読者に嫌われてしまった作品3選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 775,779

ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】

ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】

2 жыл бұрын

パソコンが壊れたから色々やってたらもう一年の4分の1終わってて草。
でも6年ぶりに新調したから世界変わりすぎてびっくり。5年前のジャンプ読んだ時くらいタイムスリップ感あった。
ツールやらも新しくしたら「作業スピード上がってめちゃくちゃ快適じゃん!」ってなったけど気付いたら動画の時間が40分越えてた。
前回は11作品で30分くらいだったのに今回は3作品で40分。変だね。おかしいね…。
ドロヘドロは序盤よくわからなかった。私の理解力のなさが原因。ほんとすまん。でも大好きだから許して。
あとアップした後に動画見たら、解説文やらなにやら詰め込みすぎてすごい見づらくて笑った。
アップする前に見ろ。
次からは半分くらいにしつつ字幕の内容とちゃんとリンクさせます。アイプロミス。多分3割くらいしか守れないけど許して…。
てかサムネ縦書きなのに左から右に書いてる。あまりにアホすぎる。生き恥。
面白いからここままにしておきます。存分にバカにしてください
#感想要望あれば気軽にコメントしてネ!
#哲平から逃げるな
#八丸から逃げるな

Пікірлер: 690
@user-pb3wo1cl6y
@user-pb3wo1cl6y 2 жыл бұрын
スクールデイズのまこととかは代表的なクズ主人公だけど、クズであることを前提にしている主人公だと逆に人気は出るからなー。狙ってなくてクズな主人公って言うのが一番やばいし漫画の人気も落ちるね。
@user-gp1dm8hs4j
@user-gp1dm8hs4j 2 жыл бұрын
スクイズとかはもう公式が不人気投票とかやってる辺り「クズたちの集まりですよ」って感じで完全に開き直ってるからねー
@Kokoronodendousi
@Kokoronodendousi Жыл бұрын
別√で良い奴になった時は死ぬほどビックリした
@user-qv5ie4us5t
@user-qv5ie4us5t 11 ай бұрын
好感度逆転狙う前に打ち切られた八丸くん
@user-bv5jz6by2w
@user-bv5jz6by2w 9 ай бұрын
​@@takahamamasataka他人にもそう思われて欲しいって欲求が想像以上に大きい なんで作中での人物評が自分と合わないと不愉快なのか疑問だったけど「読者の共感」てこういうことでもあるのかってめちゃくちゃしっくりきた そりゃなろう系の謎無双主人公への感情もあれで嬉しくなる人と指差して笑う人に分かれるわけだ
@user-oi3mm4rk9o
@user-oi3mm4rk9o 9 ай бұрын
​@@takahamamasataka❤
@user-cu9yu6oh5f
@user-cu9yu6oh5f 2 жыл бұрын
むしろ「不本意ながらもせっかく手に入れた連載なんだ」って罪悪感に苛まれながらも盗作し続けてくれたら好感度上がってたと思う。ついでにどんなに高価な料理や焼き肉食べても、いつバレるかわからない恐怖心のせいであまり美味しく感じられないっていう描写もあれば……。
@user-dc6fx1pw9r
@user-dc6fx1pw9r 2 жыл бұрын
その内容ならこっちもハラハラできて楽しそうだな
@lamacalon0530
@lamacalon0530 2 жыл бұрын
サスペンスチックで面白そうだけど、ジャンプ向けじゃない気も.... 少年誌だから主人公もヒロイックにしなきゃいけなかった結果、魅力的じゃなくなったのかもね...
@xq3538
@xq3538 2 жыл бұрын
@@lamacalon0530 デスノートやネウロがジャンプ漫画なんだから、ジャンプらしさって案外決めつけなんじゃないのかなって思います。むしろ「面白い漫画であること」がジャンプらしさなのでは? 実際打ち切られた現実版よりは億倍面白そうだし。
@lamacalon0530
@lamacalon0530 2 жыл бұрын
@@xq3538 確かにそうですね...。 作者も自分みたいな考え方をしたから結果作品が面白くなくなってしまったのかもしれないです。
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o 2 жыл бұрын
罪悪感を背負おうとするではなく、穴掘って埋めようとしたキャラ。 自分で掘って落っこちた墓穴からなんとか脱出するストーリーだったら共感できたかもしれん。『状況から抜け出したいけれども都合の良い展開が訪れて雑に救われてしまい、結局は根本の解決に至れない苦悶との戦い』とかさ。少なくとも哲平は状況を受け入れちゃいけなかったように思う。
@xalagi9214
@xalagi9214 2 жыл бұрын
夜神月は作者が悪人として描いてたから面白かった もしデスノートの作者が本気で夜神月のことを正しい人間だと思って描いてたら酷い作品になってたと思う
@legleg3172
@legleg3172 Жыл бұрын
それはそれでカルト的な人気が出そう。
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 9 ай бұрын
イキガミという漫画の世界観がそれだと思う ランダムに国民が死ぬことで生きる有り難みを感じさせるという滅茶苦茶な世界観
@user-ir3bi9bb4y
@user-ir3bi9bb4y 4 ай бұрын
夜神月は悪人ではないと思う。 悪人の定義が難しいけど。私怨に走れば悪人。犯罪者をこ⚪︎すのは必殺仕事人じゃないですか。彼を悪と定義したのは社会通説上仕方なくのような気がする。読者は本当の悪人は好きになれないんじゃないかな? 最終的に神になるしw 彼に救われた人は多い。ケンシロウは雑魚を処分するけど正義だしね。私は彼を本当の悪人とは思わなかったですね。でも法治国家では間違いなく悪人。その責任と読者に対する教育で彼は氏んだのだと思う。
@user-yh6lv2vj1t
@user-yh6lv2vj1t 3 ай бұрын
@@user-ir3bi9bb4yいや犯罪者じゃない人もバンバン殺してたから悪人だよ
@cc-zq6ew
@cc-zq6ew 3 ай бұрын
@@user-ir3bi9bb4yL殺したやん
@user-qf6qg9ut9u
@user-qf6qg9ut9u 2 жыл бұрын
人間性が完成してない主人公が成長する作品は好きだけど 欠点があるのに聖人として書かれるのは読み手としては受け入れ難いんだよね
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 2 жыл бұрын
サム8はコレ、無名の人が持ち込んだら 「意味不明な設定詰め込みすぎ!」って一蹴されますよね…w
@user-vk2hk8wp5w
@user-vk2hk8wp5w 2 жыл бұрын
「読者に近いリアルな主人公」ってのは、「現実で自分の周りにこいつがいたら嫌だ」とか、「もうちょっと努力(もう少し周りを見たら)すれば上手くいくのになんでそれ位できない」みたいな、苛立ちを煽ってしまうこともあるから、そのストレスを周りのキャラを使って上手く解消しないと、読者に嫌われやすいと思う。
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b Жыл бұрын
キャラクターの人物像であれシナリオであれ創作物の内面に対する「リアル」って評価はだいたいネガティブな使われ方ですよね ある種のフォローみたいな気がします
@hentaifuu
@hentaifuu Жыл бұрын
現実って怖い
@babanavava
@babanavava Жыл бұрын
俺よえー系
@MochiwoTabenasare
@MochiwoTabenasare Жыл бұрын
状況が悪くなる場面や悪役の描写はとことんリアルに、それを打ち負かす展開はとことんファンタジックにやるのが現代の流行りな印象 打ち負かす展開でリアルな悪い所を描いちゃうとダメなのかも
@user-sv1kk2vb7h
@user-sv1kk2vb7h Жыл бұрын
@@MochiwoTabenasare 韓流ドラマが"流行ってる"ということになってるせいか、 その韓流によくでてくる、もう引くほど不快で、どうやったらこんな人間を思いつけるんだ、ってほどの悪役がでてくるのが多いですね
@user-xk5cr9lc2w
@user-xk5cr9lc2w 2 жыл бұрын
今回の作品に限ったことじゃないけど、やっぱり登場人物が違和感のある言動をしたときにスルーされるとモヤモヤするし「作者ってこの行動をアリだと思ってるの!?」みたいな作者への不信感にも繋がるからツッコミは早い方がいいんだなって思った
@cyc7779
@cyc7779 2 жыл бұрын
こういうことあるよねって書いてる可能性もあるけどね
@user-kq5zz4dj7t
@user-kq5zz4dj7t 2 жыл бұрын
@@cyc7779 違和感のある行動が作中で変な人扱いされてればそういうものとしてあえて描いてると思うけど、むしろ主人公のその言動がageられていたりすると作者の倫理観やべーなと思っちゃう
@user-ep3dv9pi4v
@user-ep3dv9pi4v 2 жыл бұрын
@@user-kq5zz4dj7t とある人が焼死したことがトラウマになったっていう設定の割とヒーロー気質のキャラが後に人の死体をトリックのために利用して判別もつかなくなるくらいに燃やしたのにそれを自慢げに親に語って、さすがだ!みたいに言われてる漫画見たことあるよ…
@user-pt5qf6ck9y
@user-pt5qf6ck9y 2 жыл бұрын
@@user-ep3dv9pi4v コナン?
