【地球防衛軍6】タイムリープと周回数 余すことなく徹底解剖!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 183,878

たいか

たいか

Күн бұрын

Пікірлер: 170
@user-Katagiri
@user-Katagiri Жыл бұрын
プライマー「新型機よりクッソ強い一人の兵士の方が怖い。何回歴史改変してもあいつだけ生き残るんだが」
@KURENAI1785
@KURENAI1785 Жыл бұрын
何回やっても、何回やっても、ストーム1が倒せないよ♪ あの人間、攻撃しても倒れない♪ エルギヌスやアーケルスだしても巨大クレーンで倒される♪ タイムリープも試してみたけど何故かあいつには通じない♪ だから次は絶対勝つために 俺達はリングだけは最後まで取っておく♪
@ほうれん総長
@ほうれん総長 Жыл бұрын
@@KURENAI1785 巨大クレーム?!
@ただのモビルスーツパイロット
@ただのモビルスーツパイロット Жыл бұрын
​@@KURENAI1785巨大人形クレーン、バルガ
@sans9197
@sans9197 Жыл бұрын
​@@KURENAI1785手からビームが出そうな歌ですね
@かにてん-p4k
@かにてん-p4k 11 ай бұрын
銀の人「んだよしゃあねえなあ じゃあ俺がガチンコであいつ潰してやるからそれで文句ないだろ?」→EDF5ラストへ
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 7 ай бұрын
そういえばプロフェッサーが「何も持って行けない。記憶するんだ」って言ってる場面あったっけな まさかコレ新兵器の設計図を頭の中に叩き込んでいるんじゃないだろうな…… プロフェッサーの記憶力化物かよ
@クレセントムーン-c9d
@クレセントムーン-c9d 4 ай бұрын
別に構造全体を覚える必要は無いんじゃない? あのミサイルとあの化学物質は相性がいいとか、あの素材を使えば従来のバッテリーの何倍だとか それを要約して覚えてるのはホント頭いいとは思うけども
@goc-2611
@goc-2611 3 ай бұрын
@@クレセントムーン-c9d物理学理論の基礎方程式覚えときゃそれだけでチートだからなぁ
@ナツメグがかかったシーチキン
@ナツメグがかかったシーチキン 2 ай бұрын
EDFの技術力はプライマー侵攻登場からかなり高いし既存兵器を発展させるだけならかなり楽そう それにプロフェッサーはスポーツの結果も暗記してたから1度見たものを完全に記憶できる体質なのかも ……そうだとすると何度も奥さんが亡くなるのを見てて、それを忘れられないということでもあるから、プロフェッサーの最終盤の選択も納得できてしまう
@nisce7758
@nisce7758 Жыл бұрын
ストーム1とプロフェッサーの周回数が桁からなにまで違うのかと解釈してました。 途中まではプロフェッサーだけで何度も周回してたけど、その中で特に強い兵士と偶然出会って周回を始めたのがEDF1’って考察です。
@ピーポー-s6g
@ピーポー-s6g 4 ай бұрын
主人公1周目は5年後世界までガチ一般人説。 大尉の人員補充の素人ばかりの中に混じってたのも、最初は本当に素人だったから説。
@首輪付きけもの
@首輪付きけもの Жыл бұрын
そういえばEDF5で初期ミッションをやり直してサテライトブラスターを使うと「何で知ってるの?」的なセリフを言ってたけど、メタ的なネタかと思ったらそうでもなかったんかぁ
@ハーマン先生
@ハーマン先生 Жыл бұрын
サテキチおばさんナンバリングごと飛ばされてて草
@social_com
@social_com Жыл бұрын
DLC2ではプロフェッサーとの出会いから描いてくれるといいな。 2人が戦場で偶然出会ってリング強襲を企てる。 なお、ベース251や人類は滅亡してラストマンスタディングな最後の二人とかだったりすると胸が熱い。
@rea_ghost
@rea_ghost 7 ай бұрын
ざんねんながらクソAIとの戦いでした
@social_com
@social_com 7 ай бұрын
@@rea_ghost ねりに練られた素晴らしい本編シナリオと補完要素強めなDLC1弾から生まれたぶち壊しDLC サンドロットならやるやろな、と思いました
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 4 ай бұрын
@@rea_ghost ひょっとしたら、訓練シミュレーションのシステムに侵入して、ストーム1抹殺のシミュレーションをしていたのかもしれない…… DLC内新敵は、開発中の新兵器だったり(新兵器っていうか改良型か派生型の方が正しいのかもしれんが)
@bakayaroooooooo
@bakayaroooooooo Жыл бұрын
どこかで見た、「お互いに【敗北した記憶】しか残らないまま何度もやり直さなければいけない地獄のような戦争」みたいなコメント好き 本当プライマー、ひいては旅行して事故った奴が戦犯過ぎて可哀想
@honto_ch
@honto_ch Жыл бұрын
よく考えたらプライマー側はタイムリープではなくタイムマシンなので歴史一回分の負けしかなく、負けるまではずっと勝ち続けた。
@damedakoitu
