【DBD】懐中電灯(ライト)の当て方コツ・全アドオンの効果やおすすめの組み合わせを徹底解説!/DEAD BY DAYLIGHT

  Рет қаралды 24,878

高杉かろりのDBD学習室

高杉かろりのDBD学習室

Күн бұрын

この動画はデッドバイデイライト(Dead By Daylight)のサバイバー用アイテム「懐中電灯(ライト)」について
初心者向けに詳しく解説しています。
キラーの顔にライトを当てる方法や、アドオン13種類の効果をすべて解説しています。
アドオンのおすすめの組み合わせ方や
光の精度・明るさ・照射半径・照射距離・目眩まし時間の意味など、
最新の懐中電灯の効果を徹底的に解説しています。
※懐中電灯を使用しているため、画面が急に明るくなったり点滅するシーンがあります。
 画面の点滅が苦手な方は、十分お気を付けください。
「懐中電灯がキラーの顔に当たらない・ずれるので、当て方のコツが知りたい」
「初心者でもできる懐中電灯の練習方法が知りたい」
「懐中電灯が当たったのに味方をライト救助できない(キラーがスタンしない)のはなぜ?」
「アドオンの種類が多すぎて組み合わせ方が分からないので教えてほしい」
「アドオンの効果の意味がよく分からない」
「懐中電灯の使用時間が一番長くなる組み合わせ・構成が知りたい」
「光の精度や光の明るさって何?」
「広角レンズの説明文がおかしい気がする」
「懐中電灯の説明文に書いてあることの意味が分からない」
など、懐中電灯について詳しくなりたい!という方は、ぜひ動画でご確認ください。
懐中電灯の使い方の基礎を知って、dbdをより楽しんでいきましょう!
※動画内で紹介している治療時間は、すべて実際に測定し、検証しています。
※動画内で紹介している光の精度・光の明るさの効果については、
 DBD公式が発表している内容ではなく、あくまで私自身が検証した結果から導き出したものです。
 1つの参考として見ていただけると嬉しいです。
【動画目次】
00:00 はじめにご挨拶
00:36 動画を見るときのお知らせ・懐中電灯の基本情報
04:49 懐中電灯で目眩ましする方法
06:21 殺人鬼の顔に懐中電灯を当てるコツ
08:08 殺人鬼に担がれた味方を救助する方法
09:49 懐中電灯のアドオンの種類紹介
10:28 懐中電灯の使用時間を長くするアドオンの解説
13:32 照射距離・照射半径を変更するアドオンの解説
20:00 目眩ましの時間を長くするアドオンの解説
24:17 光の精度を上げるアドオンの解説
27:12 アドオンのおすすめの組み合わせ方
29:41 懐中電灯を使うときの注意点
30:29 動画のまとめ
--------------------------------------
【自分の動画で他におすすめの動画】
--------------------------------------
【アイテム解説再生リスト】
• アイテム解説
【DBD】初心者でも当たる!ライトを使う位置やタイミング・ライト活用法を徹底解説/DEAD BY DAYLIGHT
• 【DBD】初心者でも当たる!ライトを使う位置...
【DBD】アイテムを2種類持つときの使える順番・注意点を徹底解説/フランクリンの悲劇で落とすアイテムは?
• 【DBD】アイテムを使える順番・注意点が分か...
【DBD】初心者サバイバー必見!やること・立ち回り・育て方をまとめて解説!/DEAD BY DAYLIGHT
• 【DBD】初心者サバイバー必見!やること・立...
【DBD】爪マークのオブセッションの意味とは?生存者が絶対知るべき5つの殺人鬼パークと対処法を徹底解説/DEAD BY DAYLIGHT
• 【DBD】爪マークのオブセッションの意味とは...
【DBD】初心者生存者が絶対知るべき玩具・ペンティメントの効果と対策法を徹底解説
• 【DBD】初心者生存者が絶対知るべき玩具・ペ...
【DBD検証】コソ泥の本能でレア度の高いアイテム入手確率は何%上がる?チェスト1000個開けてみた結果/DEAD BY DAYLIGHT
• 【DBD検証】コソ泥の本能でレア度の高いアイ...
【DBD】トーテムとは?生存者が絶対知るべき5つの殺人鬼呪術パークと対処法を徹底解説
• 【DBD】トーテムとは?生存者が絶対知るべき...
