなれば強いポジションを覚えれば十分通用しますよ〜! 長文失礼致しました🙇
@user-babu2akch8w
@user-babu2akch8w 11 ай бұрын
というか粘着職は素のチェイス力が必須 理由としては味方のチェイス力に合わせつつ予測してサポートに入る形なので自身にチェイス力が無いと予測も出来なければそもそも合わせる事が出来ない てか、粘着職の中で選ぶなら探鉱が良いってことなんじゃないかな 呪術師はメタハンター比較的多いから 現環境でマリー、魔女、グレイスにメタられるのはちょっと痛すぎる
@nuko-rI0-nukaduke
@nuko-rI0-nukaduke 10 ай бұрын
なんなら探鉱は今粘着キャラじゃなくてチェイスキャラだしな、今の環境補助キャラでチェイス補助して伸ばすっていう方が強いからね。
@Enter-key
@Enter-key 11 ай бұрын
板間(イタマ)って読んでることに1番驚いた…自分板間(イタカン)派だわ
@onodera-koyuki877
@onodera-koyuki877 10 ай бұрын
我は板間(イタカン)
@ReiRei8998
@ReiRei8998 11 ай бұрын
マジシャンも航海士もちゃんとアイテム使って殴られてるの凝っててすごい
@Rai8744
@Rai8744 11 ай бұрын
多分相手ナイトメアとかなんじゃないかな? だから普通に殴られてるのかと() 航海士のは無敵時間を見せるためだと思います! 分かってたらすいません(
@user-ew3nz1ej7n
@user-ew3nz1ej7n 10 ай бұрын
あ〜お客さんこりゃバキバキに凝ってますねぇ
@user-sk3xc1gu4w
@user-sk3xc1gu4w 11 ай бұрын
探鉱者お勧めしないでください
@ano_aru
@ano_aru 11 ай бұрын
これは、ある程度の立ち回りがわかってる人が解放するキャラとして紹介した方が、、、笑
@user-pk1ce8id2p
@user-pk1ce8id2p 11 ай бұрын
マジシャンの時の映像、全くPRになってなくてワロタw
@user-mo9iz3nh8b
@user-mo9iz3nh8b 11 ай бұрын
超手軽にチェイスができちゃうって言ってんのに死んでて草
@takokin8593
@takokin8593 11 ай бұрын
まぁbotやしな
@user-ls5jx5ie7j
@user-ls5jx5ie7j 11 ай бұрын
おかしいな~無理だと思いつつ初心者の友達に傭兵お願いしたら超上手かったw
@user-ov6dg5ch8u
@user-ov6dg5ch8u 11 ай бұрын
それお前が下手だから上手く感じるだけやろ
@Ducus6fv
@Ducus6fv 10 ай бұрын
ゲーム全般が上手い人って肘当て上手ですよね!
@Lipton_raizy
@Lipton_raizy 11 ай бұрын
探鉱は初心者はやめといた方がいい、正直粘着自体上級者中級者向けだから他キャラで練習してチェイスとか距離感のか掴めたら粘着使っていった方がいいと思う
@user-sh7eo7ps4b
@user-sh7eo7ps4b 11 ай бұрын
探鉱者などの粘着キャラは初心者にはおすすめできません。 シングルトレーニングモードなどで練習してから使わないと硬直を消してしまうなどの戦犯をしてしまう場合があります。(使うなとは言ってませんが要練習です。)
@user-gs5qh3cl9m
@user-gs5qh3cl9m 11 ай бұрын
粘着職で1番難易度高い探鉱者選んでるの草
@POteNOheYA74
@POteNOheYA74 11 ай бұрын
やっぱり...呪術師だよな( -ω-゛)σ
@user-fx4qf6cm5d
@user-fx4qf6cm5d 11 ай бұрын
呪術師より骨董の方が簡単な気がする
@amachi1010
@amachi1010 11 ай бұрын
JUJUの方が簡単な気がする
@user-xg3kp5mr6g
@user-xg3kp5mr6g 11 ай бұрын
骨董やと思うな、デバフっていうデバフ無いし
@qazwsxedcrfv620
@qazwsxedcrfv620 11 ай бұрын
骨董のゲート開門遅延のデバフは結構痛いし、しょうの使える場所が限られる上に操作が複雑な方だから、ワンタップ範囲スタンのJUJUより初心者に勧められるってことはないと思うけど…
@An-yf6on
@An-yf6on 11 ай бұрын
鹿帯の炭鉱地雷ばっかで助かるw
@mesya0220
@mesya0220 11 ай бұрын