@damedakoitu Жыл бұрын
個人的にはLost DaysはEDF3だと思うな、理由は敵構成 プライマル種と呼ばれる青い怪物に交じって通常の怪物が出てくるからってのが大きい プレイヤー視点ではこれらは新敵だけど、世界線で考えると実際には「5以降使わなくなった」敵 理由はわからないけど使わなくなった、その代わりとなる戦力は通常の怪物が担ってる つまりLost Daysは「プライマル種の代わりの主戦力として怪物を本格的に投入するためにデータを取る世界線」だと考えられる ここでもう一つ考えたいのは「Lost Days‘での新戦力として何を投入したか」、「くだんの日」ごとに「新戦力が投入されEDFが不利な世界線に切り替わる」のなら何かあるはず これってエルギヌス、アーケルスなんじゃないかなって思った つまりEDF6でアンドロイドが、EDF7でネイカーが出現したように、EDF3で初登場し次の週では序盤から使われ始めたのはエルギヌスとアーケルス、ってことだと思う
@山中光太郎
@山中光太郎 Жыл бұрын
初見からずっと数千億は勢いで適当に多めに言った数字だと思ってた 「あるとも!」「妻の仇だ」の裏でトレーズ閣下みたいに正確な死者数考えたらその方が嫌すぎる
@トロネギ-y3d
@トロネギ-y3d Жыл бұрын
正確に数えなくてもほぼ皆殺しになるんだからループ数×世界人口で嫌でも大体解るんよ。
@user-svpokemon
@user-svpokemon Жыл бұрын
プライマー「原住民ちいさいのしかいないし、アリ100匹で十分しょw」 5年後 プライマー「絶滅してたンゴ…」 タイムループ プライマー「200匹ならいけるべw」 みたいな感じでえげつない回数ループしてる気がしてきた
@かにてん-p4k
@かにてん-p4k 11 ай бұрын
んなアホなw って言いたいけどプライマー軍戦術自体は結構ガバガバで後出しジャンケンしてるだけだし有り得なくはない
@daiyamondo_da
@daiyamondo_da 10 ай бұрын
@@かにてん-p4k そう考えると一度撃退されたのをちゃんと学習して序盤からジェノサイド砲ぶっぱした4(4.1)のフォーリナーはプライマーよりやっぱ優秀なんだな、しかも全戦力でなんとか地球滅亡の可能性を与えたプライマーに対してフォーリナーは自軍の一部隊だけで地球滅亡まで追い込んでるし
@ナツメグがかかったシーチキン
@ナツメグがかかったシーチキン 2 ай бұрын
@@daiyamondo_daオマケに戦力10倍化に虎の子最終兵器アースイーター あまりにも用意周到すぎる
@rea_ghost
@rea_ghost 26 күн бұрын
​@@かにてん-p4kまあでもストーム1なら何とかしないでもないから
@チロルチョコ-k2n
@チロルチョコ-k2n Жыл бұрын
LostDaysの裸コスモノーツはスカウト(情報収集)でEDF5以降の宇宙服着てるコスモノーツはレンジャー(遊撃部隊)と考えてます EDF側もスカウトは見た目レンジャーなのでEDFの世界ではスカウトとレンジャーは見た目似ているのかなぁと
@yukimichi2116
@yukimichi2116 4 ай бұрын
ストーリーに関してはどうせいつものEDFだろって思い込みを打破してくれたシリーズ最高傑作と言ってもいい出来だった。ループ設定もあってテンポが悪いとかマイナスポイントがないわけじゃないけど、私としては歴代で一番面白かったな
@dddhq7294
@dddhq7294 Жыл бұрын
lost daysは43:30あたりのプライマーが歴史改変をし続けて周回が進まない周そのものだと思うんですよね 加えて殺害人数について、プロフェッサーのEDF0への言及が推察に留まっていることから、 プロフェッサーは自分たちが記憶していない周回が存在することを認識していると言って良さそうです そこから43:50の通り、記憶していない周回でも同様に何億人も殺害されてきたと類推しても不自然ではないのかなと 実際プライマーは結構稚拙で、EDF0→0'で核戦争の回避方法をある程度確立できたはずなのに、 lost daysの通りEDF1以降でもやらかしてまた核戦争起こしちゃってるんですよね そんなのがEDF1→1'、2→2'・・・の間に何度も起こってるようならそりゃ周回数も人数もかさむだろうと ただそれだけプライマーが無能で何度もやり直してることが前提の数千億人なんで、 プロフェッサーとしてはそんなのを相手にしてると考えたくないとは思いますが・・・
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
プライマー無能ですよ 少なくともEDF5の段階でEDF側に無双してるやべーやつがいること知っていたのに、場所の特定も行わず本気で潰しに行かなかったからね
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 4 ай бұрын
@@Arica-3198 威力偵察と言えば聞こえは良いかもしれんが、やってること後出しじゃんけんなんだよなあ……、それも大量損失ありきの
@黒字幕さん
@黒字幕さん Жыл бұрын
数千億は単純に多くの人が殺されたことを示したかったからでた数だと思っていました。 でもプライマーは一周の中でも何回もタイムリープしているという説は思いつきませんでした。 なにか新しい考察というか妄想に使えそうだ...