--------------------------------------
【SNS】
--------------------------------------
☆高杉かろりTwitter
/ calorie_150k
--------------------------------------
【他の人の動画で関連する動画】
--------------------------------------
<ライトの当て方を解説している素晴らしい動画>
・【DBD】2023年 最新ライト救助タイミング解説 |タイミングをとるテクニックも紹介
• 【DBD】2023年 最新ライト救助タイミン...
・【DbD】初心者必見!ライトの使い方を知ろう!【基本編】
• 【DbD】初心者必見!ライトの使い方を知ろう...
#説明欄もぜひ見てください

Пікірлер: 106
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
いつも動画をみていただきありがとうございます😊 動画内に、一部訂正箇所があります。 11:42 「緑の懐中電灯の使用秒数はアドオンを組み合わせた後の秒数に1.1をかけた秒数」とお伝えしていますが 正しくは「1.11をかけた秒数」です。 少し間違ってお伝えしてしまい、大変申し訳ありません! 11:49 でご紹介している「緑の懐中電灯とアドオンを組み合わせたときの使用時間」は 1.11をかけて計算したものです。(実際に検証して使用時間も測定済みです。) (7月18日追記) 動画内で解説している光の明るさ、光の精度の効果については、公式が発表している内容ではなく 私個人が検証した結果でお伝えしているものです。 動画内で「光の精度や明るさにほぼ意味がない」と確定したような言い方でお伝えしてしまい、大変申し訳ありません。 今後十分に注意致します。 実際のところ、光の明るさと光の精度については、正式な効果が判明していません。 もし「光の明るさや精度はこんな効果だと思う」という内容がありましたら、 コメント欄でアドバイスいただけるとうれしいです! いつも温かいコメントや高評価、ありがとうございます。 動画投稿の励みになっています☺ これからも頑張ってまいります😊
@dcmx7
@dcmx7 Ай бұрын
喋りも柔らかくて丁寧な速度と口調ですごくすごくわかりやすいです☺️
@kiddy_kiddy2
@kiddy_kiddy2 3 ай бұрын
検証までしてくださってとても勉強になりました😊 今までライトが苦手で使っていなかったので、これから練習したくなりました🎉
@user-nm9eq4tx5p
@user-nm9eq4tx5p 11 ай бұрын
ライト大好きマンにとって この動画有用すぎる 分かりやすいし、動画作るのめっちゃ大変やったやろうな😥 即高評価押しました!🙇‍♂️
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントと高評価、ありがとうございます😊 ライト大好きな方にそう言っていただけてとても嬉しいです☺️ また動画作りへの労いのお言葉もありがとうございます🙇‍♂️ これからも丁寧さを心がけて、動画作りを頑張って行きます😊
@user-ud6tq2zf9y
@user-ud6tq2zf9y 8 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい!
@coco4174
@coco4174 5 ай бұрын
とても丁寧に解説ありがとうございます。お話してるアナウンスもとても聞き取りやすかったです。初心者なので少しずつできることを増やして楽しみます。
@calorie_150k
@calorie_150k 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画がお役に立ててとても嬉しいです☺️ できることが増えていくととても楽しいですよね😊 お互いがんばっていきましょう☺️
@hevichan
@hevichan 11 ай бұрын
待ってました🤭ありがとうございます!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
こちらこそ! 先日は動画のリクエストありがとうございました😊
@user-in7jv6xf5l
@user-in7jv6xf5l 11 ай бұрын
めっちゃ勉強になりました これはチャンネル登録しますわ
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 また、チャンネル登録もありがとうございます☺️ これからも分かりやすさを心がけて動画を作って行きますので、 またぜひ見てくださると嬉しいです😊
@masamizawa
@masamizawa 11 ай бұрын
めちゃめちゃ参考になりました〜! 明日からライト練習しよっと🔦😏
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お役に立ててうれしいです!! ライト練習応援してます☺️頑張ってください😊🔦
@user-gv9zl9gf9h
@user-gv9zl9gf9h 11 ай бұрын
再生数多くなっていてすごいです! これからも頑張ってください!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画投稿を始めて間もない頃に、動画を褒めていただいたこと 今でも覚えています☺️ いつも暖かい応援のお言葉、ありがとうございます😊 これからもがんばります!!
