ダディが感動した和食店!嵐山での1日が最高でした

  Рет қаралды 255,465

アディオスクワッド - ADIOSQUAD

アディオスクワッド - ADIOSQUAD

Күн бұрын

↓日本での動画まとめリストみてね♪
• 日本の夏2022ー!
↓メンバー登録はこちら
/ @adiosquad
↓ドバイ編の再生リスト!
• 豪華なエミレーツ航空でドバイまで!【ビジネス...
🔴グッドボタンとチャンネル登録よろしく!
→ / @adiosquad
🔴インスタもフォローした人は神です↓
/ adiosquad_official
🔴新Shortsチャンネルも忘れずに ↓
/ @adiosquadshorts6668
🔴ツイッターもフォローしてね!
→ / adiosquad
世界を旅しながら、毎日を楽しくゲームのように。
海外住みの4人KZbinrぜひチャンネル登録よろしく!
メンバーのインスタ
マルク
→ / mbmarc97
じゅん
→ / jun_yt_
けんぞう
→ / kenzomz
トム
→ / tomoyayt_
🔴企業様のPR・タイアップはこちら
→ adiosquad@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
アウトロ:audiostock.jp/...
------------------------------------------------------------------------------
#日本
#vlog
#アディオスクワッド

Пікірлер: 190
@hitomi1881
@hitomi1881 2 жыл бұрын
日本を愛するじゅん君 煮魚がおいしかった❗️なんて日本人ですね🐟
@carolineworthing9312
@carolineworthing9312 2 жыл бұрын
見るたびにじゅんさんの、ご家族やお店の方との何気ないやり取りや振る舞いに、素敵な人となりが分かってきて、とっても感心させられています✨楽しい動画をありがとうございます。👍❤
@aririn2865
@aririn2865 2 жыл бұрын
セブンイレブンの看板や外装の色・コカ・コーラの自動販売機の色とかも京都はちょっと違うのって景観に馴染む色合いにしてるのは素敵なことだと思います。
@msjapan112
@msjapan112 2 жыл бұрын
こういうのんびり静かなアディオスも楽しいネ♪ 一人ひとりの冒険もとってもいい。
@世界平和-i1c
@世界平和-i1c 2 жыл бұрын
最近日本の投稿多くてダディもみんな日本満喫してていいね😊👍
@sakopee
@sakopee 2 жыл бұрын
じゅんさんがズボンに醤油こぼして、あーーっ、あーっ!、となった視聴者ぜったいいるはず、笑。 魚の煮付けとか焼き魚を、キレイに食べ切る人は本当に好感が持てます!日本人でも食べ方が汚い人多いので、せっかくの魚がもったいないんです。お母さんからちゃんと躾られてるのがよくわかりますー。
@こう-f6k
@こう-f6k 2 жыл бұрын
ダディの日本語kawaii!そして皆さんが日本を満喫していてよかったです!!
@p0p0.3.p0p0
@p0p0.3.p0p0 2 жыл бұрын
今回の日本編ダディの可愛さがいっぱいですね☺️日本にいてもなかなか京都とかいかないので、楽しい動画ですね😌次自分が行く時は船に乗ったりしてみたいです!コーヒー屋さんも素敵ですね☕️✨
@AS-us3hx
@AS-us3hx 2 жыл бұрын
突然のダディ日本語「ジャおトイレいきます」からのじゅん君の「なに?」で口の中の飲み物が噴き出るくらい笑ってしまいました。これが今回のハイライトかと思いきや川下りの乗客の「はは、、」の反応で大爆笑でした!編集上手👍
@ye5950
@ye5950 2 жыл бұрын
すごく充実した日中でしたね!楽しくそうで美味しそうで見ていて癒されました。
@mk.meme.8199
@mk.meme.8199 2 жыл бұрын
日本に2ヶ月も、居たら、いっぱい思い出有りますよね😃 京都は情緒が、あって、素敵な街ですね。 楽しく、動画見てますよ。美味しそう😋は、間違いじゃないゎ。 daddyも、家族も、みんなが笑顔で、楽しんでるのが、何より嬉しい🥰
@coffeesmile5602
@coffeesmile5602 2 жыл бұрын
一番美味しかったのがアラ煮!まさにそれ正解ですよ! ママがいつも美味しい和食を作ってるからなんの偏見もなくいただけるんだと思います。もちろんDNAがそう叫んでるのもあるね〜でもダディも言ってたか、、やはりママのおかげだ!
