daily news _ 華原 朋美_

  Рет қаралды 466,870

salimm4

salimm4

Күн бұрын

news.muchways.com

Пікірлер: 186
@intothebeerpool5893
@intothebeerpool5893 8 ай бұрын
2024年も聴いてる人いる?疲れたとき定期的に聴きたくなる、、
@nanabai2007
@nanabai2007 5 ай бұрын
きいとるでー
@優香-s6e
@優香-s6e 3 ай бұрын
はーい🙋‍♀️
@fuufuu-w7e
@fuufuu-w7e 2 жыл бұрын
人生で体調が悪い時(特に自律神経失調気味な時)に自然に聴きたくなる歌です。この不穏な出だしが意外と好きです(笑)不思議な自浄効果があるのはこの曲を作った人も歌ってる人も切実に必死に癒しを求めてる様が伝わるからでしょうか?謎のヤバい詩ですが社会人のギリギリアウトかセーフかの危うい精神状況を表してる名曲なんじゃないでしょうか! サビの伸びが気持ちがいい。3回目のサビの前は「商売っけばかりでお金しか見えない」からいきなり「休みに行こう」に繋がるのが不思議な構成で聴いてて(おおう)となります。ビックリ箱みたいな歌。スルメみたいに味わい深くて飽きない面白い歌です。
@こんぺいとうちゃん-w3w
@こんぺいとうちゃん-w3w 2 жыл бұрын
当時の朋ちゃんというか大変になるのわかってて作った歌って感じした。心がない感じ。 疲れた時に聞くと泣けてくる。一番好き
@岡本健太-e2o
@岡本健太-e2o 2 жыл бұрын
俺もこれが華原朋美で一番好き
@とつまさ
@とつまさ 3 ай бұрын
じゃなきゃこんな曲調にもしないよね。陽気な曲調に陰気な歌詞なのが空元気な感じがする
@815love6
@815love6 5 жыл бұрын
朋ちゃんやっぱりかわいい。純粋さが伝わる。透明感あるなー 朋ちゃん今も好きだわ。
@DFM.Buyuriru
@DFM.Buyuriru 6 жыл бұрын
二人の声が重なってるとこ一番好き!!
@user-mb8jw2zc8s
@user-mb8jw2zc8s 3 жыл бұрын
この曲凄い好きです。朋ちゃんにしか歌えない☆
@北春-m7i
@北春-m7i 3 жыл бұрын
朋ちゃん一番辛い時の歌だったよね、表面では笑ってるんだけど目が死んでる😭 今の朋ちゃんが明るくて私は一番好きかな。
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen Ай бұрын
何やかんや好きな曲
@rele1629
@rele1629 3 жыл бұрын
明日からもう自分が動かなきゃ何もない、ってゆう歌詞にドキッとします‥。 ともちゃん、今でも大好きです!!!これからも応援します!!!
@とつまさ
@とつまさ 3 ай бұрын
昨日までは奇跡を信じなかったっていう歌詞があるなら、普通次の歌詞は「でも奇跡が起きた」って方向に行きそうなものですが、「明日からも自分が動かなきゃ何もない」なのが凄く現実に引き戻される感じがして私も好きです。こんな遠くの島に休みに行こうみたいな内容の曲なのに…
@篠原寿江
@篠原寿江 8 жыл бұрын
朋ちゃん 大好き。 おばあちゃんになっても ずっと応援してる。
@chikayamaguchi4504
@chikayamaguchi4504 8 жыл бұрын
篠原寿
@elenjager7671
@elenjager7671 3 жыл бұрын
能天気さと深刻さが入り交じって一見ただカオスだけど、歌詞とか今の自分に滲みてきて意外と良い曲なんじゃ?って気になってる
@oneworld7723
@oneworld7723 5 жыл бұрын
令和初日に聴いてます‼
@choice1414
@choice1414 4 жыл бұрын
素晴らしい あなた
@oneworld7723
@oneworld7723 4 жыл бұрын
@@choice1414 ありがとうございます!
@yuki92496
@yuki92496 5 жыл бұрын
この不安定さがたまらない、、、!
