deep seek ね。刺激にはなろうが、これが本質的な技術革新かどうか判らないな。そしてC国のAI は怖いわ。それに米国だってNVIDIA一本やりじゃないでしょ。 見方が変わったと言うか、忘れていた処に光が当たったというか、そういう感じがするな。今までの投資が無駄になる、根底的に覆されるような技術革新の発見とも思えない
Dan-san thank you for the breakdown. I'm sure you're aware, but take a close look at Tokyo based Sakana AI. It aligns with your "quality" thesis with fewer compute resources.