粘着キャラはJUJUがオススメですよ!!占い師よりも呪いが溜まっていくの早いので板チェイス極められるしすごくチェイス延びる
@user-babu2akch8w
@user-babu2akch8w 11 ай бұрын
やめろマリグレ魔女に弱過ぎる 状況次第ではレオ蜘蛛もメタハンターになるレベルやぞ
@suteraberu
@suteraberu 11 ай бұрын
​@@user-babu2akch8w中堅なればフラホ積めるから呪術師でもマリグレには強く出やすいけど左右はなぁ、ただ粘着キャラで初心者でも使いやすい(強いかは別)呪術師入れても良い気はする
@user-po9pi3mp2n
@user-po9pi3mp2n 11 ай бұрын
アンデッドにも弱いで あと初心者は振り見ずにとりあえず呪い使うから黒無常とかグレイス、加速蜘蛛に硬直消しがち
@user-po9pi3mp2n
@user-po9pi3mp2n 11 ай бұрын
@@user-cf1qn4xw1z そのなかでも消しやすいから使いやすくは無いって話
@user-qz7uk9tt2w
@user-qz7uk9tt2w 6 ай бұрын
@@user-babu2akch8wさすがに蜘蛛がメタハンターはエアプだろ 加速をワンタップで消されるからクソきついんだが
@user-bi6ht4ck6i
@user-bi6ht4ck6i 11 ай бұрын
⚠マジシャンを使う際にグレイスとかオペラとかの振りが早いキャラに当たった時は、勘でステッキを使いましょう。 振りを見てからとか間に合いません(俺の反射神経が終わってるだけ説) ステッキを上手く使えない場合は板の間とか、狭い通路とかに分身を置いて通せんぼしましょう
@user-gv4vp9oy8l
@user-gv4vp9oy8l 11 ай бұрын
空軍も性能シンプルやし椅子耐久長いしで結構おすすめ
@user-sd9qb5oe6g
@user-sd9qb5oe6g 10 ай бұрын
運動能力がいいから気兼ねなく窓枠乗り越えれる、恐怖狙われにくい あとかわいい
@user-yu6lI1Is5m
@user-yu6lI1Is5m 10 ай бұрын
強化入ったし最近空軍本当に強い、39だと永久に距離チェ出来るし、追っても椅子耐久長いし、追わなくてもほぼ100族だから解読進むし、無傷救助出来るのも強い
@soncho4203
@soncho4203 6 ай бұрын
あと120円だしね
@ccremonn_0622
@ccremonn_0622 9 ай бұрын
俺初心者の頃に探鉱者なんか強そうだなーって思って今使ってるんやけどガチで初心者の時から練習しといてまじでよかった。よのおかげで4段の時でも硬直消し気をつけたり、即投げ、落とすとかそういう細かいところまで注意して第5できるようになった
@user-xn3ms6lp5y
@user-xn3ms6lp5y 11 ай бұрын
炭鉱は初心者おすすめじゃない気がするんだけど...
@user-ll5kb2rg4f
@user-ll5kb2rg4f 11 ай бұрын
粘着キャラはそもそも全キャラ初心者には使えないよな。
@user-mj9nu3ue6g
@user-mj9nu3ue6g 11 ай бұрын
粘着初めてみたい!って初心者さんがいたらってことじゃない?オフェはキツいし、バッツとかも解読遅くなってるから…
@user-xn3ms6lp5y
@user-xn3ms6lp5y 11 ай бұрын
@@user-mj9nu3ue6g それなら骨董とかいい気がする 解読デバフも無いしチェイスも粘着も両方できるし...
@user-tw1pj9yq2c
@user-tw1pj9yq2c 11 ай бұрын
@@user-mj9nu3ue6g 正直炭鉱よりオフェの方が簡単、粘着救助、チェイス解読以外は難易度も強さもオフェンス
@user-tu4mk4be1p
@user-tu4mk4be1p 11 ай бұрын
​@@user-tw1pj9yq2cこの中ならオフェやね 粘着離れててもできるしおわれたらボール使えるから
@295_frisk
@295_frisk 11 ай бұрын
100族でデバフが治療のみ、スキルもタップでスタンの超簡単操作だし超かわいいから初心者は呪術師でしょ
@user-ws2mb4oi7f
@user-ws2mb4oi7f 10 ай бұрын
どのキャラ使うにしても得意なチェイス場所とか相手の使ってるキャラの苦手な場所を理解しないと初心者のうちは解読してるか椅子に座ってるだけのゲームになる
@festival0005
@festival0005 11 ай бұрын
は、墓守がいないのか!!!!? 可愛いのに…!!?
