大仙市ってどんな街? 秋田県第3の都会!中心市街地・大曲は巨大都市!? 〜新幹線の停まる花火の街〜 (2024年)

  Рет қаралды 6,500

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
今回は、秋田県大仙市の旧大曲市の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。
秋田新幹線、JR田沢湖線、奥羽本線・大曲駅から、花火通り商店街、丸子川(雄物川水系)、飯田線、国道13号線・大曲バイパス、イオンモール大曲、大曲西道路、イーストモール、アクロス大曲、イオンタウン大曲福田などを巡りました。
サブチャンネル「Taka-simの裏側」
/ @taka-simyoutuber1043
X(Twitter): @TakaKZbinr
もよろしくお願いします!
#秋田県
#大仙市
#秋田
#大仙
#大曲
#秋田新幹線
#東北
#omagari
#japan
#akita
#都会

Пікірлер: 24
@オカリナ519
@オカリナ519 9 ай бұрын
どこもそうでしょうけど、特に秋田は市街地が閑散として郊外の広い道路に広大な駐車場に大型ショッピングセンター中心とした新興市街地ができている傾向が強そう。横手、本荘、大館、能代などなど。
@山田淳-h7h
@山田淳-h7h 9 ай бұрын
悲しい傾向ですね。
@BlessWindow
@BlessWindow 9 ай бұрын
🚈🚈🚈 素晴らしいですね~
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 9 ай бұрын
クレヨンしんちゃんのひろしの故郷ですね!花火大会も有名ですね。角館も見てみたいです 秋田で美人が一番多いみたいで
@Taka-sim
@Taka-sim 9 ай бұрын
そういえばどこかでひろしのイラストを見た気がします!
@山陰リスナー
@山陰リスナー 9 ай бұрын
私は大仙ですが、新幹線通った事があります。 郊外の様子は、この様な感じなのですね。
@みちのくライン
@みちのくライン 9 ай бұрын
大曲というと郊外が注目されがちですが駅前の花火通りも歩くと楽しいですよね
@Taka-sim
@Taka-sim 9 ай бұрын
地元感が溢れていて楽しかったです(^^)
@シロマロ-d2c
@シロマロ-d2c 7 ай бұрын
生まれ育った民としてはジョイフルシティや月岡シネマがなくなった寂しさを未だに引きずっている
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat 2 ай бұрын
毎年夏の花火行ってたんですが、運転に疲れて、街を見るってコトができませんでした。こんな感じだったんですね!? 機会があったら、花火以外の時にも行ってみたいです。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 ай бұрын
花火の時だけ行く方も実際のところ多いかもしれませんね!
@mashle-2023
@mashle-2023 9 ай бұрын
ついに、大仙市!
@Taka-sim
@Taka-sim 9 ай бұрын
実は取り上げていなかった街ですね!
@pilopilo7906
@pilopilo7906 5 ай бұрын
イーストモールは、よくある郊外型の商業施設のように見えますが、運営元のタカヤナギは日本百貨店協会の正会員で、店舗は百貨店の側面も併せ持っています。
@universaleffect8006
@universaleffect8006 9 ай бұрын
いろんなお店があって楽しそうです
@Taka-sim
@Taka-sim 9 ай бұрын
思ったより商業が大規模でした!
@山田淳-h7h
@山田淳-h7h 9 ай бұрын
商業施設は充実してますが、人通りの少なさは危機感を感じます。 少ないとかじゃなくてガチでいませんね。 全部見ましたが、駅以外で3人以上人間がいるシーンがなかったです。 自転車も1台も走ってなかったです。 免許返納したら詰みますね。
@オカリナ519
@オカリナ519 9 ай бұрын
東北はその傾向が強そう。いつだったか岩手の北上の駅前見た時、駅前なのに市街地が大きいのに歩いている人がほとんどいないことに驚いた。
@山田淳-h7h
@山田淳-h7h 9 ай бұрын
​@@オカリナ519 北上もそうですか。 これ、撮影したのが冬ならまだわかるのですが、この季節でこの人気の無さは違和感アリアリでした。 民家や商業施設もそこそこあるのに。
@ooinuzavy
@ooinuzavy 9 ай бұрын
@@オカリナ519 北上は観光地ではないので駅前に人がいないが、電車の発着時にはそれなりに人は歩いてる。ただ秋田は秋田駅以外の駅前はガチで「人がいない」。第二の都市横手もそうで、いても老人。車通りも少ない。 北上は先月に駅前病院できて東横インと相鉄フレッサインがこれから建設、何年後かに正面ビル壊して再開発なのでこれから変わるかもしれない。
@秋田タンクトップ職人
@秋田タンクトップ職人 6 ай бұрын
地元民です。 普段は人が少ないが、全国花火競技大会が8月末にあります。その時は日本全国は勿論、海外からも観光客が見物に来県します。 大曲の花火、知ってるかな・・・・?
@mai7173
@mai7173 9 ай бұрын
お疲れ様です。(^_-)-☆  街歩きとして「大躍進-燕三条駅&国道8号」をよろしくお願いします。m(_ _)m  つい最近まで冷遇されていた「燕三条エリア(国道8号)」…ですが、新たなに「済生会新潟県央基幹病院」が開院したことで大躍進しそうです。  この辺りは「新幹線線路(駅)」+「高速道路(北陸道)」+「国道8号」が'平行'している珍しい特徴があります。  また、道の駅「燕三条地場産業振興センター」など目白押しの施設もございます。
@Taka-sim
@Taka-sim 9 ай бұрын
ありがとうございます! 昔にその付近を歩いた記憶がありますが、また行ってみたいです!
@mai7173
@mai7173 9 ай бұрын
@@Taka-sim  ありがとうございます。  ぜひともよろしくお願いします。  本当に新潟県央地域は冷遇がひどかったです。そこからの「下剋上再開発」は目玉です。m(_ _)m
A Child's Big Mistake Turned Into an Unforgettable Gift #shorts
00:18
Fabiosa Stories
Рет қаралды 43 МЛН
Боксёр воспитал дикого бойца!
01:36
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 4,9 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:36
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 51 МЛН
vlog/夜まんまを食べに行こう/ボリューム満点!大曲食堂/大仙市大曲
11:18
さっちゃんvlog シーズーとHAPPYな毎日
Рет қаралды 12 М.
秋田市で1人旅〜中心市街地編〜【観光・街歩き】
11:37
日本ふらふら散策記〜岡山編〜
Рет қаралды 55 М.
秋田県由利本荘市ってどんな街?
9:24
高見沢彼岸人
Рет қаралды 5 М.
A Child's Big Mistake Turned Into an Unforgettable Gift #shorts
00:18
Fabiosa Stories
Рет қаралды 43 МЛН