@helloaya824
@helloaya824 2 жыл бұрын
いつになっても、誰といても幸せでいて。朋ちゃん。 朋ちゃんは画面を通してでも純粋さが伝わる貴重な人。 そのピュアさが、人柄が、たくさんの人の心を癒してるんだよ。
@真実の愛を探すポクポン
@真実の愛を探すポクポン 5 жыл бұрын
めちゃめちゃ痩せてますね。 この時が多分一番身体が危険な状態だったんだろうな。 声も痛々しい…(◞‸◟) (もちろんこの人は心の影響でなりやすい人なんだとは思いますが) ※桃の天然水の時は可愛かったですよね。あのCM大好きでした。
@koiniji1524
@koiniji1524 3 жыл бұрын
デビューから華原朋美を知るのに 令和になり最近KZbinで知った曲。 小室哲哉の平成の音楽歴史を変えた才能と 華原朋美が小室哲哉を忘れ切れない理由が、 1:06ここから1:25への展開する最高のサビを聴いただけで深く納得した
@ハヤタ隊員-m3r
@ハヤタ隊員-m3r 4 жыл бұрын
こういうのんびりほのぼの系もいいですね 特に最後の終わり方が好きです🤗
@sneakers1661
@sneakers1661 5 жыл бұрын
「遠い景色も 近い風景も 商売っけばかりで お金しかみえない」ってなかなか痛烈な歌詞だな。 トモちゃんも大変だったろうけど、小室氏も当時怒涛のスケジュールに疲れてきてどこかでSOS出していたのかも。
@seksek2025
@seksek2025 3 жыл бұрын
今のコロナの世の中を言ってるように思う。
@まみむめも-e5b
@まみむめも-e5b 5 жыл бұрын
このごろ地球の上にいるって感じで 気持ちがやすらぐ 海に行ったらもっと ギターは弾けない だけども歌を 浜辺でさけんで 誰かに聞かせたい 人の心の奥の奥には 触れることできない 秘密がある 友だちぶって 中に入っても結局 たどり着けずに 置き手紙ぐらい さみしいはずだよね 泣きたいはずだよね 苦しいはずだよね 眠りたいはずだよね 休みに行こう 遠くの海の向こうへ 今日一日のニュースを聞かなきゃだめなの? くり返し くり返し 毎日 電車に乗っている 遠い景色も 近い風景も 商売っけばかりで お金しか見えない むなしいはずだよね 苦しいはずだよね どこかに連れていって おいしい空気すって 休みに行こう 遠くの海の向こうへ 今日一日のニュースを聞かなきゃだめなの? 昨日までは奇跡なんて信じなかった 明日からも自分が動かなきゃ何もない くり返し くり返し 毎日 電車に乗っている 遠い景色も 近い風景も 商売っけばかりで お金しか見えない 休みに行こう 遠くの海の向こうへ 今日一日のニュースを聞かなきゃだめなの? 疲れた体 羽を休め 波に浮かぼう 私は そんな誰かの 助けになりたい
@genius2000
@genius2000 7 жыл бұрын
Tumbling dice, たのしく,とこれは小室さんのやっつけ感がハンパなかった。
@user-wm1gw8gy6u
@user-wm1gw8gy6u Жыл бұрын
ともちゃんホントにありがとうね。
@Kabigonbe143
@Kabigonbe143 5 жыл бұрын
なんじゃ明るい曲のはずなのにどこか孤独な感じがする...