@user-kp2bw6ph2b
@user-kp2bw6ph2b 11 ай бұрын
すげー、めちゃ参考になった👍️
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お役に立てて嬉しいです☺️
@user-nl9ge5sb5o
@user-nl9ge5sb5o 3 ай бұрын
この動画で懐中電灯に挑戦するモチベが上がった!
@kenken0833
@kenken0833 11 ай бұрын
以前拝見させて頂いた蜘蛛対策(爪マークの意味)動画もですが、本当に詳しく解説して下さり有料でいいんじゃないかと思うぐらいの内容で大変有難いです🙏🙏 ライト練習してみます!! チャンネル登録もさせて頂きました✨✨
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 また、チャンネル登録もありがとうございます! そのように言っていただけてとても嬉しいです☺️ これからも詳しい解説動画を作っていけるようがんばります! ライトの練習、応援してます!頑張ってください😊
@user-db7gg4bq9e
@user-db7gg4bq9e 3 ай бұрын
この動画のおかげで沢山味方を救えました
@zaki7578
@zaki7578 11 ай бұрын
良質な動画ありがとうございます🎉これは、、、、かなりの編集時間ですよね😂有料レベルのクオリティでとてもわかりやすかったです︎💕︎声も大好きです!これからも初心者に分かりやすい動画待ってます😊
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 また編集のことまで気にかけていただきありがとうございます🙇‍♂️ 動画でお役に立ててとても嬉しいです☺️ これからも分かりやすさと丁寧さを心がけて動画を作って行きます! またぜひ見ていただけると嬉しいです😊
@surumegamatv3841
@surumegamatv3841 10 ай бұрын
感動しました。ありがとうございました。
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 感度しましたというお言葉、とても嬉しいです! 動画を作って本当に良かったです☺️
@user-ci6ub2my8m
@user-ci6ub2my8m Ай бұрын
わかりやすっ!
@user-tc1ex2eo1h
@user-tc1ex2eo1h 7 ай бұрын
勉強になりました 懐中電灯使いこなしたかったので 頑張って練習してみます😂 どうしても ランクがあと一歩で彩のIに行かないので頑張ります
@uyuni_bunko
@uyuni_bunko 10 ай бұрын
さっき知ったばっかりだけど分かりやすいし声が好きすぎて永遠に見てられる 本当に声綺麗すぎて癒されます、、
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そのように言っていただけてとても嬉しいです🙇‍♂️ ありがとうございます!!
@user-zo8vn7fb6y
@user-zo8vn7fb6y 11 ай бұрын
パッド勢なので諦めてましたが、できました。嬉しい!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そしてライト目くらましに成功したとのこと、おめでとうございます! 私もとても嬉しくなりました☺️ これからもライトをビシバシ使ってくださいませ☺️
@user-nj2gz1cv4m
@user-nj2gz1cv4m 10 ай бұрын
やり方がよく分かりました。
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お役に立ててとても嬉しいです!☺️
@user-zx1ki3cl8j
@user-zx1ki3cl8j 11 ай бұрын
精度ってやっぱりそうなのかぁ👀気にしてアドオン組み合わせてはいたものの、極端に修正が入らない限りあまり気にしなくて良さそうですねかお😊
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 実際のところ精度の正しい効果は判明していませんが、 グリップをつけても目に見えてわかる効果が見当たらないんですよね🤔 なので他のアドオンを組み合わせた方が良さそうです☺️
@user-ry4li7tp8v
@user-ry4li7tp8v 11 ай бұрын
説明欄の間違えを間違えと教えてくれてありがとうございます😊運営より運営です😂いつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。 よーしライ救出来る気がしてきました。
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
いつも動画を見ていただきありがとうございます😊 運営さんは説明文の誤りを直すアプデはあんまりしないみたいですよね😊笑 いつか修正されるときが時が楽しみです!! ライト救助、成功を祈ってます!頑張ってください!😊
@matsugerita3939
@matsugerita3939 11 ай бұрын
モバイル版だとライト救助しにきてくれてもなかなかうまくいかない方が多いのでみんなこれを見てほしいですね…私もライトは扱いが難しくてアドオンもたまりまくってたので実践してみます!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 モバイル版だと、ライトを当てる時に合わせる位置が同じかどうか分からないのですが、 先にキラーの顔にカメラを合わせておいて光を当てる、というのは同じはずなので ぜひチャレンジしてみてください😊 応援してます☺️
@user-us9mt8db9q
@user-us9mt8db9q 11 ай бұрын
懐中電灯苦手意識が高すぎてほとんど使ったことなかったけど、チャレンジしてみようかな 何度かチャレンジした時、グリップ2つ重ね付けしたら初心者でもいけるやろ!と思ってたけど全然当てられませんでした 意味なかったんですね😅 広角レンズで練習します!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 グリップよりも広角レンズのほうが当てやすいと思いますので、ぜひ使って練習してみてくださいね😊
@user-gf2yh3jv4n
@user-gf2yh3jv4n 10 ай бұрын
24:29~24:39にかけて革のグリップが電池に代わっていません?
