【第五人格】これを実践すれば勝率アップ!全ハンターの対策を教えます!【IdentityⅤ】【アイデンティティⅤ】

  Рет қаралды 111,932

Oh! My Company

Oh! My Company

2 ай бұрын

はい、1年?2年ぶり?の全ハンター対策です。
今回はファーチェ対策だけではなく、救助や立ち回りの面も入れてみました。
全キャラ1分以下にまとめようって思ってたんですけど、28キャラもいるしなんかすげー対策大変なキャラもいるし…大変でした。
正直個別の対策動画作らないとジョゼフとか隠者とかは紹介できませんね。
あと、バルクとかはランク帯(相手の強さ)で対策めっちゃ変わります。
1~5段くらいのバルクは壁当てしか狙ってこないのでジグザグ動いてるだけで余裕で勝てます。
Aバッチ持ちとかが来た場合、閉じ込められる場合があるので壁を乗り越える判断とか、そもそも囲われないルート取りとかが大事になってきます。
ほとんどのキャラは「板先倒し&距離チェをしながらスキルを避けよう」です。
というか、究極的に言えばすべての攻撃を読んで全すべてを躱せばいいのです。
無下限呪術で全ての攻撃を止めればいいのです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
Twitter
マイオモートのツイッター
/ omc_myomoto
OMC動画宣伝アカウント
/ oh_my_company
すもちのツイッター
/ omc_sumoti
もんやわやのツイッター
/ monnya_omc
ソフラのツイッター
/ omc_sofra
メンバーになると以下の特典を受けられます↓
/ @ohmycompany1359
OMCバイト(月額190円):メンバーバッチとメン限動画
【コメント欄のルール】
コメント欄はモデレーターで管理してます。
以下に該当した場合はブロック/消去/通報の対象になります。
・アンチ/暴言/出演者への悪口(相手陣営も含む)/動画を否定する内容
・コメント欄での喧嘩
・宣伝/荒らし/スパムなどの迷惑行為
・不特定多数を煽るような発言
・個人情報の掲載(SNSやゲームの垢など)
音楽:魔王魂 様 SE:効果音ラボ 様
よく参考にさせていただいているサイト: wikiwiki.jp/identity5ch/
各キャライラスト:丸々もりあき 様

Пікірлер: 167
@user-ip1vk3cg5l
@user-ip1vk3cg5l 2 ай бұрын
最近初心者とか復帰勢に優しい動画多くて嬉しすぎる🥹🥹🥹いつもありがとうございます……
@kuuhaku74
@kuuhaku74 2 ай бұрын
0:27 レオ 1:27 ピエロ 2:17 ベイン(鹿) 2:59 リッパー 3:34 結魂者(蜘蛛) 4:15 芸者(美智子) 4:58 白黒無常 5:44 写真家(ジョゼフ) 6:58 バルク 7:41 ハスター(触手) 8:07 夢の魔女 9:22 泣き虫 10:08 ルキノ(蜥蜴) 10:49 血の女王(マリー) 11:31 ボンボン 12:16 使徒(アン) 13:22 ヴァイオリニスト(トニオ) 14:15 ガラテア 15:05 アンデッド(ペルシー) 16:00 ウィル(破輪) 16:52 漁師(グレイス) 17:49 蝋人形師 18:23 悪夢 19:06 書記官(キーガン) 20:04 隠者 21:05 イタカ 21:52 オペラ歌手 22:32 フールズゴールド
@lazycrazy1007
@lazycrazy1007 2 ай бұрын
ありがとう!
@user-zh2jp6qp9h
@user-zh2jp6qp9h 2 ай бұрын
バルクが…解説されてる…だ…と…??
@tendonmann
@tendonmann 2 ай бұрын
まぁランクマで使うってことはそれなりに自信あるってことだし、上手いバルクはなんの対策も分かんないと絶対勝てないから、解説されるのは当たり前っす先輩
@Ro1cha_
@Ro1cha_ 2 ай бұрын
⁠@@tendonmannバルクが神格化されてるこのチャンネルでって意味だよ
@TAKEUMA-ud3dh
@TAKEUMA-ud3dh 2 ай бұрын
神と戦うなんて無意味なことを想定するなんてな
@tendonmann
@tendonmann 2 ай бұрын
@@Ro1cha_ オーマイカンパニーって美智子好きって勝手に思ってた
@user-vo4gh1zh5v
@user-vo4gh1zh5v 2 ай бұрын
うまいバルクってチートだと思う
@user-mf8rc9qv8n
@user-mf8rc9qv8n 2 ай бұрын
オペラ歌手の対策をする上で1番重要なのはBANすることです
@user-jk2wn9cs3h
@user-jk2wn9cs3h 2 ай бұрын
復帰勢の私。この動画とてもありがたすぎる!!!これを見てまたランクマ頑張っていきます💪
@user-kl1ww6if5k
@user-kl1ww6if5k 2 ай бұрын
·細かいんだけどこれが出来たら強い! ·スキルが何秒だから覚えよう! のようなもっと掘り下げたverも欲しいです🙇‍♀️
@GASAKI991
@GASAKI991 25 күн бұрын
チェイスルートを固定しないとか?