@user-ep3dv9pi4v
@user-ep3dv9pi4v 2 жыл бұрын
@@user-pt5qf6ck9y そう
@hna2057
@hna2057 Жыл бұрын
タイムパラドックスは 『盗作と知って描くのをやめようとするも「漫画を書き続けないとアイノイツキが死ぬ」と知らされ自己嫌悪に陥りながらも少女を助けるために漫画を書き続ける』 みたいな設定にすればよかったのに そうすれば盗作を続ける必要性も「なぜ漫画を描かないと命にかかわるのか?」という作品の根幹となる謎も作れたのに
@user-ie6gz4ob3r
@user-ie6gz4ob3r Жыл бұрын
3作全てに共通してるのが主人公の問題行動が問題として扱われないこと。 ツッコミがいない漫画は読者がツッコむように、問題行動した主人公を批判する人がいない漫画は読者が主人公を批判するってことだと思う。
@user-vf6ov3mu6g
@user-vf6ov3mu6g 2 жыл бұрын
でも八丸は姫に大量の料理注文しといて黙って別の料理食べたのを悪びれなく本人に言ったのとお互い悪いのになぜか相手の弱みを突いて優位に立とうとしたりはクズ過ぎて受け入れられない
@user-xr4ri6ku7u
@user-xr4ri6ku7u 2 жыл бұрын
タイパラは哲平が編集者からダメ出しされる場面が好き。 そこだけ飛び抜けて生々しく迫真で重厚な描写なの、なろう小説でいじめのシーンになると突然作者が文豪と化す現象と全く同じで草生える。
@cyc7779
@cyc7779 2 жыл бұрын
なろうのいじめシーンか?と思ったら書いてあった やはり有名
@user-yi6cp9yc7z
@user-yi6cp9yc7z 2 жыл бұрын
カツアゲの金額ランダムに持ってこさせて、少ない金額だったヤンキーが理不尽に怒るの生々しいわ
@doipo7517
@doipo7517 2 жыл бұрын
「なろう小説でいじめのシーンになると突然作者が文豪と化す現象」の表現力の高さよw
@user-ls2yr2jd3u
@user-ls2yr2jd3u 2 жыл бұрын
「漫画にはリアリティが必須」っていう岸辺露伴の台詞がよく分かる
@cyc7779
@cyc7779 2 жыл бұрын
@@doipo7517 それまで→なんかどかーんて音がしてスゴい衝撃して倒れた いじめシーン→これは今俺のクラスで流行っているゲームだ。俺をボコボコにし、一番泣き叫ばせた奴が勝ちらしい。他にも流行のゲームがある。まず複数人が順番に俺に金を要求してくる。その時の合言葉が「金額はバラバラにしろよ」だ。この言葉に逆らえば殺される。なので俺は全員に違う額の金を渡す。 すると少ない金額を受け取ったやつは「なんであいつより俺の方が少ないんだよ!」といって俺を殴ってくるのだ。奴らは金額の大小で俺の忠誠度とやらを判断し競っているらしい。全くくだらない奴らだ。 元の文章とは段落を詰めてるからそんな長く感じないがこんな感じ なんだかボトムズのストーリー説明になると急に詳細に話し出す一般人の認識みたいな感じ
@user-xq9uy5ko8e
@user-xq9uy5ko8e 2 жыл бұрын
成長物語が描きたいのは解るんだけどマイナスがゼロになったからって成長しました見直しましたとはなかなかならない
@user-ro6zm6kf1p
@user-ro6zm6kf1p 2 жыл бұрын
こち亀の不良理論ですな。
@user-xi6pe9fw8p
@user-xi6pe9fw8p 2 жыл бұрын
そう考えるとジョジョ7部は上手かった
@user-px3gz8pw5r
@user-px3gz8pw5r 2 жыл бұрын
@@user-xi6pe9fw8p 漆黒の意志からちゃんと黄金になった。
@user-xh6nh9xq2j
@user-xh6nh9xq2j 2 жыл бұрын
これめっちゃわかる そもそも出だしがマイナススタートだと読者もすぐ離れて成長する辺りまで読まないから良いこと無い
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 2 жыл бұрын
炭治郎を見習え
@user-sb2kf3kh1q
@user-sb2kf3kh1q 2 жыл бұрын
タイパラは本人に打ち明けてごめんなさい→本人に断罪or許される、しかTRUE endはありえないと思うんだけど、なぜこんな展開にしたんだろうね。
@user-gp5bu3bw1w
@user-gp5bu3bw1w 2 жыл бұрын
どちらかにして欲しかったですよね 主人公がアイノイツキに謝罪し、起こったことを全て話してから広げるか 徹底した下衆に成り果てるか
@i4account
@i4account 2 жыл бұрын
この三作品の主人公には『幼い神経を持っている』『コミュニケーションが苦手』というところが一貫してると思いました。 こういう、自分の思いや意識をうまく言えない主人公は能動的になりにくく、どうしても無理に動かしてしまうから批判されがちになるのかなぁ、と思いました。
@iz7639
@iz7639 2 жыл бұрын
主人公が拙いのは良いが、問題のある行動させたら作中でちゃんとツッコめって事だと思う。 それがないと読者がモヤっとするのは当然だし、キャラが嫌われるのも必然。
@user-le7nn1er7y
@user-le7nn1er7y Жыл бұрын
別紙だけど、作中キャラの良識が基本的に仕事していて嫌いってならない作品としては吸血鬼すぐ死ぬが上手いと思う
@user-pv8iv9tj8e
@user-pv8iv9tj8e 2 жыл бұрын
タイパクは一番マトモだった菊瀬さんは実在の人に迷惑かかるかもしれないからって理由で実在しない名前にしたのに佐々木哲平はいくらでも実在する名前にしてるあたり哲平がの行動が間違っていると想って描いていたとは到底思えないんだよな
@user-hk1ff6zv8l
@user-hk1ff6zv8l 2 жыл бұрын
良いところと悪いところの両方をあげるのはすごくいいと思います。 でも擁護側で多く見られた、主人公が未熟だから仕方ない部分もあるという点については、 その未熟さを意図的に描写したのかどうかで全く話が変わってくると思いますね。
@user-bl8ez4ly6m
@user-bl8ez4ly6m 2 жыл бұрын
盗んだフルーツを安く町中で売りながら、その農家の方を従業員として雇うみたいなもんかな。気持ちとしては純粋に安くフルーツを食べてほしいからだといって許されるのかと言えばねえ。
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m 2 жыл бұрын
哲平はさぁ…義賊じゃない泥棒が好かれるわけがないんだよなぁ…
@azzop6300
@azzop6300 2 жыл бұрын
人格面で欠点があるキャラはメンターとなるキャラを横に配置してあげると深みが増すのかもなぁなんて思ったり ジャンプで言えばREBORNとかそう
@aikotoba1
@aikotoba1 2 жыл бұрын
哲平は見ようによっては被害者でもあるけど、読者には被害者ヅラした加害者にしか見えなかったのが悲劇 作者のフォローが自己弁護に変換されて全部悪い方に転がっていった
@w_blue
@w_blue Жыл бұрын
あの頃はすごかったね ネットで批判された部分を翌週、翌々週にフォローするような展開が続いたせいで関係スレが常に炎上してた そのフォローが明後日の方向で事態悪化させてるのも深みを増す
@user-si2it4nz9t
@user-si2it4nz9t 2 жыл бұрын
