ダイノボットの物語 第3章 英雄への道

  Рет қаралды 35,203

名も無きスパーク

名も無きスパーク

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@ほひふひ
@ほひふひ 11 ай бұрын
子供の頃この話だけでもかなしくて泣いたのに、次のお話のカニとミューちゃんもかなしすぎて2週連続ボロボロ泣いた思い出。
@石島壮樹
@石島壮樹 4 жыл бұрын
俺は正直に生きてきた……いいことも、悪いことも、みんな俺のせいさ。もう、思い残すことはねぇ……。ありがとう……あばよ……。(日本語版)
@橋本敦-y5f
@橋本敦-y5f 4 жыл бұрын
ビーストウォーズは日本では声優陣のアドリブで伝説になっているけど、実は内容面でも傑作なんですよね。
@user-doumott_DESU
@user-doumott_DESU 3 жыл бұрын
わかる
@木本キモ
@木本キモ 2 жыл бұрын
俺もわかる。 だから日本のアニメ好きからは「声優無法地帯、アドリブ」ばかり注目されて、肝心の本編の内容を理解してない人ばっかなんだよな。
@名前はまだない-i3r
@名前はまだない-i3r 2 жыл бұрын
結構話は暗いよな
@ジョースター田所
@ジョースター田所 2 жыл бұрын
欧米でリターンズは最低のダサく扱いだね。
@人狼天命
@人狼天命 4 жыл бұрын
毎回このシーンを観る度に号泣していましたが、今後は二重の意味で、これからも泣き続けると思います。 藤原啓治さんのご冥福をお祈りします。 ダイノボットよ、永遠に。
@ポテト-p8i
@ポテト-p8i 4 жыл бұрын
当時先行映画を見ていたために、後々にダイノボットがクローンメタルスながら出ることは知ってはいましたが、それでもこの回は感動しましたね。伝説の最終回の後の各キャラのお別れメッセージで、ダイノボットが最後を〆ましたが、「まっ、何事も無理しないでいこうぜ!あばよっ!」と言ったのが印象的でした。 改めて、藤原啓治さんのご冥福をお祈りいたします😢。
@TOYO-ee3rb
@TOYO-ee3rb Жыл бұрын
ちなみに映画版にメタルスダイノボットは出てないですよ。 その試作機のサイバーラプターは出てましたが。
@康裕小島-p3v
@康裕小島-p3v Жыл бұрын
藤原啓二に、黙祷すべし。南無阿弥陀仏・・・・。
@T_Mackey
@T_Mackey 4 жыл бұрын
藤原啓治氏よ、永遠に
@四方投げ
@四方投げ Жыл бұрын
ダイノボットに敬礼
@木本キモ
@木本キモ 4 жыл бұрын
ダイノボットって乱暴な性格だけど、実は真面目で義理がたくていい奴なんだよな。 コンボイやラットルと一緒に居るときのやりとりが好きだね。
@福田一樹-i4t
@福田一樹-i4t 4 жыл бұрын
子供の時に、大号泣した回だわ😢 ダイノボットは一番好きなキャラだった👍️
@出口将大-p9q
@出口将大-p9q 4 жыл бұрын
藤原啓治に捧ぐ。
@かまのすけ釜田
@かまのすけ釜田 3 жыл бұрын
ダイノボット、漢じゃねぇかよ
@石島壮樹
@石島壮樹 4 жыл бұрын
今回の俺は真剣に悩んできた……。全も悪も、なにもかも俺の責任さ。もう、思い残すことはねぇ……。ありがとう……世話になった……。←これ、自分で翻訳しました。
@石井淳也-h3e
@石井淳也-h3e 4 жыл бұрын
藤原啓治さんの魂も、今頃ダイノボットのもとに着いたでしょうか。
@チクタクトクサツ
@チクタクトクサツ 3 жыл бұрын
ダイノボットもアイアンマンも最後には地球と人類のために命を燃やした英雄ですね!