@user-mz7ve3wl3z
@user-mz7ve3wl3z 2 ай бұрын
この人数をこの時間にまとめられるのがやばい
@user-lg4cm2zd1y
@user-lg4cm2zd1y 2 ай бұрын
過去動画参考になんとか頑張ってたので有難いです😭😭
@user-ub5qo1ig1h
@user-ub5qo1ig1h 2 ай бұрын
ジョゼフの対策クソ簡単で覚えとけばハンターが相当上手くなければ勝てるのにみんな覚えてないから普通にカモられる
@u83_2
@u83_2 2 ай бұрын
頭悪すぎて見ても覚えられない
@user-pu5vx5cw5i
@user-pu5vx5cw5i 2 ай бұрын
奇襲とかは反射神経の問題で避けようがないかもしれないけど回復の計算とかは頑張って覚えてほしい……
@user-xo5dv1ns9g
@user-xo5dv1ns9g 2 ай бұрын
勇士までいってもわからんやつら多いからきつい
@user-wf9jq8ho3r
@user-wf9jq8ho3r 2 ай бұрын
スポ選の永眠で戦ったことあります?
@user-rw7yi4lq2g
@user-rw7yi4lq2g 2 ай бұрын
このコメ主一ヶ月前に4段なのにーみたいなコメントしてるしスポ選ないとこでやってるんじゃね
@user-he1vi5ls8j
@user-he1vi5ls8j 2 ай бұрын
待ってました!!ありがとうございます!😭
@48521
@48521 2 ай бұрын
今回のをみて勝率上げれるように頑張ります。新ハンター対策もしてくださることなので助かります
@mako1833
@mako1833 2 ай бұрын
この動画を待ってました!!!
@user-qo5jd5zv3j
@user-qo5jd5zv3j 2 ай бұрын
待ってました!!! ありがたいです!
@user-qb4om7zw9b
@user-qb4om7zw9b 2 ай бұрын
これ見てからマルチで行ったら、少しだけどチェイスとか救助上手く出来ました! まじで参考になりました😳
@Novel_Moka.
@Novel_Moka. 2 ай бұрын
ありがたい!初心者で色々見てたけどここのチャンネルが一番見やすい!
@Nemmuiiidaro
@Nemmuiiidaro 2 ай бұрын
バルクの対策がわかんなかったのでこの動画みたら全部勝てる気がします!解説ありがとうございます!
@user-bi5zf8kh1n
@user-bi5zf8kh1n 2 ай бұрын
ひえー!待ってました😢 ありがとうございます!
@user-zh1rp4xn7h
@user-zh1rp4xn7h 2 ай бұрын
2年前にあげていた動画を見ていたのですが新しいハンターが出て解説がなく即死していたので、グッドタイミングです!!ありがとうございます!
@user-wq9xt4bh8p
@user-wq9xt4bh8p 2 ай бұрын
久しぶりすぎる!
@x_-qt4si
@x_-qt4si 2 ай бұрын
タイムリーすぎる 丁度気になってた
@tomatokaityo
@tomatokaityo 23 күн бұрын
復帰してて新キャラ全く分からなくて困ってたので助かりました!
@user-qd1ke1ij7c
@user-qd1ke1ij7c 2 ай бұрын
最近出戻ったのでクソありがたいです😢❤
@user-oy8xt9iv2b
@user-oy8xt9iv2b 2 ай бұрын
ガチで助かります!
@YUNA_JARUJARU
@YUNA_JARUJARU 2 ай бұрын
最新版!!!待ってたー!!😭😭😭
@user-fz7bd6mr4y
@user-fz7bd6mr4y 2 ай бұрын
投稿お疲れ様です! 鯖専で最近思うのが、技術面より前にそもそもハンターへの知識が少なすぎるなと…(自分のことです) まずゲームの知識を覚えて、次に自分のキャラ、次に他鯖の仕様を覚えて、あまり合わないハンターの対策が疎かでした スキルや特質のクールタイムなんかも、上位の方は当たり前に覚えてますよね。 今後はきちんとハンター別の対策を見たり、自分で使ってみたりします!
@okapy_identity
@okapy_identity Ай бұрын
トニオの説明的確だわ、、5段行けない人マジでこれ見るべき
@user-np2oo2wp2o
@user-np2oo2wp2o Ай бұрын
解説ありがとうございます。まだ初心者の初心者の私にとってはいろんな用語分からずなので、もっといろんな動画見ていきます
@ui_4318
@ui_4318 2 ай бұрын
本当に助かります!!