@user-qm3cj3ji4p
@user-qm3cj3ji4p 11 ай бұрын
まあ可愛らしい綺麗な声やわー 高評価ポチ
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 高評価もありがとうございます🙇‍♂️
@user-co9xh1rm2j
@user-co9xh1rm2j 11 ай бұрын
ありがとう
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
こちらこそありがとうございます😊
@masatodavid1331
@masatodavid1331 11 ай бұрын
こんにちは キラーを覚えるのが大変なので、1つの動画でキラーの特徴をまとめた動画作ってほしいです!
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画のリクエストありがとうございます! キラーの特徴を一つにまとめた動画ですね☺️ 確かに、そういったのがあると便利ですね!今後の動画作りのラインナップに入れさせていただきます😊 もしよろしければ教えていただきたいのですが、 キラーの特徴とは ・足の速さ ・心音の有無 ・背の高さ ・罠や能力の対処法 といった内容のまとめかな?と想像したのですが、 ほかにも知りたい特徴があれば教えていただきたいです☺️
@masatodavid1331
@masatodavid1331 11 ай бұрын
@@calorie_150k 返信ありがとうございます! そうですね!基本的な能力と、アドオンで能力がかなり変わる場合それもあれば嬉しいです!
@stastallone28
@stastallone28 3 ай бұрын
アドオンをつける順番で、ライトの使える時間が変わるという内容のツイートを見受けました、これって本当でしょうか?😳
@toto_kimi
@toto_kimi 11 ай бұрын
いつも楽しませて頂いてます😊 サバイバー達が動画内で頷くなどして(´ー`*)ウンウンとしているのが可愛くて好きです! 既に予定はしているかも知れませんが、キラーの紹介もぜひ待ってます😊
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
いつも動画を見ていただきありがとうございます😊 サバイバーたちの細かい動きまで見ていただけて、とても嬉しいです☺️ キラー紹介の動画は、私が一番取り組みたいと思っているジャンルです😊 リクエストありがとうございます! すこじ時間はかかりそうですが、必ず作りたいと思っているので、気長にお待ちいただけると嬉しいです☺️
@johnfwkx1120
@johnfwkx1120 11 ай бұрын
とてもわかりやすかったです👍
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 分かりやすいと言っていただけて、とても嬉しいです☺️
@MrFutoccyo
@MrFutoccyo 11 ай бұрын
電球についてはキラーをやっていると うわっ!眩しい!! って時あるから多分キラー目線で見た時に効果があるのでは無いかと思っていました グリップはキラーの顔にある程度適当に当ててもヒットボックスへの補正をしてくれるものだと思っていました 主さんの顔当て精度が高いからグリップの恩恵を受けられていないのかも?と思いました😊 とても分かりやすく解説してある素晴らしい動画だと思いました
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 また動画を褒めていただきとてもうれしいです☺️ 光の明るさも精度も、公式が正しい効果を発表していないみたいなので、これでもかというほど検証してみたのですが アドオンによって大きな違いが見当たらず… 私も正しい効果が知りたいと思います🙇‍♂️
@dos-goach4427
@dos-goach4427 11 ай бұрын
いつも皆が気になる部分をとても細かく研究してくださり、大変勉強になっています!ありがとうございます😍❤ 12分05秒あたりの、低電流フィラメントについて、1ヶ所、僭越ながらもしかして補足できる説明があるかもしれませんので、記載させてください! 消費量が20%減少することと(0.8のペースで節約して使うこと)、時間が20%長く使えること(1.2掛けの長さ使えること)は、語っているものの単位が異なるため、イコールではないと思われます。 同じ電池を、毎秒1で消費するところを毎秒0.8のペースで消費していくということなので(省エネ)、0.8で割ることになります。(10分の8で割る。すなわち、1.25を掛けると同等。1.25倍の時間使える) なので、1.2掛けた時間よりも長く感じるのは、合っているとおもいます、1.25倍、長い時間、使えるからです。 と、考察したのですが、いかがでしょうか、、??
