KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Must-see for beginners] DELL Inspiron 16 5635 review Model equipped with Ryze 5 7530U
20:48
ジャンクだけどハイエンドPC!!デザイン性も優れた東芝のDynabookを買ってきた
11:36
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
01:00
Não sabe esconder Comida
00:20
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
爆笑電梯整蠱!今天這個妹子的自我防護意識我給100分!
00:54
ダイナブックやめとけとかおすすめしない説はどうか。実際に使った感想
Рет қаралды 19,099
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,1 М.
クラシキログ
Күн бұрын
Пікірлер: 39
@mina4870
6 ай бұрын
2010年製ダイナブックを14年使用しています。 SSDに交換してOSも64ビットに変えました 今年画面にACアダプタのリコールのお知らせが表示される様になり交換致しました 14年も前のパソコンにサポートしてるなんて凄くないですか 壊れたら次もダサくて高いダイナブックを買うと思います
@kurashikilog
6 ай бұрын
14年前のやつが動いてるのもすごいですけどサポートしてるのはもっと驚き
@烏龍茶-n3d
3 күн бұрын
現在大学一年生です。 講義ではMacBookを使ってます。 MOSの資格を取得したいと思い、ノートパソコンを新調しようと考えてます。 何かおすすめのパソコンはありませんか?officeは大学で配布されるので搭載されていなくても大丈夫です。 クラシキログさん的におすすめするパソコンはありますか?
@kurashikilog
2 күн бұрын
普通にmacbook継続でも良いと思いますよ🐶ただwinでoffice慣れたいって意味なら大学生なら軽量ノートに強い富士通かdynabookあたりが良いんじゃないかと
@烏龍茶-n3d
2 күн бұрын
@@kurashikilog 富士通とダイナブックのおすすめモデル教えてほしいです
@kurashikilog
2 күн бұрын
ぶっちゃけ予算と好み次第なのでなんとも言えませんが、値段・重さ・サイズ・インターフェースあたり見て良いと思ったの買ったらいいんじゃないかと
@Taker_cs
Ай бұрын
こんなに正直なのに話が面白い。すこです。
@manmacpro849
Ай бұрын
バッテリー交換は「修理依頼」とかで一時的にPCが使えない期間(数日~2週間)が発生したりするから、その期間を限りなく短くできるセルフ交換は魅力に映ったりする。 (あと、暴走したときに強制的に電源を遮断することができるとか別のメリットもあるが...)
@きーちゃん-f8c
7 күн бұрын
私もダイナブック(G83/HU)を使っています。 動画でおっしゃっているように日本製ノートPCはDELLやHP等に比べるとスペックの割に高い。 ただし超軽量なのは魅力。 中古市場ではスペックで価格が決まるので、それなりの値段で軽量ノートが買える。 11世代CPU搭載モデル辺りの状態の良いのが5万円前後で買えます。 日本製ノートPCを買うなら中古一択。
@macwindows3284
5 ай бұрын
液晶保護フィルムは付けていますか? 付けていたとしてら、紙のような質感のものと普通の保護フィルムどちらを付けていますか??
@kurashikilog
5 ай бұрын
いえ、つけていません。あんま液晶が傷つくことってノートだと経験ないですね
@macwindows3284
5 ай бұрын
@@kurashikilog 返信ありがとうございます 承知しました!