@花山薫-p7d
@花山薫-p7d 3 жыл бұрын
なんていい曲なんだ、、、
@hystericcharms
@hystericcharms 6 жыл бұрын
最後の転調がヤバすぎるし、小室のコーラスが彼女を捨てるように消えるのがホラー
@にいな-p9w
@にいな-p9w 6 жыл бұрын
人相が変わってしまう位の、大恋愛だったんですね、朋ちゃんにとって。
@win2155
@win2155 8 жыл бұрын
98年までは新曲出す度に全歌番組で披露してたな~・・・。
@akiyuki9717
@akiyuki9717 8 жыл бұрын
小室と破局寸前で、完全に輝きを失ってしまってる顔。あんなに可愛いかったのに(涙)
@鳩野ハトムネ
@鳩野ハトムネ 5 жыл бұрын
ほかの曲は上手いのにこの曲の歌唱力はやばい…かわいそう
@kategrace9836
@kategrace9836 4 жыл бұрын
彼女の曲の中でもかなりの深みがある歌ですね。ほとんどの方はこの歌詞の本質に気づいてないかもしれませんね。日々のニュース(デイリーニュース)とうタイトルたが、人の心の奥には秘密があり、自分が動かなきゃ何もない。つまりはニュースは自分の中にあるということ。自分と向き合って生きている人にはわかる万人受けでない、高度な世界観だと思います。
@明日晴れたら-z2y
@明日晴れたら-z2y 22 сағат бұрын
素敵な解釈だと思いました。 普遍のテーマだけど、 敢えて軽いタッチの曲にしたかったのかも しれませんね。 CDの歌唱はがっかりでしたが、 紅白での歌唱はちゃんと歌っていた 朋ちゃんに驚きました
@shirazuyomibito1534
@shirazuyomibito1534 4 жыл бұрын
歌入れ当日体調悪かったけど別日もスケジュール的に無理でそのまま録って発売したって感じがする。本当に一生懸命で大変だったんだなって尊敬します。
@和彦高谷
@和彦高谷 5 ай бұрын
最後のイェイ イェ~イウォ―ウォ―ウォ―が何気に好きすぎる👍
@mathilda90n
@mathilda90n 10 жыл бұрын
生歌は普通にうまかったですよ。 当時の二人の関係性がよくわかる音源。 でも好きな曲なのでカラオケでよく歌います♫
@ys251
@ys251 Ай бұрын
笑顔が可愛い💠この曲の歌詞がなにげに好き、当時はもっと本気で曲つくってあげてって思ったことも思ったけど。声が透き通るようで好き
@kmamiya
@kmamiya 7 жыл бұрын
こんな音源で発売しちゃダメなレベル。これの発売をしたレコード会社も小室も信じられない。歌い直して再発売希望。
@sstk
@sstk 5 жыл бұрын
mamiyak レコード会社は多分TKの自分の会社(オルモックレコード)だから出せるんじゃないっすか。
@sstk
@sstk 5 жыл бұрын
@あぱらちあ義男 そうなんですか!
@sstk
@sstk 5 жыл бұрын
@あぱらちあ義男 そうだったんですか。 なんか...って感じですよね
@久保魁斗
@久保魁斗 Жыл бұрын
​@@sstkこれは、ワーナーから出してますよ‼️オムロックは、You don't give upが最後にリリースしたシングルですよ。
@sstk
@sstk Жыл бұрын
@@久保魁斗 ググってみたらご指摘通りワーナーでした。でっきりTKプロデュースはORUMOKのみだと思ってました。
@a-googleaccount8429
@a-googleaccount8429 3 жыл бұрын
歌詞通り休みの必要性を感じる歌唱という意味ではベストテイクなんではないか
@LoveSongsSupermacist
@LoveSongsSupermacist 12 жыл бұрын
朋ちゃん、これって一本録り? こんな下手なはずじゃないのに...
@まぐろパイセン
@まぐろパイセン 3 жыл бұрын
朋ちゃんの歌、大好きだよーーーー
@BBCHABO689
@BBCHABO689 6 жыл бұрын
朋ちゃんが自分自身をプロデュースできたら良かったのに💧全てを小室じいじに捧げていたからなあ
@餘野ゆかり
@餘野ゆかり 3 жыл бұрын
そうなんよね、作詞して。歌をともちゃんなら、てできる
@ねこトラボルタ
@ねこトラボルタ 3 жыл бұрын
かわいいし綺麗だし、キャラでも才能も受けるはずだった。もっと自信持ったら良かったけど、その不安定さも魅力かな。
@がぶ-b4u
@がぶ-b4u 4 жыл бұрын
めちゃめちゃいい曲
@ヨシツグユウヘイ
@ヨシツグユウヘイ 5 жыл бұрын
カセットテープが伸びたような不安定感
@ch.9199
@ch.9199 7 ай бұрын
まさに!