@kyukurqr1n
@kyukurqr1n 10 ай бұрын
(σ・ω・)σそれな !!可愛いし使いやすい〜
@onodera-koyuki877
@onodera-koyuki877 10 ай бұрын
それなななななななななな 可愛いし可愛いし可愛いし 一番最初に墓守解放して試しに使ってみたら 過去最高のチェイス(179秒)救助できた
@user-yu6lI1Is5m
@user-yu6lI1Is5m 10 ай бұрын
​​@@onodera-koyuki877ただ自慢したいだけで草
@onodera-koyuki877
@onodera-koyuki877 10 ай бұрын
@@user-yu6lI1Is5m なんか悪いん? 墓守使ったらチェイスできたって 言ってるだけなんだが? それを自慢て、まぁ確かに 秒付けたのは自慢に捉えられても しゃーないけど言わなくてよくね? 「自慢してるだけで草」だから何?
@ふわっ
@ふわっ 10 ай бұрын
@@onodera-koyuki877お怒り😅
@dayo-sq9uu
@dayo-sq9uu 10 ай бұрын
マジシャンの説明最後死んだぞww😂😂
@user-ur3go3sv5y
@user-ur3go3sv5y 11 ай бұрын
マジシャンの時信用されてないのかフクロウつけられてるところ、あれなに??? 笑っちゃったw
@kurea0207
@kurea0207 11 ай бұрын
BOTだからじゃね
@user-zx8ph7kx4o
@user-zx8ph7kx4o 11 ай бұрын
心理学者いないのまじ?!
@user-bs2sz9hr7p
@user-bs2sz9hr7p 11 ай бұрын
3.4.5段らへんの心理学者まじで下手くそしかおらんから、オススメしてくれてなくて正解やと思う
@user-zx8ph7kx4o
@user-zx8ph7kx4o 11 ай бұрын
3-5段なんてそれどんなキャラでも言えない?
@user-qj9oi3cr1g
@user-qj9oi3cr1g 11 ай бұрын
@@user-zx8ph7kx4o俺も心理いないのびっくり笑左右心理うたた寝3ピア効果が初心者に一番向いてると思う
@user-rv6mv4nx8h
@user-rv6mv4nx8h 10 ай бұрын
@@user-bs2sz9hr7p心理学者に下手くそなんてあるか?笛はチャットきたら使えばいいだけだから下手くその要素なくない?強いていうならチェイスだけど、初心者は後ろ向きチェイスできないし、初心者帯は味方にフクロウつけるタイミングわからないから正味自動でフクロウつけてくれる占い師と変わらんくない?
@user-tv3lt8fl5b
@user-tv3lt8fl5b 8 ай бұрын
@@user-rv6mv4nx8h下手なやつはチャットをしない
@user-xh4iq8es9q
@user-xh4iq8es9q Ай бұрын
変に探鉱勧めるから地雷探鉱が増えるんだよなぁ
@user-iu3ox8jy4h
@user-iu3ox8jy4h 8 ай бұрын
弁護士オススメ アイテムのこと考えずにチェイスできるし、地図があるからファーチェになりにくい。救助も恐怖貰わないから、安全にできる。しかも解読も足も窓乗り越えも早いし初心者向け
@user-cd1uo3dn6q
@user-cd1uo3dn6q 11 ай бұрын
最高峰まで行ったけど、飛び確まで梟たまらない勢です。
@wasakara_711
@wasakara_711 10 ай бұрын
正直、探鉱者みたいな粘着キャラとか傭兵は使い方と立ち回りがある程度分かってから使わないと高確率で戦犯って言われる気がする……
@user-go2rb3qe1b
@user-go2rb3qe1b 11 ай бұрын
粘着キャラたまに使ったりするけどぶっちゃけ1番使いやすい粘着キャラ呪術師なんよなぁ
@user-eo4wl9wz8l
@user-eo4wl9wz8l Ай бұрын
初心者さんは弁護士お勧めです! デバフが1つもなくて、ハンターの場所が見えるし、解読早いし移動も速いし、恐怖の一撃を100%無効化出来ます( ´ ▽ ` )
@user-qk4it6sh2e
@user-qk4it6sh2e Ай бұрын
最近弱体化したと聞いたのですがほんとですか?最近第五人格を始めたばかりで、できるだけ簡単で強いキャラを使いたいと思うのです。教えてください!
