DAISOパワーでタイイングの敷居を下げる!

  Рет қаралды 93,465

Handmade angler [Garyu no hito]

Handmade angler [Garyu no hito]

4 жыл бұрын

関連動画
過去に一度同じ内容のものをアップしましたが、再度アップします。
「専用のタイイングバイス の方が使いやすい!」
当たり前です。だけど何もない状態でやるよりは遥かに効率が良いです。少しやりにくくても(僕はそうは思わないが)タイイングを安価で経験できるならいいじゃないですか!100均で揃うもので「タイイング」の間口が広くなる、敷居が下がる。経験できる人が増えるのならそれでいいじゃないですか。そしてもっと本格的にやりたい人は専用の道具を買えばいい。どの分野でもそうですが、まず道具ありきでは裾野は広がらないです。
【超オススメ!】タイイングバイスとボビンホルダーを信じられない低価格で再現! • 【超オススメ!】タイイングバイスとボビンホル...
なんちゃってタイイングでエビを作ってタイを釣る。 • なんちゃってタイイングでエビを作ってタイを釣る。
我流キャスティングタイラバの仕掛け • 我流キャスティングタイラバの仕掛け
(Amazonリンク)オーナー ボビンホルダーEX www.amazon.co.jp/dp/B07N4FN2X...
我流のひと Twitter  / garyunohito
Thank you for your interest in the video. I will introduce Japanese niche phishing. I'm glad if you register and comment on me. (Because my English depends on the translation site, please forgive funny English ...)

Пікірлер: 121
@user-nl9up1kt1s
@user-nl9up1kt1s 4 жыл бұрын
これはすごい...ジグヘッドにワームキーパー付けるのに買おうか悩んでた所に! いつも勉強になります。 アイデアグッズこれからも楽しみにしてます!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 励みになります!がんばります!!
@jimakone
@jimakone 2 жыл бұрын
発想が素晴らしい❣️
@shimaore349
@shimaore349 6 ай бұрын
ありがとうございます!!  ハードル、敷居が低くなりました💧  複数作って置きたくなりました。
@LIN-sv8sn
@LIN-sv8sn 4 жыл бұрын
ちょうどどちらも買いたいと思っていたので、とても参考になりました。ありがとうございます。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 是非やってみてください!
@kamosida1
@kamosida1 4 жыл бұрын
いつも勉強させてもらってます。 ダイイングバイスでダイラバ作って、僕でも釣れました。 我流さんに感謝です。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
そういうご報告が一番嬉しいです! ありがとうございます!
@jimakone
@jimakone 2 жыл бұрын
発想が素晴らしい!
@user-md9cf6lg7q
@user-md9cf6lg7q 3 жыл бұрын
タイイングバイスのくだりに入ったところで、積み重なったなるほど!!が爆発して、何故か笑いが込み上げて来ました🤣 金欠アングラーなので、非常に参考になりました! 開店めがけてダイソーへ駆け込みます…🥺
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 楽しんでくださいね!
@hitotuki39
@hitotuki39 3 жыл бұрын
はんだ付けにも使えそうですね。いいものをありがとうございます。
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
こちらこそみていただいてありがとうございます!
@m.w.2805
@m.w.2805 Жыл бұрын
発想と実行力がすごいですね。 釣りがより楽しくなりそう
@garyunohito
@garyunohito Жыл бұрын
ありがとうござます😊
@jiroy1936
@jiroy1936 4 жыл бұрын
世の中にはこういう天才いますよねー。 リハビリ関連、装具関連にこういう天才が いると、次々と良い義肢や装具、補助具出来る んだけどなぁ。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます。僕も身体に障害があり、今でもリハビリに通ってるのですが、僕のようなアイデアなど足元にも及ばないAIや科学技術主体の今までになかった障害をカバーしてくれる未来の予感。。僕はしてますよ。
@user-sl2px1re2r
@user-sl2px1re2r 3 жыл бұрын
目から鱗です!
@user-dw1cz3vr5h
@user-dw1cz3vr5h 4 жыл бұрын
バイスは参考になります、テンカラに使ってみようと思います。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
テンカラ、いいですねー。僕も一度経験してみたい釣りです! ありがとうございます!