@oki-pi6ty
@oki-pi6ty 2 ай бұрын
復帰勢としてはめちゃくちゃ助かる…
@_natsumi_25._.25
@_natsumi_25._.25 2 ай бұрын
ほんとにオーマイカンパニーさんには感謝しかない🙏´-
@user-fe3hk9fc1z
@user-fe3hk9fc1z 2 ай бұрын
待ってました‼️‼️1~2年ぐらい待っていたかも❓ 昔、出してくださっていましたよね? そろそろ現環境来たらうれしいなぁと思っていたのですごくありがたいです😊
@Mimi-Umamachi
@Mimi-Umamachi 2 ай бұрын
助かります😊
@user-bw2zn3rh1g
@user-bw2zn3rh1g 2 ай бұрын
復帰して隠者とか意味わかんなかったから助かる😭
@user-ep6ub6jp5u
@user-ep6ub6jp5u 2 ай бұрын
神やん。
@user-mm2vk3nm6o
@user-mm2vk3nm6o 2 ай бұрын
チェイスクソザコナメクジの我どう足掻いても絶望……
@user-wb1be2wy6j
@user-wb1be2wy6j 2 ай бұрын
距離チェが有効っていうのはすごいわかってるんだけど使うキャラでできるできないあるのが難しい 上手い人達は心理バメとか医師とかでも伸ばしてるからほんとに尊敬する
@user-fm9wf5mt8o
@user-fm9wf5mt8o 2 ай бұрын
苦手なハンターだと本当に二十秒くらいで即死しちゃうのでありがたいです🙏
@haru-ov2cc
@haru-ov2cc 2 ай бұрын
最近即死多いので助かります!
@t-makuto1138
@t-makuto1138 2 ай бұрын
めちゃくちゃ大変なんですけど出来れば全鯖対策も欲しいですぅ〜
@user-bi7vh9um7x
@user-bi7vh9um7x 2 ай бұрын
また第五再開しようと思うのでありがたいです!
@sisiou440
@sisiou440 2 ай бұрын
そうか。フルゴの解読遅延はそうすればいいのか。 ずっとスティックと解読連打してたw
@user-tw7mw9rn4w
@user-tw7mw9rn4w 2 ай бұрын
こうみると意外と最近マッチしないハンターいるなぁって気づく
@user-vo8zm3qn9b
@user-vo8zm3qn9b 2 ай бұрын
助かるぜマイオ
@user-bb4pm7lk7c
@user-bb4pm7lk7c 2 ай бұрын
それぞれのハンターのクールタイム覚えておくとチェイス持ちやすい
@user-um3to5wf1d
@user-um3to5wf1d 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@solael_x
@solael_x Ай бұрын
17:18 桟橋がグレイスの湿気絨毯になってるのめっちゃ吹いたw
@user-so8cb9dk2k
@user-so8cb9dk2k 2 ай бұрын
サバイバー使いたかったらハンターを使うべき。ハンターをけっこう使ってるおかげで持ちキャラの場合けっこう伸ばせる
@user-iz2ec7rt5h
@user-iz2ec7rt5h Ай бұрын
ネットイース大学 第五人格学部 サバイバー専攻 チェイス各論Ⅰで必ず見るべき動画🎉
@user-bp2rc3wh9g
@user-bp2rc3wh9g 2 ай бұрын
サムネの蜘蛛のラスボス感よ
@KL_user
@KL_user 17 күн бұрын
最近復帰したから助かる
@ketsuana100
@ketsuana100 2 ай бұрын
ハンター別にチャプターほすぃ
@user-fp3rs6yq8z
@user-fp3rs6yq8z 2 ай бұрын
バルクほとんどあたらないけど当たると必ず負けがち
@bananadaisukik
@bananadaisukik Ай бұрын
やっぱフルゴ歌手が1番強い
@user-br5gb3ek5f
@user-br5gb3ek5f 2 ай бұрын
19:32 ちゃお!キーガン大好きおじさんだよ 基本ファースト粘着は行かない方がいいです。ファーチェは伸びるのはいいけど初手からダブチェする意味はあまりありません。(初手は暗号機ロックがかからないため解読を回すのに集中した方がお得だし、鯖目線タゲチェンされる旨みがない。アイテムのすり減りが早いなど)おすすめは一吊り後の粘着です。一吊りされていればその時点である程度は稼げてるであろうし、ファーストチェイスで鬼没を吐かせていると粘着がしやすくなおGood。ハンターは一吊りしているのでトンネルをなるべくしたいのでタゲチェンのうま味が少ないのにも関わらず、粘着を捌ききってやっと吊ったところでトンネル対象は飛びではないので鬼没で無理やりダウンを取られても問題ありません。 もっとキーガンの話を聞きたい人は言ってくれれば話します。
@ohmycompany1359
@ohmycompany1359 2 ай бұрын
詳しくありがとうございます! 自分も勇士帯では初手粘着しないのですが、初心者帯では味方が板記録だけで30秒程度でダウンします(鬼没まで持ちません)。 その場合も初手粘着しない方がいいですかね? 3~5段くらいだとゲーム開始後すぐ存在感1000になるので、解読が一切進まず5台残しで負けることが多いです。
@user-br5gb3ek5f
@user-br5gb3ek5f 2 ай бұрын
@@ohmycompany1359 その場合だとどう頑張っても勝てない気がします...ファーチェでダブチェをしても粘着対象がその感じだと持って他の2人があげるくらいだと思います。その場合あと3台を上げなきゃ行けないわけですがオフェンスなどの消費系だった場合アイテムがほとんどない状態で、負傷なんてしよう物なら残り3台が上がることは厳しいと思います。初心者帯だとキーガンに対して完璧な粘着をするのも難しいのもありますし、そもそもキーガンはサバイバー全員が対処法を分かっていないと最高峰でも勝つのが難しいハンターとなっています。 ファースト粘着はおすすめ出来ませんが解読職などのチェイス能力が全くないキャラや記者などの6を持ってくるがキーガンに対してメタられ気味のキャラに対してはタゲチェンさせるうまみがあるのでありだとは思います。他のチェイス能力のあるサバイバーはセカチェ以降の粘着する時に使えるのでファーストチェイスで使い切るよりもより効果的に使えますその場合鬼没が残っていてもラストチェイスで頑張ればワンチャンあります
@user-kr1cc8im4r
@user-kr1cc8im4r 2 ай бұрын
@@user-br5gb3ek5f例外として心理学者いる編成で心理以外のキャラが初手鬼没負傷の場合のみ、救助職が壁するのはありだと思ってる
@user-br5gb3ek5f
@user-br5gb3ek5f 2 ай бұрын
@@user-kr1cc8im4r むちゃくちゃありだと思いますね。なんなら鬼没吐いてなくても吐かせる目的で行っちゃってもいいです。壁できたら伸びるし鬼没吐かれても救助職が無傷なのでそのまま救助に行けるし、ファーチェ鬼没はセカチェの粘着などで楽になるので良きです。
@ohmycompany1359
@ohmycompany1359 2 ай бұрын
ありがとうございます…。 まあ、初手伸びない時点で勝てないですよね。 だからキーガンは初心者帯で勝率1位なんでしょうね。 初手即死の場合どうやったら1番善戦できるか、色々模索してみます。
@AGE-AGE-KARAAGE
@AGE-AGE-KARAAGE 2 ай бұрын
フルゴって歌手なんだ...