タイパクは哲平が全てをイツキに話した上で、おそらくイツキの人間性なら事情を理解して許すだろうからそれで連載を続けて、イツキと交流したりの中で哲平にしか書けない、あるいは2人だからこそ書ける、イツキが本来未来で書いたホワイトナイトを超える作品になっていく、とかで良かったと思うんですけど それなら未来のホワイトナイトを超えることが一番の贖罪になる、で筋通せたし
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
これ読みたすぎて草
@user-tz7tc3vo6v
@user-tz7tc3vo6v 2 жыл бұрын
コミックでは修正されてたけど、哲平は無意識にマイナージャンルを見下してるのがだいぶ印象悪かった。
@user-zl5ug1ep2m
@user-zl5ug1ep2m 2 жыл бұрын
タイパラのやつ「10年後のジャンプに載ってたあなたの漫画が面白かったから描いちゃいました」って言ってもそれはそれでヤバい人だよね。
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 жыл бұрын
タイパクは主人公だけじゃなく、ヒロインやサブキャラの言動もどこかおかしかった… 嫌悪感抱くキャラがほとんどだけど、唯一の良心の菊瀬編集は好き
@user-ku3op2qu3u
@user-ku3op2qu3u 2 жыл бұрын
絶対モデルの編集さんいますよね
@user-pndpnd
@user-pndpnd 2 жыл бұрын
アイノイツキの死を知ってからゴーストライターになる決意をしたって展開ならいい作品になったって聞いて妙に納得した記憶がある
@user-am1kh5ej2z
@user-am1kh5ej2z 2 жыл бұрын
そうそう。たしか5chか何かでそんな話題があった気がする。 そっちなら今も連載続いていたかもねって話。
@user-wf3vp6ws2p
@user-wf3vp6ws2p 2 жыл бұрын
なんというか、タイパラは読者的に「こうだったら面白いな」って思うことを何故か悉く外してくる印象があるんだよなあ
@user-uj2vu2ej1p
@user-uj2vu2ej1p Жыл бұрын
おもろいなそれ。 でも結局、未来からのジャンプが邪魔になるな。こうなるなら、哲平を「昔から完結した作品の続きを考えたり、作品の模写が上手い設定」とかにしたら良かったのに…んで、未来からのジャンプは中盤位からは1ヶ月に1冊来るようにしたら「ストーリー展開が違う!」って焦る哲平とストーリー展開を考える哲平が見れたのに…( ;꒳​; )
@user-ru2gs2km6f
@user-ru2gs2km6f 8 ай бұрын
未来のジャンプを見て気になってた作品が次の号では作者のアイノイツキが死んでいて訃報だけ載ってることに絶望。 続きを読みたい余りに模倣して自分なりに続きを描こうとしていたらそれが運悪く編集に見つかってしまい止める暇もなく連載としてスタートしてしまう。 で、すぐに本来の作者である現代のアイノイツキにバレる。 未来の作品であれ結果として盗作まがいのことをしてしまったを自責。 筆を折る覚悟でアシスタントの紹介を断るが他でもない本人の頼みで続きを描くことに。 その後さらに届いた未来のジャンプにはアイノイツキが死んだはずの作品の続きが飛び飛びで載っていてーー 未来でアイノイツキが死ぬのを回避し、他でもない未来のアイノイツキの作品のファンとして続きを読む為に「地獄に落ちても続きが読みたい」と現代のアイノイツキをアシスタントに連載を続ける。 いつしか二人で作品を作るようになり未来の作品も飛び飛びではなくなってく。 いよいよエンディングまで完成した原稿が掲載されるのを待つのみとなったところで、アイノイツキに全てをカミングアウト。 連載中止むを得ず生活費として使った分以外の諸々のお金と権利を譲ると伝え、既に使ったお金も定職について返すと約束。 ずっと突き付けられていたアイノイツキとは隔絶した己の才能の無さを認めてついに筆を折る。 そして、最後に届いた未来のジャンプには未来のアイノイツキのコメントが載っていた。 「続きを描けずに自殺しようと何度も思った。そんな中自分と一緒に作品を考えてくれたもう一人の作者にこの作品を捧ぐ」 ボロボロに泣く主人公。 そこへアイノイツキが訪ねて来て「連載を描かせてもらえるようになったのでアシスタントを探しています」と。 一緒に作品を考えて作ったあなた以外に誰も思いつかなかったと主人公を誘うアイノイツキの手を取ったところで終わり。 こんな感じの展開になるってこと? 個人的には時系列を超えた変則バディものになってたらなー、と。
@user-ut7tp8fv5k
@user-ut7tp8fv5k 2 жыл бұрын
「人格的に完成された主人公が多すぎる」というのにはすごく納得しました。 特にホラーサスペンスやデスゲーム系などのダーク寄りな作品だと顕著で、主人公が最初から鋼メンタルだったり、ちょっとクセが強かったりすることも珍しくない気がします。 いつしかそれが当たり前になって、弱気すぎるキャラや足手まといなキャラを見るとついついイライラしちゃう時があります でもよくよく考えたら、ホラーサスペンス内での弱気なキャラ達の反応って現実的に考えると普通だし、一番常識的なんですよね。。 最近の作品は鋼メンタル主人公が多すぎて、ついつい忘れてしまいそうになります。
@w_blue
@w_blue Жыл бұрын
常識的な性格のキャラなら良いのよ 「悪い方向に非常識的な性格」「作中でそれを指摘されない」のWが揃うと今の時代もうダメ
@user-op4jx1ge2b
@user-op4jx1ge2b 2 жыл бұрын
なんなら動画複数本にできそうなほどのボリューム、お疲れ様です! いつも楽しく見てます。
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
当初は15分の動画になる予定でした ありがとうございます!うれしいです
@tos3144
@tos3144 Жыл бұрын
@@en-sai へーって思いながら改めて動画時間見たら42分じゃねーかw
@kkc-kg7dn
@kkc-kg7dn 9 ай бұрын
>「山に生えてた果物をみんなに配ったら喜んでもらえたけど、実は所有者がいた」 素晴らしく解りやすい例えだww
@user-ku3op2qu3u
@user-ku3op2qu3u 2 жыл бұрын
ここのチャンネルの駆け引きの個性が最近出てきてめっちゃおもろい
@kM-hr1ur
@kM-hr1ur 2 жыл бұрын
鉄平に関してはアイノに真実を伝えなければと思った瞬間フューチャーサンダーでアイノがこの先どうなるかを知る 自分が何とかしなければこの神作品の作者が死んでしまうってのを3話でやってたらだいぶ好感度変わってた。
@nothimajin9910
@nothimajin9910 2 жыл бұрын
こんな風に好評も批判も出来る投稿者さんの読み解く力には毎回驚かされる 特に、好評ができるのがすごい 今後もぜひ打ち切り漫画の動画をあげてほしい 個人的には5年〜15年前のジャンプ打ち切り作品が見たい
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
あっあっ…うれし… 2021年まとめはもうやったので そこから2020、2019と各年の打ち切り漫画まとめ動画も 全部作りたいと思ってます!
@nothimajin9910
@nothimajin9910 2 жыл бұрын
@@en-sai 返信ありがとうございます! ゆっくり解説はつくるのが本当に大変ですから無理せず頑張って下さい! 次回ものんびり待ってます!