@kazuselen
6 ай бұрын
故障率のデータが古すぎる 15年前のデータは流石に当てにならない その頃のdynabookまだTOSHIBAだし(今は違う)
@kurashikilog
6 ай бұрын
まあ近年のデータでもノートのRMAはデータ的に難しい上に意味ないですからね、そこは体感の話になっちゃいますね~
@nkicaku
3 ай бұрын
ダイナブックまず買う気になれないところは、公式ページに行き値段を見ると会員登録しない価格があほ価格になっていること?まずは登録しろよ見たいな、 そんな考えの企業の物なぞ良し悪しの前ですかね。少し前までは量販店や大手通販系とかとの情弱だましみたいなオリジナルモデルよく販売してたし こんな企業体質のままシャープに移行になったと思っている実際にDynabook自体の体質が変わってなさそうだし私的には人に絶対に勧めないかな。
@user-novel
4 ай бұрын
左右クリックのトラックパッド死ぬほど嫌いだからわかる、あれタッチでクリックにすると誤操作誘発するんだよなぁ。
@タムち
5 ай бұрын
Dynabookはシャープ傘下になったけど今の国内メーカーでは比較的剛性の良いパソコン扱ってる会社なんだよなぁ、、、 海外メーカーとか国内他社は軽くすることにこだわりすぎて触るとキシキシしたり、プラの安物感があったりで少し印象が悪くなってる。 オタクじゃなければ社用として配られれば満足できるレベルの製品が多いイメージ
@タムち
5 ай бұрын
NECや富士通のパソコンなんて中身レノボ製だろうし完全自社設計してるって意味ではパナソニック、vaio、ダイナブックしか選択肢がなくなってしまった。
@NonmaruTransit
3 ай бұрын
性能が良くても、昔のカッコ良いロゴじゃない時点で情熱が伝わらないので購買意欲が失せる。 ライトに媚びたダイナブックは最早ダイナブックじゃない!
@md-1112
6 ай бұрын
TOSHIBA時代の法人向けDynabookのキーボードは深くて柔らかいタッチが好きだった 今はよくもないが悪くもない感じ。国産で探すなら候補だけど値段で探すなら消える。
@kurashikilog
6 ай бұрын
コスパで勝つのもう無理なので、国産はみんな軽量モバイル系に行ってますね。ダイナブックに対して良くも悪くもないって感想は確かに分かる気がします
@zikagami
3 ай бұрын
15.6型のモデルですが 2年経たずに液晶が割れてから候補から外れた 最近、家電量販店で触って気付いたのが液晶の枠 周りが弱そうでした 折り曲げ重視?のモデル以外は良くなさそうです
@NonmaruTransit
3 ай бұрын
ロゴがポップで可愛くなった時点で、買う価値がなくなったと思っています。 初代のDとBが大文字のカッコ良いロゴの時は憧れのブランドだったのに、ライトに媚び始めてからDynaBookは、はっきり言って糞ブランドに落ちました。 これならまだMCJ系列を買った方がマシです。
@pupupu6438
6 ай бұрын
今や外資のシャープに下ったダイナブック
@kurashikilog
6 ай бұрын
安いPC競争じゃ絶対勝てませんからね。軽量モバイルでは割と良い選択肢出してくれてますが
@takuminhogena
6 ай бұрын
Dynabookはさっさと自社製パソコンに見切りをつけ、AT互換機に移りましたね。 鈴木亜久里ですよ。その前は横山やすし親子。
@kurashikilog
6 ай бұрын
その時代まだ生まれてないっす笑 鈴木亜久里が起用されたってのはなんか聞いたことありますけどね
@takuminhogena
6 ай бұрын
@@kurashikilog 8ビットを未経験だと?まだまだ青いなw なんてね。昔は苦労したんですよ。ネットなんてなかったし。
@Alpha_Beta_ab
4 ай бұрын
いまだにアスペクト比16:9なのなんぜ
@ほた-n9o
6 ай бұрын
今高一なんですが、学校で使うPC(?)を選択して購入しなければいけなくてその選択肢にdynabookが入っていたので動画見させてもらいました! 選択肢が Surface Pro9 (20万)か、 dynabook k70/HX(10万) のどちらかから選ぶというものなのですが知り合いなどに聞くとスペックはほぼ同じだからdynabookの方がいいよっと何人からも言われました。ですが自分は値段が高いもの=スペック高い(?)みたいな思考があって、ホントにdynabookでいいのかと悩んでいます。 動画の主旨とは結構離れていますがもし良かったらクロシキログさん的にはどちらが良いか教えていただけたら嬉しいです! ※途中日本語が変なとこなどあったらすみません🙇♀️)
@kurashikilog
6 ай бұрын
