④【ダックスタンスカービング】でこれやったらNG!ヒールサイドで前足のトーション(捻じれ)使うな!代わりに〇〇を使えばゴリ切れる!

  Рет қаралды 76,018

科学的スノボ解説チャンネル【ロジカルジャンプスノーボード】

科学的スノボ解説チャンネル【ロジカルジャンプスノーボード】

Күн бұрын

#ダックスタンスカービング#カービング#カービング理論
その① • 【ダックスタンスカービング】でこれやったらN...
その② • 【ダックスタンスカービング】でやってはいけな...
その③ • 【ダックスタンスカービング】でこれやったらN...
ビンディングの角度は
前9度 後-9度でやってます。
もちろんセットバックもフォワードリンも入れてません。
✅【メンバーシップ募集中!】
僕からフィードバックを受けたい方、ぜひお待ちしています!
1シーズンで360を習得できるよう鬼フィードバックしていきます!
✅ゴルフチャンネルはじめました!
スノーボードとゴルフは考え方が近いのでオフトレにいいかも?!
2ヶ月で100切りする方法を解説してます↓
/ @2month-100giri-golf
✅ショート動画は「インスタ」で投稿します!
「インスタ」↓
/ daisuke_snow_golf
✅ゼロから360に挑戦したい方はロードマップ作りましたので
この通りやってみてください
1シーズンあればできると思います(再生リスト↓)
/ playlistlist=pla1racfj...
✅お問い合わせはこちら↓
LINE公式アカウント@099njrni
***********************
↓このチャンネルの趣旨↓
社会人がちゃんと上手くなれる現実的なHOWTO動画を投稿しています!
主に「キッカー」と「ダックスタンスのカービング」についての内容が多いです
ストレートジャンプついてはスタイルの出し方もやっていきます。
スピン系についてはシンプルでミスが少ないこと重要視してます
ダックスタンスカービングについては、前6° 後-6°のセッティングで
パーク寄りのセッティングで解説していきます。
BGM:Vace Music Library vmp-vml.com/

Пікірлер: 95
@たっつき
@たっつき Жыл бұрын
全4回見ました。皆さんダックならこの方の理論を真似すべきです! レ○トプロジェクトのスノボ先生のはこの方と完全に真逆の理論で前振りの姿勢を無理やりダックに落とし込んでるので体の柔らかさや可動域が広い人、何よりほぼ中腰というかスクワットやるレベルに低くならなければなので筋力も必要です。膝も入れなきゃだし。理論としては間違ってないですが再現性や継続性からみても、むしろそれなりに滑れる方向けのハウトゥです。 前振りのカービングはマスターしてる人向けというかw ハウトゥを見に来ている我々のような出来そうで出来ない、または初めてやるには敷居が高いやり方です。まず疲れるし挫折するしw 何より気を付けなくてはいけないポイントが多すぎる。 3回目の動画でも仰ってますが少ない練習回数でモノに出来るし、継続してやろうとも思えるので この方のいわゆる『横乗りカービング』無理のない姿勢のカービングの方が疲れ、継続するやる気含め断然いいと思います。 使い回し動画の最アップの多さやしょうもない板の紹介や何より昔から商売臭くてかなわん。。。 その日にこの動画に出会えてマジで感謝!青木玲さんの後ろ足フォアードリーンプラス4してる動画もこの前たまたまみたんだけど、それとこの全4回みてからゲレンデ行ったら完璧ではないけどすごくスムーズで完全に壁越えた感じがあった。 マジでおすすめします!
@優tube
@優tube 7 ай бұрын
ほんとそうですね。 自分も某先生のやり方で1日で腰と膝やってしまって、 科学的さんのやり方にしたら、前足のズレが少なくなりましたし、何より体が全然疲れなくなりました。 シーズン終わる前に見れてよかったです。
@inmaron
@inmaron Жыл бұрын
理論で解説してくれる人ってなかなか居ないのでめっちゃ腑に落ちて分かりやすい… ありがとうございます😭
@x7kiynaki980
@x7kiynaki980 Жыл бұрын
有料級すぎる😂 このチャンネル見つけれて良かった!