@user-qb3hr3jw6k
@user-qb3hr3jw6k 2 жыл бұрын
どれも既にストーリーに問題があるやつだけど、主人公ってやっぱめちゃくちゃ重要だと思うね 共感出来ない、応援したいと思えない、好きになれる部分がないみたいな主人公だと長く続かないだろうね
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 Жыл бұрын
あなたが書くと説得力あるわwww
@user-cp6rk7xn2p
@user-cp6rk7xn2p 2 жыл бұрын
タイパラは2話目か3話目まで読んでギブアップした作品なんだけど デスノのリュークみたいな存在が居てツッコミ役になってれば面白くなってたんじゃね? もちろん、リューク役の存在が一般読者と同じような倫理観とか常識とかを持ち合わせてて 読者の思っている事を代弁してくれる存在 = 作者にそういう倫理観や常識、読者がどう受け止めるかを俯瞰的に見える客観性が必要ではあるんだけど。
@user-ch9qk2ip9b
@user-ch9qk2ip9b 10 ай бұрын
嫌われるキャラクターに「リアルだから仕方ない」って弁護するのはよく見るけど そんなリアルな嫌われ者を主人公に据えるなんてとんでもなくぶっ飛んだ価値観では? で、実際作者は意図して嫌われ者として書いてない ここのズレが問題なのでリアルか否かは問題でないと思う
@user-tb7ed4rz6n
@user-tb7ed4rz6n 2 жыл бұрын
三作品とも霊夢の言いたいことをまとめると、主人公の因果応報の応報に偏りがあって読者から共感を得られた無かったってことかな?良いことに対してはそれ以上の得があるのに対して、悪いことには少ない損しかないって感じ。
@user-ss3ow9hi2k
@user-ss3ow9hi2k 2 жыл бұрын
主人公が勝っても負けても外道でも心地よい読後感をくれる鉄鍋のジャンっていい漫画だったんだなぁほんと
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 2 жыл бұрын
いっぱいもおっぱいあったしな。
@user-re9xl6sz9d
@user-re9xl6sz9d 2 жыл бұрын
確かにwwwジャンは外道だし手段選ばないけど、プライド高い連中や善人ぶってる連中をのしてくれるとスカッとしましたねwww
@hanaby-no-muko
@hanaby-no-muko Жыл бұрын
@@user-re9xl6sz9d 敢えてのダークヒーローだから良いんだよ… 変に甘ちゃんな奴は嫌われるからね
@w_blue
@w_blue Жыл бұрын
ジャンは作中で性格面批判されるし、何と言っても相手も外道なことしてくること多いからねw 別作品だけどボーボボが故意のフレンドリーファイアしまくっても批判されないのは、三馬鹿同士でやりあってるから 「やられた分だけやり返す」なら批判されにくいのよ
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b Жыл бұрын
アイツはぶっ飛んでるけどあの世界の民度が低すぎて世紀末状態だし、料理漫画とは思えないレベルでケガしまくるからね 普通の料理漫画では味わえない感じが良かった
@user-sn7tc3bp7j
@user-sn7tc3bp7j 2 жыл бұрын
どのような作品、主人公でも花開く種のような物は在って、 その開花が出来なかった/逃してしまった存在に対し、ちゃんとそう言った種があったことを言及する。 けれども擁護で終わるのでは無く、なぜ開花まで至らなかったのかを、しっかり解釈している。 自分はこの形式、好きですね。
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
このコメント嬉しすぎて何回も見返してる ありがとうございます!!
@naokitobi2292
@naokitobi2292 2 жыл бұрын
アイシールド21はルール分かんないのに楽しめるのはスゲーと思う。
@user-it2fo2wu7e
@user-it2fo2wu7e 2 жыл бұрын
ヒカルの碁とかもルールを知らなくても楽しめたは。
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 Жыл бұрын
キャプテン翼は作者がルール知らなくても楽しめた。
@bob-bt9iv
@bob-bt9iv 2 жыл бұрын
NARUTOはね、編集者が頑張ったんだよ...
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 Жыл бұрын
Dr.スランプもドラゴンボールも、 Dr.マシリト(鳥嶋編集)の功績が絶大。
@user-vc6ps5tg1d
@user-vc6ps5tg1d 2 жыл бұрын
タイパラは未来から来た漫画を丸パクリしてるのがなあ……せめて未来から来たのがネームだったら、本人の画力+ヒロインの構成力があって売れたとかでいくらか説得力あったかも。
@naN0ruru
@naN0ruru 2 жыл бұрын
主人公の好感度を低く描かれることのカタルシスって、主人公が天狗になったときに鼻をへし折られる瞬間にあると思う。 変な罪悪感を持ちながら漫画を描くより、調子に乗っているときに、途中でアシスタントの立場のイツキチャンに作品を乗っとられかけられるとか、トラブルを越えて自分の作品と向き合う道程が丁寧に描かれれば「漫画」をモチーフにした意味が出てきたんじゃないかな...
@user-wf3vp6ws2p
@user-wf3vp6ws2p 2 жыл бұрын
主人公が最初から好感度マイナスだと読者としては「ここからどう成長してくれるのか」より「このクソ野郎がどう地獄に叩き落されるのか」って方向に行ってしまうのよね。なのでここから好感度アップしたい作者と、そもそも好感度アップとか求めてない読者との間に決定的な齟齬が生まれてしまう。 デスノの月みたいに早い段階で罪悪感を消し去って自分の正義に溺れていく、みたいな感じだったら改心しないまま悪役として魅力的になれる道はあったかもしれないし、最後に地獄に叩き落されても作者の想定通り&読者も納得で問題はなかったろう。
@user-tm4jd9vi8i
@user-tm4jd9vi8i 2 жыл бұрын
タイパラに介しては読んで無いから聞いた感じでしか無いけど、「未来から人の作品を知った」っていうことが全てな気がする それを説明したって理解されないだろうし、アシ紹介や既に連載されたものを「この人が未来に描くはずの作品だったんでもう描けないっす」ともできないだろうし。そこで筆を折ったらどういう展開にしても「ホワイトナイトが消える」ってのは変わらない。だから仕方なく描き続けるのは理解できる せめてイツキ自身には説明した上で、アシじゃなく合作(バクマンのメイン二人みたいな)という形に変更したり、もう少し贖罪の内容なんかは弄れるんじゃないかなという感想は持った 兎にも角にも「SFと現実寄り作品の合わせ技の難しさ」の表れかなと
@user-kt3kn1dm8c
@user-kt3kn1dm8c 2 жыл бұрын
編集者さんの言ってる事全部正論なんだけどなぁ。 タイパラって世にも奇妙な物語とかでやったら面白そうだと思った
@user-ji8op5td4y
@user-ji8op5td4y 2 жыл бұрын
サム8は、、、 確かにNARUTOの作者なら読者の期待値も高いし多少の設定の煩雑さは我慢してもらえるかもと思う でも作者自身がそれ言っちゃ終わりでしょう! 読者からしたら作者の輝かしい経歴なんて関係ないんだから!