マジレスすると、クロシキログさん的には2in1おすすめしてないんですが、高校で使うだけなら安いdynabookでいいです(たぶんofficeも学校側でくれる?)。学校でも家でもの話なら軽量モバイルノート買った方がいいです。surfaceはおすすめしてません
@ほた-n9o
6 ай бұрын
@@kurashikilog 説明ありがとうございます!! 親にも相談したところSurfaceは使いにくいからやめた方がいいと言われました!dynabookにしとこうと思います! クラシキログさんありがとうございました!(⤴︎︎の分で名前間違えちゃっていた…🥲)
@takuminhogena
6 ай бұрын
スペックが同じようなら安いほうを買って、浮いたお金で外部モニターやマウス、キーボード、プリンタなどを買ってもらうと良いと思います。 自宅でも使うはずなので、キーマウは両方慣れる必要が出てきますが、モニターが増えると使い勝手が大幅に向上するし、プリンタは色々と残しておきたい資料なども印刷できますしね。 まだ若いのでSurfaceの文字が小さいのにも大丈夫だとは思いますが、大きいモニターはいいですよ。
@md-1112
6 ай бұрын
surfaceはやめた方がいい。 コスパならDellかLenovo 信頼性ならHPか富士通 サポートならNECかDynabook
@macwindows3284
5 ай бұрын
持ち運び勢ですが、 1番必須なのはタイプc充電です。 pcが軽くてもacアダプタを持ち運ぶのはくそだるいので。
20:48
[Must-see for beginners] DELL Inspiron 16 5635 review Model equipped with Ryze 5 7530U
そちゃろうパパ ☆最新おすすめパソコン紹介チャンネル☆
Рет қаралды 110 М.
11:36
ジャンクだけどハイエンドPC!!デザイン性も優れた東芝のDynabookを買ってきた
ゆっくり武風
Рет қаралды 84 М.
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 5 МЛН
00:20
Não sabe esconder Comida
DUDU e CAROL
Рет қаралды 55 МЛН
00:19
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН
00:54
爆笑電梯整蠱!今天這個妹子的自我防護意識我給100分!
整个路人
Рет қаралды 37 МЛН
14:57
【軽すぎる!】CoreUltraを採用して900グラムを切ってる「 dynabook R8/X」をレビューします。仕事用には最高ですね
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Рет қаралды 16 М.
7:20
Rey Dau LS solo 6:56【MHWilds Open Beta】
たろたろ
Рет қаралды 17 М.
14:29
【自作pc】Cyberpunk 2077 DirectX11 裏コマンド
這い上がるアラフィフ
Рет қаралды 88
22:01
A look at the ThinkPad T480
Sebi's Random Tech
Рет қаралды 929 М.
1:35
OMEN 35L(RTX 4070 SUPER)でエーペックスレジェンズのフレームレートを計測!(射撃訓練場、実際のプレイ)
お気に入りHPパソコン
Рет қаралды 604
8:26
【おトク】日本通信SIMのプラン紹介
東海スマホ教室
Рет қаралды 2,4 М.
16:34
My thoughts on framework after daily driving it for 2 years
Louis Rossmann
Рет қаралды 717 М.
17:51
【ジャンク】あ!Dynabook R63だ!今度こそ使えるようにしてやる!
New けたもしょTV
Рет қаралды 11 М.
17:28
【Win11】格安インチキWin11ノートよりも8000円VAIOは使い物になるか?【正式対応】
さとうユーキDL同人ch
Рет қаралды 13 М.
13:45
【春の大注目モデル】バッテリーが交換できてキーボードが打ちやすい「dynabook X CHANGER X8」をレビュー。拡張性も素晴らしいですよ
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Рет қаралды 28 М.
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 5 МЛН