@user-lb8zs1vg6y
@user-lb8zs1vg6y 4 жыл бұрын
面白いっ! 糸や羽毛素材なんかは100均で調達していますが、道具まで作ってしまう なんて発想はありませんでした。 よく思いつくなぁと感心します。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
釣りに行きたいけど行けない日々が続くとこんな感じになりますw
@user-hj9fl7qd2j
@user-hj9fl7qd2j 2 жыл бұрын
画期的ですね。凄い発明ですね。
@garyunohito
@garyunohito 2 жыл бұрын
とりあえずフライタイイングをやってみたい方にはとてもコスパの良い組み合わせです!
@user-qq7ey4qh8d
@user-qq7ey4qh8d 2 жыл бұрын
コレコレ!これです!早速DaisoへGo!作ります! ありがとうございます。😊
@wwturizuki
@wwturizuki 2 жыл бұрын
テンカラを始めたので毛鉤を自作しようと思いタイイングを探していたところでした 丁度よかったっ ありがとうございます!😀😀
@garyunohito
@garyunohito 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 十分に毛針は負けると思いますよ! テンカラ僕もやってみたい釣りです!
@user-hj6fm9hg3r
@user-hj6fm9hg3r 3 жыл бұрын
先日真似て作ったタイラバの画像送らせていただいたものです。 タイイングバイスもボビンホルダーも完全コピーさせていただきました! たのしいですね!
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
ありがとうございます。是非釣れたら写真送ってくださいね!その時はステッカー送らせていただきます!
@user-hn9ic3fy6m
@user-hn9ic3fy6m 4 жыл бұрын
すいません。ここに天才がいます。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
すいません。紙一重でバカの部類に属してますw
@bilytim
@bilytim 4 жыл бұрын
ボビンの挟み方、おおっっ、そうきたか・・・、と感動しました。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
苦肉の策ですね・・w
@DIY_Camp_Balikata
@DIY_Camp_Balikata 4 жыл бұрын
昨夜はありがとうございました🙇‍♂️ お名刺頂戴しておりました。いくつか拝見させていただいてるところです。この先見逃したくないので登録いたしました。 私はキャンプが好きで100均DIYをよくするのですが釣り好きな息子と一緒に見させていただきました。説明がわかりやすいですね👍 子供との接点をさらに増やすために創ってあげたくなりました‼️
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。 お互いがんばりましょう!
@puka100
@puka100 4 жыл бұрын
天才か!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
紙一重でバカです。w
@ichirin_ch6971
@ichirin_ch6971 2 жыл бұрын
感動しました素晴らしいと思います…実はボビンホルダーを買ってしまいびっくりして何故購入したのかもまぬけにも忘れ! どう使うのか調べているうちに辿り着きました これを見て志しを思い出しました ありがとうございます♪😊
@garyunohito
@garyunohito 2 жыл бұрын
きっと楽しいはずですので是非やってみてください。 見つけてくれてありがとうございます!
@user-fm2jc5hg7p
@user-fm2jc5hg7p 4 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。 もっと早く動画だしてもらいたかった。ボビンホルダー買っちゃいました。 今、先日の動画を見てダイソーのジグを”まぁ、改造”してエポキシ塗って乾燥中です。 マニキュアバージョンは早く乾いたので本日、実践使用したのですがあたりが3回あったのみでした。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 かなり前に同じ内容の動画出してるんですけど、同じように質問が多かったのでブラッシュアップ?して再度動画にしてみました!
@user-hl1bd5os1b
@user-hl1bd5os1b 4 жыл бұрын
ダイイングバイスは我流さんのマネしてます アシストフックの自作に活用してます ダイイングバイスは移動が楽かつ収納がコンパクトなので最高です
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
実は机固定より巻きやすいんですよね。 そんなに手間でもないですし・・・ ありがとうございます!