@yuihirano
@yuihirano Жыл бұрын
動画の①~④を拝見しまして、目から鱗でした… スノボ先生のカービング動画で学び、ダックスタンスでチャレンジをした所、スノボ終わり頃には後ろ脚が上がらなくなったり、太ももが悲鳴を上げたり、足が激痛になったりして自分がヘタで基本姿勢ができてないだけだと思い何回もスキー場に行ってはケガをして、試行錯誤してようやくトゥはできるようになりましたがヒールだけが上手くできなくて悩んでいました… 動画を拝見して、前振りのスタンスとダックスタンスの滑る時の考え方、基本姿勢の違いを学ぶことができて自分が抱えている問題点を全て教えてもらった気分です。 今度スキー場に行く時は動画のことを思い出しながら、チャレンジしたいと思います!
@スーパーさかい
@スーパーさかい Жыл бұрын
他のKZbinrの言ってる事を、解説してくれるのは、とても、いい!
@TT-wo3ne
@TT-wo3ne Жыл бұрын
自分は、独学でダックスタンスカービングのコツつかんで滑れてたのに、前振りの人に前振り理論でいろいろアドバイスされてかえって出来なくなり、悩んでました。セッティングによって体の使い方が全く違うということ(前振りは腰の横方向移動で角付け、ダックスタンスは腰の前後移動で角付け)をあらためて納得、以前の自分の理論が間違っていなかったことが確認でき今後自信を持って滑ることができます。ありがとうございます。
@miyajixx
@miyajixx Жыл бұрын
角野友基君がまさにヒールターンの時に前足の母指球で板寝かせて乗ってる動画見てさらに納得した
@ysklt6522
@ysklt6522 Жыл бұрын
昨年末前振りからダックにしてカービングがうまくいかず、色々試行錯誤する中で今ままでの固定観念を捨ててとにかくエッジを立たせることだけを意識して辿り着いた結論と、このシリーズで解説して頂いている内容がドンピシャで、心強いです。 前足を寝かせるところまでは意識できてなかったので次試してみます!
@ta-kemeeeen2569
@ta-kemeeeen2569 Жыл бұрын
いつも客観的な分析ですね!激しく同意します!カービングでトーション意識したら関節にも良くないですよね!ヒールターンは自ずとトーション働いちゃうんで、入り過ぎちゃう人は逆トーション位の意識が必要かもしれませんね。 キッカーのスピンハウツーも目から鱗の分析で参考にさせていただいてます!
@いとう1041t
@いとう1041t Жыл бұрын
ありがとうございます! まさに知りたかったことが、詰まっている動画でした。
@yoshis2578
@yoshis2578 Жыл бұрын
動画楽しく拝見させていただきました! 私は、トーサイドのトーションは、自然と 後ろ足のつま先踏む(カカトを上げる) 前足のカカトを踏む(つま先を上げる) のねじれを使っているので、 ヒールサイドは、シンプルにその逆で良いよってことですよね。
@yt-qw6hs
@yt-qw6hs Жыл бұрын
馴染むアングルを探した結果、前12°後-9°にしてます。後ろ足がズレる感覚があったので、後だけフォワードリーンを入れてたのですが、合ってたのですね。で、調子に乗ってもっとギュンギュンしたいと前足のトーション利かせたら、まさに衝撃映像の様に転んでました。何故抜けるんだろう?と疑問でしたが解決しました。ターンのきっかけも前のトーションを利かせてました。 ダックスタンスカービングは両足前振りのカービングとはやり方や考え方が違うんですね。勉強になりました。
@charliebrown0811
@charliebrown0811 Жыл бұрын
素晴らしい解説ありがとうございます! ダックでもスイッチしながら急斜面をせめていけるように精進します。
@hiro.k67
@hiro.k67 Жыл бұрын
自分がよく前足から詰まっていく理由がよく理解できたと思います! 今のセッティングは、 ローテーションをしっかり効かすのを感じれるよう前足のハイバックもガッツリ入れてました(笑) 今週末はこちらを参考に修正してみます!
@martincomosoldier3883
@martincomosoldier3883 Жыл бұрын
ゲレンデで、前足を寝かせるトーションを試してみました。 これまでよりもエッジを深く効かせるターンができるようになりました。 これはスゴイ! 今後はこの方法で、もっとゲレンデで練習してみようと思いました。
@honokto
@honokto Жыл бұрын
4回見て謎が解けました。めちゃめちゃ判りやすかったです。
@キャッスルマン-k2n
@キャッスルマン-k2n Жыл бұрын
色々なKZbinrの動画見てきましたが革命的な動画です。1番参考になりました。
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
ありがとうございます!そういって頂けて嬉しいです!
@toga4058
@toga4058 Жыл бұрын
前足の方がフォワードリーン入ってました、フロントサイドの時のガガガガ現象で悩んでおりましたが、そういう事かとスッキリしました!  わかりやすい解説ありがとうございます。 ダックと前振りは全然違いますよね〜
@BARBERSHOP149
@BARBERSHOP149 Жыл бұрын
ガガガの理由のひとつが理解出来た。ほんとに納得したわ
@mmmfff19
@mmmfff19 Жыл бұрын
とても面白いシリーズでした。ラマさんみたいな前振りのデモンストレーターのフォームが人気で、色んな人の教え方も前向き前向きになってるけど、それ以前はダックで前を向かせる教えはなかったように記憶しています。ダックで前向きフォームを真似しようとして、かつて出来てた事が出来なくなってる人も多いのでは。でもデモンストレーターのような前振りフォームが格好いいんですよねーやっぱり。身体の構造上理に適ってなくてもダックであれに近い形を作りたい気持ちはある。
@ジュンヤ-m5n
@ジュンヤ-m5n Жыл бұрын
勉強になりました! ちょっと離れたところからどんなフォームになるのかも見てみたいです!
@backstreetairline8732
@backstreetairline8732 Жыл бұрын
う~む… これを言語化した人っているんですかね!? この繊細なトーション・ズレキレ・ハイバックと、ダックスタンスの関係性。 今まで幾多の天才、プロ、言語化を必要としない感覚派が 『なんかこ~すると調子いんすよね~』 で伝えてきた古(いにしえ)の伝統を、 明確に・初心者にも分かりやすい形にした人は初めて見たかもしれません。 なんか、世界一繊細な表現と感覚を持つ日本語の底力。 カーブ、エア、ジブ、パイプ、グラトリと全方位に 世界トップレベルのライダーが出てくる理由。 そんな大袈裟なものを見た気さえしますw 気持ちいい動画をありがとうございます✨
@フルフロンタル-b6z
@フルフロンタル-b6z Жыл бұрын
たまにダックで滑る事があり、カービングをしているとノーズが詰まることが多かったです。前に乗り過ぎて居たと思っていましたが成る程、トーションが効きすぎていたんですね! 前振りに慣れていると前足を寝かせるのは勇気が要りそう…
@SOP-rb4co
@SOP-rb4co Жыл бұрын
全4回の動画を拝見し、滑走に行ってみました 今までの滑り方と大きく異なるので難しかったですが、身体を素直に使う事によって課題が明確に見えてきました 本当にありがとうございます 過去の動画も漁ってきます
@ht_D-f3c
@ht_D-f3c Жыл бұрын
コメント失礼します。 とてもわかりやすく参考になります! ハイバックローテーションについてはどのように考えてますでしょうか??
@MOMO.3030
@MOMO.3030 Жыл бұрын
うわ〜😅 ①から④まで丁寧に見たけど、見事に全て真逆で俺は全否定されてる😂 でも、昔はこの動画と同じようなところに一度行き着いた時期もあるから言ってる事は分かりますよ🎉
@シン-h2j
@シン-h2j Жыл бұрын
解説を聞くと納得だらけなのに、自分ではなかなか気付けない。。
@netetahito5223
@netetahito5223 Жыл бұрын
スノボガチ初心者です 色々見たけど一番わかり易い
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
ありがとうございます!
@棚-g5c
@棚-g5c Жыл бұрын
やばすぎ!力抜いてると綺麗に行くけど、攻めようと思うと上手く行かない理由がわかりました!