@fm.ant.b
@fm.ant.b 6 жыл бұрын
サムネがめっちゃ怖いんですけど・・・
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen 4 ай бұрын
闇の世界に行っちゃったみたい
@miah777
@miah777 6 жыл бұрын
今となってはいい感じ 緩いレゲエ的な
@AoiMatsuri
@AoiMatsuri Жыл бұрын
この曲、私は好きよ🎵
@よしこしこしこしこらんど
@よしこしこしこしこらんど 5 жыл бұрын
このMVで笑ってる華原さんを見ると逆に悲しく思えてくる... 小室さん... 罪なことするのね。 この曲のBメロとサビ大好きなんだよね... ねぇラスサビの囁くような歌い方に変わるとこめっちゃ寂しそうに聴こえる...
@ryuhta
@ryuhta 10 жыл бұрын
確かにド下手だが定期的に聴きたくなる中毒性がある(笑) 98年の年末HEY3でこれを歌ってるときの朋ちゃんは完全に放送事故だったな
@nanabai2007
@nanabai2007 7 жыл бұрын
顔、しんでましたね 大好きだから心配だった
@米沢y41
@米沢y41 5 жыл бұрын
ダウンタウンが「大丈夫か⁈やばいな」みたいな感じで目を丸くして驚いてたね、歌前トークの壊れっぷりに。
@ユリユリ-f1h
@ユリユリ-f1h 5 жыл бұрын
レコーディングに小室さんいなくて ともちゃんの良さが出てないし、 PVの安い感が悲しい。
@ゲゲゲの鬼太郎-z6d
@ゲゲゲの鬼太郎-z6d 3 жыл бұрын
最近、彼女のインタビューでこの頃からレコーディングには小室さんが段々と来なくなり代わりの人が指導をしていたみたいですね。
@ゆりか-i7h
@ゆりか-i7h 3 жыл бұрын
朋ちゃん捨ててAsamiに移ったからな…
@とろろ-x9p
@とろろ-x9p 4 ай бұрын
初期と比べると、曲に手抜き感を感じる。 もうこの頃には、飽きてポイしてたんかな。
@yoshidasaori3300
@yoshidasaori3300 5 жыл бұрын
小室のテキトー曲って言われてるけど、 実際は海外のスタジオで試行錯誤してメロディと音を作って、締切のギリギリまで粘ってから日本に送ってたから、普通に力入れて作った曲だと思う。いつもの系統と違うだけで。あと朋ちゃんの歌。
@gamova1009
@gamova1009 4 жыл бұрын
これを力入れてるは無理がありますよ・・・。小室氏とは思えない安っぽい音です。
@kaori1478
@kaori1478 2 жыл бұрын
私はこの曲大好きです! テキトー曲ちゃいますよね🥲 むしろコムロコムロしていないところも良い💕
@user-wm1gw8gy6u
@user-wm1gw8gy6u Жыл бұрын
今聞くと結構好き
@とつまさ
@とつまさ 3 ай бұрын
個人的に音より歌が問題かと… 上手く歌えなかったテイクをCDにしてしまったみたいな…
@user-cz5je4eb5l
@user-cz5je4eb5l 2 ай бұрын
​@@とつまさもしかしたら華原さんがボロボロすぎてこれでも精一杯のレコだったのかもですね💦
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 2 ай бұрын
小室さんが力を抜いて作成した曲って癖になる曲が多いんだよね。
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen Ай бұрын
やはり天才
@yuchan8135
@yuchan8135 6 жыл бұрын
この歌大好きだったけど今聞くとボロボロだな、、、、
@masapom55
@masapom55 7 жыл бұрын
どうしてここまで酷い歌唱の音源でリリースしてしまうのか? 本人もこれを聞き直して歌い直そうとは思わなかったのかな? なんか素人がカラオケボックスで唄ってるみたい。。
@よま-f3s
@よま-f3s Жыл бұрын
この頃の小室の歌って疲れてそうな曲が多かった記憶
@Aristocrat-c5r
@Aristocrat-c5r 6 жыл бұрын
Hate tel a lieで浮上して、たのしくたのしくやさしくねでファンがこれシングル化したの?ってなりtumbling diceで朋ちゃん大丈夫?ってなってこの曲で終わった…