@user-ph9jj9ss2q
@user-ph9jj9ss2q Ай бұрын
@@user-qk4it6sh2e 弁護士は弱体化はしましたけど充分強いのでおすすめですよ!
@user-qk4it6sh2e
@user-qk4it6sh2e Ай бұрын
@@user-ph9jj9ss2q ありがとうございます!使ってみます!
@user-vn9lm6ni1c
@user-vn9lm6ni1c 28 күн бұрын
​@@user-ph9jj9ss2q  でも素のチェイス力ないときつくないですか? 正直初心者は曲芸師とか患者とかでポジション覚えたほうが強いと思うけど…
@user-ph9jj9ss2q
@user-ph9jj9ss2q 28 күн бұрын
@@user-vn9lm6ni1c たしかにそうかもしれませんね! 1番はキャラをシングルトレーニングモードとかで自分に合うキャラを見つけてみるのもいいかもしれませんね
@user-pm3gk2cz5k
@user-pm3gk2cz5k 11 ай бұрын
探鉱者は、多分シングルトレーニングモードとかで何回も練習して使ったらいいと思う 正直弱体化入って使うのもっと難しくなった気がするし😢
@user-im9er3tm8v
@user-im9er3tm8v 7 ай бұрын
マジシャンもちゃんとチェイスできないと使えないし、ステッキも多様性があるから箇所箇所でちゃんと使わないと戦犯になる
@towa0923
@towa0923 11 ай бұрын
占いと探鉱は違うと思う・・・ 初心者向けで追われてもある程度持つって感じなら、墓守や昆虫じゃない?? アイテム使用してると足速いし、グルチェとかでも割と稼げる
@user-gj9lm3lz7b
@user-gj9lm3lz7b 10 ай бұрын
サポートキャラだと占いより心理の方が簡単だし 粘着キャラだと探鉱よりは呪術師の方が簡単
@kusaiashi
@kusaiashi 11 ай бұрын
キスケって事はアカネとアオベエも居るのかな?
@makai_batta
@makai_batta 10 ай бұрын
初心者は航海士を上手く使えないけど初心者は航海士をどうにもできない 確かに初心者のうちは強いかもしれないけどある程度やったらPS全く見についてなくて置いてかれると思う 大真面目に弁護士使っておけば良いと思う ファーチェになりにくくなるし解読早いし即死も戦犯もしにくい
@user-uc3dz7bc7i
@user-uc3dz7bc7i 11 ай бұрын
粘着職って分類で強いて使い易いのは探鉱者かなって話であって 初心者でも使いやすいしオススメ!みんなpickしな!って訳でもないから別にって感じなんやが
@user-fh8jf8ld6y
@user-fh8jf8ld6y 11 ай бұрын
踊り子はどうだろう… 最近のハンターは総じてグルチェに強いハンターばっかだから、オルゴール置いても強制的にそのポジションから移動を強いられるし、あんまり強いとは言えない気がする 特に漁師相手とかだとオルゴール腐るし… 解読デバフがないのはありがたいけど、環境キャラかって言われたら微妙な気がするw
@user-mg2lp4ld4c
@user-mg2lp4ld4c 10 ай бұрын
低ラン帯におおいグレイスと無常(白)に弱いから初心者が使ってもキツそうだな〜
@user-fh8jf8ld6y
@user-fh8jf8ld6y 10 ай бұрын
@@user-mg2lp4ld4c そうなんですよね〜…。上手い人が使うとかなり強いけど、それでも多分現環境においてはあまり活躍の場はなさそうですし、初心者だとなおのこと厳しいと思います(´;ω;`)
@LiLu5150
@LiLu5150 3 ай бұрын
うん、これはコメント欄納得
@qazwsxedcrfv620
@qazwsxedcrfv620 11 ай бұрын
練習の意味を込めるんだったら、初心者帯から難しいキャラ触るのもありだよねって思う。まあ、地雷になる確率が高いからランクマじゃなくて28とかカスタムで練習した方がいいと思うけど…。
@user-vx7kp6rx3e
@user-vx7kp6rx3e 21 күн бұрын
28は私の練習場になってます
@air_h8h
@air_h8h 10 ай бұрын
一等よりも空軍をおすすめしたい。それに炭鉱は最悪戦犯なるから、個人的にカウボの方が楽。
@qqvx3
@qqvx3 4 ай бұрын
そして一等航海士は顔がいいんや!
@user-ug6sw5gt3d
@user-ug6sw5gt3d 2 ай бұрын
始めたての頃一等使って、駆け引きは得意だったけど救助の駆け引きは下手で墓守に変えたわ
@user-wq7nt4tt3k
@user-wq7nt4tt3k 9 ай бұрын
マジシャン使ってて楽しいのもポイント高いですよね!