@木本キモ
@木本キモ 2 жыл бұрын
藤原啓治さんのスパークもマトリクスと1つになったと思いますよ。 あとメタルスダイノボット、野原ひろしの分身のロボとーちゃんのスパークもマトリクスと1つになったと思いますよ。
@BEKU02
@BEKU02 4 жыл бұрын
藤原さんが亡くなっていたことをついさっき知りました。 本当にいなくなっちゃうなんて、嘘だろダイちゃん・・・。
@user-sn2in7gn3g
@user-sn2in7gn3g 4 жыл бұрын
ご冥福をお祈りします ダーッ!
@アルア-j7i
@アルア-j7i 3 жыл бұрын
ダイノボットとラットルの友情も然ることながら、 メガトロンがダイノボットのことを認めていたことにも注目ですね。
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ 3 жыл бұрын
ダイノボットも藤原さんも・・・ 英雄だった・・・・
@秘封倶楽部グランドオーダー
@秘封倶楽部グランドオーダー 5 жыл бұрын
本当にいいやつだったよ。
@namonakispark
@namonakispark 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 個人的にBWのダイノボットと マイ伝のスタスクは別格です(笑)
@佐藤貴弘-d3h
@佐藤貴弘-d3h 2 жыл бұрын
日本語版は以下の通り。 俺は正直に生きてきた…… いいことも、悪いことも、みんな……俺のせいさ…… 思い残すことはねぇ。 ありがとう…… あばよ…… ダイノボットの最後のセリフの英語版はこうです。 "Tell my tale to those who ask. Tell it truly, the ill deeds along with the good and let me be judged accordingly. The rest is silence." 念のため翻訳も。 「俺の物語をこの星に来るものに伝えてくれ。偽りなく。その悪行も善に与したことも。そして相応の裁判を。後は沈黙のみ。」 アメリカ時代の家庭教師に確認したところ、”Tell my tale...”はシェイクスピアの「オセロ」のセリフで、"The rest is silence"は「ハムレット」でハムレットが息絶える前の最後のセリフです。 シェイクスピアを学んでいないと理解できないと思います。
@moviestar6291
@moviestar6291 2 жыл бұрын
日本版も英語版も素晴らしいセリフですね
@覇界の眷族
@覇界の眷族 Жыл бұрын
そう、この原語版特有のシリアスな作風が本来のビーストウォーズのあるべき姿なんだよなぁ…懐かしい。 アメリカで観てた時もダイノボットがいなくなってしまったのにはショックを受けたよ…。
@ポテトなんこつ
@ポテトなんこつ Жыл бұрын
インフェルノこそ死んだやろ……
@shirouishikawa6967
@shirouishikawa6967 2 жыл бұрын
未来は、渡さねえぜ!!
@yuseko59
@yuseko59 2 жыл бұрын
アドリブでどんだけコメディになってたか分かるわ
@mmmrriash1msbr
@mmmrriash1msbr 4 жыл бұрын
ダイノボット、そして藤原さん、ご冥福をお祈りします・・・(T_T)
@trsk-xh8ls
@trsk-xh8ls 4 жыл бұрын
藤原啓治さんに一同敬礼!!(つД`)ノ
@吉田裕生
@吉田裕生 4 жыл бұрын
( ノД`)ゞ
@アロワナを飼育したい高一
@アロワナを飼育したい高一 3 жыл бұрын
/)`;ω;´)
@フツウ-v2c
@フツウ-v2c 5 жыл бұрын
ラットル最後の方何故かメタルス前の姿に戻ってる
@namonakispark
@namonakispark 5 жыл бұрын
非戦闘時だから外装(車輪状のやつとか) 外してるんですよ…、たぶん
@トウイツチャンネル
@トウイツチャンネル 7 ай бұрын
@@namonakispark スタッフの手違い
@t1408056
@t1408056 4 жыл бұрын
14:34 藤原さんのスパークが・・・・ 【訃報】 ダイノボット役の藤原啓治さんが亡くなられました お悔やみ申し上げます
@namonakispark
@namonakispark 4 жыл бұрын