@jk3-wase-ko-law
@jk3-wase-ko-law 5 жыл бұрын
Alice0120 さん そうだったんですね😢
@SM-is7kl
@SM-is7kl 5 жыл бұрын
Alice0120 tumblin'diceはその当時ラルクとかロック系流行ってましたし、globeも4連続シングルでロックで責めてましたし、流行に合わせたんだと思いますよ。
@tryw4972
@tryw4972 4 жыл бұрын
@@SM-is7klそれ以前にレコーディングが…
@meme7968
@meme7968 3 жыл бұрын
これ調べたら5万枚しか売れてないのよね、、。
@Aristocrat-c5r
@Aristocrat-c5r 3 жыл бұрын
この次のリリースMAX松浦プロデュースの第一弾は28.7万枚行きましたがね…
@reipeach605
@reipeach605 6 жыл бұрын
いい歌。コメント欄見ると酷評が目立つけど、ちょっと音程がぶれて感じるのは小室さんとの仲との不安定さが原因では?歌詞もちゃんと読んで、ちゃんと聴いて、歌って観たい曲。♪
@中川-o7i
@中川-o7i 5 жыл бұрын
小室の手抜き作とはいわれてるけど良い曲だと思ってる
@米沢y41
@米沢y41 5 жыл бұрын
TKのドキュメント番組で、海外で必死にこの曲のメロディ作って、締め切りギリギリ日本にデータ送ってた。ただ、レコーディングには立ちあってないのは確かだね。
@syou6885
@syou6885 5 жыл бұрын
なかがわみき 歌があまりにもお粗末だからもあるかなぁ
@balletrusse7244
@balletrusse7244 9 жыл бұрын
歌が上手いのは知ってるから、精神状態がってことなんだろう
@Kabigonbe143
@Kabigonbe143 3 жыл бұрын
個人的に思うに、Daily newsは小室から華原に対しての気持ち、as a personは華原から小室に対しての気持ちを歌ってるような感じがするんだよなぁ..
@meme7968
@meme7968 3 жыл бұрын
全然売れなかったよねこの曲(5万枚) 98年は華原朋美にとってもTKファミリー全体でもビックリするほど売上落ちたよね
@svdia3783
@svdia3783 11 жыл бұрын
3:36~の98FNS歌謡祭の生収録を終えてTKと同棲していた家へ帰宅すると、TKの家財道具が全てなくなって「好きな人ができた」って置き手紙があり、ここから朋ちゃんの運命が左右されてしまった・・・。
@ゆめまるこちゃん
@ゆめまるこちゃん 4 жыл бұрын
@DFM.Buyuriru
@DFM.Buyuriru 6 жыл бұрын
朋ちゃんファンなのに、この曲はじめて聞いたかも!(T_T)かわいいね
@nanabai2007
@nanabai2007 6 жыл бұрын
それファンじゃない(´・ω・`)ぷんぷん
@junjun3716
@junjun3716 6 жыл бұрын
絶対編集してないよ だいたい 『たのしくたのしくやさしくね』から朋ちゃんの歌声の編集がいいかげんになってた 小室がどうせ別れたいから嫌がらせしてたんでしょう。
@たしかにたしかに
@たしかにたしかに 5 жыл бұрын
この時、もう終わってたんだよね。最後の紅白も、バックコーラスに小室哲哉、姿見せず
@koyayu3298
@koyayu3298 4 жыл бұрын
メロディーも歌詞も好きだから、綺麗に歌い直したのを聴いてみたいなー、本人的にこの歌どうなのかわかんないけど。
@yk9721
@yk9721 4 жыл бұрын
この最後のシーンから 「needs somebody's love」につながってるのがこわい。。。 「ビルの屋上の角に立ち いろいろ想像してこわかった」とリンクしてる😱
@erusarubadoru1
@erusarubadoru1 11 жыл бұрын
なんか怖い・・・
@なな-p1r6g
@なな-p1r6g 3 жыл бұрын
当時自分が中学生だった頃から好きです。あんまり売れんかったけど
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen Ай бұрын