@user-dx8bj8vb2b
@user-dx8bj8vb2b 2 ай бұрын
キーガンあるある 記録中絶対にエモートする
@sapbob2792
@sapbob2792 2 ай бұрын
板間の読み合い弱すぎるから美智子よチェイスまじで無理
@user-um3to5wf1d
@user-um3to5wf1d 2 ай бұрын
初めて知りました🤣
@user-xx9ru9tf1z
@user-xx9ru9tf1z 2 ай бұрын
フルゴなのにフルゴ歌手になってますよ!
@user-qg5dp8kd6r
@user-qg5dp8kd6r 2 ай бұрын
割と真面目に今シーズンバルク4回くらいあたった
@mobtyan
@mobtyan 2 ай бұрын
自分用 0:27 レオ 1:28 ピエロ 2:17 鹿 2:59 リッパー 3:34 蜘蛛 4:15 美智子 4:59 無常 5:45 ジョゼフ 6:58 バルク 7:42 ハスター 8:08 魔女
@MeiMei-db9nv
@MeiMei-db9nv Ай бұрын
アップデートされた人魚と悪夢は相当強くなってて、この対策だけだと多分即死する。
@user-mz7ve3wl3z
@user-mz7ve3wl3z Ай бұрын
悪夢に即死とかありえねえw
@ukrerekansas6719
@ukrerekansas6719 Ай бұрын
1シーズンに5回以上バルクに当たってる私…… 宝くじ買おうかな……笑
@user-mb7qm8gq5w
@user-mb7qm8gq5w 2 ай бұрын
もっと昔からこういう対策を取ろうとしてれば理不尽な下方は少なかったんだろうな。対策せず喚く凡夫がいるから…
@user-rw7yi4lq2g
@user-rw7yi4lq2g 2 ай бұрын
C想定...
@user-rh2do1vc3p
@user-rh2do1vc3p 2 ай бұрын
キーガン初手からWチェイスは草
@user-km2vq9lm5u
@user-km2vq9lm5u 2 ай бұрын
騙されたと思ってやってみ笑
@user-kr1cc8im4r
@user-kr1cc8im4r 2 ай бұрын
@@user-km2vq9lm5uバッツマンくらいしか許されません
@user-rh2do1vc3p
@user-rh2do1vc3p 2 ай бұрын
@@user-km2vq9lm5u 上位でしてくるやつ一人もいねぇよ
@user-cb3te1op4s
@user-cb3te1op4s 2 ай бұрын
パペット解除中って恐怖喰らう?
@user-sd2zi8sv4i
@user-sd2zi8sv4i 2 ай бұрын
モス帯で直近5試合連続バルク全員違ってビビった
@yumehasiratamako
@yumehasiratamako 2 ай бұрын
そんなことある?奇跡じゃん ところで勝てた?
@user-sd2zi8sv4i
@user-sd2zi8sv4i 2 ай бұрын
@@yumehasiratamako (ΦωΦ)フフフ・・ボコされた
@yui00561
@yui00561 2 ай бұрын
脱3割
@li_.1ove
@li_.1ove 2 ай бұрын
全ハンター対策→4vc
@backnumber6844
@backnumber6844 2 ай бұрын
ジョゼフ戦で最初一緒に解読しようとしたら別の暗号機を解読して!って言われた…ジョゼフ戦は別なのに…
@TAKEUMA-ud3dh
@TAKEUMA-ud3dh 2 ай бұрын
レオ救助のときに椅子前のパペットにちょい触るのも対策なるかな? レオが魂いれてもパペットすぐ動かせんくなるからさ …なるよね?