@DDD-oy9tl
@DDD-oy9tl Жыл бұрын
どっかのミッションでプロフェッサーが「初めから強かった訳ではない…執念の賜物だ」的な事を発言してたのもあってDLC1の19でストーム1が死亡する世界線がEDF0、リングによるタイムリープによりEDF1が開始、この時ストーム1が人類の代表に選出って流れかなと思ってた まぁ強かったらN6に対抗出来たんかって言うと微妙だけど
@user-sagurefu
@user-sagurefu Жыл бұрын
個人的にDLC1はEDF5のループ軸のプライマーが自身でリセットした世界線だと思ってますね EDF0の軸で人類の超兵器に攻略されたプライマーたちが過去改変を繰り返した時の記憶がストーム1達に残ってないように、EDF5の時間軸でのプライマー側がうまく攻略できなかったと判断して過去改変した結果なんじゃないかなぁなんて思ってます だからこそのEDF5に繋がるロストデイズ、失われた日々(無かった事にされた日々)なんじゃないかなと 個人的な考察ですが、EDF5の時間軸で初めてアリやクモみたいな兵器をプライマーが導入したんじゃないかなと思ってます 過去(EDF0〜4)に何度も核を撃たれたことによって、核汚染を浄化できる未来の原生生物を兵器にすればいけるんじゃね?と考えたプライマーがまずは原種である青いアイツらを実戦投入(これがDLC1の世界線だと考えてます) ところが別に青いあいつらは核ミサイルに耐性があるわけでもなく、繁殖力が高い所為ですごい勢いで増えていき、人類側に核を使わざるを得ない状況を作ってしまったわけです そこが気に食わなかったプライマーが歴史を改変し、品種改良して繁殖能力を抑えたEDF5以降で戦うことになるアリたちを作り出し、そいつらを主戦力に人類に挑んできたのがEDF5の世界線なんじゃないかなぁって思ってます DLCでコロニストが出てこなかったのも、最初はいらないと思ってたけど、あまりにもアリ達が暴れ回るもんだから制御する為に投入したのかも 人類に核を撃たせない為に統率を取り、数を抑える必要があったからではないかと思います 後、前の世界線で失敗した兵器が次の世界線でほとんど出てこないのにアリとかはいつもいる理由として、一定の戦果を出せる物量が豊富な存在であることが理由だと思ってます クルールヤクラーケン、コロニスト含めて一回の作戦に出てくる武器を使える敵は訓練などが必要ですが、アリ達は訓練する必要もなく野放しにすれば人類の脅威になるので兵器としてはコスパがいいと思われます 個人的にはこうなんじゃないかなぁって思ってるだけですけど、実際どうなんでしょうね 逆にアリ無しだった場合EDF5の世界線まで何が主力だったのかがわからないですね…
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
マザーシップとドローン、コスモノーツによる白兵戦。 うーん宇宙戦争
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
少ないがDLC1にもカエルいたぞ?凄く少ないけど あとラストの演出からlostDaysラスト後にEDF5にタイムリープしたと見ているようだけど、実際は歴史改変でストーム1の死が無かったことになり、その影響でLost Daysの時間軸にも「くだんの日」にあたる出来事はあったと思われる。ここでいつも通りにストーム1はリング攻撃を敢行したと考えられる ストーム1からすれば、死んだと思って目が覚めたらEDFの基地のどこかで睡眠か仮眠から起きた状態だった、って感じ
@rabbittear7193
@rabbittear7193 6 ай бұрын
​@@yuki-ti4dkストーム1が死んだ事になってない歴史改変があったらもうそれ違う時間の軸では
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 6 ай бұрын
@@rabbittear7193 歴史改変の影響で戦死したことになってる人間がいるなら、逆にコードNが無くなったことで死ななくなった人間がいてもおかしくないかな~と ストーム1にせよ、プロフェッサーにせよ、タイムリープのトリガーが、リングの制御装置破壊時に発生する白い光のエネルギーを間近に浴びるという仮定なら、コードNで戦死した時点では過去にタイムリープすることは無いんじゃないかと
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 4 ай бұрын
@@rabbittear7193 EDF8の時間軸で、昨日まで一緒だったストーム2(軍曹)が突然いなくなっている=ずっと前に戦死した歴史に書き換わっている、ってのがあったから逆も然りじゃないかなって その人物が死ぬ原因が歴史可変で無くなってしまえば、その人物は「翌日」で生き返る(死ななかったことになる)ってなるんじゃないのかと 怪物との戦闘経験は積みつつ、コードNの記憶だけすっぽ抜けた、ってとこかな
@レイリ
@レイリ Жыл бұрын
Lost daysは「失われた日々」と「敗北の日々」のダブルミーニング説
@市村雄基-w9n
@市村雄基-w9n 11 ай бұрын
俺もそう思う
@超ゴッドカイザー
@超ゴッドカイザー Жыл бұрын
今回のDLCでわかったループ(負けた記憶のみの場合)(大前提が歴史改変は最小限にしたい) EDF0 EDF 核戦争(ストーム1が助からない世界) EDF5 (銀の人とコスモが主力)(最低5回はループ)(DLC1・2は1~4のどれか)(無くした人類優勢が一番マシな記憶) EDF6  不明(銀の船が出て来るのはこれ以降) EDF7  タコ EDF8  人魚とサイレン EDF9  イカ(生き恥ペプシ製造もイカの仕業) EDF10以降はこれの繰り返し(今回のDLCは10のタイムリープ阻止失敗:エイレンなどが持ち込める、銀の船がいない、3年後も町が無事、 人類優勢=なくした記憶=タイムリープなし) タイムマシンの事故は行き先がランダム(核戦争以降のプライマーが頑張った、 ストーム1がタイムリープ成功の、敗北したプライマーが改変した世界=プロフェッサーの記憶)
@hooky0080
@hooky0080 Жыл бұрын
プロフェッサーがストーム1との連絡手段を確立しなくてはと考える強い動機は 「もう一度、いや人類が勝利するまでこの先何度でもタイムリープを起こし続けなくては」 と考えた時に生じると思う。プライマーの装置と偶然が重なった事故で勝利を手にした時点では必要がない。 つまり0’から1になった時ではなく、1から1’になり、さらに翌日~くだんの日でストーム1と再会して初めて考える(その次から試す)のでは。 そうだとすればEDF1の前にもう1周必要になるのでEDF0.1はあった方が自然
@原瀬忍
@原瀬忍 9 ай бұрын
自分の妄想ではEDF-1で2人が偶然リング破壊現場に居合わせて偶然タイムスリップ 0でリング破壊により再度ループして原因を理解して利用を決める 1〜2が3周目のループ直前で互いの存在を認知してそれぞれの力でプライマーの打倒を目指す 3〜4がおよそ4〜10周目辺りで色々試したけど打開できない 4〜5の間の空白期間で未来の知識を利用して未来の武器を製造したり未来の知識を使って戦況を操作するのを決断してループの途中で連絡を取ろうとする ここでいろんなルートを試しててストーム1がロストデイズに巻き込まれて一回プロフェッサーはこの周での打開を諦めて死なないように慎重にルーティンを行って単独でループして前周のストーム1と情報共有 5〜6が20周目以降だと思ってた ループの途中で通信を試みるのはかなり後半から試み始めたんだと思ってた
@ケルセチンゴールド-k5w
@ケルセチンゴールド-k5w Жыл бұрын
プロフェッサーがプライマー侵略前に戻って武器の開発をしたという説 前作品のEDF4では「フォーリナーの技術を使って作った」って説明があったから、EDF6にもプライマーの技術を使った武器があるなら「まだ遭遇していない異星人の技術を使うというパラドックスが発生するのでは?」と思って調べてみたら、もしかしたら見落としがあるかもしれないけど全部人類の技術で作ったものなんですね。
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
プライマーの技術で作れそうな武器ってなんだ? ダイバーとサテライト系以外わけわからんぞ?