@yokohi_desu
@yokohi_desu 10 ай бұрын
占い師を使って後ろ向きチェイスも習得できるっていいじゃんって思う人もいるかもしれないけど後ろを見すぎて壁に激突することが増える可能性もあるので注意(私がそうなりました😂)
@user-ho3sc2rz5f
@user-ho3sc2rz5f 11 ай бұрын
個人的には曲芸師かな安定の距離チェイス
@user-nt9ib6js6e
@user-nt9ib6js6e 11 ай бұрын
庭師がいいと思う。(ずっと自分が使ってるから)
@identityv_kage.
@identityv_kage. 11 ай бұрын
踊り子はいいぞ
@kusobusuking
@kusobusuking 11 ай бұрын
炭鉱は磁石ポイポイするだけならまだしもまともに粘着として機能させるならオフェの次ぐらいに難しいから初心者で粘着使うなら呪術師とかがいいと思う
@user-cp9oe2wo8j
@user-cp9oe2wo8j 10 ай бұрын
なんなら探鉱はオフェよりむずい。
@0-02-10
@0-02-10 10 ай бұрын
個人的には後ろ向きチェイスが練習できる泥棒かな?慣れてきたら、一応、粘着もできるから、まぁ難しめではあるけど、、
@RR-df4nq
@RR-df4nq 9 ай бұрын
今あんまいないけど医師ちゃんもいいと思いました。 壁いけるし、初期キャラだし結構安定出来る
@tomtom_8690
@tomtom_8690 9 ай бұрын
一等航海士の残影は2回目から2秒前でしょ
@user-lu1sh6br7b
@user-lu1sh6br7b 10 ай бұрын
初心者は大人しく弁護士を使って毎回ハンターの位置見てスポーンを何となく覚えるのが一番いい 使いたいキャラ使うのは否定しないけど強くなりたいならまずは弁護士でいい
@Kaito-ek5tl
@Kaito-ek5tl Ай бұрын
泥棒で後ろ向きチェイス練習していたころが懐かしい
@SpecialThanks39
@SpecialThanks39 Ай бұрын
占いと泥棒だとか小説家完全にアイヴィにメタられてて可哀想やで
@linemetalmg3815
@linemetalmg3815 Ай бұрын
初心者帯にアイヴィおらんやろ笑笑
@user-nk4xw9qg8i
@user-nk4xw9qg8i Ай бұрын
@@linemetalmg3815ハンターがサブだった場合いる
@A0_o00
@A0_o00 Ай бұрын
始めたばっかりのころ探鉱者使って友達と遊んでたなぁ…磁石投げるだけでチェイスそれなりに持つしイケメンだし最強だよ… 粘着は怖くて友達のしかいかないけどね!!28探鉱楽しすぎるから使えて損はないよ…
@user-kb8ic1lu5i
@user-kb8ic1lu5i 10 ай бұрын
いや、マジで占い師のおかげで最近2分チェイスくらい出来てきたしマジでオヌヌメ
@ty.llc_6
@ty.llc_6 10 ай бұрын
ビクター君とかめっちゃ使ってた
@user-kr1cc8im4r
@user-kr1cc8im4r 11 ай бұрын
探鉱よりかJUJU骨董練習したほうが絶対に良いよ。 探鉱は難しすぎるから初心者は扱いきれない。 おまけに初心者帯で使うことを想定するならイタカサングリアに強く出れる骨董JUJUの方が探鉱より重宝されると思ってる。 あとチェイスキャラもマジシャンより曲芸のが圧倒的に強いから、そっち練習した方がはるかにマシだと思ってる
@user-il9ps9ck5m
@user-il9ps9ck5m 10 ай бұрын
初心者は弁護士とか空軍とか使って チェイス力高くしたり 盤面見る力習得したほうがいい。 粘着キャラは早い。下手したら粘着して 死んでそっからダブルダウンなって 3人死ぬ可能性があるから まず自分の安全を確保しよう👍 オフェ、幸運児、調香、 少女、炭鉱あたりは 難しいから上級者向けやな
@user-qv8wg9tf2p
@user-qv8wg9tf2p 11 ай бұрын
骨董オススメでしょだれでもお手軽にチェイス粘着できるやん
@user-tu4mk4be1p
@user-tu4mk4be1p 11 ай бұрын
地雷がおおいいよ 棒外されるとか初心者の人棒のタイミングとかも考えると6回しか使えないしそれなら占いとかの方が初めは安定するよ
@user-zj7ss5ys3f
@user-zj7ss5ys3f 11 ай бұрын
始めた頃に野人ってやつ強いよ!って言われて一番最初に解放したの思い出した
@user-cz8ob1jk2e
@user-cz8ob1jk2e 5 ай бұрын
今回の全部慣れてきた中級者から上級者向けな気がします…。友達には弁護士→次に使いたいのが回復系なら心理、救助なら墓守をオススメしてます。
@Hiro0388
@Hiro0388 10 ай бұрын
炭鉱自分が使うと地面に沢山磁石落ちてる事多々あって友達から使用禁止令出されとるwww😂
@user-vx7kp6rx3e
@user-vx7kp6rx3e 21 күн бұрын
自分もたまにやる笑
@oshio_46
@oshio_46 9 ай бұрын
占い師好きだけどフクロウつけるタイミングよくわからなくて使えてないwww
@Ruri.monono_ppp
@Ruri.monono_ppp 11 ай бұрын
探鉱で何回ヒーローになったことか、、、 あとはお漏らししないように努力かな!