@marik773
@marik773 2 жыл бұрын
初コメです。 ダディの日本語でのビールの注文!❣️👏👏👏。 京都では、辛口ダディが出ませんねw 日本を楽しんで下さ〜い
@daishi10000
@daishi10000 2 жыл бұрын
ダディ、相変わらず素敵です!!
@Miyabiko-zq2fh
@Miyabiko-zq2fh 2 жыл бұрын
京都旅行のガイドブックを読んだのに、トロッコで登って、1時間半も川下りできるとは知りませんでした💦いつか修学旅行で行った嵐山にまた行きたいと思っているので、情報ありがとうございました!
@MKK-sc8kg
@MKK-sc8kg 2 жыл бұрын
嵐山は亡き実父が好きな場所で家族で出かける時は必ず連れてかれた思い出の場所ですね😇✨ トロッコ列車やモンキーパークは意外に行ったことないや😅💭
@crowry7646
@crowry7646 Жыл бұрын
どっかで見たことあると思ったらご家族(多分ママさん?)のチャンネルでこの嵐山旅行回見てた‼️😂
@tomoko363
@tomoko363 2 жыл бұрын
鯛のアラ煮、美味しいですよねぇ~! 魚は身は刺し身で、エラの周辺は丁寧に下処理して、ああいう食べ方をして、全てを美味しくいただく食文化。編み出した人には尊敬しかないですね🎊
@みつあみゆみちゃん
@みつあみゆみちゃん 2 жыл бұрын
嵐山に家族👪で住んでいた頃を思い出しました~♪ トロッコ電車🚃なっかしい〜 嵐山は桂川の近くに湯豆腐の お店があります。2階で景色も最高です。"春夏秋冬"いつ来ても楽しめます
@ysbuchanan
@ysbuchanan 2 жыл бұрын
凄いご馳走! 本当に美味しそうなお魚料理。 煮魚ですね。 本当に美味しそうです!
@ku-uy4ni
@ku-uy4ni 2 жыл бұрын
ダディ、こそっと自撮り かわいい〜⭐⭐
@ふくしまでびさん
@ふくしまでびさん 2 жыл бұрын
今回も、素敵な旅の様子を見せてくれてありがとうございます。 しばらく関西方面に行ってないので、旅行 擬似体験した気分でした🎵。お料理の美味しさも伝わってきましたよ😊 ちなみに、私は長いこと日本人やってますが😁、わさびは お醤油に溶かしてます。夫は、刺身や蕎麦にも わさびを直接つける派です。我が子には、「お好みで、ご自由にどうぞ」と言ってますよ😉 お母様のKZbin同様、今後の動画も楽しみにしています🎵
@hiromipanomi
@hiromipanomi 2 жыл бұрын
夏休み、どっこにも出かけてないから、じゅん、ママの動画で楽しんでいたけれど、今回の京都嵐山、お寿司、川下りのは、すご〜く観てて一緒に体感できた動画だったよー! 行った所もあれば、今度行きたいとこもできたので!! 暑い中、動画撮ってくれてありがとう😊
@みかづきみかづき-m5z
@みかづきみかづき-m5z 2 жыл бұрын
来月、ちょうど同じようなコースに行こうと思ってるのでとても参考になりました。 鮨彦さんですね、行ってみようと思います。
@user-mu6xk7tu6x
@user-mu6xk7tu6x 2 жыл бұрын
ママさんいつも素敵なプラン考えて下さって最高👍じゅんくんの動画腕上がり👍ママさんの動画も楽しみ👍
@馬馬そ
@馬馬そ 2 жыл бұрын
これは京都人がとかじゃなくて そのおばはんがアホなだけ。 あと多分ここ亀岡やから京都の中では京都ではない場所😅
@亜羅武
@亜羅武 2 жыл бұрын
お母さんの生返事が好きだわ(笑)
@sunsun2181
@sunsun2181 2 жыл бұрын
ダディ、日本語上手ー!! びっくりー!!