@kiyoshihasegawa4492
@kiyoshihasegawa4492 3 жыл бұрын
ナイス👍動画 針に糸を巻くのを苦労してましたので、マネさせてる頂きます ありがとうございます😊
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
是非ご活用ください。小さいフックになる程作業が簡単になります。
@japan3501
@japan3501 2 жыл бұрын
素晴らしいです!👍 マネします😀〜
@yuk8090
@yuk8090 4 жыл бұрын
ここ最近毎日拝見して勉強させていただいてます。普段この100均のボビンの糸は実際に針や仕掛けに使っていますか?それともPEなどのつり糸に交換してから使用してますか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
僕はフィニッシュに瞬間接着剤で固めるのであればこのボビンの糸でも十分だと思っています。もちろん専用の糸やPEなどの方がいいとは思いますけどね・・ ありがとうございます。
@pakde8002
@pakde8002 4 жыл бұрын
うわー! 非常に役立つチュートリアルをありがとう。 (Google翻訳から)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
見てくれてありがとう!(Google翻訳で訳してください)
@pakde8002
@pakde8002 4 жыл бұрын
@@garyunohito 👍👍👍
@gengoro1522
@gengoro1522 4 жыл бұрын
我流さんの動画は参考になるので毎日必ずチェックしています。自分はチヌ釣りにはまっていてタイラバをいつかしてみたいです。ところで違う動画でライラバ仕掛けでチヌを釣っているのを見かけましたが、我流さんは今までチヌが釣れたことはありますか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 キビレだったらつったことありますよ!チヌはないですけど釣れると思います!
@the-be3yg
@the-be3yg 4 жыл бұрын
こう言う節約術、大好きです(*´∀`)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 これならやってみよう!ってひとが一人でもいたら幸せです。
@kin46513
@kin46513 4 жыл бұрын
これまたよろしいですね~♬
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! お手軽ですので是非やってみてください。
@nnpnnp5234
@nnpnnp5234 4 жыл бұрын
勉強になりますz
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
これは本当に便利なので是非!
@koba058
@koba058 2 жыл бұрын
バイスは良いわ〜!
@garyunohito
@garyunohito 2 жыл бұрын
おすすめです!
@Yamamoto-sinniti
@Yamamoto-sinniti 4 жыл бұрын
アイデアもすごいけど、ダイソーで適切な材料選定も凄い! 簡単に説明されてるけど、いろいろ試行錯誤されたのでしょうね。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます・・・おっしゃる通りで・・無駄なものを結構買ってしまいます・・・(TT)
@kazuyakiyono
@kazuyakiyono 4 жыл бұрын
バイス、お見事です 固定する細い部分、考えてるな〜
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
お手軽ですので是非挑戦してみてください。 アシストフック程度なら簡単にできます! ありがとうございます!
@user-jj6xp8iu1q
@user-jj6xp8iu1q 4 жыл бұрын
泡立て器買って早速作りました。 泡立て器1本で5つ作れたので経済的。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
しかも100均の中ではもっともしっかりしたワイヤーです!ありがとうございます!
@takaa3803
@takaa3803 4 жыл бұрын
確か前も自作ボビンホルダー作ってましたな。 今回は小さい用ボビンホルダーですな。横が縦に・・・なるほどこれはいい発想である。 自作のホルダーも作ってみたかったけど、さらに小さいボビン用のも使いやすそうじゃ。 東北日本海、四月下旬までは家内制手工業で自作物をコツコツ作るべ。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。春が待ちどおしいですね!
@toy.fishing5050
@toy.fishing5050 4 жыл бұрын
ダイイングバイスやばいですねぇ‼️ 直ぐにダイソーに行ってきます(笑)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
これは本当にオススメです!是非試してください!ありがとうございます!