@kk-cm7fy
@kk-cm7fy 2 жыл бұрын
ジャンプ黄金期を支えた大御所ですら大ヒット作終了後の新連載で人気が出なければ即打ち切りでしたからね
@ht7822
@ht7822 2 жыл бұрын
岸本先生はNARUTO連載中でもインタビューで失言多かったですよね。
@user-lq7gm6dy9u
@user-lq7gm6dy9u 2 жыл бұрын
うーんだったラスボスあたりのノリをそのままにサム8いったらそりゃ散体してまうて…
@archipelago6130
@archipelago6130 3 ай бұрын
「読者には全て見抜かれる(特に作家のネガティブな下心)」みたいな事はレジェンドがちらほら言ってた気がするんだけど驕りが過ぎちゃったのかねえ
@withone8593
@withone8593 Жыл бұрын
打ち切り漫画をかなり丁寧かつ面白く解説してくれる投稿主に感服いたしました😃...まるで八丸君みたい
@ky3852
@ky3852 Жыл бұрын
個人的に主人公が清廉潔白である必要も完璧である必要も全く無いのだけど、その漫画内で主人公の欠点を一切指摘や描写せずに主人公様バンザイ!主人公のやることは全て正しい!!みたいな主人公全肯定な空気感を作者からお出しされちゃったらもう無理、主人公ひいてはその世界への嫌悪感が拭えなくなってしまう
@ggst3262
@ggst3262 2 жыл бұрын
自分に自分のビンタを食らわして贖罪だと言ってる用なもんかそりゃ周りも何言ってんだと白けるわ
@user-up7ru1wh1o
@user-up7ru1wh1o 2 жыл бұрын
4:17思いっきり自論だけど、サブキャラ、 モブキャラが面白い漫画は面白い傾向にある って考えが自分の中にある
@user-xp6ng3uo2o
@user-xp6ng3uo2o 2 жыл бұрын
連載開始時、人格的に未熟で、物語が進むにつれ成長して人気を博した主人公の好例としてはチェンソーマンのデンジが挙げられると思います。 彼の破天荒な性質は当初読者から批判的に見られることもありましたが、同時にそれを評価する声も多くありました。 欠点が同時に魅力になっているからこそ、読者はデンジを見限らず、最後まで彼の成長を見守るゆとりが持てたのだと思っています。 更に素晴らしいのは終盤になり、他者への思いやりを獲得しながらも、彼自身の型破りな魅力を最後まで失わなかったことですね。 動画内で紹介されたキャラクター達は欠点が単なる欠点でしかなく、読者から単に「完成度の低いキャラ」としか見てもらえなかったのが敗因なのかなと個人的には感じます。
@user-zs1sr6cq7d
@user-zs1sr6cq7d 2 жыл бұрын
あまり詳しくないのですが、詳しくないからこそ言える事があります。 デンジはポチタと同化したからこそ、みんなに見守ってもらえたのかも、と。 「ポチタから命をもらったに等しいデンジが、成長しない訳が無い!」みたいな。(動物大好き) だいぶ私の主観入ってますが、読者に「頑張れ」と励まされたり、見守ってもらうのは大事なんだな、と。
@user-xp6ng3uo2o
@user-xp6ng3uo2o 2 жыл бұрын
@@user-zs1sr6cq7d たしかに、読者がデンジを見限らなかったのには「ポチタ」の存在が大きそうですね! 第一話からデンジのルーツともいえる「ポチタ」関連のエピソードを描くことで、彼がぶっ飛んでることに対しての納得と、それに留まらずこれから育っていくであろう良心の存在を読者に示すことができたのは非常に大きい。 要するに「ポチタ」がデンジの『伸びしろ』を早々に教えてくれたわけですね。 一方、同時期に連載されていたネオレイションはそれが遅すぎたと言えます。 動画内でも触れられていましたが、ネオにも彼の性格やポリシーを形成するに至る過去が存在します。 ですが、チェンソーマンと違ってそれが読者に明かされるのは物語の後の方でした。 過去編の話自体はかなり泣けますし、これを前提にして読むと主人公の鼻につく言動にもまた違った理解が生まれるのですが… 打ち切り作と人気作の差は、こんな風に「出し惜しみすべきでない部分を出したかどうか」にもかかっているんでしょうね。
@Syamoji_Rana
@Syamoji_Rana 2 жыл бұрын
タイムパラドクスゴーストライターは展開次第では化けてた。1話の時点でアイノイツキチャンニカッテクダサイってのがあったら「自分が描きました」の言葉が重くなってたと思う
@user-qd9fg2zk6k
@user-qd9fg2zk6k 2 жыл бұрын
seyana 最初から死を阻止するためにって言われてれば命を守るためにパクるダークヒーロー感あったよな
@user-ux4wg8is7n
@user-ux4wg8is7n 2 жыл бұрын
投稿者の意見がどちらよりなのか知らないけど、反対意見にもここまで説得力を持たせて論理的に話せるのは凄いと思いました(KONAMI)。
@mizinkokokokoko
@mizinkokokokoko Жыл бұрын
@@amukia (はせがわ)ほんとすき
@grandmascurtain
@grandmascurtain 2 жыл бұрын
「前作がバカ売れしたから人気の出にくい題材だと分かった上でも連載を開始させられる」、この点においてはサムライ8も現在連載中の逃げ上手の若君も同じだったんだけどなあ…
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 2 жыл бұрын
個人的に人格面に問題があるけど作品が進むごとに成長するようなキャラはサブキャラにするか、もしくはダブル主人公にしてもう一人は欠点を補うようなキャラで良いと思うんだ。 例えが古くなってしまうけどダイの大冒険のポップなんかその典型例で始めは情けない性格だったけどどんどん成長していき最終的には屈指の人気キャラになった。 あれは主人公に勇気あるダイがいたからこそポップがビビりちらかしても話が進んだのであってポップが主人公で漫画が始まっていたらあそこまで人気にはならなかったと思うんだよな。 ハイキュー!!しかり黒バスしかりダブル主人公は結構アリだと思う。
@sj4172
@sj4172 2 жыл бұрын
それで言うと嘘喰いの梶も物語が進むごとに成長しているのがわかってヨカツたなぁ
@mihachuuuu
@mihachuuuu 2 жыл бұрын
クリリンのことかー!!
@yanoto3935
@yanoto3935 Жыл бұрын
タイパラはいっそ主人公を徹底的にクズに描けばよかったのに それで歴史が変わって続きが読めなくなって他人のせいにする位のクズならここまで叩かれなかったと思う
@lime_nitrogel
@lime_nitrogel 2 жыл бұрын
獄丁ヒグマ、結構好きな作品だったので動画楽しみにしてます
@user-cc7jn7qo6i
@user-cc7jn7qo6i Жыл бұрын
サム8もそうだけど、「お前って〇〇(漫画のキャラ)に似てるよな」って言われて「は?(怒)」ってなるようなキャラを主人公にしてはいけないと思う。
@izakayaoreore3859
@izakayaoreore3859 2 жыл бұрын
昔から「あの名作・名曲も私が考えた話や曲を頭の中を透視盗聴して盗作したもの」と主張する電波が居てな…
@ex7545
@ex7545 Жыл бұрын
頭にアルミホイル巻かなきゃ
@user-dr9kq3uk3y
@user-dr9kq3uk3y 2 жыл бұрын
改めてダイ大のポップの成長の描き方って、主人公の成長のお手本って感じだったんだなぁと思う。それに他にも言ってる人いるが、鉄鍋のジャン主人公のジャンは実力はあるがゲスで勝負に勝つために手段を選ばないのにあまり嫌味な印象与えない主人公として描けてるのが実はすごい事なんだなとよくわかった。
@user-kb6yb9ws6n
@user-kb6yb9ws6n 2 жыл бұрын
ポップは読者評判悪くて編集から退場させた方がいいって言われたのを作者が成長するキャラだからって止めた話がありますね
@user-ui8bq4oc4y
@user-ui8bq4oc4y 2 жыл бұрын
サム8は第1話の冒頭6~8ページ読んで即切りしたのなつかしいなぁ。 「読者がついてきてくれると思った」というと【読み間違えた】とか【甘く考えていた】みたいな感じでまるでアグレッシブな試みをしたかのような表現に聞こえますが、私的には【作り手の傲慢さがあふれ出ている作品】にしか思えませんでした。
@kumaryu6335
@kumaryu6335 2 жыл бұрын
単純に言って未熟がどうというより漫画好きにとって漫画の盗作行為が生理的に大分キツイというのがある
@user-wb8il8qw9y