@ですよ-t4j
@ですよ-t4j 2 жыл бұрын
良い観光ルート!!いっそのこと、日本のイギリス料理屋行ってダディに批評してほしいww にしてもダディあんなにお酒飲んでもケロッとしてるの凄い……
@くらぽん-f4x
@くらぽん-f4x 2 жыл бұрын
鯛のあら炊きは超おいしいですよね ママさんに頼めば魚の煮つけとかいつでも食べれるんじゃないですか? 酒みりん醤油あれば簡単に作れますよ ママさんにレシピ聞いておいて帰ったら他の3人に作って食らわせてあげている動画見たいです。 ブリやはまちで作ってもおいしいらしいです。あら炊きでググるとyoutubeで作り方結構載ってました。
@のりのり-e6r
@のりのり-e6r 2 жыл бұрын
動画アップありがとう! 今週嵐山に行く予定やったけど 台風で中止に…😢 この動画で行ったつもりになりました! 面白かったです👍
@happypeacesunshine7229
@happypeacesunshine7229 2 жыл бұрын
醤油にワサビを溶かさずお刺身にワサビを乗せて醤油に少しつけて食べるのが好きー!
@柑橘大好き
@柑橘大好き 2 жыл бұрын
画像見たところ、生山葵のように見えましたので、 醤油に入れてしまうと折角の山葵の香りが飛んでしまい もったいないです。自分も山葵は刺身に乗せて醤油を少し付けて食べます。
@chiharu9215
@chiharu9215 2 жыл бұрын
じゅん君自由だわ~ 魚の煮付け見ただけで美味いと思った😋🎉🎉
@あみ-p1o
@あみ-p1o 2 жыл бұрын
醤油にワサビを溶かしたらワサビの風味が飛んでしまう為、和食マナーとしてはNGになってますが、家族との食事くらいお好きに食べたらいいと思いますよ😃
@kimyyata3496
@kimyyata3496 2 жыл бұрын
見ているだけでお腹いっぱいです😂船頭さん面白いね。 日本のジングルクルーズです👍
@佐藤さん-h4t
@佐藤さん-h4t 2 жыл бұрын
見たときはおいしそう。食べたときはおいしいですよ。店員さん。
@tourerosion
@tourerosion 2 жыл бұрын
私も思った。 美味しそうは過去形って言ってて、何言ってんだ?って。 「美味しいじゃなくて美味しそう?」って聞き返すのも変。 食べる前だから美味しいは無いでしょ。
@レイコ-u3s
@レイコ-u3s 2 жыл бұрын
美味しそうと言う前に、いま食べてる料理が美味しいですということを先に言わんのか、という、京都の遠回りな表現
@gingergirl7992
@gingergirl7992 2 жыл бұрын
京都ならでは……😅のやり取り💦
@正二三和田
@正二三和田 2 жыл бұрын
大丈夫!私は醤油にワサビを入れて混ぜるのは昔からやっています。少なくとも団塊の世代はやりますよ。73歳爺。
@michia5361
@michia5361 2 жыл бұрын
じゅんじゅん☂️おはよう御座います。 🇯🇵は、朝でーす。 京都観光満載で、今日も1日エネルギーチャージさせて頂きました。 ありがとうございます😊
@KOBEBAR
@KOBEBAR 2 жыл бұрын
ママの動画見てからここ来ました。別アングル面白かったです😁
@madefromhawaii
@madefromhawaii 2 жыл бұрын
ただのファミレスでもその辺の料理屋さんでも「美味しい」って言ってくれて嬉しいね
@gingergirl7992
@gingergirl7992 2 жыл бұрын
ヨーロッパだとただの『普〜通のレストラン』ても4人で食べたら200€(22000yen以上)払うよ😅💦
@marippe919
@marippe919 2 жыл бұрын
来年2月は4人揃って京都に来て欲しいなー。 南禅寺の湯豆腐はマジで激ウマなんで行っていただきたいのと千枚漬けも味わって欲しいです。 魚🐟のアラの煮付け、美味しそうでした😋 リアリコちゃんは町屋でお留守番だったんですね。
@mi261
@mi261 2 жыл бұрын
わが家は全員お刺身にワサビを乗せて食べます。 お醤油もべったりとつけません。でも美味しく自分の好みの食べ方で良いと思います👍
@たかたかこ-y3b
@たかたかこ-y3b 2 жыл бұрын