@user-cy7wu7ig4z
@user-cy7wu7ig4z 11 ай бұрын
コラボキャラの衣装いいな〜
@user-se8wp5xp7e
@user-se8wp5xp7e 11 ай бұрын
救助もチェイスも簡単に出来る患者曲芸、裏向きチェイスなどの素のチェイスの練習になる占い心理、事故も少なく救助の練習になる航海士辺りが個人的にはおすすめ。キャラどれ買えばいいか分からないレベルの初めたての頃に解読や粘着キャラを買うのはおすすめ出来ない。航海士の所で事故が少ないって言ってるように初めは安定してるキャラが強い。その中で事故が起こりやすい粘着キャラ、その中で1番難しいし探鉱者は流石に使うの厳しいと思う、使うにしてもせめて骨董とかのほうがまだ簡単だと思う。
@user-se8wp5xp7e
@user-se8wp5xp7e 11 ай бұрын
追加 占い師は最初にチャットうつとか結構難しい暗黙のルール的なのあるから難しいけど、そこら辺の定型文の使い方の理解、チャットうつ癖がつくみたいなメリットもあるから1番おすすめ。占い師のチャットとか色んなKZbinrが死ぬほど動画上げてるから見漁って知識つけるのも大事。
@RE-lm2yl
@RE-lm2yl 11 ай бұрын
占いは説明聞いて納得しましたがコメ欄見てると中級者向けかも知れませんね
@as-nz9yi
@as-nz9yi 11 ай бұрын
どのキャラも結局上手く使おうとしたらそれなりのPS要求されるから強いて言うならだよね。練習用キャラとして占いがpickされてるから初心者用でもあります。
@user-yn6wz2sd1j
@user-yn6wz2sd1j 10 ай бұрын
初心者おすすめなのは 救助→傭兵(恐怖食らっても助けられる) チェイス・補助→祭司(ロング先貼りで逃げれる、オレオワープでも場所によっては強い) ファーチェ→庭師(初手50秒イッパツチャラだし2秒棒立ちで一撃防げる) チェイス・サポート→心理学者(三発くらえるし、万能) 解読→囚人(性能理解してなくても暗号機同士を繋げば+10%、電撃あるから1秒は稼げる) 辺りがおすすめかなぁ、、。 粘着キャラは基本的にどのキャラも初心者には向かないからおすすめしない。 使いたいキャラがもし粘着キャラだったとしても私ならまず別キャラで慣れてから使わせるし、基礎からしっかり教える。 性能が他より強いキャラを使っても、操作する人間が使いこなせなければゴミキャラ同然だからね。😂😂 比較的使いやすいキャラで10戦中5戦、60秒チェイスできるようになったら他のキャラ触ってもいいと思う。
@-riru-
@-riru- 11 ай бұрын
占い解放するよりほかのキャラ解放した方が絶対いい…占い探鉱は絶対初心者に進めるキャラでは無い…
@user-hi8xh4gj3s
@user-hi8xh4gj3s 11 ай бұрын
個人的には マジシャン 呪術師 一等航海士 心理学者 祭司 占い師(後ろ向き練習) かな
@user-tu4mk4be1p
@user-tu4mk4be1p 11 ай бұрын
わかりみが深い
@user-csunkonow
@user-csunkonow 11 ай бұрын
患者ってどうですか?今初めて2日です
@kasutera4
@kasutera4 11 ай бұрын
​@@user-csunkonow患者はポジションの暗記ゲーだからいいと思う ボジション覚えなくてもある程度強いけど
@user-se8wp5xp7e
@user-se8wp5xp7e 11 ай бұрын
​@@user-csunkonow患者も良いけど個人的には曲芸の方がおすすめですよ
@humanImaybe
@humanImaybe 8 ай бұрын
じゅじゅいいとおもったけど初心者だと硬直消しちゃいそうとか思った考えすぎかな
@mroo_15155
@mroo_15155 6 ай бұрын
初心者は色々気にしなくていいのよ。好きなの使ったらいい