@user-uy9fk7di8h
@user-uy9fk7di8h 2 ай бұрын
めっちゃ大事だと思います!!入れ替わりも出来なくなるので
@user-ll5fe2jv5m
@user-ll5fe2jv5m 2 ай бұрын
それしてる鯖レオ慣れしてるな、上手いなって思いますね 膝小僧あたりをタプタプしましょう!
@SHINRIP
@SHINRIP 2 ай бұрын
どのくらい動かせなくなるんだろう…
@user-yy4qm6pc9i
@user-yy4qm6pc9i 2 ай бұрын
ふ、ふるごかしゅ
@user-kb1yr7kr1i
@user-kb1yr7kr1i 2 ай бұрын
バルクだけにはまじで勝てない😂
@agira_4425
@agira_4425 Ай бұрын
蜘蛛ピックされてる時にわざわざ占い許容はしませんw 占い許容するという事は蜘蛛使って負けます、って言ってるのと一緒
@xqx2277
@xqx2277 2 ай бұрын
各ハンターに対する禁忌行為(☆は特に戦犯に近い、☆☆☆で論外) 0:27 レオ ・特質無しで通常攻撃をを貰う。☆☆黒レオ、パペットから攻撃を貰う。即死厳禁 1:27 ピエロ ☆☆初手、ダッシュを止めれるスキルを持ってないのに開けた暗号機を解読することでダッシュ攻撃を受ける。 2:17 ベイン(鹿)・チェーン無しで攻撃を貰う。 2:59 リッパー ・本体攻撃妥協せずに霧を貰う。(大戦犯では無いが、霧を貰いそうなときは本体妥協するのは非常に重要) 3:34 結魂者(蜘蛛)☆☆クモ糸3加速無しで攻撃を貰う。 4:15 芸者(美智子)・刹那無しで攻撃を貰う。 4:58 白黒無常 ☆奇襲攻撃を貰う。☆存在感を貯める。☆特質吐かせずにダウンする。即死厳禁 5:44 写真家(ジョゼフ)☆☆☆裏世界からの奇襲を貰う。☆☆特質無しで通常攻撃を貰う。 6:58 バルク ・壁から0.5貰う。☆壁で1ダメージ以上貰う。☆特質無しで通常攻撃を貰う。即死厳禁 7:41 ハスター(触手)☆本体攻撃を妥協せずに触手を貰う。☆確定触手を貰う。(リッパー同様、触手攻撃を貰うことは即死に深く関わってくるので触手攻撃を貰うぐらいなら本体妥協。また、触手によってルートの制限をされないように頭の中でルートを少なくとも2種類用意すると良い)※リッパーの霧に比べて触手は運要素が小さいので絶対に避けたい。 8:07 夢の魔女 ☆☆☆オリジナル信徒からの奇襲攻撃、特質無しでの通常攻撃を貰う。(オリジナルと寄生に囲まれてどうしようもないときは絶対に寄生から貰う)即死厳禁 9:22 泣き虫 ・魂を貰う。 10:08 ルキノ(蜥蜴) ・ジャンプ無しで攻撃を貰う。 10:49 血の女王(マリー)☆☆☆特質、鏡ともに無しで攻撃を貰う。(大論外)☆☆遠距離鏡攻撃を貰う。 11:31 ボンボン ・通常攻撃2発貰うことなくダウンする。 12:16 使徒(アン)☆☆☆猫無しで通常攻撃を貰う。☆範囲外殴りを貰う。 13:22 ヴァイオリニスト(トニオ)☆板、窓乗り越えに合わせた確定弦を貰う。 14:15 ガラテア ・通常攻撃2発貰うことなくダウンする。 15:05 アンデッド(ペルシー)☆仲間がダウンしてる近くでチェイスをする。 16:00 ウィル(破輪)・初手、開けたポジションの暗号機を解読する。☆☆☆車輪状態のウィルにスタン系のアイテムを使う、板を先倒しする。(大論外) 16:52 漁師(グレイス)・本体妥協せずに、湿気ダメージを受ける。 17:49 蝋人形師 ☆蝋ゲージ100たまり切る寸前に通常攻撃を貰う。・ハンターが蝋を当てれる状況で板を先倒しする。 18:23 悪夢 ☆☆特質無しで通常攻撃を貰う。(ルートがやばくない限り特質無しで通常攻撃貰うことは無い)即死厳禁 19:06 書記官(キーガン)☆キーガンの前で板を先倒しする。即死厳禁 20:04 隠者 ☆☆☆極性付与によるスタン無しで通常攻撃を受ける(大論外)即死厳禁 21:05 イタカ ・気合。 21:52 オペラ歌手 ・影が残ってるポジションに移動する。 22:32 フールズゴールド ☆本体妥協をしないことで、通常攻撃2回を受けずにダウンする。
@toooohu
@toooohu 2 ай бұрын
自分用なので呼び名ふざけてます 0:27オレオ 1:27ピエピ 2:16鹿 2:58爪楊枝 3:34蜘蛛 4:14美智子♡ 4:58むっじょ 5:43ジョゼ 6:57お爺ちゃん 7:40溜め攻撃判定化け物 8:07夢の魔女 9:22泣き虫 10:07ルキノ 10:48マリー 11:30ボソボソ 12:15アン 13:21トニオ 14:13ガラテア 15:05ペル 16:00ガシャン☆ 16:51グレイス 17:47蝋人形 18:22悪夢 19:05ママ 20:03隠者 21:05板間にイタカいたか? 21:51一生バンされてろ 22:32フルゴ歌手
@user-lh1gz6gd3x
@user-lh1gz6gd3x 2 ай бұрын
22:32 フルゴって歌手だったんだ😂😂
@user-ev1zz5fn9z
@user-ev1zz5fn9z 2 ай бұрын
隠者に関しては野良が頭がいい、対策を理解してる、ステージが良くないと運ゲーww
@at_3322
@at_3322 2 ай бұрын
だから、ジョゼフは写真を使わない
@User-vk1xo9re5p
@User-vk1xo9re5p Ай бұрын
鯖対策出してくれないとか、ハンター差別だ!ひどい!