鯛のあら焚きかな お造り(お刺身)を取った後のアラを炊いたものかな。エラの近くに鯛のタイを探しながら食べるのが楽しいですよ。鯛の形をした骨なんですけどね(笑)
@yui-tg4nm
@yui-tg4nm 2 жыл бұрын
京都の嵐山にも来てたんだ〜! 近くに住んでるからなんか嬉しい
@lovelove-gm7wb
@lovelove-gm7wb 2 жыл бұрын
このファミリーが大好き ずっと見てるw
@もいもいもい-r6k
@もいもいもい-r6k 2 жыл бұрын
イギリス貴族ファミリーとドバイの王が、私の京都のど田舎の地元まで来ていただけた事に驚きました。京都市内だったら分かるけど亀岡www ありがとうございました😊 馬堀までお出迎したのに残念〜笑笑
@モーリス-r3g
@モーリス-r3g 2 жыл бұрын
お刺身にわさびを載せて醤油に付けて食べるとわさびの香りが味わえますが醤油の小皿にワサビを入れた場合香りがしないですどっちでも自由ですよ漁師の方の中にはマグロの赤身は醤油にマヨネーズたっぷり入れて味をトロに近付けて食べる人もいます
@ちゃんぽん-u4e
@ちゃんぽん-u4e 2 жыл бұрын
揚げ出し豆腐、おいしい😋🍴💕
@山菜よもぎ
@山菜よもぎ 2 жыл бұрын
魚の煮付けとか揚げ出し豆腐が美味しいなんて、完全に日本人の舌ですよ!
@carlycarly509
@carlycarly509 2 жыл бұрын
りありこちゃん💓 お留守番だったんですね😌✨💕 おりこうさんだと思いました😌✨✨ ダディのお箸の持ち方は素晴らしいです🤩✨✨ 魚の煮付けと茶碗蒸し美味しそうで 食べたくなりました😭❤️❤️❤️
@lukiakilakila
@lukiakilakila 2 жыл бұрын
嵐山のトロッコと、川下りは気持ちよさそうですねー😊 京都観光満喫してますね〜😊
@ysbuchanan
@ysbuchanan 2 жыл бұрын
この嵐山ー亀岡間の舟下り初めて映像で行った人が撮ったのを見ました! とてもよかったです。
@星-i1b
@星-i1b 2 жыл бұрын
醤油にワサビはやりますよ!擦りたての生ワサビだと醤油にとかないで乗せた方がいいですね!味や匂いが飛んじゃうので
@toe8972
@toe8972 2 жыл бұрын
Qué lindo que es la naturaleza ... Bellísimooooo👍 🌸🌼
@そうくんまおくん
@そうくんまおくん 2 жыл бұрын
お醤油にワサビをとくのもあるけど お刺身に少しのせて食べる方が ワサビ以外のしょうがとかにも対応できるからね。
@mikoe1003
@mikoe1003 2 жыл бұрын
それ!
@NS329
@NS329 2 жыл бұрын
竹の径良いですよね〜❤ 私も必ず行きます〜。しかしスタバの店構えがなんとも素晴らしい。
@junjun9302
@junjun9302 2 жыл бұрын
あれ?リアリコだけでお留守番だったの? 鯛のあらの煮付け美味しいよね〜❤
@ぴえん鼻炎-z1x
@ぴえん鼻炎-z1x 2 жыл бұрын
ダディかわいいww
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 2 жыл бұрын
急流で激しいアップダウンのある舟下りの前にお昼ご飯たくさん食べてビールも飲んで大丈夫かな?と心配でしたが無事だったようですね。じゅん君が嵐山の竹林をたけやぶって呼んで笑ってしまった。😂😂
@ri815
@ri815 2 жыл бұрын
ちゃんと母上のと被らないように作ってて見やすかった!(船頭さんの話とか)
@nominm703
@nominm703 2 жыл бұрын
お刺身にお醤油は「チョン」くらいつけます。 ワサビは溶かさずお刺身の上にのせてね😊
@atz8btb
@atz8btb Жыл бұрын
何気に入った飲食店がすごく美味いとは最高ですね。じゅんくんの日本料理好きが見てて気持ちよかったです。家族で嵐山1日満喫いいですね(*^^*)
@hbrains
@hbrains 2 жыл бұрын
生ビール3杯!!おいしそうですねえ、リアル感あります。お醤油こぼしちゃうところもいいです。トロッコとランチ、いいですね!