@user-vx7kp6rx3e
@user-vx7kp6rx3e 21 күн бұрын
好き
@user-sg7ee9yu5w
@user-sg7ee9yu5w 10 ай бұрын
個人的に初心者におすすめキャラは、見た目が好き!ってなったキャラ
@user-yu6lI1Is5m
@user-yu6lI1Is5m 10 ай бұрын
なるほど、だから調香師と囚人は即死しかしないのか😂
@user-sg7ee9yu5w
@user-sg7ee9yu5w 6 ай бұрын
@@user-yu6lI1Is5mまぁ初心者は勝ってランクあげる!より、みんなでわちゃわちゃしたり、普通にゲームを楽しむ目的の人が多いから、即死は多いかもね笑 けど囚人は能力が弱いだけや!()
@user-vx7kp6rx3e
@user-vx7kp6rx3e 21 күн бұрын
自分弱いから何言ってもダメかもだけど好きなキャラ使って、別に練習って目的で使われてもなんとも思わない。 思うことは少しあっても自分やらかすことたまにあるからその時責められるの辛いからなんも言わない。楽しめればいいかな
@Furadooon36
@Furadooon36 2 ай бұрын
マイナーキャラは素のチェイスが必要です!マイナーって言われてるだけあって能力がそんな強くない笑
@user-bs8ek5uk2s
@user-bs8ek5uk2s 3 ай бұрын
庭師は良いぞー!
@user-pm5nb4pf7z
@user-pm5nb4pf7z 11 ай бұрын
マジシャンフルボコにされてるやんw
@user-le2qi2ju4d
@user-le2qi2ju4d 10 ай бұрын
自分が使いたいキャラ使えばいいと思う ゲームは楽しめればよし!!
@nomusu_mania
@nomusu_mania 10 ай бұрын
前歯マンにつきるやろ恐怖でんし、ハンター位置分かるし解読早いし、初心者の基準がわからんが
@user-lj8rj3ck3m
@user-lj8rj3ck3m 11 ай бұрын
マジシャンフクロウ無かったら死んでるのおもろw
@aaaaaaa__
@aaaaaaa__ 10 ай бұрын
踊り子可愛いしほんとに置くだけで稼げるから良いと思うけど、初心者帯だとグレイスピック多いから踊り子使いにくいかもしれない。個人的には昆虫学者がお手軽
@user-io5me9cj2s
@user-io5me9cj2s 11 ай бұрын
初心者は炭鉱使わないでくれ…
@user-ej8cu7qe8k
@user-ej8cu7qe8k 3 ай бұрын
ティアキンみたいに天空編みたいなのして欲しいw
@user-nk6hz9tz3m
@user-nk6hz9tz3m 10 ай бұрын
探鉱!?!?
@nowar453
@nowar453 11 ай бұрын
そもそも初心者の方には粘着はまださせない方がいいと思う
@user-mr8bb3jp5c
@user-mr8bb3jp5c 4 ай бұрын
探鉱者初心者の時始めてマルチで、やったら、緊張で磁石変なとこ投げるは、後ろ向きだから、壁や板にぶつかって、その間にハンターに殴られました、一等航海士は、自分的に使いやすかったです、救助も、結構やりやすかったです!
@__oWuWo__
@__oWuWo__ 9 ай бұрын
教授は楽。鱗でガードしてれば良いから。 おもちゃは楽しい。飛べるから。
@scaramoushe._.
@scaramoushe._. 2 ай бұрын
私の記憶では昔調香師がすごい強くて好きで使ってたけど、ランクマ行くようになってからもっと強いキャラもいるなぁって思って、それから技師祭司つかってるけど死ぬほどチェイス下手くそになった乙 あの頃に戻りたい
@user-zm2to4qo9c
@user-zm2to4qo9c 8 ай бұрын
踊り子と傭兵を使うようになってからランク上がるようになった!