I wanna goよりは売れてるで
@Nafeillom
@Nafeillom 7 жыл бұрын
この曲だけ聴くと朋ちゃん普通のアイドルだと思ってしまう。I’m Proudを歌いこなせると思えない。
@餘野ゆかり
@餘野ゆかり 4 жыл бұрын
あ、そうですよ、浜崎あゆみみたいに。作詞たくさん書いてうたうのも、手でしたね
@ekusuy5884
@ekusuy5884 3 жыл бұрын
この辺がアウトデラックスで言ってた 「雑な曲」 なんだろな。 確かに、サウンドが1stアルバムとは比べものにならないくらいチープ。 ORMOK追い出されてワーナーに移籍した3枚目だったね。
@mk-sy1dk
@mk-sy1dk 7 жыл бұрын
小室さんも罪なことをするなあ
@choice1414
@choice1414 4 жыл бұрын
@@うに-y7u   縁は異なもの味なもの
@815love6
@815love6 5 жыл бұрын
やっぱり自分がしたことって 返ってくるんだね。 因果応報。
@順鑫江
@順鑫江 5 жыл бұрын
華原朋美可愛到爆
@akon201
@akon201 3 жыл бұрын
いい曲。小室さんも華原朋美も勿体ない。ともちゃん痩せてるなあ
@るーくん-f6f
@るーくん-f6f 3 жыл бұрын
3:33 「商売っけばかりで」のところ もはやリズム間違えてる。。。
@skyhope1508
@skyhope1508 4 жыл бұрын
華原朋美の声質を生かしきれてない‥
@トマトナス
@トマトナス 3 жыл бұрын
この歌で紅白出たんですよね。 うーん、小室のやる気なさが伝わってきてしまう…
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 Жыл бұрын
この曲で紅白出た時のの朋ちゃん、ショートヘアにチャイナ風の衣装で一番可愛かったと思う。
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen 4 ай бұрын
個人的にダイスの歌で出て欲しかった
@ああ-f9h3j
@ああ-f9h3j 3 жыл бұрын
この悲しみが魅力的に見えてしまう。 本当フィクション世界のシンデレラガール。
@mk-tr7nh
@mk-tr7nh 4 жыл бұрын
ここら辺はもう、朋ちゃんはまともに歌える状況じゃなかった。 小室さんの曲が良くないのもあるけど、この時期の安室の曲も全然良くなかったから。 歌唱がひどいのは、朋ちゃんの健康と精神状態の問題。
@chimpuy9899
@chimpuy9899 3 жыл бұрын
サムネの吉高由里子感
@tanukinoponta
@tanukinoponta 10 жыл бұрын
小室: でも、あの頃のそういったなんか、なんていうのかな? 美里が女の子側だったり、男の側から、いろんな角度から見る一つのテーマがあったとしたら、あの時、こっちから見てたら、僕、こっちから見て見れるかな? っていう、なんかその場にいたから。違うところの場所から見るようなね、術は今、使ってるのかな? って思ってるわけ。なんのテーマでもわかんないんだけどさ、うん、なに言っても、出会いだとしたらね「出会いのことを、あの時、美里はこっちから見て書いてたろう」って時に違う方からね、っていうのを、今やってるだけだと思うんだよね。
@星史仁
@星史仁 2 жыл бұрын
心の叫びなのかな… こちらは元気をもらえてます🫡
@奥山珠美
@奥山珠美 3 жыл бұрын
孤独感が😓
@たまに秘密なあっこさん
@たまに秘密なあっこさん 5 ай бұрын
この頃からもうおかしいかも
@loveryeru
@loveryeru Жыл бұрын
華原朋ちゃん、ショートボブにしてた時があったの⁇可愛い
@長村太郎
@長村太郎 5 жыл бұрын
最後のところ朋ちゃんがビルの上からとびおりちゃいそうな映像、、、
@gamova1009
@gamova1009 8 жыл бұрын
紅白のときは凄く安定して歌っておりました。CDのが倍出来が悪いってどういうことでしょうか(笑)
@MeMe1u
@MeMe1u 7 жыл бұрын
S Y 一発録りで終わったそうです
@miah777
@miah777 7 жыл бұрын