@biwaho_si9938
@biwaho_si9938 2 жыл бұрын
京都を満喫して頂けて良かったです😊✨ お魚のお料理は きっと"鯛(タイ)のあら煮" ですね‼︎
@オーキド博士-p2s
@オーキド博士-p2s 2 жыл бұрын
まだ食べてないんだから美味しそうって言ってなにも失礼でもないけどね
@bomb4086
@bomb4086 2 жыл бұрын
しかも「過去形やな〜」て… やっぱ京都の人って皮肉るの好きなのかね、と思ってしまう🤘😎
@うい-r9l
@うい-r9l 2 жыл бұрын
@@bomb4086 流石京都だよね笑
@ロニーさん-x7i
@ロニーさん-x7i 2 жыл бұрын
こんなん言われたら、苦笑するしかない。 関西人なら上手く返しそうだけど。
@meeemiymemiy3168
@meeemiymemiy3168 2 жыл бұрын
関西のおばちゃんはそんなもんですよ😊
@cr8284
@cr8284 2 жыл бұрын
関西のおっちゃんもw
@shioribarcelona
@shioribarcelona 2 жыл бұрын
えー!じゅん🥺 優しすぎる。ありがとうよ! 美味しかったでしょ〜☕ しーまる
@Reina.M540
@Reina.M540 2 жыл бұрын
鯛?ブリ?のあら、は目玉も食べるんだよ。あと、鯛の鯛って言って、お骨で鯛の形したのがあるから、それみつけて楽しむ、という風習があります。 揚げ出し豆腐、とても簡単だからお母さんに作ってもらったらいいよ。 絹と木綿の間ぐらいのお豆腐に、片栗粉まぶして、揚げるだけ。後は麺つゆと、ねぎと生姜刻んだの入れるだけ。 うちのオージー家族も大好きです。 竹林に行く順路としてはベストなのは天龍寺さんというお寺の庭園を散策してそこから竹林に繋がっています。今度行くことがあったら、その経路で行ってみてください。
@田中コタロー-t1u
@田中コタロー-t1u 2 жыл бұрын
京都の嵐山大好きでまた行きたいんですけど、桜の時期にトロッコ乗って川下りしてみた〜〜〜い! でも、気を使って笑うよりはノンビリ景色見たい気もするwww
@ka2853
@ka2853 2 жыл бұрын
川下り初めてみた。楽しそうですね。
@yo-ko67
@yo-ko67 2 жыл бұрын
私はお醤油に少しワサビ混ぜてます😊 以前はワサビが苦手だったけど やっぱりワサビがないとお刺身お寿司は❤️ 煮魚は隠し味ですニンニク🧄入れると美味しいですよ❣️ トロッコで登って川下り✨ 楽しそう😊❣️
@meigrace9767
@meigrace9767 2 жыл бұрын
ママは日本のツアコンになれそうですね🤣
@marikohayashi4809
@marikohayashi4809 2 жыл бұрын
亀岡に住んでいるので感激です!!会いたかった!!!!!!!