55歳ですか…早すぎますね… 声優さんに疎い私が藤原さんのことを知ったのは 『ビーストウォーズ』からでした マイ伝のデバスターや『アニメイテッド』のグリムロック、 『プライム』のメガトロンなど、 TFシリーズでも多くの役を演じてましたね… ご冥福をお祈り申し上げます
@石島壮樹
@石島壮樹 Жыл бұрын
クレヨンしんちゃん藤原啓治さん追悼テロップ(2020年4月18日放送回) kzbin.info/www/bejne/qXuzmIOtf5ibraM
@ryotaro1994wildboarman
@ryotaro1994wildboarman 5 жыл бұрын
俺は戦士だ…戦うまでだ…‼ 、、まじでかっこよすぎる(;´Д⊂)
@柿助-x4v
@柿助-x4v 5 жыл бұрын
本編を観てから観るべきだった(>
@namonakispark
@namonakispark 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ダイノボットはプレダコンとしての“過去”と ゴールデンディスクの“未来”に囚われていましたが、 最後に辿りついた答えは 「今を(全力で)生きるだけさ」 原語では"Improvise"(即興する)ですが、 “即興”の意味は、事前準備なしで “今この瞬間に何かを生み出したり行動すること” 意訳ですが悪くないんじゃないかなぁと…(汗) そしてゴールデンディスクはまさに “事前準備された未来”なので それを破壊するというのは象徴的ですね…
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ 2 жыл бұрын
やはり彼はデストロンではなくサイバトロンに生まれるはずだったのかもしれませんね ちなみに自分はマスピは高すぎるのでキングダムにしました(隙自語)
@木本キモ
@木本キモ 2 жыл бұрын
今なら高額マスターピースより比較的手に取りやすい(それでも高い奴もいる)リメイクシリーズのキングダム、レガシー(現在展開中)だな。 このシリーズだけでメタルス以前のビースト戦士はほぼ集まったしね(サイバトロンは全員集まった)。
@seishunmaru
@seishunmaru 3 жыл бұрын
ダイノボットが戦死で亡くなった回は、うちの母が当時号泣したわ。 俺も泣いたけど、、、あれ?目の奥が熱い、、、、(´;ω;`)
@来木原
@来木原 7 ай бұрын
14:56 このセリフが深い。 昨日亡くなっちまた俺のじいちゃんもマトリクスに迎えられるやろう。
@元キン
@元キン 4 жыл бұрын
10:35 だ〜あちあちあち尾骶骨が焼けた〜
@アカサカ-r8n
@アカサカ-r8n 3 жыл бұрын
こうして比較すると、最後のシーン、日本語版もシリアスではありますが、「いい、凸凹コンビだったよな、オレ達」や、最後に「有難う、あばよ……」と言い残して逝ったり、ラットルとの友情に比重が置かれたアレンジがされてるんですよねぇ(原語版は『ハムレット』の一節が元ネタ)。 どっちも魅力的ではありますが。 それにしても、本当に原語版は“喋らない”ですよね、掛け声や叫び声すらも最小限で……。初代アニメの頃かららしいですけども。
@アロワナを飼育したい高一
@アロワナを飼育したい高一 4 жыл бұрын
勇敢なる戦士、藤原啓治へ…(`・ω・)ゞ敬礼っ!
@ユイヒイロ-r9x
@ユイヒイロ-r9x 10 ай бұрын
あばよメーン
@石島壮樹
@石島壮樹 Жыл бұрын
05:48
@luisandresmaradiagarodrigu9343
@luisandresmaradiagarodrigu9343 2 жыл бұрын
Beast Wars code hero
@石島壮樹
@石島壮樹 Жыл бұрын
16:32
@石島壮樹
@石島壮樹 Жыл бұрын
15:37
ダイノボットの物語 第1章 新たな居場所
17:42
名も無きスパーク
Рет қаралды 22 М.
BANDAI DINOZAURS DE-09 "NIGHTWING"
23:57
Channel CUBE (チャンネル・キューブ)
Рет қаралды 59 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Beast Wars Part 1/3 - Japanese
8:04
MichaelSeebach
Рет қаралды 408 М.
ビーストウォーズメタルスのレビュー!Beast Wars Metals
15:15
ライドレンジャー
Рет қаралды 308 М.
【TF】サイバトロン変形シーン集【GF】
10:58