大行列!北海道庁地下食堂リニューアル後!どう変わった?ザンギ定食A

  Рет қаралды 10,111

キッドマン北海道探索

キッドマン北海道探索

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@なおりんN
@なおりんN 22 сағат бұрын
値段もお手頃ですし、旨そうですね😋是非とも食べに行ってみたいです🍴詳しい情報ありがとうございます!
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
ありがとうございます
@0MIYUKI0
@0MIYUKI0 4 сағат бұрын
以前は暗い感じの地下食堂でしたが明るくなりましたね。 昨年のリニューアル前にカレー大盛りを食べてたので次回もカレーの大盛りを食べたいです。
@タムラヒロシ-e4i
@タムラヒロシ-e4i 13 сағат бұрын
こんにちは😃脱線していいですよ笑 道新、ニトリ…何とも芳ばしいですね。赤い星が🇨🇳に見えてきちゃいますwww
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 12 сағат бұрын
何を思ったかは日曜の配信で発言したいと思います(忘れなければ)
@MsAkimachan
@MsAkimachan 17 сағат бұрын
ニトリって危ないんじゃない?
@松嶋朋也
@松嶋朋也 6 сағат бұрын
いつもありがとうございます。以前にも動画になってたノースサファリサッポロが閉園? またお調べしてくださるとありがたいです。🙇
@k178shian
@k178shian 6 сағат бұрын
早速行かれたんですねー!予想はしてましたがやはり行列が…😅 少し間をおいて行ってみたいです! ところで、ノースサファリサッポロのニュースはご覧になりましたか?どうなるんでしょう🤔
@ameno-murakumo
@ameno-murakumo 17 сағат бұрын
行ってみたいですね! 安い!! 前に北海道開発局の食堂(札幌開発建設部食堂)を利用していました。ザンタレ定食(ザンギに独自のタレを掛けたもの)が美味しいです。 今は観光客も多い時期なんで、避けます。
@MIKAMIAIKA
@MIKAMIAIKA 19 сағат бұрын
初日の函館シスコライスが気になります。今度行けたら醤油ラーメン食べたいです。
@yukishita-319
@yukishita-319 22 сағат бұрын
味噌ラーメン食べたいっす😅
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
味噌ラーメンも良いですねー
@nbox君
@nbox君 22 сағат бұрын
ニセコから比べたらありがたい価格だ😳💦
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
そのとおりです
@hiro825yc
@hiro825yc 21 сағат бұрын
以前にも道庁赤レンガ改修工事の様子と地下食堂リニューアル前の取材されてましたし、今回のアップで早速のリニューアル後の様子が観れて良かったですね😊 また、食堂リニューアル後の記念すべき初の券売機食券購入者がキッドマンさんとのことで素晴らしい!👏😆
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
最初の客なので味噌汁の味が薄かったのかもしれませんね。
@takesihara4852
@takesihara4852 20 сағат бұрын
まぁ、少し高くなりましたが(それでも市価より安い)、品質が上がっていれば納得ですね。すっかりココを忘れていました(笑)職員の方々の利用するお昼を避けて 行ってみます。☺ 定食普通に美味しそうですね~(*´ڡ`●) 取材有難うございました。☺
@野良ピカ野郎
@野良ピカ野郎 21 сағат бұрын
飯食った直後なのにまた食欲が出てきた… 機会あったら行ってみたい
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
11時〜14時までやってまーす
@加藤勝-u7g
@加藤勝-u7g 5 сағат бұрын
市役所の食堂は行ったことあります。
@Duffy_CosplayR
@Duffy_CosplayR 20 сағат бұрын
そういえば、札幌カルチャーナイトが見学再開日と同じ7月25日開催になるんですが、入館料どうするんだか。。。
@魔剣士-t5k
@魔剣士-t5k 19 сағат бұрын
道庁食堂行ってみたいけどすごい混んでるんですね。たしかにここで働いている職員はどうしてるんですかね。あの列にならんで昼たべてるのかな?
@bldny3a
@bldny3a 8 сағат бұрын
上の階の喫茶はもうないんでしょうか
@Byaamyaa
@Byaamyaa 4 сағат бұрын
この日何故か市役所食堂で食べた。うまかった
@松本隆-j1z
@松本隆-j1z 6 сағат бұрын
シダックスといえばエームサービスや西洋フードシステムと並ぶ社食業界のトップ事業者ですね。プロ野球ファンには野村克也さんが野球部の監督をされていたことでも知られます(現在は廃部)。 券売機がタッチパネル式でないのは少し意外に感じました(キャッシュレスにするには更なるコストの問題?) 北海道でもそうだと思いますが、大学の食堂も人気スポットなんでしょうね。 以上失礼しました。
@bao2543
@bao2543 19 сағат бұрын
キッドマンさん、道議会の食堂と比べてどうでしたか?
@TS-san
@TS-san 5 сағат бұрын
ノースサファリサッポロに閉園命令出そうですね!
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 57 минут бұрын
遅いぐらいだと思います。ありがとうございます
@herruicoan
@herruicoan 20 сағат бұрын
北側の毎日札幌会館で仕事してたので、お昼は道庁の食堂を利用してました。 懐かしい〜😊
@ゆうたろう-w2m
@ゆうたろう-w2m 2 сағат бұрын
お値段以上に危険なとこだ
@北海道和夫
@北海道和夫 22 сағат бұрын
シダックスは病院🏥の給食も、しているので味が薄いのかな?、自分の通院中の病院もシダックスが、入ってますね
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 21 сағат бұрын
病院仕様なんですかね
@asahi-yc4gs
@asahi-yc4gs 19 сағат бұрын
豚汁定食いいなぁ…あったかい汁物が美味しい時期ですよね
@bandana037
@bandana037 20 сағат бұрын
ライス少ないっすね。
@札てつ-k6h
@札てつ-k6h 14 сағат бұрын
うちの社員食堂より安い!
@キッドマン北海道探索
@キッドマン北海道探索 12 сағат бұрын
そうなんですね!
@sakuranbow123
@sakuranbow123 5 сағат бұрын
カレーにカツが付いて+150円とか値付けバグってない?
@勝勝-n4g
@勝勝-n4g 18 сағат бұрын
以前、利権食堂でしたね。 食堂のおばさん年収800万とか笑。 利権ばれて、シダックスに経営変わって まともな経営になったようですね😅
@タクタク-f6e
@タクタク-f6e 19 сағат бұрын
ボリューム無いな!😥
札幌★閉店2025年1月
12:26
キッドマン北海道探索
Рет қаралды 51 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【最高】次の休日は朝からこういう食堂にダラダラ入り浸りたい
26:26
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 97 М.
北海道の広告1981年アロハinサンパレス、サンバルカンが中島公園に!
14:52