@dos-goach4427
@dos-goach4427 11 ай бұрын
あ、既に他のファンの方から同じコメントされていました😂🙇‍♀️💦💦読み飛ばして下さいませ これからもいろんな特集楽しみにしております😍
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 1.25倍長く使えるパターンで計算してみたのですが、 そうすると多くの組み合わせで実測の使用時間とズレてしまうようです🥲 動画内で「一部のアドオンの組み合わせでは、1.2をかけた数値よりも長く使える」とアバウトにお伝えしているのですが、 1.2をかけた数値より長く使えるアドオンとは、フィラメントと長寿命の電池(緑の電池)を組み合わせた時なんです🤔 それ以外のアドオンとフィラメントの組み合わせでは、1.2をかけた数値と実際の使用時間がとても近くなるので、 フィラメントと長寿命の電池を組み合わせたときに、特別な計算式があるのではないか、と思っています🤔 私自身もまだ解明できておらず疑問に思っていますので、またぜひ良い案がありましたら教えていただきたいです😌
@dos-goach4427
@dos-goach4427 10 ай бұрын
@@calorie_150k ご丁寧にありがとうございます‼️🥰 あっ、なるほどその組合わせの時だったんですね.........🤔💦💦 確かにそれだけに見られるとなると謎の計算式ありそうですね、、😭 何かしら見つかったらご報告します😃💕 これからも動画楽しみにしています❣️🙏✨猛暑ですがおからだ気をつけて頑張ってください😉👊😆🎵
@sim_ch_
@sim_ch_ 11 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます😊 一つ気になったのですが、電池消費を減らす効果は使用時間に掛け合わせるのではなく、1秒ごとに消費される使用時間が減るので計算が異なるのではないでしょうか?(実際に検証できておらず憶測です、、😓) 仮にアイテムが使える表記上の使用時間をC(チャージ)、実際に使える時間をs(秒)とした時、 [通常] → 1秒で1C消費(1.0[C/s]) [緑ライト] → 1秒で0.89C消費(1 - 0.11 = 0.89[C/s]) [フィラメント] → 1秒で0.8C消費(1 - 0.20 = 0.8[C/s]) [緑ライト+フィラメント] → 1秒で0.69C消費(1 - 0.11 - 0.20 = 0.69[C/s]) 上記の場合は各秒数は以下のようになり、緑ライトも緑電池+フィラメントの組み合わせの方が長く使えるかもしれません🤔 (もしよろしければ緑ライトのアドオン組み合わせで時間比べてみてもらえると嬉しいです!) [黄ライト(黄電池 + 緑電池)] → (8 + 6 + 4)[C] / 1.0[C/s] = 18.00s [黄ライト(緑電池 + フィラメント)] → (8 + 6)[C] / (1 - 0.20)[C/s] = 17.50s [緑ライト] → 8[C] / (1 - 0.11)[C/s] = 8.99s [緑ライト(黄電池 + 緑電池)] → (8 + 6 + 4)[C] / (1 - 0.11)[C/s] = 20.22s [緑ライト(緑電池 + フィラメント)] → (8 + 6)[C] / (1 - 0.11 - 0.20)[C/s] = 20.29s [紫ライト(黄電池 + 緑電池)] → (12 + 6 + 4)[C] / 1.0[C/s] = 22.00s [紫ライト(緑電池 + フィラメント)] → (12 + 6)[C] / (1 - 0.20)[C/s] = 22.50s
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 使用時間の計算式ですが、 私も最初は緑のライトは0.89で割って計算、 フィラメントは0.8で割って計算すると思っていたのですが、 実際の使用時間を測定すると、緑のライトは1.11をかけた秒数のほうが全体的に近いことが分かったんです🤔 以下、緑のライトの実際の使用時間を測定した結果を書きますね! 【緑ライト単品】9.01秒 【緑ライト(茶電池)】11.12s 【緑ライト(黄電池)】13.32s 【緑ライト(緑電池)】15.44s 【緑ライト(茶電池+黄電池)】15.41s 【緑ライト(茶電池+緑電池)】17.55s 【緑ライト単品】では、0.89で割った数値のほうが近いのですが、 電池を組み合わせた場合は1.11をかけた数値のほうが近くなります。 フィラメントも、0.8で割った秒数よりも1.2をかけた秒数のほうが実際の使用時間に近かったです。 また、各ライトの【黄電池+緑電池】、【緑電池+フィラメント】の 実際の使用時間は以下のようになります。 [黄ライト(黄電池 + 緑電池)] → 18.00s [黄ライト(緑電池 + フィラメント)] →17.24s [緑ライト(黄電池 + 緑電池)]   20.13s [緑ライト(緑電池 + フィラメント)] →19.08s [紫ライト(黄電池 + 緑電池)] → 22.01s [紫ライト(緑電池 + フィラメント)] → 22.19s 緑ライトでは【黄電池+緑電池】の組み合わせが最大になります😌 といっても、各懐中電灯に【緑電池とフィラメント】を組み合わせたときだけ、 0.8で割るのも、1.2をかける計算も、どちらも違うみたいなんです…💦 どうやらフィラメントと緑電池を組み合わせたときにだけ、 別の計算式があるのではないか?と思いますが、あれこれ計算式を考えて計算しても分からずでした…🙇‍♂️ もし計算式が分かった場合は教えていただけるとうれしいです☺️
@sim_ch_
@sim_ch_ 11 ай бұрын
@@calorie_150k 実際の使用時間の測定結果ありがとうございます!参考になりした! 表記はどうあれ実際は緑電池+フィラメントが長いんですね🤔 他の組み合わせも確かにそのまま掛けた数字に近くなってますね! ただそれでも計算式とずれるのは不思議…… 明るさとか精度とかも放置してるdbd運営なので計算式も変な仕様になってるのかもですね🤣 長々とコメント失礼しました! 大変参考になりました!ありがとうございます😊
@Dr.heaven
@Dr.heaven 10 ай бұрын
光の明るさは目眩ましさせるまでにかかる時間に関係していると思っていましたが、死に特性なんですね初めて知りました 追記 24:30の革のグリップの画像が電池の画像になっています
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私も光の明るさについてはずっと疑問だったのですが、どうやら現在では効果がないみたいですね😅 画像が違う箇所も教えていただきありがとうございます😊
@kuzunoki_
@kuzunoki_ 11 ай бұрын
二連続ライトのタイミングってどの位で2回目のライトを当てればいいんでしょうか?
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 検証してみたところ、2連続で目くらましを入れるには、キラーの目眩しが一度解除される頃にもう一度当てると成功するようです😌 目くらまししてから何秒後と具体的にお伝えするのが難しく、お役に立てず申し訳ないです🙇‍♂️
@KRMkaede
@KRMkaede 7 ай бұрын
デフォルトだと2秒で目眩ましが完全に解除されるので大体解除される少し前(1.5~1.75秒後)にもう一度ライトを当てるとに連続になります。成功すると一瞬でもライトを顔に当てれば目眩まし成功になるので参考までにやってみてください😊
@user-yp2tw2oj5y
@user-yp2tw2oj5y 11 ай бұрын
レイス君は懐中電灯苦手なのに当てられまくって可哀想… だけどめっちゃ参考になりました! キラーメインだけどサバでも遊んでみます
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 この度レイス君には検証のためとはいえ、何百回と目くらましをしてしまい… 大変申し訳ありません🙇‍♂️ ぜひサバでも遊んでみてくださいませ😊
@stastallone28
@stastallone28 11 ай бұрын
24:34 一応ですが、こちらの画面上のアドオンがグリップではなく、電池になってます🙇‍♂️
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ほんとですね😱 教えていただきありがとうございます!
@user-dr3ye5cy8x
@user-dr3ye5cy8x 11 ай бұрын
グリップ系は殺人鬼の顔に若干の自動追尾がある感覚が自分はあるんですけど、これって気のせい?
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 精度は追尾の機能が高まるのかな?と思い、 キラーの顔のぎりぎりにライトを当てて、顔側に光が吸い込まれやすくなるか検証してみました! しかしグリップをつけても明らかな違いはなさそうでした🤔 私の検証結果でしかお伝えできず申し訳ありません🙇‍♂️ 精度、光の明るさに関しては、私も正式な効果を知りたいと思っているので、もし情報があればまた教えていただけると嬉しいです😌
@user-dr3ye5cy8x
@user-dr3ye5cy8x 11 ай бұрын
検証お疲れ様です やっぱり気のせいだったんですねw 運営さんにはもう少し分かりやすいテキスト表示をしてもらいたいですね
@shoteocha6557
@shoteocha6557 11 ай бұрын
検証してないけど、モバイルにはライトにジャイロ機能を乗せることが出来るので、これと関係あるかも知れません。
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 11 ай бұрын
光の強さは照射から目眩まし成功までの時間が短くなる効果だと勝手に思い込んでいました。 光の精度は効果が無いみたいですが、もしかすると、視覚的には何も手が加えられておらず違いは一切無いけども、内部処理的には揺れが抑えられていたりして… 仮にそうだとしても視覚的に効果を見せてくれなかったらプレイヤーとしては使い勝手が悪すぎて意味が薄いので要らないって話になりますがw
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私も動画内で、光の精度と明るさに効果はないようなもの、と確定のように言い切ってしまっており、反省しています😣 もしかしたらおっしゃる通りで、内部処理的に細かい違いはあるのかもしれませんよね🤔 目くらまし成功までの時間が短くなる効果は、過去に廃止されているみたいなのですが、 光の精度の効果は未だ不明です🤔 ただ、「視覚的に効果を見せてくれなければ意味が薄い」というコメントで、すごくスッキリしました😊 何時間検証して見比べても、グリップ系には視覚ではっきりとした効果が見当たらないので やはり使用の優先順位は低いアイテムになりますね😂 ありがとうございます😊
@O3_O3
@O3_O3 11 ай бұрын
教習所のビデオを思い出すよぉ
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 教習所ビデオっぽいというのは、ときどきコメントでいただきます😂 本人もちょっと気に入っています☺️笑
@O3_O3
@O3_O3 11 ай бұрын
@@calorie_150k 思う人は他にもいたんだねぇ笑 分かりやすかったよぉありがとねぇ😊
@kirio_777
@kirio_777 11 ай бұрын
光の精度について、2020年12月に投稿されたある動画の検証では、まだ確かに効果がありました(光の揺れが小さかった)。 光の明るさのように、いつの間にか効果が無くなっていたんですかね……。グリップ系アドオンの存在意義……w
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私も、光の精度について調べているときに 過去の懐中電灯の光の揺れが今と全然違うことに気づきました🤔 昔の懐中電灯は光が上下左右にブンブン揺れていたので、グリップはとても効果的だったんだろうなぁと思います☺️
@yuutoking
@yuutoking 5 ай бұрын
懐中電灯って一試合使ったらもう使えなくなってまた次のもらえるレベルまで待たなきゃいけないんですかね?
@calorie_150k
@calorie_150k 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 懐中電灯も含めて、医療キットや工具箱などのアイテムは ・試合から脱出できれば持ち帰れて次の試合でも使える ・処刑されると失う というルールになっています! ちなみに、アイテムにセットするアドオンの方は 脱出してもしなくても1試合使い切りで無くなる消耗品です☺️ 処刑されて懐中電灯の在庫がゼロになった場合は、ブラッドウェブを進めて手に入れるしかないです😌
@yuutoking
@yuutoking 5 ай бұрын
​@@calorie_150kありがとうございます!マジで助かります!あと忙しくて言えなかったんですが、チャンネル登録と高評価しました!頑張ってください!
@user-nk3wf9ym9w
@user-nk3wf9ym9w 11 ай бұрын
目眩しの時間を一番長くできるのは、ハロウィンのばちばちアドオン。。。だったはず
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 おっしゃる通りで、 ハロウィンの「壊れた電球」は目くらまし時間が30%増加するので 一番目くらまし時間が長くなります☺️(目くらまし時間2.6秒) イベントアイテムについては動画で紹介をしませんでしたが、 持っている方はこれが一番良い機能ですね😊
@fourtyfive_greantea
@fourtyfive_greantea 11 ай бұрын
キラーワイ「目眩し鯖はキャンプしてでも許さない( ゚д゚)クワッ」 鯖「(・∀・)ニヤニヤ」
@JILL-ROY-DIDO
@JILL-ROY-DIDO 11 ай бұрын
詳しい説明ありがとうございました。 電池消費量軽減のアドオンは 20%軽減の場合 10sec x 1.2=12sec と10sec ÷ 0.8 =12.5secの違いかもしれませんね。
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 計算式が不明なことが多いので、 いつか運営さんが正しい計算式を公開してくれることを切に願います☺️
@JILL-ROY-DIDO
@JILL-ROY-DIDO 11 ай бұрын
@@calorie_150k ですねw  全然関係ありませんが いつか動画冒頭の自己紹介を英語でお願いしますw
@user-ts8nn3nb1f
@user-ts8nn3nb1f 11 ай бұрын
光の明るさって目眩しに必要な照射時間が短縮されるってことなのかと思ってたけど何の意味もなかったのか…
@stastallone28
@stastallone28 11 ай бұрын
自分もそう思っておりました🙇‍♂️
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 昔の懐中電灯では、光の明るさで目眩しまでの時間が短縮できたみたいですね🤔 今回全てのアドオンで検証してみましたが、どれも目眩しまでの時間は1秒だったので 今の懐中電灯には目眩し時間の短縮効果はないみたいです☺️
@user-nf3vw5tz6y
@user-nf3vw5tz6y 11 ай бұрын
グリップが意味のないものだと初めて知りました。きっと昔は効果があったんでしょうね。DBDの日本語解説は誤訳や間違いがよくあるのでこうやって解説してもらえると助かります。グリップはもう使う事はないでしょう。修正されない限りですね。☺(笑)☺
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私も、今後修正されるまでグリップを使うことはないと思います笑 おっしゃるとおり、昔のdbd動画を見てみると、懐中電灯は光が上下だけでなく左右にブンブン揺れていたので、 その時代は光の精度も大切な効果だったんだと思います☺️
@voltdeusle5839
@voltdeusle5839 11 ай бұрын
動画ありがとうございます 懐中電灯は使わないので参考になります 精度って意味分からなかったけど、やっぱり意味なかったんですねwww
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 何年も前のdbd動画を見ると、懐中電灯が上下だけでなく左右にブンブン揺れていているので、 おそらく昔は精度は大事な要素だったんじゃないかなぁと思います😊
@jtom-govfi1mz6i
@jtom-govfi1mz6i 11 ай бұрын
ライト嫌い。キラー虐めアイテムだよ( ´・ω⊂ヽ゛
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 キラーの時には本当に持ってこられると一番困るアイテムですね😭
@user-re1lx2eh7f
@user-re1lx2eh7f 11 ай бұрын
変わった電球はゴミって聞いたので存在をなくしてほしいですね 無駄に高いし
@calorie_150k
@calorie_150k 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 変わった電球は、光の明るさの効果がないのなら デメリットの電池消費量増加は無しにして欲しいですね🤔 ウルトラレアである意味が今のところ見当たりません😣
@user-yk5ph5re7h
@user-yk5ph5re7h 10 ай бұрын
全体的に動画が長く、もう少し短くなると観やすいです。
@calorie_150k
@calorie_150k 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私自身も5分から10分くらいの短い動画を投稿したいと思っているのですが…💦 伝えるべき内容を端折らず、丁寧に説明することを大切にしていますので まとめ系の動画はどうしても長くなってしまいます。 どうぞご了承ください🙇‍♂️ ご意見ありがとうございます😊
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 2,7 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 58 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Like 6 Bosses Left before DLC #eldenringdlc
4:23:30
#1 再び始まる暗殺物語 【HITMAN 2】
40:53
Break Time
Рет қаралды 3,1 М.
УРА 🥳 ОБНОВА! ОТКРЫВАЕМ ЯЩИКИ!
3:19:40
Holdik
Рет қаралды 1,4 МЛН
МЕГАЯЩИКИ ВЕРНУЛИ В BRAWL STARS *УРА*
11:28
Поззи
Рет қаралды 645 М.