@nezumitaso
@nezumitaso 16 күн бұрын
TZストークなんか、プライマーのエーテルガンの技術が応用されてそうですもんね。
@花房藤人
@花房藤人 Жыл бұрын
40:16 プロフェッサーは自身が周回した回数はプライムに限って直接全て憶えているはず、憶えている分の合計なら数百億からわざわざ数千億と並べる必要はないので数百億が憶えている数、数千億は憶えていない分を推測で加えたものと思う。1440億ではなくプライムの分だけ720億、数百億ならば合っている。
@Minna_Sawage
@Minna_Sawage Ай бұрын
「6回目にしてようやく通信が成功した」という台詞は、何故敢えて5回も失敗したことにしたのかという製作の意図や、前作ではプロフェッサーが出てこなかったことを考えると、やはり6回目のタイムリープのことを言ってるんだろ
@シェパードナナ
@シェパードナナ Жыл бұрын
18:30秒当たりについてですが、『自分の他にもタイムリープしている者がいる』と考えたのはストーム1だと思います。ストーム1視点だと、『なんかタイムリープ前には見たことのない兵器が追加されてる』→『そういえばこの装備、前の周回でプロフェッサーが「今となっては後の祭りだがこんな武器があれば人類は勝てたかもな……」って話してたやつだ!』という流れになり、プロフェッサーに対するタイムリープ疑惑が出来る……と。 一方で、「EDF1」を「タイムリープ1回目(2人の地球防衛軍1回目)」ととらえ、EDF0の存在を考えることに関してはなるほどと考えました。周回数ではなくタイムリープの回数だと考えれば納得ですね。
@sasaki1satosi
@sasaki1satosi 25 күн бұрын
ゲームでループものとなると、結構 「プレイヤー側のプレイ回数を本筋に巻き込んで」来ることがあります 100年以上としたのは全プレイヤーの全プレイ技術を結集したストーム1の動きを見た、少佐の感想の可能性は十分あると思えるくらいには。and youって奴ですよ ただ、全プレイヤーにしちゃうと数百年数千年レベルにまでいっちゃいそうですが 単プレイヤーの方が妥当かな
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
pixivに「一周目」って漫画があって、疲れ切った名もなき軍人と、すべてを失った名もなき徴用兵が、「最後の人類」としてリングを攻撃するって内容。 そのときに徴用兵が言ったセリフが、「奴らに一発食らわせる」という…
@HongPoppyGemini
@HongPoppyGemini 5 ай бұрын
勝てた闘いでの犠牲を改善しようとしたら最終的にボロ負けしててプライマー君ポンコツすぎて笑っちゃうんすよね
@天才科学使いプロトンエレクトロ
@天才科学使いプロトンエレクトロ 5 ай бұрын
またやり直せばいいだけさ
@妖夢-k4c
@妖夢-k4c Жыл бұрын
36:46 プロフェッサーが過去の周回の中で知り得た犠牲者の数を合算して盛った可能性は?
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
最悪な歴史しか覚えてないせいで、「前だってもっと酷かったに違いない!」ってサバ読んでるかもしれないですね タイムリープで過ごした年数数えたら、お爺ちゃんになる時間だし、多少記憶曖昧になっても仕方ないね
@聖良零
@聖良零 Жыл бұрын
ストーム1のEDF0が気になりすぎて夜しか眠れない
@ムーンムーン-z6h
@ムーンムーン-z6h Жыл бұрын
周回毎にプライマーが人類対抗して作った新戦力を新たに送り込んでくるから、4′でエルギヌス・アーケルスに叩き潰され、 3′ではベアラーに一切攻撃が通じぬ敗北、2′では市街地を自在に動き回るディロイに敗北とか edf5の敵の中で翌日、狂える世界ミッションで出てきそうなを考えてみたり。
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu Жыл бұрын
EDF0’は、追い詰められてリングへ特攻したのだとすると この時に『ストーム1の境遇』を話していた可能性はあるかなと 開戦直後はここの部隊に居たんだがみたいな・・・ そうなると過去に戻ったプロフェッサーがストーム1に、と言いそうだが そもそも『他にも大勢の仲間と一緒に特攻した』可能性が高いので ストーム1とだけ連絡を取ろうとするってのは考えにくいね 自分とストーム1だけが記憶を持ち帰ったと分かるのは、しばらく後だろうね EDF1末期かもしれんし、EDF1でストーム1がやけに未来予知してね?って話題になってからか
@hiroyuki00sano
@hiroyuki00sano Жыл бұрын
プロフェッサーの認識では6回でも下手したらストーム1は何十周何百周と繰り返してる可能性もあるんだよな
@あじむ
@あじむ Жыл бұрын
少佐のエイリアンアタックでの発言は その後にストーム1の存在こそがタイムマシンが存在する証明かもしれないと続くので 「(タイムリープしていないのだとすれば) 10年いや、100年も戦い続けているかのような」 という風に解釈すると 例えば戦況を把握する能力が 100年戦い続けているってくらいすごいけど そんなのあり得ないから 未来を知っているって言われた方がまだ信じられるわ的な意味になって ストーム1の経験が100年に満たなくても 意味が通るようになるかなと まぁ今度はオペ子の話と噛み合わなくなる気もしますが
@kurahata
@kurahata Жыл бұрын
お疲れ様です♪ まあいくらでも風呂敷広げられるから、どこかで際を付けないとね😅 とりあえず、6の世界でのEDF4と以前のシリーズのEDF4は別物と断言いただいて助かりました! ここらへんの描写、DLC2で補完してくれたらいいですけどね
@Amamiyakaede-l4f
@Amamiyakaede-l4f 7 ай бұрын
まさかストーム1は一回死んでいたとは、しかもそこから地球防衛軍5につながるとは
@kaoruizayoi254
@kaoruizayoi254 Жыл бұрын
いや、流石に数千億発言は激情(この時のプロフェッサーは明らかに感情的)による「多くの」を強調するための言葉だと思いますが……。嘘八百とか八百万みたいなモンじゃないかなぁ。 あるいは、ここでプライマーに情けを掛けて万が一戦争が続けば、その先に齎されるであろう犠牲のこととか。 流石に本気で数千億とは考えてないんじゃないかと。
@天断霊玄
@天断霊玄 Жыл бұрын
「まるで10年、いえ100年も戦い続けてるかのような。」で思いついた推論なんだけど、ストーム1が短時間タイムリープ能力、プロフェッサーが完全記憶能力持ってるみたいな裏設定ないかな?プロフェッサーの記憶量と記憶精度もストーム1の戦闘経験と同様に不自然なレベルで凄まじいし。 短時間タイムリープ能力があるからどの戦場でも勝てるけど、戦場自体を選び間違えば生き残ることは出来ないことをDLCのラストは示唆していたかもしれない そんな記憶分野に異常がある2人だからこそタイムマシンであるリングの暴走事故と混線して長時間タイムリープ現象が起こったなんて話があると面白いかもな
@abebeman
@abebeman Жыл бұрын
EDF6をプレイして初めてタイムリープしたのを見たとき、All You Need Is KillというSFを思い出した 多分今回のストーリーの元ネタのひとつだろうそれは、地球が異星人の侵攻を受けている世界で主人公が死ぬと主人公の時間だけが記憶を残したまま初出撃の朝にまで巻き戻るというシナリオでした LostDaysのラストミッションを見た時に、もしかして特異点と化したストーム1が死ぬことでも記憶のタイムリープが起こるのだとしたら…? などと考えてしまい、そうなるとリングへの攻撃が意図的にタイムリープを起こす方法であり、ストーム1の死で起こるタイムリープが意図しない形でのタイムリープだとしたら、ループ数は凄まじい事になっている可能性が…
@EFSFAEUGAEU
@EFSFAEUGAEU Жыл бұрын
だとしたら、何故最後のタイムリープが起きなかったんだろう。。。。。。 最後は起きずに今までが意図的だったらどういう違いがあったんだろうな。 そういう考察が出来るだけでも、このゲームが凄まじい進化をした神ゲーなのは間違いないw やはりEDFはEDFだ!
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
​@@EFSFAEUGAEU まだ仮説だが1つ、 8までのリングの破壊では、「リングが大爆発を起こすか、落下し下敷きになること」でストーム1はリープ、プロフェは「特定の時間にリングが大破する」ことでリープ、ではないのか? 大きく時間が巻き戻るのはリングの破壊で、小さく時間が巻き戻るのは普通に死ぬ(再出撃)。 だからストーム1はタイムリープ能力を持っているのかもしれない。
@隼-j1r
@隼-j1r 4 ай бұрын
自分も最後の5“理論が正しいと思います。幾つか理由は有りますが、一番は所謂プライマーが過去に送るための兵器開発の点です。 フォーリナーと違って規模とスペックが割れているので、5周目と9周目で戦力の規模が違いすぎるのが納得いかないので……恐らく兵器を送るためだけの時間軸とかを作っていたと考えています。
@ケルセチンゴールド-k5w
@ケルセチンゴールド-k5w Жыл бұрын
リングを正規に使うと実体を持ったまま過去に戻れるってタイムワープものの一番のパラドックスな気がする。 EDF6ではEDF5の傷付いたカエル(仮にカエルAとすると)が現れるけど、本来の時間帯にもまだ元気なカエルAがいるんだよね。その両カエルが遭遇してもおかしくないんだよね。 その辺りのパラドックスはどう解消するんだろう。 それと銀の人がリング使って過去に戻ってたら銀の人も増えるんだろうか。
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
過去の自分とばったり鉢合わせしちゃうって展開か
@Astonaige-Medoz
@Astonaige-Medoz Жыл бұрын
最後の最後に答え合わせのような書籍が出てほしいですね。
@ASOBANAI
@ASOBANAI Жыл бұрын
劫火みたいにストーム1が何かしらの原因で消された事でプロフェッサーだけでリープしなきゃいけない世界線もあっただろうしそういうのも含めたら少なくとも初期のプロフェッサーの馴れ馴れしさはプロフェッサーだけが周回を重ねた世界線って事だよね
@rmjtajpdjwj
@rmjtajpdjwj Жыл бұрын
ストーム1が戦死しちまったからEDF5では記憶無しでループが始まったとかありそう
@一高-z8t
@一高-z8t Жыл бұрын
意外に、このナンバリングはプロフェッサーとストーム1両方に記憶があり、リング攻撃までにあの基地にストーム1とプロフェッサー両方が揃い歴史が進んだからのナンバリングだったりして?根拠としてはDLCのコードNのミッションと???ミッションの危機迫る山頂でプロフェッサーがやっと歴史改変船団を見つけた時に、やっと歴史改変船団の尻尾を掴んだ何度も何度も転戦しこの時間この場所と発言しているのでおそらくナンバリングよりも多く歴史改変されているので何千億と言うのも当てはまると思います。
@揺蕩柳
@揺蕩柳 Жыл бұрын
かの者が最後の最後しか出てこなかったのは、一度ストーム1に撃破されたのが怖かったから説
@みおとあぐ
@みおとあぐ 3 ай бұрын
12:30 白ぼやけから視界が開くタイミングにストーム1はタイムリープしてて、プロフェッサーだけがそれよりも早い時間とかにタイムリープしてて武器開発してストーム1に送った、とかならこの白ぼやけの表現もいいかも。とは思った。 2人そろって同じ時間軸にタイムリープしてるとは限らないかも、と思って。 そうなると事後報告的に『送っておいた』ってタイムリープし終えたストーム1に説明してるのが納得するかなぁ、って。 でもそうなると、記憶のないストーム1にどうやって武器を送る事や、それを携帯する理由を納得させたのか、という疑問 そしてストーム1がタイムリープしたというタイミングがわからないはずだという事 そう考えるとタイムリープも同時なのかなぁとは思う
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
ストーム1とプロフェッサーが主役と考えるならば、仮称EDF1より前の周回で人類が優勢だった頃があったとして、EDF1の周回になってから人類側が劣勢になり始め、ここからストーム1とプロフェッサーによる「地球防衛」が始まる ナンバリングの意味が、「誰が主に防衛をしているのか」という意味なら、EDFというストーム1からすれば他者に全部丸投げ出来た周回が0まで(仮にそれまでの周回を-10とか-9とでも表現しよう)。 人類優勢の周回の中でもストーム1とプロフェッサーはベース251に、理由に違いはあれど招集されたと思われる。その際、ストーム1とプロフェッサーは奇妙な違和感を覚えたことだろう。それが頂点に達したのがEDF0の周回、リング攻撃の際にEDFの旗色が悪くなり始め、偵察や分析も満足に出来ていないのにも拘わらず、ストーム1はリングの急所を正確に攻撃して見せた。 それ以降の周回で、戦闘を優勢にしたくて、武器の供給や開発に便宜を図りたくて何度もプロフェッサーはストーム1と通信を試みるも、結局叶ったのはEDF6の周回だったと。 ただ、戦況がプライマーに傾くまでの周回の間に、数千億の犠牲を出せるかは微妙ではある。
@ハートマンザク
@ハートマンザク Жыл бұрын
結構難しいんだよなぁ…公式から設定資料とかでちゃんと説明してもらいたい…
@せれがきんぐ
@せれがきんぐ Жыл бұрын
武器の世代についてはプロフェッサーが記憶持ってるから全てをすっ飛ばしていきなり第〇世代を開発した可能性もありそうかな? ストーム1には分かりやすいように「第〇世代型」と言っているけど他の人からは第2世代に見えてるとか
@ピピン-w9d
@ピピン-w9d Жыл бұрын
Lostdaysの歴史でプライマーは満足してれば勝ちだったのにな
@雪ぎつね-l2z
@雪ぎつね-l2z Ай бұрын
ふと思ったんだが確か最終盤くらいのセリフに1,000年前にインド落ちたUFOが見つかってEDFが設立されたってとこがあるからそこからやり直している可能性すらある
@きつねうどん-m3f
@きつねうどん-m3f Жыл бұрын
楽しく見させて戴いてます。 個人的には、Lost DaysはEDF4よりは前の周回、動画で言うならEDF1か2の辺りではないかと思ってます。 根拠としては、プライマー側の先読み戦術がLost Daysでは行われていない事と、プライマル種がEDF5に登場しない事ですね。 茶色カエルが過去に飛ばされていたところから見るに、プライマー側の戦力増強は「地球で活動していたプライマー + 未来から追加されたプライマー」の形で行われているようなので、生物兵器がEDF4→EDF5でいきなり刷新されるのは不自然に思えます。 プライマー側が青アリの製造を止めたとしても、既に地球に居た青アリはリングを通って過去に送られるはずで、そう考えるとLost DaysからEDF5までの間には青黒のアリが混成していた周回があったと考えた方が自然かな、と。 この辺、後のDLCで解明されると良いですね。
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu Жыл бұрын
各フェイズでの死亡は10割計算でいいと思いますよ リングで移動した後もその世界線が続くとして、その世界線での逆転はないでしょうからね
@Yayq_yqYa
@Yayq_yqYa Жыл бұрын
ワイの友達最初何年かとかの食い違い(6では○年、5のEDでは△年って感じ)に皆考察してたけど、タイムリープのせいって考えたら納得した
@bura-bura9029
@bura-bura9029 Жыл бұрын
改変前、後で10年だからEDF9以降なら100年以上戦ってるってのも辻褄合うな
@hiroyukisatoh5406
@hiroyukisatoh5406 Жыл бұрын
小銃のM1→M14→M16→M5 みたいに、劇的ってほどでは無いけど、無いよりは良いくらいの性能の向上では?
@戌鳧のゲームチャンネル
@戌鳧のゲームチャンネル Жыл бұрын
EDF0´では軍の装備がまだ対怪物用ではなかったために被害がひどく「くだんの日」でプロフェッサーとストーム1以外生き残らなかったからEDF1になってプロフェッサーが「彼も自分と同じくタイムリープしたのでは」と考え通信によるコミュニケーションを取ろうとしたのかなーって自分は思います 細かい設定を知らないため色々おかしかったらすいません。
@シェパードナナ
@シェパードナナ Жыл бұрын
民間用のパワードスケルトンでも十分倒せる相手だからなぁ……開戦までにプロフェッサーが開発したってなると、先の戦争(グリムリーパーがコンバットフレームを3機撃破したとかいう奴)ぐらいまで戻らないと
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
EDF6作中最初の歴史改変でも人類絶滅は達成出来なかったあたり、プライマーが起こした戦争の一番最初の歴史改変はもっと緩かったんじゃないかな。投下した戦力が薄かった戦線にさらにコロニスト等を送り込んで、結果当時の周回でのEDFの既存戦力では火力が足りない事態が起きた 戦訓をタイムリープで持ち帰ったプロフェッサーが、それを基に新兵器開発。それで戦況を維持していた時期があったと思われる。この周回をEDF-10~EDF0とでも便宜上言っておく(何で-10かって?戦略情報部のストーム1に対する評価から単純計算しただけですw間違っていたらご容赦を……) しかし途中から新兵器の開発だけでは間に合わなくなってきた。敵の戦術も練度も向上してきた。そしてリング攻撃の度に何度も居合わせていたストーム1を思い出す。ストーム1と接触を試みたのがEDF0のことで(この時にストーム1は超人的な戦闘力を持つようになっている)、タイムリープして通信もしようと思ったが、周波数等が分からず連絡不能、やっと繋がったのが6以降だったと(おそらく5のタイムリープ前に周波数を決めていたんじゃないかな、だとすると思いつくの遅すぎるだろってなるけど)
@卯野ウメノスケ
@卯野ウメノスケ 10 күн бұрын
そもそもプロフェッサーとストーム1の周回が一緒とは限らないと思います。 プロフェッサーは何百回と周回をしていて、そのうちストーム1が合流する流れを 引き当てた可能性もあるかと思います。
@カザハナ-o6x
@カザハナ-o6x Жыл бұрын
Lost day'sて考えると失われた日→ストーム1の記憶に残らなかった→ストーム1がタイムリープしない世界線→ストーム1のタイムリープがEDF○ってことなのかな?
@カザハナ-o6x
@カザハナ-o6x Жыл бұрын
もしくはプライマーの改変の結果ストーム1が生き残ってしまった事が始まり?
@logd7138
@logd7138 Жыл бұрын
危機迫る山頂’がEDF9’じゃなくてEDF9’’’’とかな可能性有るな~ 新型船の動きがウェーブ事に違いすぎる気がするから。数隻で足止めした後に、殲滅するために円陣つくったりとか行き当たりばったりじゃない?
@SHO-ms3ci
@SHO-ms3ci 3 ай бұрын
プライマー目線で考えると… コレ滅茶苦茶面白いんですよね(笑) 声的にジョエルがオメガだろうし ※烈火 5のバルガのパイロットが居ない→ダン??? ストーム1に戦力を送れば送る程、返り討ちに合う上に他のエースが生き残ってる… 欧州>ストーム1なのが確定してるのが特に酷いwww 欧州に一体何が居たんだよwww
@花房藤人
@花房藤人 Жыл бұрын
15:30 最初に衛星軌道で発見された時は5年後からではなく、10万年後からではないのかな
@akdyebdkdosusbwhsj
@akdyebdkdosusbwhsj Жыл бұрын
前作EDF5は銀の人を初撃破まで行った世界線やと思うな。 6の何処かで銀の人が乗ってる11番目のマザーシップが月の裏側で撃破されてるのを知れてるから、今作の6~過去改変全てに置いて銀の人が出てこないのは5で撃破、それ以降で場所が判ってるからプロフェッサーが指示して月の裏側にある11番目のマザーシップを都度月の裏側撃破と思ってる
@yuel9197
@yuel9197 3 ай бұрын
このタイムリープ元ネタてやっぱAll you need is kill よなぁ
@tanegasimajp
@tanegasimajp Жыл бұрын
前提として、プライマーのいた時代の地球は人類が滅びていたから接近するプライマーと人類が戦う歴史は存在しないと思う。 人類とプライマーのファーストコンタクトはいつも軌道上から突然プライマーが出現する、といった形になるのだと思う。 とは言え、最初はプライマー側も敵意はなく、人類の歴史に介入して遊んでたといった発言もある事から、ある程度地球にプライマーが浸透した後プライマーの痕跡を人類が発見した段階でいきなり開戦したのでしょう。 プライマーが軌道上に現れたのを感知できたのは、タイムリープしたプロフェッサーが軌道上をセンサーなどで警戒し出した後、とも取れます。
@トレノ-t7i
@トレノ-t7i 11 ай бұрын
今更ですが、少佐とプロフェッサーが言い出した数字に関して自分なりに軽く考察してみました。少佐が言った100年はストーム1は最初の周回からすでに強いを示唆してるじゃないかと思います。そもそもストーム1は本物の天才じゃないなら民間人上がりで5年を生き抜くにも非常に厳しいし、軍曹レベル以上じゃないとリングまで到達は不可能じゃないかと。もしストーム1は天才なら、例えばエリートの軍曹は100年くらい戦わないと到達できない領域を、ストーム1は50年を掛けるだけで済むという解釈もできると思います。 そしてプライマーが出した犠牲者についてですが、事故で宇宙船を地球に墜落させたことで人類の歴史を変えた、その瞬間で消えた人は数千億じゃ済まないと思うが、そこの辺もカウントされたセリフとして考えられるでしょうか?
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
「最初は核戦争になった」っていう発言については、実はプライマーとの戦闘という意味では間違いだった 核戦争自体は起こったが、それは人類同士によるもので、同時にプライマーにとっての本来の歴史だった説 そして訪問者やくだんの日あたりで、本来人類は滅んでいる筈だった だからプライマーは優勢だろうと劣勢だろうと、その日のタイミングでの人類根絶に拘った説
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
プライマー降臨によって歴史はずれ、「訪問者」の日人類は絶滅しなかった それをなんとかするため、プライマーは戦争を始める…
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
@@Arica-3198 細かく言うと、人類の戦争内容が変わった プライマー側からすると、人類同士の最後の戦争は、互いの国益の為の戦争がエスカレートした末に核戦争に発展し滅んだ ところがプライマーのタイムトラベルと事故の結果、この「人類同士の最後の戦争」は、EDF設立のために、その反対派を鎮圧するためのものに変わった グリムリーパー登場時に触れられた、「紛争時にコンバットフレームとやり合った歩兵」の件がそれと思われる(ただし敵側のコンバットフレームはEDFから鹵獲したものか、オリジナルにせよコピーにせよ自力で生産したものか、そもそもグリムリーパーが反対派側の兵士だったのかは不明) 余談だが、何故反対勢力が出たのかについては、単に地球外の侵略者の存在を疑っているか、自国軍が取り込まれることで利権が失われることを恐れたためだと思われる(特に後者の動機は独裁国家にありそうではある)
@テト式
@テト式 Ай бұрын
36:26 まぁ普通に考えたら、普通は50年戦い続ける事はできないのでこの場合50年も100年も変わらないだろってのはある
@alx2035
@alx2035 Жыл бұрын
EDF1以前はストーム1も先輩みたいに食われて死んだとか
@市村雄基-w9n
@市村雄基-w9n 11 ай бұрын
それな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@クニ-i1p
@クニ-i1p 4 ай бұрын
流れは変わりませんが、プロフェッサーが通信を試みようと思った時点ですが、「ストーム1」(同一人物かどうかは除く)という戦力が「くだんの日」に必要なのでは?