@kazumy-my5lx
@kazumy-my5lx 2 жыл бұрын
川下りは日によって所要時間変わりますよね。大雨の後だとかなりスリリングです。
@goodspeedlove1723
@goodspeedlove1723 2 жыл бұрын
京都の豆腐は最高だよ。 水が綺麗だから
@伊達陸奥守-d7i
@伊達陸奥守-d7i 2 жыл бұрын
ダディは、もはや、キリンビール、キリン一番絞りのアンバサダーをやってもいいんじゃないか?と思う位に、キリンビールマニアですな〜
@fantasiayellowspirits9518
@fantasiayellowspirits9518 2 жыл бұрын
京都の和食屋さんでしたら生わさびを供しているかな?おろしたて新鮮なわさびでしたらお醤油に溶かさないでお刺身に乗せて下さい。わさび特有の辛味と共に甘味と香りが際立ちます。お醤油に混ぜてしまうとせっかくの風味が少しなくなります。 お母様の手料理で出汁やお魚の旨みが解る味覚をお持ちなご様子を拝見し、日本人として穏やかな気持ちになります。 亀岡から渡月橋までの夏の川下りは涼感があって良いですよね。動画で観ると流れが穏やかで風情豊かに感じます。 私が乗った日は流れが激しめでちょっとしたラフティング。天候により流れの条件(危険でなければ)が変わるのも自然とのふれあいですね。
@cappuccino-cat
@cappuccino-cat 2 жыл бұрын
京都の人は「過去形」の意味が全国と異なるんかな? 「美味しそう」で正しいし、「美味しそう」も「美味しい」も過去形じゃないけどな(´- `*)? 外人さんが来て、日本語支離滅裂になったのかな?
@MCR.13
@MCR.13 2 жыл бұрын
お醤油ちゃんちろりは、あめんぽぷらすww
@kazum5082
@kazum5082 2 жыл бұрын
わさびを醤油に溶かしてつけても良いと思うけど、私は溶かさないで少し載せて食べますその方がわさびの風味が残っておいしい
@還暦オヤジ-n8l
@還暦オヤジ-n8l 2 жыл бұрын
ダディさんが飲まれたビールは一番搾りですよ。表に看板出てましたよ。そのうちにキリンからビールが届くのでは?
@ichinee6342
@ichinee6342 2 жыл бұрын
じゅん君、貫禄あるし、落ち着いて30代に見えるけど喋ったらまだまだ子供で可愛い🤣🤣🤣🤣
@Aタケッチ
@Aタケッチ 2 жыл бұрын
嵐山の桜🌸舞い散る頃も本当に素敵です!18歳の頃学校に1年通いました。毎回トロッコも川下りもまだだから今度は絶対にトライします!アッ嵐山のお猿さんは怖い
@清人大柴
@清人大柴 2 жыл бұрын
ワサビを刺身に直接付けて食べるか醤油に溶かして食べるかは好みが分かれると思います、ワサビの栄養成分は水に溶けやすい性質が有ります
@正二三和田
@正二三和田 2 жыл бұрын
刺身の時、わさびの食べ方は①②両方ありです。 ①醤油に混ぜてから、刺身を醤油につけて食べる  ②わさびを刺身に少し乗せて醤油につけて食べる 73歳爺。
@mocochan
@mocochan 2 жыл бұрын
なんか京都人の返しって感じ。美味しそうで何の問題もない!
@cr8284
@cr8284 2 жыл бұрын
まだ食べてないから美味しそうであってるのにw
@馬馬そ
@馬馬そ 2 жыл бұрын
これは京都人がとかじゃなくて そのおばはんがアホなだけ。 あと多分ここ亀岡やから京都の中では京都ではない場所😅
@mmm-ov1wj
@mmm-ov1wj 2 жыл бұрын
あら炊き美味しそうでしたね
@Mr-rw6vc
@Mr-rw6vc 2 жыл бұрын
6:16マルク、けんぞう、トムは強烈な一撃を食らった
@qnoqn2959
@qnoqn2959 2 жыл бұрын
煮漬けめちゃくちゃおいしそう🤤
@髙橋一也-q7p
@髙橋一也-q7p Жыл бұрын
京都、最高❗😆👍️⤴️(笑)
@goo2372
@goo2372 2 жыл бұрын
お店の中とかでは声を落として迷惑をかけないように話すじゅんが好きです。 あー、美味しそう。 景色もご馳走様でした。 ダディが楽しんでいて、満足されて嬉しかったなぁ わさびは刺身に直接つけて、醤油をつけて食べる派です🥢
@中村万理子-x5l
@中村万理子-x5l 2 жыл бұрын
京都は建物の高さもそうだし、お店の看板の色とかも派手な色は使えないですよね。セブンやファミマも落ち着いた色を使ってますね。
@kenji2130
@kenji2130 2 жыл бұрын
あら煮食べたくなった。汁が服に落ちるのはあるあるです。 ダディはランチで生中3杯。ビール好きなんですね。 何時もcoolですけど、ダディのDNAは誰が一番引き継いでいるんですかね。次男さんなのかな。