@user-nk3hm9df3k
@user-nk3hm9df3k 4 жыл бұрын
我流さん、フライも嗜むんですか! 若い頃、エルクヘアだけでフライフィッシングしてたのを思い出してしまいました(^ ^)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
フライはやりませんです・・w とっかかりはバスのラバージグのラバーを巻くのがきっかけです。 エルクヘアはいいですよね。時々中国から密輸しますっw
@kaki33ko24
@kaki33ko24 4 жыл бұрын
我流さん、前の動画でマネしてボビンとバイス作りましたが、 今回めちゃめちゃ親切にパワーアップしてますね! 売り場から動画なってるし。 バイスは本当にええ感じです! このバイスのおかげで、鯛ラバの自作フックのバリエーションが増えました。 1つ質問させて下さい。 初期の動画で、ロリポップの芯を加工する時に バレットシンカーとワイヤーを使ってましたが、 最近では、そのまま炙ってますけど 違いとかないですか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 そうなんです。バレット押し付けるよりも自然といい感じで丸くなることに最近気づきましたw
@mr.x9088
@mr.x9088 3 жыл бұрын
手間暇かけて自作するよりも、安値で購入できるツールを買った方が良い気がするのは私だけでしょうか?マテリアルはダイソー等の100均ショップで売っている物でも良いけど。
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
もちろんそこら辺の境界線は人それぞれでしょうね。タイイングバイス が300円で売っているのなら当然そちらの方がいいでしょう。
@user-kn9wh9jx7j
@user-kn9wh9jx7j 2 жыл бұрын
我流さん❗、ロリポップスティックは、ありませんでしたが、泡立て器に、既にステンレスの玉付きバージョン有りました‼️。 根元で折り曲げてカットしても、玉込みで、17センチ取れます🎵。
@garyunohito
@garyunohito 2 жыл бұрын
それ、玉が簡単に外れちゃうし、シャフト部分も折れちゃうんですよね。。 5個買ってアラバマ作ろうと頑張りましたが諦めましたw
@ym2693
@ym2693 4 жыл бұрын
すごいアイディアマンですね! 釣りものの少ないこの時期、シーズンに向けてアシストフックを大量生産します!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
この時期はそうですよね。いっぱい作って春の爆釣に備えましょう!ありがとうございます!
@Araya63
@Araya63 2 жыл бұрын
素晴らしい、、(゚Д゚)です!!
@user-cj3zb4ok7v
@user-cj3zb4ok7v 4 жыл бұрын
ダイイングだと死んでしまいますwww
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ははは!たしかに!
@od2746
@od2746 4 жыл бұрын
タイイングバイス 👍👍👍 すぐ マネさせていただきます! チャンネルも登録させていただきます! これからも動画楽しみに見させていただきます。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
簡単ですのでぜひやってみてください。 ありがとうございます!!
@od2746
@od2746 4 жыл бұрын
我流のひと ナイスアイディアでした。 お小遣いの範囲内で釣りをする私には 目からウロコでした!即ダイソーで購入して来ました笑 ありがとうございました!
@whitesand76
@whitesand76 Жыл бұрын
Make it ice dubbing tools master
@garyunohito
@garyunohito Жыл бұрын
ice dubbing tool??? arigato
@fisherfry9673
@fisherfry9673 4 жыл бұрын
すばらしいw特にバイス!!パクらせてもらいますw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます!よかったらためしてみてください!
@user-gs6fj9ng1t
@user-gs6fj9ng1t 4 жыл бұрын
クール過ぎる!俺もやる!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます!ぜひぜひ!
@user-gc1vk5wj2l
@user-gc1vk5wj2l 4 жыл бұрын
頭いいなぁ(^^)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
とんでもないです。 ただの釣りバカ・・いや、100均バカですw
@nobukoiwamoto3491
@nobukoiwamoto3491 3 жыл бұрын
ダイソー3軒、ハシゴしました!(*^^*)
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
三軒もあるってすばらしい!
@nobukoiwamoto3491
@nobukoiwamoto3491 3 жыл бұрын
羽が見つからず、ネコじゃらしを買ってみました(*^_^*) 雨で釣りに行けてません(T_T) ストローエビ🦐が簡単に作れる様になって、テレビ📺見ながらコツコツ作ってたら、大量に作れました。 はじめて釣具屋さんに、針とかおもりとか買いに行って「ブン太どこですか?」と聞いてゲットしました。 色々、いつも素敵な動画感謝します!!
@user-vy6kz9us8f
@user-vy6kz9us8f 3 жыл бұрын
モンストの右下のまつぬんの声に似てますが本人ですか?汗
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
モンスト自体よくわからないです・・w
@mokoham2471
@mokoham2471 4 жыл бұрын
さきまらりペンチとは?(笑)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
先のマラったペンチのことです。
@mokoham2471
@mokoham2471 4 жыл бұрын
@@garyunohito マラですね!(笑)
@banban7304
@banban7304 4 жыл бұрын
前にボビンホルダー真似て作って余りが、まだたしかあったはず…… 早速作ります♪ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
Ver1よりもかなり良くなりましたよ! さらにエンドノッターも近いうちに作りますのでまだ取っておいてくださいw
@namakarafishing
@namakarafishing 3 жыл бұрын
本当にこうゆう動画に低評価押す人意味がわからない
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
ボリュームが小さい、BGMがうるさい、「えーっと」がおおい、ピンぼけしてる等々イチャモンつけるところはたくさんあるみたいですね・・・内容関係なしですw
@user-uz8qc6zi8i
@user-uz8qc6zi8i 4 жыл бұрын
ビーズとビーズのB'zのB'zの B'zのLIVE-GYMにようこそっ‼️‼️ すいません、あまりに僕の崇拝するB'zと言うもので 我慢出来ませんでしたw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
公園でタマ○ンが飛び出しそうなショートパンツはいてフルキャストお願いします。w
@user-xv8co7gd4s
@user-xv8co7gd4s 3 жыл бұрын
ボビンホルダーは安くて300円なので作るのも賛成ですけど買った方が安いと思います…
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
それ、動画の中でも言ってるんですけど・・・ 「買った方が早い」とか「買った方が安い」と思う人は そうすれば良いと思いますよ。 自作する人は「早い」とか「安い」というマインドで やってるわけでは無いので・・
@user-xv8co7gd4s
@user-xv8co7gd4s 3 жыл бұрын
我流のひと 動画もちゃんと観ましたしタイトルや概要を見ての発言です。 一応自分も自作している身として勉強にもなりますが、一言だけ言いたいのは自作する人、全てが全て達成感や作る工程が楽しいと思ってるとは限らないと言う事です。 お金が無いから泣く泣く作ってる人もいます。
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
動画を見た上で 「買った方が安い」 と、コメントしたということですか?
@user-xv8co7gd4s
@user-xv8co7gd4s 3 жыл бұрын
我流のひと そうです。 自作しない人にとって我流のひと様は凄い人です、ですが単価が安い!百均で作れる!ってのを土台にし過ぎて安価な商品もあるという事を皆様には知ってもらいたいです。 自分も我流のひと様の動画を見て真似する物や関心を持つ物があり、アンチや批判っぽい発言になってますがリスペクトしてます。 長々とすみません。
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
動画を見てコメントしたのであれば僕の方からは何も言うことはありませんし、そういう方々のために一言入れたつもりですのでこれ以上のケアのしようもありません。   これ以上は不毛ですし、動画を作っていくモチベーションがなくなりますのでこれで失礼します。※返信不要
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 20 МЛН
Each found a feeling.#Short #Officer Rabbit #angel
00:17
兔子警官
Рет қаралды 6 МЛН
God's tool for wire bending
19:02
kihatov キーハトーヴ
Рет қаралды 564 М.
自作テールスピン【普通に釣れます】
19:10
我流のひと
Рет қаралды 289 М.
【FLY Accessories】#03 DIY 自作シンプル・ボビンホルダー
10:26
岡部俊彦(あんてろ~ぷ)
Рет қаралды 8 М.
フライタイイング入門 #002 ドライフライ「エルクヘアカディス」を巻く
10:18
Tiemco Fly Fishing JP / ティムコ フライフィッシング
Рет қаралды 169 М.
Tenkara [Classic style fly] [how to][subtitles][JapaneseStyle]
13:37
鼻つまみチャンネル
Рет қаралды 26 М.
マイラーチューブ でイワシを作る
33:31
我流のひと
Рет қаралды 237 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 2,7 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
0:31
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
WHY THROW CHIPS IN THE TRASH?🤪
0:18
JULI_PROETO
Рет қаралды 9 МЛН
products you need to get taller 🍌,🍏, 🥕
0:35
Jamshid Jamshid
Рет қаралды 8 МЛН