@FC-tm6qf
@FC-tm6qf 9 ай бұрын
めっちゃ分かりやすい😂
@jonesprior919
@jonesprior919 Жыл бұрын
基本前振りで、たまにダックで滑るのですが、やりにくいなと思っていたら… なるほど❗️ 体の使い方が全然違って、むしろ真逆な動きをしているのがよく分かりました。 明日行くので、①〜④を見返して動きを意識して滑ってみようと思います❗️
@wilby-sd6tf
@wilby-sd6tf 10 ай бұрын
初心者です。ダックでカービングを始めていますが、何回もコケる原因が1発で分かりました。ディレクショナルですが確かに、ノーズ突き刺さってます笑これトーションが効いてないと思ってました。効きすぎてたんですね……次挑戦してみます!
@user-sv4oq6kw8y
@user-sv4oq6kw8y Жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。シーズン初めではカービングがうまくいきませんでしたが、正面を向こうとしない、前足のトーション使わないようにしたらうまくいきました。いままでお世話になった先生がアルペンのプロだったので前振りの滑り方を教わって板みたいでそれが良くなかったみたいです・・・ ダックが主流な今、もしかしたらスクールでの教え方も変わったほうがいいかもしれないですね。
@nyantakosu3
@nyantakosu3 Жыл бұрын
上手い人の前足つま先圧力と、後ろ足踵の圧力が上がっている意味がわかりました。
@toshimasasoku4114
@toshimasasoku4114 Жыл бұрын
今回のダックスタンスカービングの4つの方法、早速次回雪山行ったときに試してみます。目から鱗のことばかりだったので、楽しみです!これまでのすべての理論は後ろ足前振りだったことにも納得です。
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
ご視聴頂いてありがとうございます!ぜひ試してみてください!不明点あればおっしゃって頂ければ補足動画も作っていきます!
@ポテト-y8y
@ポテト-y8y 7 ай бұрын
わかりやすかったです!ワンフットを理論的に解説してほしいです!🎉❤
@141kushphon
@141kushphon 6 ай бұрын
ハンマーとツインの違いはノーズのエッジの長さもさる事ながら、板自体のトーションの硬さの違いもあると思います!フレックスもそうですが、自分から踏んだりねじったりしてカービング出来る人は硬い板を使う事が多いように感じます。この動画内でトーション使って詰まったり曲がりすぎたりするのは、体の使い方が十分に出来てる人が柔らかい板に乗った時の現象だと思っています。
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard 6 ай бұрын
ダックでツインだと勝手にトーション入っちゃうんですよ!
@tax4111
@tax4111 Жыл бұрын
12° ⁻12°で滑ってる僕としては本当に参考になります! ダックカービングでもある程度キレるようになってきたので前足寝かせる意識で滑ってみます🙆
@user-jk8zr2rw7m
@user-jk8zr2rw7m Жыл бұрын
グラトリ解説をする予定はありますか?今まで見た動画の中で一番クオリティが高かったのでグラトリ解説も見てみたいです。
@yk-xn3xe
@yk-xn3xe Жыл бұрын
本当にありがとうございます。色々と理解できました。結局のところ、何がしたいのか。によって調整し、自分の楽なスタイルで滑っていければと思いました。 動画のリクエストなんですが、パウダーのセッティングというか乗り方の動画があるとありがたいです。 ツリーランでラインをみる際には両足前にふっていると難しいところもあったり、ウエスト28の板に乗っていますが真ん中で乗っていても浮力はありますし、だけど後ろ足過重のクセがあり後ろ気味でパウダー乗っていたり。と。 自分が板をコントロールできるのが正解なのでしょうがパウダーを理論的に滑走できればより良いかなと思ってしまいました。
@42s45
@42s45 Жыл бұрын
僕がいつもしてた姿勢 板と同じ方向に身体向ける 後ろ側に体重載せてる ヒール、頭が下げてた 動画の事試してみたら ヒールエッジ(40度近く立てれた) 結構斜度がある所でも転ぶ事なく 頂上からセンターハウスまで一気に降りたら、いつもより疲れが少なかったです
@SmilingFaceJP
@SmilingFaceJP Жыл бұрын
3:25 のところ、いつワイのずっこけ動画撮られたのかと思うぐらいワイも同じ現象ばかり起きてた
@haru_ditt392
@haru_ditt392 Жыл бұрын
今日前足の母指球を意識して滑ってみました。 その感想ですが、まじでガガっていうズレが無くなりました。今までとは確実に違うなっていう感覚を感じました。かなり良かったです。 ただ、勢いよく攻めた時にヒールサイド中盤で板がスポンッと抜けてお尻で滑ってしまう時がありました。そう言う場合の対処法などもあれば教えて欲しいです🙇‍♂️
@kaizel1401
@kaizel1401 Жыл бұрын
5年前に見たかったぜ
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
まだ遅くない!僕は去年の終わりくらいにこの理論に辿り着いて、シーズンの初めにはこのくらい立てれるようになりましたよ!