@user-wb8il8qw9y 2 жыл бұрын
そういえば連載初期のナルトも人の話聞かなかったり勝手に判断して行動したり結構悪ガキ部分目立ってたけど仲間との交流や修行を重ねてゆっくり成長していったし、八丸の成長も『なんやこいつ!?』ってすぐ嫌いになるんじゃなくてゆっくり見守っていけば内面が成長した姿を見ることができたのかも
@user-ep3dv9pi4v
@user-ep3dv9pi4v 2 жыл бұрын
ナルトは出自が可哀想すぎてむしろ周りの大人達に腹たってたわ…
@user-yz7pt4ko9h
@user-yz7pt4ko9h 2 жыл бұрын
タイパクで哲平の未熟さやおかしさを指摘する人物は相応の経験と能力があれば盗作の事情を知らなくても大丈夫だと思う。 むしろホワイトナイトという作品に関わる人物の中にそういうキャラがいて 哲平の作品に対する構想と実物のホワイトナイトにギャップを感じてから調査を続けて盗作の真実に辿り着いてほしい。 菊瀬には哲平の担当を続けてそういうキャラになってほしかった。
@user-cp6pu7dn2i
@user-cp6pu7dn2i 2 жыл бұрын
個人的にタイパラがここまで叩かれた要因を挙げるなら 1. 哲平を「良識・善性のある人間」として描こうとしている作者の意図は見えるが、作中から読み取れる哲平は世間一般でいう「真面目系クズ」に分類される行動、思考回路しかしてないため、共感が得られなかった。 2. タイパラという物語が徹頭徹尾、哲平に『易しい(≠優しい)世界』でしかない。「作者の自己投影型オレツエー系なろう小説」の漫画家版みたいなもの。 3. アンチテーゼ(この場合、読者の代弁者)の不在。どこまで行っても「哲平さんスゲーマン」しかいない。そのため、この作品は極論「哲平」と「MOB」しか登場人物がおらず、結局哲平の苦悩も何もかもが自問自答でしかない(相手というものが存在しない)。 4. 上記1~3から「読者の共感の得られない真面目系クズ主人公」が「何もかもが主人公にとって都合よく回るぬるま湯のような世界」で「勝手に自問自答して自己正当化して自己完結するだけ」という『主人公に自己投影できる人(多分作者だけ)が気持ちよくなるための漫画』だった こういう部分なんじゃないかなと思ってる。 終盤のアイノイツキ独立から流れが若干変わったけどあの時点で既に打ち切りは決まってただろうし、裏を返せば打ち切り判断されなければ延々あのオ〇ニーのような展開が続いてんだろうなとは思う。
@chranness
@chranness 2 жыл бұрын
細かいんだろうけど、このサムネだと『主人公たち 嫌われた』と読んでしまうねん…… 『縦書きは右から左』 『横書きは左から右』 が日本語的に自然ですぜ
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
ガチ小学生レベルの間違いで草 生き恥を晒してしまったぜ…戒めにこのままにしとこうかな ご指摘ありがとうございます!
@user-vr3cm5px7p
@user-vr3cm5px7p 9 күн бұрын
その上で日本人なら「ああ、嫌われた主人公ね」ってなるとおもうけどな……
@chranness
@chranness 9 күн бұрын
@@user-vr3cm5px7p 初見パッと見の話をしとるねん。 漫画読む時、サムネ見る時、「ん? ああ、○○ね」って一瞬考える間を挟む必要があるのと無いのとだと全然違うぞ。
@tanakomei7844
@tanakomei7844 2 жыл бұрын
タイパクは結局どこまでも独りよがりだったのがね ヒロインに納得させる漫画を描くための方法がタイムストップして延々と漫画を描く、とどこまでも第三者の視点を排除してた時点で自己満足でしかない
@RIP-mj4xu
@RIP-mj4xu 2 жыл бұрын
ネオみたいな不遜キャラが別に嫌いでは無いのに何故こんなに好きになれないのかと思っていたのですが「ネウロにはロスがある」の解説が凄くスッキリしました
@chranness
@chranness 2 жыл бұрын
まぁ『主人公の評価』という意味で言えば悪くないというか、噛んで味のするキャラがそら多いと思うんだけど、 『作者と読者のすれ違い』の結果として読む気のしなくなった作品ってのは、読者的にどうしようもないからなぁ…… あ、タイパラは最近やる夫スレで出て来た再構成二次が面白そうで気になってる。
@user-rr5gg9ui7h
@user-rr5gg9ui7h 2 жыл бұрын
お久しぶりです!待ってました! いつもながらの生き生きとした霊夢と理論派の魔理沙との論争を楽しみにしていました! よろしければこれからもそこそこの頻度での更新をよろしくお願いいたします!(苦笑)
@sheogorathjyggalag8470
@sheogorathjyggalag8470 2 жыл бұрын
岸影はNARUTOの時からそうだけど、可能な限り文字を減らした方が見やすいしおもしろい DEATHNOTEみたいに解説が必要な場面でもないところでやたらとキャラに喋らせすぎ(心の中の声含む) しかもNARUTOの時から「読者が考えるようにあえて読みづらい言い回しを使ってる」って言ってたけど、その思惑は完全に空回り 映画みたいな描写をしたがるんだから、それこそ川原正敏先生みたいなカットと表情で表現しきってやる!みたいにすれば格段に見やすくなると思う
@miwa6726
@miwa6726 8 ай бұрын
「ぼくらのQ」つい最近読み終わりましたが、読み終わった後にタイパクの作者の前作と知り驚きました。 ぼくらのQの方は荒削りながらも難しいテーマを逃げずに描ききった良作だったのに…
@mq-1425
@mq-1425 2 жыл бұрын
ずっと父親的存在と二人暮らしでシミュレータで培った技術を即実戦に生かす主人公、そしてそれを取り巻く世界観は独特かつ難解な部分を含む……設定の輪郭は似ているのに『シドニアの騎士』の谷風長道は「とにかく世間知らず」「めっちゃ食う」「複雑な内面性を持たない(アホの子)」という、作者が突っ込んで欲しい部分が読者に伝わるからこそ魅力的な主人公なんだなと『サムライ8』を見て気づかされました 難解で伝わりづらいSF要素も「故郷と仲間を護るために身命を賭す」という主人公のシンプルな騎士道精神で中和されていて、物語を追う上でSF要素に深く分け入らなくても済む親切設計になっていることにも『サムライ8』を見て気づかされました 凄い作品ですね、『サムライ8』
@user-sj7sm7is5n
@user-sj7sm7is5n 2 жыл бұрын
U-19にも触れてほしいと思った タイパクと同じ編集者だったらしく失敗ポイントがほとんど一緒という話
@noriue5426
@noriue5426 2 жыл бұрын
哲平はダメ男の典型って感じ。作者は女キャラとの恋愛を想定してたけど、女視点から見れば自分の利益しか考えてない主人公の本性知ったら復習レベル。
@user-ho2zu7ic2r
@user-ho2zu7ic2r 2 жыл бұрын
サム8は説明が多くて分かりづらく、ワクワクする戦闘や魅力的な敵キャラがいなかったのが原因で主人公はそうでもないかなって。読んでて読みづらいとよく思った作品 ネオはジャンプじゃなきゃと思う。ジャンプなら相棒キャラとして置き、正義感の強い主人公とセットだったら良かったかも。ジャンプの読者層的に王道を期待する人が多いから タイパラはうん、主人公と向き合ってくれるキャラが居なかったから主人公の行動が周りにどう映ってるか本人に自覚がなかったのがね
@eiti_karipa
@eiti_karipa Жыл бұрын
『身内だけに優しい』は別に良い点ではない。不良の彼氏が自分だけに優しいって言ってブーイングあびたり。マフィアも裏切らない限りファミリーには優しいからな。(笑)
@user-rq2vz2gm3o
@user-rq2vz2gm3o 2 жыл бұрын
魔理沙の弁護は分かるけど、読者にそこまで見てもらえなかった、というのはどうにもこうにもツラい話ですわね
@sasara875783
@sasara875783 2 жыл бұрын
サムライ8の専門用語などの説明文を一話に冒頭から沢山いれるという読み手がきついのが、ギャグマンガ日和の夢野カケラシリーズ(ソードマスターヤマト)がリアルで起きたって言われてクソワロタ
@hacolife6412
@hacolife6412 2 жыл бұрын
賛否双方の視点から紹介してて面白かった。 Neo:lationのハッキング万能は、同じく主人公が天才ハッカーで何でもかんでもハッキングで対処してたブラッディ・マンディが3部まで続いた事もあるからもう少しハッキング以外の周りのドラマが厚ければもう少し続いたかも。
@user-es8do8ek5h
@user-es8do8ek5h 2 жыл бұрын
久々の投稿嬉しいー!
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
コメント嬉しいー!
@ikakokko
@ikakokko 2 жыл бұрын
連載作品で主人公の成長、ギャップ系でキャラを魅せるってなると、初手からのなんか憎めないキャラの確立が大事なのか
@HikarinotabibitoSan
@HikarinotabibitoSan 2 жыл бұрын
別のコメントにもありましたが解説と字幕(会話)が同時に画面にあると情報処理が出来なくて頭がパンクしそう……内容はめっちゃ面白かったです!
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
ごめんね…ごめんね…ありがとうね…
@user-vw4ie2ft8q
@user-vw4ie2ft8q 2 жыл бұрын
わ〜!お帰りなさい!! また会えてうれしいです!! いつも通り3人の表情とやり取りが面白くて、うぷ主さんの作り込みに感服しました! 朝晩はまだ冷えるのでご自愛を〜!🙏
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
お久しぶりです! いつもありがとうございます〜!ほんと朝晩寒いですね! かみのまにさんもあったかくしてくださいね!
@grandsky1072
@grandsky1072 2 жыл бұрын
イキリ系は流石にいい加減もう時代にそぐわなくなってきてる面もあるが、上手なイキリ系を描写する力が無くなってる面もあると思う。   例えば鉄鍋のジャンなんかも相当イキってるけど、そんなにヘイトはかってない。 これは最序盤に鼻っ柱を折られ、明確に出来ないこと、簡単な事なのに知らないことがある、馬鹿みたいに地道な下積みがあった事を描写してるから、いい具合に弱点と長所が共存していることを即読者に了解させたからだと思う。そして、行き過ぎた必要以上の人格批判は(あまり)していない。   近年だと、とにかく最初から無双していい気になって明確な敵であろうが必要以上にバッシングしたり、無自覚なイキリをしたりで、読者視点で見ていても恥ずかしくなることを平気でする傾向がある。特に相手を威圧するシーンは如実に作者のスキルがでる。 そして結果痛い目を見るわけでもない、仮に見たとしても割と話が進んでからになって、既に読者の不信感はぬぐえない手の施しようのない状態になってしまっている。   「読者視点で見ていても恥ずかしい事」は、作品を書く前から作者の中に既に感覚として備えておかないとひどい目にあうと思う。
@user-eo7nr9eq3u
@user-eo7nr9eq3u 2 жыл бұрын
主人公(それに準ずるメインキャラ)の言動に対して、他の登場人物と読者の評価が乖離すると、どうしても読むに耐えなくなってしまう。 そういう点でやはり霊夢と同じような意見になってしまいますね。 魔理沙の言い分も分からんでもないけど、そこまで好意的に読み込む義理は読者側にはないですからね。 3作目の過去編のクオリティが凄い! と言ってもそこまで付き合ってくれる人は少ないし…。
@user-oc5rd2ig8c
@user-oc5rd2ig8c 2 жыл бұрын
哲平はホワイトナイトが他社の発案していた作品と気づいた段階で 「この電子レンジは使える‼︎(ニチャァ…)」 ってカットがあったらより一層面白かったかな 無自覚な悪人ほど見てて嫌いになるものはないからせめて自覚してほしかった
@user-kp3ut7cr4k
@user-kp3ut7cr4k 2 жыл бұрын
自分は主人公がツッコミを入れられるべき言動をしてると感じるのに作者がそれをスルーしてる違和感分かります。 「無職転生」の主人公がどうにも好きになれないから見るのやめたけど、「銀魂」とか「このすば」と比べて下ネタに振った主人公の言動にヒロインがツッコミを入れるんじゃなくて、うん…いいよ…みたいな空気になるのが違和感だったんだと気づいた
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
無職転生の主人公好きになれないのわかりすぎて草ですね…
@graphemelucid8407
@graphemelucid8407 2 жыл бұрын
ふぇー、無職はアニメとマンガで見たけど、世界観がけっこういい感じのおかげか主人公についてはなんも思わんかったっすわ。 どの場面をとくに指しているのかわからないが、いま改めて考えてみても、欲望に正直+都合よくもイケメンに転生したからヤれたんじゃないですか。 海外でもたしかにこの主人公を酷評する人は多かったけど、セクハラを普通にする人物ですし、顔面も悪いなら絶望的です。 一応、なんで引きこもったのか説明するエピソードはありましたよ。 でもぶっちゃけニートのままの精神で成長エピソードとかなかったら、ウジウジむっつりになるだけで余計にイライラさせられたでしょう。逆にニートではなくまっとうな人間ならタイトルから崩壊していますし。 欲望に正直ってのは浅はかなりに人間味があって悪くないと思いません?恋愛経験が豊富でもないのに女性に対して文字通り紳士的で気配り上手で、そんな機械的な男性像、ましてや童貞って現実にいますかね。 一般的に、童貞をなぜいじる人がいるのかって考えると、みな脱童貞の過程で失敗を重ねるのが自然ですね。生々しく言うと多少嫌がられても強引に押す勇気があり、それで関係発展のチャンスを得られたのなら勝ちですよ。普通ならそっからが起点のようなものです。 無職は女性関係のこじれとか重点ではないんですけど、主人公は初体験後がとくに面白いっすね。なんというか、「自分なりの潔癖的な主人公像」を求める他の異世界系作者ではまず考えられないような要素をこの主人公に加えましたね。アニメではちょうどそこいら辺で終わりましたけど。 主人公が心酔されている複数の女性に対しけっして一線を越えず、いつまでも小学生レベルの色恋をしている異世界系とかもそれなりに見てきたんだけど、そういう主人公より無職の欠陥のある主人公のほうがずっとマシだと思いますね。なんか切り離された、潔癖的な世界を見ているような感覚が湧き、ひどく不自然だから、「受動的な主人公+一人しか選ばれないような流れなら好感度が比較的に低い娘は離れて他の男とくっつくっしょ」って勝手に考えますので。無論、好きな人は好きとは思いますけど。 主が伝えようとしたこととズレているかもしれないけど、ただの個人の所見です。女性キャラとのコミュニケーション、とくに関係の転換を描くって大変ですわ。 異世界系や恋愛ものどころか、ほぼほぼの作品はそも男女別に傾向が分かれているし、誰か作ったものを手に女性の意見を伺っても十人十色じゃないですかね。 言うてもまあ、主人公の精神年齢にそれなりに合っているのなら個人的には割と気にしません。それよりもエンディングまで平行線を保っているハーレム環境の中で、どの女の子が一番か読者が延々と争っているような作品が苦手でしょうがないんっすわ。
@anivan2191
@anivan2191 2 жыл бұрын
@@graphemelucid8407 無職の主人公は初っ端から無しですわ。転生する前のエピソード最悪。 さんざん迷惑かけたうえに死んだ両親の対応は人として終わってる。自分の家族にいたら同じようにたたき出してるだろうし、転生後の今度は親を大事にする発言は自己満すぎて吐き気がする。
@graphemelucid8407
@graphemelucid8407 2 жыл бұрын
​@@anivan2191 そうですね。否めないです。 しかし、そういう人が都合が良くも第二の生を得て改心していく話が趣旨ではないですか。 一応、なぜ引きこもりになったかのトラウマエピソードとかもありましたよ。けっこうエグいと思いましたし、その後の引きこもりに対する理解にはつながらなくとも納得はしました。 まあキツいと感じるのは無理もないですね。働ける年齢にもかかわらずニートでいる自体、たしか厳密には軽犯罪に属するし、親と友達へのあの対応はダメっすわ。 結局、許容できるかどうかってところですね。主人公は作品のいち部分にすぎませんし、うろ覚えだけどリゼロの主人公も似たような感じだっけ。無難な量産型の主人公よりは、欠陥はあるが面白い人物像を構築できたからその他キャラのデザインとも呼応できたし(転生後のあの父親もけっこうなものです)、結果として興味をそそられる作品になったとボク個人は思っていますね。 真人間としての規範を際立たせるために、美少女奴隷を買って優しくするとか、無駄に実力をひたすら隠して危機に後手後手に対処するとか、無自覚にイキりまくって称賛が自ずと集まるとか、真剣に考えればよりひどい異世界系主人公はごまんといますよ。
@user-km6uk2tb9b
@user-km6uk2tb9b 2 жыл бұрын
他のレビューにありがちな見下した感じなどが無く、面白く見れています。 これからも応援しています!
@user-sr7pf7mo4n
@user-sr7pf7mo4n 2 жыл бұрын
三饅頭の駆け引き、テンポの良さ、ツッコミの鋭さ、作品の読み込みの深さ、サイコーですね! 画面の解説が読み切れないので、2~3回は読んでいます(笑)
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
あ…いっぱいうれしい……!! でもさすがに解説入れすぎました 今見返して見づらさに絶望してます 次から半分くらいにしますね!笑
@user-sr7pf7mo4n
@user-sr7pf7mo4n 2 жыл бұрын
いえいえ、情報が多いのもうれしいです。 ご紹介いただいたコミックスのKindle版があれば、購入しちゃいました(笑)
@user-tp9vp2ut2k
@user-tp9vp2ut2k 2 жыл бұрын
三つにわかけても良いボリュームなのに一本に纏めてくれる太っ腹さに感激
@yomikugutu
@yomikugutu 2 жыл бұрын
タイパラはプロが描いたということすらあり得ない駄作だった…主人公をいい奴として描いてあるのが信じられなかった
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 2 жыл бұрын
マガジン・サンデーは「まだ連載してんのか」って作品もあるけどジャンプは早いと思います。スタートダッシュでコケると遅れを取り戻せないイメージ
@gingin7462
@gingin7462 2 жыл бұрын
成長物語…として読んでも主人公の年齢が合ってない問題が出てきてしまいますね。 だって24歳なのよ?これが16歳ならまだわかるけども 読者は当然24歳なりの精神を期待して読みますからね
@user-gp8wo5st9h
@user-gp8wo5st9h 2 жыл бұрын
タイパクは悪手を指し続けて一周回って楽しめた。ただモブキャラはありきたりな見た目で役割なかったしソーマやバクマンみたいなものづくりの楽しさが一切なかったのがきつい。
@suimindounyu-o1b
@suimindounyu-o1b Жыл бұрын
やっぱり主人公って読者から好かれるか、信じられないくらい常軌を逸してるか、じゃないとな
@mayonakanotabibito
@mayonakanotabibito 2 жыл бұрын
見ごたえあって嬉しい!楽しかったです。 3つ目だけ読んだことないけど、聞いてると面白そうな気配。 劣等眼、殺戮、楽しみにしてます( *´艸`) ナノハザードは読んでないので予習しておきます。
@dyd880
@dyd880 2 жыл бұрын
3作に共通してるのは主人公が精神的に幼くて、その行動が不快ってところっぽい けど精神の幼さならドラゴンボールの悟空とかワンピースのルフィもそうなような この2人もその幼さから変な行動をすることあるし、何が違うのか上手く言葉にできない けど作品の面白さには絶対的な差があるんだよなぁ 不思議
@user-cu9wz5st3p
@user-cu9wz5st3p 2 жыл бұрын
愛嬌かな 悟空もルフィもかわいげがある これがないとどうしてもクソガキ感が… 悟空に関しては精神的に幼いのは実は序盤だけだからそういう印象が薄いのかもしれない
@user-lq7gm6dy9u
@user-lq7gm6dy9u 2 жыл бұрын
そのキャラがやらかした直後にツッコミや制裁入れるキャラの有無じゃないかな。犬夜叉のお座りとかそうじゃない
@konbu0422
@konbu0422 2 ай бұрын
ナルトも愛嬌があって見てて不快になることはなかったし、明るいけどシリアスなシーンではしっかり空気読んでるからそこの緩急が大事なのかも。 クレヨンしんちゃんみたいにツッコミがあるのも大事だと思うけど
@kurosirofrom1721
@kurosirofrom1721 7 күн бұрын
ルフィも悟空も不快になる言動はたまにしてる けどこれらは作中で突っ込まれたり場合によってはは報いも受けてるだからほとんどの人は気にしないに何なら一連の流れを楽しむこともある この違いは大きいと思う 後キャラクターの根幹の部分が不快に感じるところになってる致命的なパターンもあるこれはもうどうしようもない
@user-ee9oy1le4d
@user-ee9oy1le4d 2 жыл бұрын
キャラと論理がしっかり立ってるからだろうけど、40分ずっと面白くてすごい。霊夢ちゃんの辛口批判込みなのに、上げられた作品を読みたくなるのもすごい。3作目むっちゃ気になる 大変だろうけども応援してます!!!ファイッ‼︎
@en-sai
@en-sai 2 жыл бұрын
う、ゔれぢい……!! 気づいたら動画長くなりすぎて誰が見てくれんねんと思いながら毎回アップしてる中で このお言葉は嬉しすぎ ありがとうございます!
@user-hr5km4wz9h
@user-hr5km4wz9h 2 жыл бұрын
15:07 「優先すべき自分すらない」 作品に限らず普遍的なお話ですね…。
@nyannyan2332
@nyannyan2332 2 жыл бұрын
個人的にはこの3作だとタイパクの主人公はなし寄りで他二人はキャラとしてはありな感じですね。 タイパクは出てくる主要キャラの多くに言動、行動がおかしな部分があるので「主人公が未熟に設定されていてで作中で成長していく」という解釈になりにくいのだと思います。おかしいキャラだらけなのであえてキャラクターを未熟に設定しているように見えず、ストーリーの都合でキャラクターが行動させられている、つまりそもそもキャラが作れていないように解釈されるのだと思います。 一方でサム8はまともなキャラも普通にいるので「主人公が未熟で作中で成長していく」という解釈はしやすいですね。サム8はキャラクター以外の問題の方が(略 ネオレイションは個人的には割と普通のキャラクターですね。それほど批判されてますかね? 批判されるほど作品が話題になってな(略
サムライ8もタイパラも超越した漫画、爆誕『地球の子』
46:07
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 317 М.
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 10 МЛН
たまには魔女の守人のいいところでも話そうぜ
32:47
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 192 М.
血盟以来の最速打ち切りとなったギャグ漫画『イチゴーキ!操縦中』
28:50
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 132 М.
令和のデスノートこと『すごいスマホ』はなぜ爆発四散したのか
34:24
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 249 М.
打ち切り直後に炎上した哀しき作品『守れ!しゅごまる』
27:06
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 379 М.
【ゆっくり解説】難解な問題作、なるたるを解説!
23:17
のりお漫画案内所
Рет қаралды 1,6 МЛН
2021年の打ち切り漫画すべてを振り返りたい狂人のための動画【ゆっくり解説】
38:50
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 417 М.
【打ち切り漫画】吸血鬼の倫理観でつむがれる「ぼくらの血盟」を【ゆっくり解説】
11:27
打ち切り漫画ラボ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 238 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
0:55
Stokes Twins
Рет қаралды 72 МЛН
Её Страх Вполне Обоснован 😂
0:17
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,9 МЛН
Can this capsule save my life? 😱
0:50
A4
Рет қаралды 34 МЛН
1❤️ #shorts
0:17
Saito
Рет қаралды 31 МЛН