@user-xo5qx2mm8z
@user-xo5qx2mm8z 2 ай бұрын
19:27 上位帯で粘着キャラ持ってきてるのに手を貸してって言っても来ない人おるし、自分が粘着キャラで補助しようとすると解読に集中してって言われるからイライラする。
@LOVE-cw3xp
@LOVE-cw3xp 2 ай бұрын
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
@user-gd6ln4cz3k
@user-gd6ln4cz3k Ай бұрын
ぴよぴよ初心者🐤極まってた頃にチェイスの練習したいって来てくれたフレ、まだ徒歩と素殴りでやって欲しい基礎レベルの初心者だったのにガラテアで石像バカスカ出して爆笑しながらボコボコにしてきたのまだ許せてない← 今は1人で頑張って2~3台分は頑張れるようになってきました( ᐛ )目指せ4~5台
@yumehasiratamako
@yumehasiratamako 2 ай бұрын
グレイスと美智子とイタカの対策は覚えなくていいですよ皆さん!!
@rerorero166
@rerorero166 2 ай бұрын
僕占い師やってるんですけどもしかしてグレイスとかイタカとか美智子使ってたりしませんか?
@user-ll5fe2jv5m
@user-ll5fe2jv5m 2 ай бұрын
グレイスは囲まれないようにモリの周りやでチェイスしたりする、モリ回収のモーション中に板窓アイテムを使い殴られないようにする、救助シーンは(早めに近づいて)モリを投げさせて回収させてから焦らずに救助する。湿気に合わせてフラホを使えれば強い(95〜96%目安)。 芸者は距離が離れてる場合は蝶々から離れる、常に板のポジションで読み合い、蝶々拾えれば距離チェ可能、刹那読みで乗り越えや芸者側に移動することで位置を入れ替えることが可能。 イタカは風域中、補助含めてスタンを食らうと中断されるので積極的にする(虫の邪魔も超有効、攻撃振らせると風域終了)、高い壁を利用して風を切ってから距離チェイス。
@user-mf8rc9qv8n
@user-mf8rc9qv8n 2 ай бұрын
⁠@@user-ll5fe2jv5m多分遠回しに自分の持ちキャラの対策をやめてくれって言ってるんだと思います
@user-ll5fe2jv5m
@user-ll5fe2jv5m 2 ай бұрын
@@user-mf8rc9qv8n だから軽くまとめてやろうと思ってやりました!!
@yumehasiratamako
@yumehasiratamako 2 ай бұрын
@@rerorero166べべべ別にそんなことないですよ!!!安心してくださ!!!!、、、!る?!?!!!
@miziknk
@miziknk Ай бұрын
ウィル意味わかんない なんなんあいつ
@user-gp6iq6oz7t
@user-gp6iq6oz7t 2 ай бұрын
途中のオフェンスの確定救ってあったけど誰か確定救のメリット教えてくれない?椅子の4割分の時間稼いだ方がいいと思うんだけど自分
@user-vo8lm2dz1k
@user-vo8lm2dz1k 2 ай бұрын
無傷救助になるから救助者がそのまま9割の救助にも行ける・パニックがかからない→解読効率が良い。オフェンスが無傷だと粘着しやすいし、全体負荷も後半無傷救助だと難しくなって安定する
@user-gp6iq6oz7t
@user-gp6iq6oz7t 2 ай бұрын
無傷出来るかかなるほど…それも盤面次第って感じなのかなありがとう!
@waaqaw6379
@waaqaw6379 2 ай бұрын
君がキャンプ強いハンターに対して絶対に救助狩りとか5割超えしない自信があるなら別に普通の救助でいいと思う 結局リスク排除よ。確定救助は大体ファーチェ伸びた時に行くから。ファーチェ稼げたのに救助狩りされて負けたら悲しいでしょ?ファーチェ稼げたなら確定救でも余裕で4通できるからわざわざリスクを背負う必要がない あと負傷しないからそのまま粘着でセカチェ伸ばしたり相手のハンターの存在感がたまらないのも大きなメリット
@user-gp6iq6oz7t
@user-gp6iq6oz7t 2 ай бұрын
なるほど…リスク排除ね納得しかないほんとに
@amamiya2026
@amamiya2026 2 ай бұрын
@@user-gp6iq6oz7t こういう人って「でも...」とか言ってくる人多いけどちゃんと糧にしようとする姿勢嬉しい(誰目線?) ランク頑張りましょう!p(^_^)q
@ZERORUGU
@ZERORUGU 2 ай бұрын
勝ちたい人はまず見るべき。
@user-ll5fe2jv5m
@user-ll5fe2jv5m 2 ай бұрын
バルクは即救しろって言ってる使い手がいた。結局どうなの?負傷状況次第では2、3割救助???