@sy55222
@sy55222 Жыл бұрын
タッキーの動画に疑問をいだいていましたが、なるほど納得ありがとうございました。 質問なのですが、今現在ダックで両足ともフォワードリーンマックスなので、前足をいったん0に戻そうと思います。 この状態でのパークが危ない理由をご教示いただけないでしょうか。
@八島翔-e2h
@八島翔-e2h Жыл бұрын
ほんとにこの結論に至りますよね! スノーボード慣れてきてカービング綺麗な人にアドバイスもらうと、 ノーズ側を使うって言われる →ノーズ側の角付を強くする になってしまいがちだけど、ダックの場合は、 ・上半身のバランス ・テール側のベースを崩さないっていうイメージの方がしっくりくるし、カービング以外にも繋げやすい
@たけちゃんねる-u6k
@たけちゃんねる-u6k Жыл бұрын
モヤモヤしていたのが解決した感じします!
@katsu047
@katsu047 Жыл бұрын
最近slabさんの足裏センサーのでラマさんや角野君なんかがヒールで前足のトー側(拇指球とか小指球)に圧がかかってるって結果になってて、ハイバックを使うために足首を開く動きのためにと思っていたけど、ノーズのエッジを緩める為だったのかな、、、
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
そういう動画があるんですか?今度見てみます!
@nappa8
@nappa8 Жыл бұрын
前振りの時はトーションもろに入れてたけど、ダックにしてからは思うような滑りが出来なくなってかなり思考錯誤してましたね。自然とセンターに乗るようになって、低速滑り出しに早く速度を出したい時はトーション入れてショートターンにもっていくけど中速→高速域は脱力棒立で身体全部を寝かしちゃうかな。使うボードの有効エッジ径で楽にターン切れるし。体力あるときは中腰膝下だけでトゥー側なら脛でヒール側ならグラブするイメージかな。たしかに後ろのフォアードリーンは入れてるな。とにかく楽に格好良く滑りたいから自然とやってたけど、科学的に考えると面白い👍
@にゃあまる-p5y
@にゃあまる-p5y Жыл бұрын
今までモヤモヤしていた事がスッキリした感じです 次回、さっそく試したいと思います
@サッカーたけし
@サッカーたけし Жыл бұрын
まじでわかりやすかったです! 早く雪山行きたくなりました
@TpBrass0
@TpBrass0 Жыл бұрын
Awesome! Thank you for sharing. Really helpful.
@heppoko-family
@heppoko-family Жыл бұрын
今シーズンから動画見させていただいてます。 ご説明の中にある「前足を寝かせる」と言うのは、前足をヒール側に寝かせるのではなく、どちらかと言うとトゥ側に寝かせるという解釈であってますでしょうか?と言うより、あまり前足に加重を掛けないと言う意識でしょうか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
つま先側に寝かせるという感じですね!
@岩崎貴士
@岩崎貴士 Жыл бұрын
この意識はでかい!!
@takukoma7771
@takukoma7771 Жыл бұрын
斬新だけど合理的な解説!たしかにとうなずけることばかりですよ。
@edachii
@edachii 8 ай бұрын
かっこええ〜
@akiramaychan
@akiramaychan 8 ай бұрын
ありがとう!不調の原因がわかった気がする。今まで先生間違えてたな😅
@sunakuziradesu
@sunakuziradesu Жыл бұрын
とても良かったです!
