【DCS World】日本の防空網を再現して飛んでみました【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 163,842

Chibi-Ske

Chibi-Ske

Жыл бұрын

コメント欄に補足を載せるので、そちらも合わせて確認してね!
およそ1ヶ月の調査と調整の後、ようやく動画化できました。
今回の動画は非常に長いので、適宜休憩しながら観てくださいね。
これはあくまで「それっぽい再現」なので、現実とはかなり異なる部分があります。ご了承ください。
Twitter: / tibi241_tyfe
#DCS #DCSworld

Пікірлер: 67
@Chibi-Ske
@Chibi-Ske Жыл бұрын
動画内で説明しきれない部分を補足します。 まず、このミッションの制作中に色々と沖縄周辺の状況が目まぐるしく動いてしまったので、現在の状況とは大きく異なる部分が多くあります。 嘉手納の戦力は、2019〜2020年ごろに「実際に確認された戦力」のみ投入しています。 例えば2022年11月現在では嘉手納には52機のF-15C/D(予備役含む)が居ますが、他の基地へ遠征していたり一部パイロットが休暇を取っていたりしていて、52機全ての投入は不可能です。 また、航空自衛隊のF-15JのMSIP改修機/未改修機の正確な数も把握できなかったため、適当にしてあります。 中国軍の戦力に関しては、こちらはほぼ100%想像になっています。自衛隊には中国軍の投入戦力の予想がありますが、これは機密事項にあたる情報なので、流石に調べることはできませんでした。
@user-cz7xu3px4u
@user-cz7xu3px4u Жыл бұрын
?…、していますのでできる、扠首は???、は?がしますですねしましたですか😊😅😅😊さ😊😊須崎😊Theしましたですかわ
@ichitake6831
@ichitake6831 Жыл бұрын
霊夢さんエースパイロットどころじゃなくて草
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 ай бұрын
あと一機でトリプルエースw
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o 3 ай бұрын
原作的にはむしろ戦闘機乗らないほうが強いんじゃ…w
@aicezuki
@aicezuki Жыл бұрын
専門用語とかあんまわからないけど、こういうシミュレーション見てるの楽しいから動画化してもらえて嬉しい。
@user-dw9dj5fj6y
@user-dw9dj5fj6y Жыл бұрын
台湾有事の被害想定(米シンクタンクより) 米軍 空母二隻 水上戦闘艦並びに潜水 艦十五隻 航空機二百七十機 自衛隊 水上戦闘艦並びに潜水艦二十六隻 航空機百十二機 らしいです
@user-oy1tu4wp4b
@user-oy1tu4wp4b Жыл бұрын
この動画War Thunderで役に立つ知識ばかりだからありがてぇ
@Admiral_ZIPANGU
@Admiral_ZIPANGU Жыл бұрын
とても面白い再現だと思いました。一応現在の情報として、空自のVADSは3月をもって全て運用を終了しています。
@Chibi-Ske
@Chibi-Ske Жыл бұрын
ありがとうございます。 固定コメントで補足している通り、2019〜2020年あたりのデータを元に再現しているので、VADSはギリギリ現役判定です。
@user-jk3mq8yu6h
@user-jk3mq8yu6h Жыл бұрын
めちゃくちゃ重厚感のある動画でしたね‥‥ 実際ならイージス艦に数隻のDDも展開するかな?そしたらイージス艦も艦隊防空に専念できるんですけどね‥
@UFO-TOPGUN
@UFO-TOPGUN Жыл бұрын
コレは作るの大変だったでしょうね!楽しかった!
@gitaro_1225
@gitaro_1225 11 ай бұрын
かっこよすぎるしめちゃいい動画だった
@user-rk5xq9bx5e
@user-rk5xq9bx5e 4 ай бұрын
0:56 ミッションエディタでこんなに細かく設定出来るのが凄いですね 俺には訳が分からなくて簡単な設定しかやった事無いから羨ましいです
@windymelt
@windymelt Жыл бұрын
DCSのF-15の空自スキンいいですよね…………標準の米軍仕様も良いですがやっぱりグッと来ます
@user-Miringe_Reisendaisuki
@user-Miringe_Reisendaisuki Жыл бұрын
米軍基地は本国の方はそうでも無いんですが、遠征基地だと整備が行き届かないないしは遅れているところがある、今は減ったと思うけどね。
@user-dy8lp7kf9t
@user-dy8lp7kf9t Жыл бұрын
見てて楽しかったです。ありがとう!
@rrss8059
@rrss8059 Жыл бұрын
台湾が併合されてしまったら…。 リアルな部分が多すぎて怖かったです。(-ω-;)
@user-ts7rg6kn2o
@user-ts7rg6kn2o Жыл бұрын
こういうのが一番今価値あるんだよなぁ...
@tadanoeagle
@tadanoeagle Жыл бұрын
​​@ゆっくり政治解説チャンネル こんな所で頭ごなしに否定した上別アカウントを使わずに売名モドキしてるお前の方がどうかと思うが
@nogi4628
@nogi4628 Жыл бұрын
​@ゆっくり政治解説チャンネル 動画と登録者数で察した
@tsuchi3609
@tsuchi3609 Жыл бұрын
待ってました!
@user-vx8qt2cz6x
@user-vx8qt2cz6x 9 ай бұрын