@user-wv7nw6st5c
@user-wv7nw6st5c 2 ай бұрын
一番良いのは2人で行って、1人がコンソール抜き、もう1人が救助圧だと思う どうしても1人でいかなきゃいけない時は即救助じゃないと壁で妨害されまくって飛ばされる
@user-jz4kz3bh6i
@user-jz4kz3bh6i 2 ай бұрын
レカペとかのクソ強ポジなら即救しないと詰む
@user-ur6lu8jc4c
@user-ur6lu8jc4c 2 ай бұрын
基本即救 事前にコンソール抜いて壁生やせない状況なら34割救助
@karin_nyan
@karin_nyan 2 ай бұрын
そもそもバルクはファーチェが伸びやすいからファーチェ伸びた時は即救で無傷を狙う、即死したりすると椅子しだいで救助できなかったりするから9割や見捨てを視野に入れるといいかも🤔
@zeppingyu-nyu
@zeppingyu-nyu 2 ай бұрын
ハスター救助本当無理...
@ohmycompany1359
@ohmycompany1359 2 ай бұрын
難しいので動画に入れれば良かったです! 基本椅子前の触手は根本旋回や近づくフリでなんとか倒させて救助したいですが、難しかったら触手くらってる間に救助でもいいと思います。 DD濃厚ですが、触手くらってる間は攻撃振れないので最速で救助入れれば助けることはとりあえずできます。
@user-kc5yh9sh8x
@user-kc5yh9sh8x 2 ай бұрын
フラホ練習しよ
@user-qs6ys5jm9q
@user-qs6ys5jm9q 2 ай бұрын
事実かもしれないけど、爺が泣くので「覚えなくていい」とか言わないであげてくださいw
@1919niki
@1919niki 2 ай бұрын
ハンター専からしたらこの動画消して欲しいくらいわかりやすい
@haxxxkugamehouse4621
@haxxxkugamehouse4621 2 ай бұрын
フルゴ歌手
@tomi1420
@tomi1420 2 ай бұрын
何だかんだみんな弱あるんや 無課金でも何とかなりそうなゲーム好コ
@user-kk6dq5qz4h
@user-kk6dq5qz4h 2 ай бұрын
それって皆が対策知ってる前提ですよね?
@pontakun1880
@pontakun1880 2 ай бұрын
そうだよ。知らん奴は結局カモられるし、ジョゼ隠者キーガンアンデッドらへんで誰か1人でもカモおると芋づる式にやられて負けになる連帯責任制。
@user-db8th8yd9r
@user-db8th8yd9r 2 ай бұрын
6段以上でこれくらいの対策できないとむしろランクマくるの迷惑まであるね。
@karin_nyan
@karin_nyan 2 ай бұрын
まずもって上手くなりたい、勝ちたいなら多少なりともKZbinなり色んな動画漁るだろうし鯖は協力ゲーだから対策知らないじゃ済まないからね…笑笑 エンジョイしたい!ならマルチで狩も鯖も上手じゃないとこで遊ぶ方がいいかも
@user-kr4xx4py2m
@user-kr4xx4py2m 2 ай бұрын
鹿で救助狩りなんてほぼ決まらん
@rabbitsord
@rabbitsord 2 ай бұрын
対策と聞いたのに最初のレオの時点で絶望感しかない内容でござる……!鬼没で一撃目って!それが出来たら!苦労してない‼︎
@hao_3380
@hao_3380 2 ай бұрын
初心者帯に向けての解説だから、そのランク帯のレオであれば正しい板を先倒しして距離チェすれば基本鬼没が1発目になりますよ。アイテムがあれば尚のことそうなりやすい。 もしそれが難しく感じるのなら、この動画と別にチェイス上達みたいな動画を参考にした方がいいかも。
@rabbitsord
@rabbitsord 2 ай бұрын
@@hao_3380 5年半やってるけど、他のハンターは結構対策になってるけどレオだけ「それが出来たら苦労しない」って内容よ……?っていうかこの内容なら「知ってます」としか。
@hao_3380
@hao_3380 2 ай бұрын
@@rabbitsord これね、初心者向けの解説だから... 存在感溜まってないレオはまずは素チェイスじゃん。鬼没で1発目もらえるようにアイテム出し惜しみせず、距離ガンガン離してできるだけ読み合いに入らないようにしようねって位で十分だと思う。 この限られた動画の中でレオに対して特に解説したいのは、救助と後半の暗号機守りになると思うよ。 だから黒レオ旋回とかパペ壊しを重点に解説してくれてるんだと思う。
@hao_3380
@hao_3380 2 ай бұрын
@@rabbitsord はじめにチェイス上達の動画を合わせて参考にした方がいいって言ったのは、レオのファチェは素チェイスが大部分だから。他ハンターは何かしらのスキルがあるけど、レオは別。ハンター別の対策としてレオで伝えたいのはチェイスじゃないと思うから。 レオにおいて鬼没で一撃目を目指すっていうのは根本のチェイス割合が大きいと思うから、基本チェイスの動画も参考にした方がいいって話したんだよ。 5年半やってる人に言う内容じゃなくて申し訳ないんだけど(´・ω・`)
@rabbitsord
@rabbitsord 2 ай бұрын
@@hao_3380 違うよ?ハンターの対策動画だから。初心者とは書いてないから。
@user-mx7vf5id4k
@user-mx7vf5id4k 2 ай бұрын
対戦のチャットでなにが大事なの?