@user-pe2yi3jg7o
@user-pe2yi3jg7o Жыл бұрын
ここは池の平温泉スキー場ですね😊
@egvelt5125
@egvelt5125 Жыл бұрын
めっちゃ参考になる
@sayachan_1210
@sayachan_1210 Жыл бұрын
最近は前振りばっかしていたので早く滑りに行って試してみたくなりました 全く関係ないんですけどここは何てスキー場ですか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
池の平です!横幅広くてカービングオススメですよ!
@kazuyukiyakabe6191
@kazuyukiyakabe6191 Жыл бұрын
リバースターンの時は、やはり、例えば、レギュラーならば、右足を寝かせて、左足を立てた方がいいのでしょうか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
リバースターンやったことないのでなんとも…
@kazuyukiyakabe6191
@kazuyukiyakabe6191 Жыл бұрын
@@logical-jump-snowboard わざわざ返信ありがとうございます。この動画の理論を意識して試してみますm(_ _)m
@なかしん-y8y
@なかしん-y8y Жыл бұрын
ハイバックの角度入れると、つま先ターンにはどの様に作用しますか?かかとターンがキレやすくなるのはイメージできます。
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
つま先側はあまり影響ないと思います!
@shunsuzuki21
@shunsuzuki21 Жыл бұрын
このベスト素敵ですね!何という商品なんですか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
タオテックです!ポケットにめっちゃ雪入ってくるのでガムテープで塞いでますが笑
@shunsuzuki21
@shunsuzuki21 Жыл бұрын
@@logical-jump-snowboard ご返信ありがとうございます!雪入ってくるんですねw 調べたらかなりお手頃な値段でよさそうでした!
@hide1966391211
@hide1966391211 Жыл бұрын
格好良すぎます。K &Kがいかにくそかがわかります。 前振りすぎて方向性を失う。アイスバーンを滑れない、前振り。自称プロを語りPSAに記載されていない。 ダックスタンス格好良いです。
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
ありがとうございます! 僕はKK理論の滑り方も良いと思いますよ💦
@boss3180
@boss3180 Жыл бұрын
ディレクショナルワイドボードでダックスタンスなのですが 同じようにしても良いのでしょうか? パークも入ります
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
大丈夫ですよ!
@ヤドリキ
@ヤドリキ Жыл бұрын
楽しかった〜(^^)
@c8ib96pv8
@c8ib96pv8 Жыл бұрын
自分用 5:59
@kazuyakyouya2308
@kazuyakyouya2308 Жыл бұрын
毎回圧雪めっちゃいいですけど、どこのスキー場ですか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
池の平です!カービングするのにオススメですよ!
@xz8264
@xz8264 Жыл бұрын
解説がめちゃめちゃわかり安い!いぐっちゃんとか、青木玲さんとかコラボできたらしたら楽しそうですね!
@オリナス-i4r
@オリナス-i4r Жыл бұрын
なんで後ろ足緩めて膝入れる時の滑走動画ないんですか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
撮影はしましたが、長くなり過ぎたのでカットしました!
@mitu993
@mitu993 Жыл бұрын
寝かすって、雪面に並行に近づける方ですよね?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
そうです!
@前々
@前々 Жыл бұрын
玲さんといぐっさんのやつどっちが調子いいか試そ👏
@AleutianMagic
@AleutianMagic Жыл бұрын
ターン弧の調整はどう言う感じでしていますか?
@logical-jump-snowboard
@logical-jump-snowboard Жыл бұрын
板の角付けで調整します!ドラグさえしなければ立てた分だけ深く曲がれますよ!
@前々
@前々 Жыл бұрын
ダックにしてからヒールターンむずい🥲
«Кім тапқыр?» бағдарламасы
00:16
Balapan TV
Рет қаралды 163 М.
Which One Is The Best - From Small To Giant #katebrush #shorts
00:17
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 26 МЛН
«Кім тапқыр?» бағдарламасы
00:16
Balapan TV
Рет қаралды 163 М.