@まこちょく
@まこちょく 2 жыл бұрын
昨日、修学旅行3日目最後で嵐山にいました! じゅんさんに会いたかったです😂
@ysachi448
@ysachi448 2 жыл бұрын
ワサビはおしょう油に溶きますよ お刺身にのっけてお醤油につけるよりもそのほうが好きです! 煮魚は鯛のカブト煮でしようか? とても美味しそうでした。
@MICKY14192
@MICKY14192 2 жыл бұрын
山葵の風味を堪能するには醤油は味が濃すぎるため一緒には混ぜない。 山葵の風味と、刺し身の旨味を味わうためには、刺身の上に山葵を乗せ醤油を少し付ける。
@guttuanap2020
@guttuanap2020 2 жыл бұрын
「竹の道」の先が「丹下左膳」俳優大河内傳次郎の美しい山荘と亀山公園になっているのですが通って行かれましたかな?しかし暑い中、よく歩かれました。
@チーズねこ
@チーズねこ 2 жыл бұрын
わさび、醤油にぶっこみますよw
@ちょっとちょっと
@ちょっとちょっと 2 жыл бұрын
煮付けはうまいよな 白いご飯が合うし
@満長嶋
@満長嶋 2 жыл бұрын
刺身にワサビは好みで良い。刺身に付けても醤油に混ぜても、両方OKですよ、但し刺身に沢山醤油を付けない様にしてください。 また握り寿司を食べるときの注意ですが、箸でも手で持って食べる時でも、ご飯に直接しょうゆが付かない為に、箸で持つときは握り寿司を箸で横に倒してから、掴むと其のままネタを少しだけ斜めにすれば、ネタだけに醤油が付いて食べれます。手で握り寿司を持つときは、半分より後を持って握りを手前に引く感じで、逆さまにするような感じで付ければ、ご飯には醤油はつかずに食べられる。 その時は人差し指と薬指で両側を挟む様に掴むと良い。
@samaysami2326
@samaysami2326 2 жыл бұрын
京都は景観にこだわるため、スタバを変えてます。だから、じゅんくんが正解。 あと、前回だったかな?スタバの近くにゴミ箱があったでしょ? あれも、竹籠で工夫してますよね。でも、本来は日本は見える場所にゴミ箱は置かないです。 ついでに、ご飯を食べる時、小皿を左手に持つと洋服を汚しませんよ。和食は、日本式に食べた方が良いかも。
@kinboshi68
@kinboshi68 2 жыл бұрын
リア、リコは…?
ダディ登場!家族6人で過ごす京都1日が最高でした
18:57
アディオスクワッド - ADIOSQUAD
Рет қаралды 251 М.
ダディが選ぶ最高なコンビニ商品TOP5が意外すぎる!?
13:33
アディオスクワッド - ADIOSQUAD
Рет қаралды 352 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
A Korean family was shocked after trying Japanese sushi for the first time.
14:48
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 429 М.
スペイン人兄弟が日本でスペイン料理食べてみたら衝撃を受けた
13:23
アディオスクワッド - ADIOSQUAD
Рет қаралды 218 М.
【What I eat in a day】What a Japanese woman in France eats in a day and buys at the supermarket
10:56
vlog by puchiko / おやゆびプチ子
Рет қаралды 15 М.
反日派に告発され「活動停止」の危機です。
14:26
きばるん 키바룬
Рет қаралды 764 М.
【GRWM】NY人類全員を虜にして無双してきました
28:49
A Korean family's first impression of Japan: A paradise of kindness.
26:30
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 257 М.
3人の生活リズムどんな感じ?【KER公式切り抜き】
9:52
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 20 М.
日本で初の焼肉に感動の涙を流すハーフ4人組!
12:29
アディオスクワッド - ADIOSQUAD
Рет қаралды 328 М.
日本の旅館に家族6人で2泊3日したら最高すぎた
18:19
アディオスクワッド - ADIOSQUAD
Рет қаралды 337 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН