独学の方必見!リズムの基本と基礎・練習 ピアノ 初心者向け 独学 かんたんピアノ講座 レッスン だれでも弾ける

  Рет қаралды 64,287

まり先生のかんたんピアノレッスン

まり先生のかんたんピアノレッスン

Күн бұрын

両手が苦手、両手で弾けない、というのは
リズムを読むことが苦手なのが原因の1つです。
それを解消するため、この動画を作ってみました。
リズムのレッスン動画は、シリーズ化していきたいと思っています。
この動画で使用しているリズム練習の本はこちらになります↓
「リズムに強くなるソルフェージュ」
amzn.to/3eNEJYA
このチャンネルでは、
音大のピアノ科を卒業し、
ピアノ講師をしているまり先生が
色々なレッスン動画をアップしていきます。
チャンネル登録お願いします!!
↓チャンネル登録はこちらをクリック↓
/ @marisensei-piano
#ピアノ
#リズムの基礎
#リズムの取り方
#音符の長さ
#音符の名前
#初心者
#簡単
#独学
#レッスン

Пікірлер: 44
@みほ-j3e9s
@みほ-j3e9s 25 күн бұрын
両手の時に左は右手に合わせてました。リズムとりやってみます。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 23 күн бұрын
左手を軸に考えられるようになると、演奏もミスが減ったり上手になりますよ😉👍
@nikorin5550
@nikorin5550 Жыл бұрын
真里先生いつも姿勢が良くて、私もお話聞く時は何故かビシッと背筋が伸びます。 わかりやすくていねいで覚えやすいです。 ありがとうございます😊
@marisensei-piano
@marisensei-piano Жыл бұрын
ありがとうございます😊✨ 少しでもお役に立てれば嬉しいです!
@yw8477
@yw8477 3 жыл бұрын
音符を数で数えながらはタンタンより私には分り良かく悩んでいた拍の取り方に少し元気が出ました。感謝いたします。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
お役に立てたならうれしいです😊 ありがとうございます!
@k.ssophinex8204
@k.ssophinex8204 Жыл бұрын
神動画。マジで何度も見直して、自分のリズムが間違ってないか確認しています。ありがとうございます。
@marisensei-piano
@marisensei-piano Жыл бұрын
ありがとうございます😊 お役に立てればうれしいです!😊✨
@goattactac8790
@goattactac8790 2 жыл бұрын
分かりやすくて凄~くためになりました。ありがとうございます。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 2 жыл бұрын
お役に立てればうれしいです😊 ありがとうございます😊✨
@ambersjourney2874
@ambersjourney2874 3 жыл бұрын
勉強になりました、ありがとうございます。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊✨
@meron6536
@meron6536 2 жыл бұрын
音楽初心者には本当にありがたい。このチャンネルを見て、ピアノ弾けるようになれたらいいな
@marisensei-piano
@marisensei-piano 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 ピアノ仲間が増えたらうれしいです😊✨
@エミ-c8s
@エミ-c8s Жыл бұрын
楽しいー。全部出来ると爽快感😊 耳で聞いて弾いちゃうので譜読み苦手なんですー。もうちょっと頑張ってみます
@marisensei-piano
@marisensei-piano Жыл бұрын
爽快感😊👍✨✨✨ ありがとうございます😊
@あと一歩-h8o
@あと一歩-h8o 3 жыл бұрын
有り難うございます。両手がうまくできなかったので役に立ちそうです。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 応援しています✨✨✨
@ユウキリツコ
@ユウキリツコ 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@marisensei-piano
@marisensei-piano 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊
@yui0506
@yui0506 10 ай бұрын
凄くリズムが取りやすかったです。 独学なので『いちと~にぃ~と 』というリズムの取り方知りませんでした😊💦
@marisensei-piano
@marisensei-piano 10 ай бұрын
「いちと〜にぃ〜と〜」のリズムの取り方はとても良い方法なので、ぜひ使っていただけたらと思います😊
@風のふうたろう
@風のふうたろう 3 жыл бұрын
頭ではわかっていてもいざ楽器でとなるとなかなかです。 この動画とても助かります。 いろんなパターンをおねがいしたいです。
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 第三弾、作ってアップします‼️
@神田喜代子-i9s
@神田喜代子-i9s 2 жыл бұрын
真理先生良くら解りましたよありがとうございました お疲れ様でしたお待ちしてますお疲れ様でした🌹🌸🌼
@marisensei-piano
@marisensei-piano 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊✨
@hirooos7221
@hirooos7221 9 ай бұрын
お話の仕方が優しくて嬉しくなりました🎉
@marisensei-piano
@marisensei-piano 9 ай бұрын
ありがとうございます😊💕
@hirominato-u4f
@hirominato-u4f 3 ай бұрын
とても勉強になります。有難うございます!
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 ай бұрын
ありがとうございます😊✨
@正紀後藤-x5m
@正紀後藤-x5m 3 жыл бұрын
74歳よりピアノ始めて3週間位です 音楽は全くダメで音痴です 今回拍子の動画見させていただき この方法だと非常に 関心しました とても分かりやすかったてす これから頑張ろうとおもいました
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ピアノの世界へようこそ✨✨✨ 応援しています😊 どんな上級者でも基本的にはいつもこれでやっています、基本中の基本で、その後もずっと使うやり方です😊
@i6atbvi6gfyt
@i6atbvi6gfyt 2 жыл бұрын
バイエルをやると少しずつ左右で違い動きができるようになりますよ!
@秋吉しずえ
@秋吉しずえ 10 ай бұрын
スマホではなく パソコンで また 見てみたいです!
@marisensei-piano
@marisensei-piano 10 ай бұрын
ぜひ😄パソコンで大きな画面でもリズムやってみてくださいね☺️✨
@xlgvnpm
@xlgvnpm 3 жыл бұрын
参考になります!
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ありがとうございます‼︎
@miracle-mint
@miracle-mint 3 жыл бұрын
何故、ピアノの場合にはタンよりも数字なのでしょうか。他の楽器では逆に数字よりもタンの方が良いのでしょうか。楽器の具体例を挙げて端的に伺えますと幸いです。
@銀-s6i
@銀-s6i 3 жыл бұрын
ピアノを独学しています。解説が分かりやすくて、とても助かります。 ありがとうございます😊
@marisensei-piano
@marisensei-piano 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@レキオ花-i3f
@レキオ花-i3f Жыл бұрын
4分の4拍子、でやります。の場合、4分の4の意味をきちんと教えたほうが良いと思います。4分音符を一拍として一小節で4拍数える、という意味、というように🌼
@marisensei-piano
@marisensei-piano Жыл бұрын
そうですね、ありがとうございます😊✨
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
【勘違い3選】ピアノ初心者の誤解あるある! こんな勘違い、していませんか?
19:27