現実は有事は急に起こったりするから戦闘部隊の配置とか展開を瞬時に考えなきゃ行けないから大変だよな
@TamaJatu
@TamaJatu Жыл бұрын
やっぱストライクイーグルもいいけどC型のアップグレードDLCほしいなあ なんでフランカーはデータリンクあるのにイーグルはないんや…
@KIRAMAYU-KIRINUKI
@KIRAMAYU-KIRINUKI Жыл бұрын
F/A18「解せぬ」
@synapse4999
@synapse4999 Жыл бұрын
今からアメリカが中SAM開発しても時間かかりすぎるのでは…? 是非是非、中SAMを買っていただいてですね…
@user-ix1xy6my7i
@user-ix1xy6my7i Жыл бұрын
まあなにがヤバいって現実には数はともかく中国側の投入してくる装備の質がこの動画の想定より遥かに高いことだよなぁ…… 10年前ならピカピカだったはずの052CやらJ-11Aが今じゃ型落ちのロートルだってんだからとんでもねぇわ
@windymelt
@windymelt Жыл бұрын
普段DCSやってますが、こうして実際に配置してみると防空網は針鼠ですね……
@TaRyuu1
@TaRyuu1 Жыл бұрын
DCSのイージスシステムはターターシステム
@user-qj6ry9lt5l
@user-qj6ry9lt5l 10 ай бұрын
はたかぜ型やん。
@ffffula5549
@ffffula5549 Жыл бұрын
DCSはリアルですごいですね…じっくり見せていただいております。 ところで、MSFSが私のVR機器(pimax)で使えない状況なので、DCSへの避難を考えているのですが、 F15などはアンクリッカブルコックピットでキーボード必須とのことで、外が見えないVRですので操作が厳しくなるのかなと思っています。 なんちゃってクリッカブルというのもあるのですね‥(一応SaitekのX55はありますが) しかし、リアル志向のDCSの場合、F18やハリアーなどですと参加できないマルチプレイが多そうです。 今始めて参入するとしたら、おすすめの機体などありますでしょうか?
@Chibi-Ske
@Chibi-Ske Жыл бұрын
アンクリッカブル機体が一番簡単なので、個人的には複数の機体がお得にバンドルされているFC3をおすすめしています。 キーボード必須とはいっても、Saitek X55のように割当できるボタンが多いフライトスティックであれば、アンクリッカブルは完全にHOTAS化することも可能だと思います。簡易的かつ基本的な操作しかできませんからね。 クリッカブル機体であれば、やはりF-16CやF/A-18Cがおすすめです。というのも、この辺りの機体は単体でどんな任務もこなせてしまうので、長く遊べます。 ちなみに、11月30日までセールをやっているみたいですね。
@ffffula5549
@ffffula5549 Жыл бұрын
@@Chibi-Ske とても丁寧にご説明いただき助かります。ありがとうございます。PIMAX対応が大丈夫であれば、FC3を買ってみようと思います。初回購入だと全品半額になるみたいなので、マルチロール機も見てみようかな…。MSFSではフルマニュアルのヘリ(R44)もメインだったので、より操縦が本格的そうなAH64も迷いますが…(ただ、武装にはあまり興味がなかったりします…)。SVTOLの手動可変ノズルで色々遊んでみたいので、ハリアーもと思ったのですが、MSFSにもあるのでコレはそちらにしようかな…。MSFSもセールなので、あっちもこっちもどうしようかなですw
@amanogawa4511
@amanogawa4511 Жыл бұрын
航空自衛隊のF-2は、対艦が主な任務だそうです。 対艦ミサイルを乗せるために、F-16よりも大きく、製造方法も異なる部分があるそうです。
@user-ev7su9hg6b
@user-ev7su9hg6b Жыл бұрын
ドラッグシュートもついてますしね。 滑走路が短い日本ならではの装備だとか
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 ай бұрын
あと一歩でトリプルエースw 惜しかったなw
@maruishi123
@maruishi123 Жыл бұрын
というかDCSのイージス艦ってイージスの皮をかぶったターターだからなあ。。。
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 4 ай бұрын
空自の人ってほんとすごい仕事してるんやなぁって
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 3 ай бұрын
スクランブル発進させて消耗戦をしかけてる共産党空軍ですが、空自はもう既に各隊員の限界を超えています。空自すごいというのはすごいし、確実に凄いんですけど、限界になってる点で戦争には勝てないという…。日本陸軍も異様に粘って頑張っているというか頑張れちゃっていると言うのが正確なんでしょう、人間の限界までいけちゃう化け物なわけですが、限界までやれちゃうことに依存してたらそりゃ負けるわけで…。
@user-jg8lr8zs1t
@user-jg8lr8zs1t Жыл бұрын
18:02 WTやってる時の俺と同じ事してて草
@kikyozakura
@kikyozakura 3 ай бұрын
うちも同じことしてる()
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel 10 ай бұрын
至近距離でaim9x,R73を 撃ち合う時代じゃないんだ... 映画の見過ぎだったorz
@toarugirl123
@toarugirl123 Жыл бұрын
イージス艦はネットワーク戦術を用いるとさらに強くなるため力を発揮するには3隻以上いるかな?
@user-Miringe_Reisendaisuki
@user-Miringe_Reisendaisuki Жыл бұрын
イージス艦は原則として単艦ではあまり行動はしません。
@user-dj3sg4pj4q
@user-dj3sg4pj4q 9 ай бұрын
有事になったら在韓米軍のF16と三沢のF16も来そうな気がしますね
@mikan.president
@mikan.president 5 ай бұрын
三沢に在日韓国軍なんていましたっけ…
@user-cz4ms2ru4t
@user-cz4ms2ru4t Жыл бұрын
あなたもトレーナーの一人ですか・・・
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e Жыл бұрын
1.25倍速で見たぜ
@yukikaze1102
@yukikaze1102 Жыл бұрын
実は、F-15JとF-15CってCのほうがだいぶ強いんですよね…
@user-qj6ry9lt5l
@user-qj6ry9lt5l 10 ай бұрын
JってCを日本用に改造した奴じゃないんですか?
@FA-098
@FA-098 9 ай бұрын
@@user-qj6ry9lt5l それはそうなんですが、堅実にアップグレードを続けた米軍のC型に比べて、J型はアップグレードはしていますが正直そこまで近代化はできていません。
@shimeneko_san
@shimeneko_san Жыл бұрын
B7R…
@kaenn8119
@kaenn8119 11 ай бұрын
どこからかエスコン7のBGMがする...
@user-mz8jm2vy9b
@user-mz8jm2vy9b Жыл бұрын
F15Jってモンキーモデルなんすか?
@user-dy6cu8ck5y
@user-dy6cu8ck5y Жыл бұрын
#19:04 ジャパン!!!
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje Жыл бұрын
我がJAPANはダントツでF15を落としてる精鋭じゃけ(自滅)
@user-Miringe_Reisendaisuki
@user-Miringe_Reisendaisuki Жыл бұрын
あとこの動画艦の隻数が少なすぎる、防衛出動隷下において2隻で行動することはまず有り得ない、基本4隻か初動でも第4護衛隊群を編成して事に当たる、YJー12も実際どれぐらいの性能なのかは不明だけど少なくとも完全にSMー2とSPYレーダー対処出来ない相手では無い
@satoshikato3585
@satoshikato3585 4 ай бұрын
@ibu774
@ibu774 Жыл бұрын
F15ってそんなに強いんか。 F35の下位互換と思ってた
@fromfareastindy8234
@fromfareastindy8234 Жыл бұрын
単純な戦闘比較ならF-35が一方的に虐殺出来る位の差はありますよ。 ただ運用目的によって評価点は変わるので、兵装搭載量なんかだとF-15の方が多いのでキャリアーとしてなら優秀です。 もっともF/A-18やF-16など、データリンクを活かせないシムでは本来の性能や使える戦術に限りがあります。 動画内にも似たような言及がありましたが、所詮DCSは遊戯用シムなのであまり真に受けない方が良いです。
@user-lz8ul7cv2t
@user-lz8ul7cv2t 3 ай бұрын
沖縄にガンタンクなんていねぇよ
@defaultchannel5582
@defaultchannel5582 7 ай бұрын
北朝鮮、イクライナ戦争からアメリカご核保有国に対し、直接参戦しない事がハッキリしました。 台湾」尖閣有事に対してアメリカが参戦しない可能性が大です。 なので、アメリカ無しの台湾、自衛隊のシュミレーション欲しいなぁ 北朝鮮参戦とか、韓国裏切り敵国なるとか、色々なシュツエーション考えられる。
@mikan.president
@mikan.president 5 ай бұрын
イクライナ戦争とは?wwww
@rug01pinkish9
@rug01pinkish9 3 ай бұрын
日本の自衛隊は頼りにならないから憲法改正で銃の所持を認めて欲しい
【ゆっくり実況】F/A-18Cで空戦やります【DCS World】
24:03
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 10 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 114 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 34 МЛН
【DCSマルチ】ちょっとリアルなスクランブル訓練!
26:30
おたる防衛飛行隊!
Рет қаралды 28 М.
この空を守りたい
25:45
0p6v6q0
Рет қаралды 1,7 МЛН
【MMD】V.I.P.
29:10
Zen
Рет қаралды 4,6 МЛН
APFSDS弾解説【春日部つむぎのちょこっと軍事解説】
1:02:20
春日部つむぎのちょこっと軍事解説
Рет қаралды 136 М.
垂直離着陸、VTOL機を作りたい! 第25回 KSP2 Building a VTOL aircraft!
20:41
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 110 М.
ВЫПАЛ НОВЫЙ БРАВЛЕР БЕРРИ В BRAWL STARS
14:25