@enjoying_6762
@enjoying_6762 10 ай бұрын
マジシャンステッキ使った瞬間殴られてて草
@user-qj9oi3cr1g
@user-qj9oi3cr1g 11 ай бұрын
左右心理うたた寝3ピア効果が一番初心者にオススメ 次に占いうたた寝3ピア効果 次に曲芸かな頑張れ初心者
@namekuji0429
@namekuji0429 Ай бұрын
これ見て占い師使ったけどミスって誤タップ、ポッポちゃん違う人につけて、探鉱者はまじでお炭鉱ナスだった。個人的に心理が一番だな
@user-bz4bo4lg8u
@user-bz4bo4lg8u 3 ай бұрын
探鉱吹っ飛ぶ向きがムズくて諦めた😅祭司(言わずもがな)踊り子(説明あり)JUJU(後ろ向かなくていい)弁護士(恐怖ないし足も解読も速い)辺りは比較的シンプルで使いやすいのでは🤔
@user-bv6kp9hw8i
@user-bv6kp9hw8i 11 ай бұрын
マジシャン使ってたけどステッキ旋回のタイミングが悪すぎて毎回恐怖貰ってた
@user-cs1yq3uc1b
@user-cs1yq3uc1b 11 ай бұрын
恐怖はもうないで
@user-bv6kp9hw8i
@user-bv6kp9hw8i 11 ай бұрын
@@user-cs1yq3uc1b ステッキ恐怖と椅子救助が長いやつが無くなるって発表された時に引退してもうそれ以降やってない
@user-pu7lu2xn6j
@user-pu7lu2xn6j 11 ай бұрын
カウボ最強
@user-tu4mk4be1p
@user-tu4mk4be1p 11 ай бұрын
最近株あげてるよね
@user-bb6eh1cy4w
@user-bb6eh1cy4w 10 ай бұрын
骨董こそ至高
@user-ik5st3su8k
@user-ik5st3su8k 10 ай бұрын
粘着で初心者向けだったら呪術師かな ハンターが近くにいるだけで呪いが溜まるから 呪いとは、ハンターをスタンさせるもの
@mom__o0
@mom__o0 7 ай бұрын
技師を使ってほしいというコメントを見かけたので今更ながら意見させていただきます。 技師は本当に難しいです。 スポ選がないうちはレオ思の月3や病院の小屋奥など確定で厳しいチェイスになるスポーンもあります。自分がチェイスになるのはまだいいですが、味方の早めの負傷や巻き込み、無駄解読など味方のPSに大きく左右されます。かといって技師は盤面を変える力を持っていないので味方に任せきりになります。 4パが組めるかつ味方が頼れるのなら分け以上安定するのでおすすめできます。 以上を加味しても今の環境で技師を使って安定して勝ちを狙うのはかなり難しく、おすすめできません。
@mom__o0
@mom__o0 7 ай бұрын
個人的には弁護士と心理学者かな。 変にアイテムない方が素のチェイス練習になる。 弁護士:恐怖なし、味方やハンターの場所がわかる 心理学者:3回殴られるだけでもそこそこ時間稼げる って感じで事故が少ない。
@user-sd9qb5oe6g
@user-sd9qb5oe6g 10 ай бұрын
まてまて、炭鉱は結構難しいぞ ソースは私(?)
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
ハイテンポIDV:泣きピエロはBANしないとあかんすよ!
4:55
SIMADAのゲーム部屋
Рет қаралды 4,3 М.
Becoming Worthy Of Him...
Zeez Vov Gee V
Рет қаралды 384
【第五人格】まじで化け物じみていた!?時代を圧倒した最強ハンター9選!!!【identityV】
20:22
ことわサブカル情報局【第五人格・原神】
Рет қаралды 233 М.
【#第五人格】知って得する!『曲芸師』最強ジャンプポジ5選【#identityv 】
1:00
希助-Kisuke-【Vtuber@第五人格】
Рет қаралды 297 М.
ЖАҢА БРАВЛЕР БЕРРИ ТҮСТІ?!
16:28
Асхат Gaming
Рет қаралды 35 М.
СБЕЖАЛ ОТ МАМЫ и ЭТО ЗАКОНЧИЛОСЬ ПЛОХО!! (SchoolBoy Runaway)
14:16
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 386 М.
УРОБОРОС ► Resident Evil 5 #7
1:9:11
Kuplinov ► Play
Рет қаралды 332 М.
ЭВОЛЮЦИЯ КАЧКА В ROBLOX
29:40
OVER SHOW
Рет қаралды 385 М.
ВЫПАЛ НОВЫЙ БРАВЛЕР БЕРРИ В BRAWL STARS
14:25