@ohmycompany1359
@ohmycompany1359 2 ай бұрын
自分の位置を伝える「解読に集中して!」 タゲチェン&無常の「早く逃げて!」 ジョゼフ&魔女、暗号機の寸止めができた時の「先に行くよ!」 チェイスしてる時の「ハンターが近くにいる!」 救助に行く際の「解読中止、助けに行く!」 ここがまず必須です。 あとは戦略とか意思疎通したいものを入れます。
@pontakun1880
@pontakun1880 2 ай бұрын
似たような意味を持つチャットが複数あるから、それらの被りを避けて入れるといいよ。以下長文解説 ・先に行くよ!(ジョゼ魔女戦の開幕やラスト暗号機が寸止めにできた時に打たれる。必須。"暗号機寸止め完了!"が意味被り) ・ハンターが近くにいる!(入れない理由がない。追われている、ハンターの近くで隠密中等、味方にハンターの位置を伝える必須チャット。"ハンター接近!隠れて!"が意味被り) ・解読に集中して!(必須。寸止め暗号を上げてほしい時や、解読必須盤面で味方が解読してない等、使用場面は多々ある。"解読に集中しよう!治療しなくても大丈夫!"と同様) ・早く逃げて!(開幕ハンターが無常だった時、ハンターがタゲチェンした時等使用場面が多いため必須。"注意!ハンターが目標を変えた!"と被り) ・私を助けなくていい!(開幕ガラテアボンボンの時に打ったり、見捨ててほしい時に打つ。ほぼ必須。"私のことはいい!"が意味被りか) ・動かないで!手伝うよ!(自分が救助に行くときや、負傷者の治療に向かう意思を味方に示す際に使う。必須。"解読中止、助けに行く!"と"ゲートを頼む!私が助ける!"が被り) ・手を貸して、早く!(救助や治療に来て欲しい時、自分が救助に行かない意思を示す時や、チェイス中に粘着してほしい時等、使用場面が多い。必須。) ・脱出口はこっち!(近くにハッチもしくは地下があるに使う。味方にハッチと地下の位置を教えられるので価値が高い。ほぼ必須。"行って!私は脱出口に行く!"が被り) ・持ち物残数情報(必須。暇な時や自分がダウンした後に打つ。味方にアイテムの残りを教えることでこの後の立ち回りに影響が出ることもある。意味が被るチャットが存在しないため、事故を減らす意味で自分の位置を教えるチャットとしては個人的に最も適していると思っている。) ・調子が悪い!治療優先!(解読より立て直しを優先してほしい時に使う。4割見捨ての時の救助職の立て直しや、ハンターが暗号守りの立ち回りに入った際に使う。"自己治療優先!"が被りか) ・9割救助!(文字通り4割で救助してほしくない時に使う。即死した時や、4割ではなく9割で救助すれば寸止めができるとき等、使いどころは多い。) ・別の暗号機を解読して!(主に引継ぎの暗号がある時に味方が無駄解読をしているときや、ハンターが守っている暗号に味方が固執しているときに使う。) ・危ない!一緒に助けよう!(2人救助に来てほしい時に使う。救助狩り性能の高いハンター相手や、きついポジションに吊られている時、救助後粘着必須の時等、使いどころは様々) ・ついて来て!(主に粘着や補助を入れたいときにチェイス中の味方のルート誘導に使う。補助や粘着ができるキャラを使うなら入れて損はない。) ・解読を終わらせに来て!(自分の回している暗号があと少しであがるところでハンターに追われた時等、引継ぎの暗号があることを味方に伝えるときに使う) ・私から離れて!(巻き込まれたくないキャラを使用中に近くで味方がチェイスしているときや、回ってる暗号の傍でチェイスしている等、とにかく味方に離れてほしい時に使う) この16個入れておけばどんな展開になっても基本困らないと思う。
@user-mx7vf5id4k
@user-mx7vf5id4k 2 ай бұрын
@@ohmycompany1359 なるほど!ありがとうございます!
@user-jh7fc5ek1m
@user-jh7fc5ek1m 2 ай бұрын
1コメ!
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 54 МЛН
1 класс vs 11 класс (неаккуратность)
01:00
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 479 М.
Я знаю плохое слово🙊 #minecraft #майнкрафт
0:30
ШОРТЫ ВЛАДУСА
Рет қаралды 2,8 МЛН
Here comes Baby Peach
0:14
Troopa Deluxe
Рет қаралды 16 МЛН
#Roblox но моя сестра в ярости от такого подарка..🫣 #Lipt04ka
0:36
Липточка | РОБЛОКС
Рет қаралды 1,4 МЛН