k これはこれでいいですよね
@myworld-ty7tw
@myworld-ty7tw 7 жыл бұрын
この頃小室さんハモンドオルガンよく使用してたよなぁ
@TK-Music-
@TK-Music- 6 жыл бұрын
映像流れだとMS98年10月23日とMSSP98年12月26日 そしてPOPJAM98年11月2日だったかな CDTV・HEYX3・FNS歌謡祭順ですね。
@k_s04242
@k_s04242 Жыл бұрын
小室に抱かれた女性は皆壊れたね KEIKOさんも一時期華原さんみたいに精神おかしい時期あったしね 今もその後遺症?的なのが残ってた感じしたし
@Parnassius-pc2tz
@Parnassius-pc2tz 4 жыл бұрын
小室哲哉ばっかり批判してるけどそれはよくないだろ。
@qqrt1268
@qqrt1268 5 ай бұрын
惰性と余韻もこの辺までだったよね。
@51konaki93
@51konaki93 3 жыл бұрын
複雑なメロディだな。あえて歌いにくいメロディを作った小室に虚しさを感じる。ほんとに最後の曲にしたのがわかる。カラオケで歌えないレベルのやつ
@rockxx1290
@rockxx1290 2 ай бұрын
この歌上手く歌えるのは朋ちゃんだけ!😊
@MeMe1u
@MeMe1u 8 жыл бұрын
この曲がもしもミリオンとか言ってたらプロデュース続いてたのかな?
@hiroki7504
@hiroki7504 4 жыл бұрын
ともちゃんKZbin開設しました
@こうちゃ-q9f
@こうちゃ-q9f 9 күн бұрын
当時好きだったから全曲買ってたけどたのしく〜くらいからなんか曲的に不穏というか手抜き感になってきて寂しかったな… この曲案の定全然売れてへんかったんね。翌年as a personリリースされたんは嬉しかった
@とんとん-m8p
@とんとん-m8p 3 жыл бұрын
この曲、個人的には、なんだかなぁ~と思うメロディーライン。歌いづらそうだな。。。
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 3 жыл бұрын
個人的にdaily newsは好きな曲だけど、出来が中途半端。もっと丁寧に作って欲しかった
@kentaromorishita5951
@kentaromorishita5951 6 жыл бұрын
小室が憎い
@餘野ゆかり
@餘野ゆかり 3 жыл бұрын
なんか今小室哲哉と、華原朋美結婚したら、!なんて無理かな
@lali20
@lali20 3 жыл бұрын
iTunesにないの残念すぎる。。
@大东亚少年
@大东亚少年 Жыл бұрын
そう、それなんですよ。 30歳で華原朋美に1人ハマってます。
@鳥越茂樹
@鳥越茂樹 5 жыл бұрын
たのしくたのしくは普通にすき
here we are
5:32
ナオミおばさんのクッキー
Рет қаралды 492 М.
globe / Sa Yo Na Ra
5:21
lonelyplanet
Рет қаралды 873 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
TRF / BOY MEETS GIRL
4:57
TRF
Рет қаралды 26 МЛН
globe / Love again
4:50
globe
Рет қаралды 16 МЛН
I'm Proud Making 小室哲哉&華原朋美.mp4
10:00
TheMikihiko
Рет қаралды 745 М.
oh-darling - convertible(Mizuki Arisa)
6:19
melody fairy
Рет қаралды 219 М.
華原朋美 - save your dream(Audio)
5:03
NBCUniversal Music Channel
Рет қаралды 208 М.
globe / Feel Like dance
6:13
globe
Рет қаралды 38 МЛН
小室ファミリー - YOU ARE THE ONE
3:34
satoshi560
Рет қаралды 298 М.
華原朋美 LOVE BRACE
5:54
yuzuki mikage
Рет қаралды 3,7 МЛН