@クニ-i1p
@クニ-i1p 4 ай бұрын
間違って送信しました… だからタイムリープを自覚した時点で「ストームチーム」が誕生した時点で連絡を取ろうとするのでは?
@アスファルト-r8u
@アスファルト-r8u Жыл бұрын
主人公たちの1回のタイムリープにつきプライマーの改変は1回とは限らない(N回)説、 私も最近別の方向から同じ発想に行きついたので同じ考えの人がいて嬉しいです。 というのも個人的な解釈で、「EDF5のDLC」は最後にコマンドシップが再登場することから、 EDF5とは別の周回のどこかで実際に存在した出来事だと思ったのが発端です。 ではそのEDF5DLCはどこの物語だったのか?を考えたとき、 敵方にEDF5に出現せずEDF6には出現した「鎧カエル」が登場したことから、「EDF5'」が妥当だと思いました。 また、EDF5本編よりもEDF5DLCの方が戦いが苛烈で、最終戦ではもはやストーム1しか生き残っていなかった点、 コマンドシップから銀の人が姿を表さなかった点などもこれに説得力を与えていると思います。 ただ、そうだとすると問題はEDF6の描写で、そこでは既にM21の時点でアンドロイドが歴史改変船団から投下されています。 EDF6でプライマーが取る戦略は直前の周回のままのはずなので、 もしEDF5DLCがEDF5'なのであれば、途中アンドロイドが出てこないのが不自然です。 しかしここで、先程の「EDF5''」「EDF5'''」…が間に挟まっていたと考えると説明がつくことに気付きました。 すなわちEDF5DLC=EDF5'で銀の人は撃破されないまでも、 プライマーはまたコマンドシップを失う結果となり (要請は可能にせよ味方の援護がゼロの状況まで追い詰められたたった一人の隊員が  コマンドシップを撃墜するとは流石のプライマーも予想しなかったでしょう) それを良しとしなかったことにより改変が重ねられEDF5''(EDF5'''…)が発生。 そこで初めてアンドロイドが登場するようになり、EDF6のM10~に繋がった…という考え方でした。
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Жыл бұрын
私も、プライマーの改変は複数行われてると思ってる 証拠にEDF5′の世界で、リングに追加で送られる銀の船と、旧式の黄金の船の姿がある(ついでに言うと、銀の船が出るまでは黄金のテレポーションシップが歴史改変を担っていたのではないかな) 別のコメントで、「記憶が書き換えられると、改変船団がリングを通る必要が無くなって、その記憶が消えてしまう」ってのがあったんですが、複数回ストーム1らの目の前で行われていたとすると、その光景を見た上でリング攻撃と事故を繰り返していくうちに、段々リングの正体に勘付き始めるのではないかな あと6のDLCと違い、5のDLCは純粋に腕試しのためのものでストーリー性は無いんじゃないかな 余談だけど、6で初登場したアンドロイドや新型ドローンの生体部品は、銀の人由来じゃないかなと思ってる 銀の人の考察で、「銀の人はストーム1を倒すために現れた」とあり、言わば刺客であり、対ストーム1の切り札だった もし銀の歴史改変船団がただの新兵器ではなく、戦闘不能となった銀の人の分身であると考えると、銀の歴史改変船団は従来の歴史改変とは異なり、ストーム1を追い詰めるための刺客、とも考えられる
@honto_ch
@honto_ch Жыл бұрын
苦労するだけ苦労して滅んだプライマーさん👽 ダブルタイムリープ物って作品は他にもあるのかな??トリプルタイムリープとかタイムリープする勢力が増えるほどわけがわからない作品になりそうだけど見てみたい😂
@user-poizon13
@user-poizon13 2 ай бұрын
TENETって映画はご存知ですか!! タイムリープではないんですけど敵味方どっちもの勢力が時間逆行して戦う話です 頭めちゃくちゃになりますけど、とんでもなく面白いですよ!
@RAXAbass
@RAXAbass Жыл бұрын
6回目の通信でタイムリープしたストーム1にだけ繋がったってことなのでは? 1~5回の通信は他の兵士に通信しても繋がらなかった的な
@NieR.2045
@NieR.2045 Жыл бұрын
凄い自分なりの考えなんだが本当はリングの破壊がトリガーなんじゃなくてストーム1の死亡がトリガーなのではと思うんだよねぇ…
@surunesu8232
@surunesu8232 8 ай бұрын
通信を試す前に何週かしてるのは確実やろな。いくらプロフェッサーでもいきなり過去に戻ってタイムリープだ!ストーム1に連絡しようとはならんやろうし。
@Kagu7115-asterisk-
@Kagu7115-asterisk- Жыл бұрын
EDF6で出てきたたくさんの情報から、最初の地球防衛軍から2345とシリーズが続いてるのに毎度最初のミッションで初めてαを見たような反応をする理由や武器が変わる理由が、「別のシリーズだから」じゃなくて「n周目だから」になるの本当すごい発想。 ただカエルを人と言うのだけはわけわからん。
@waremono
@waremono Жыл бұрын
さすがにそれは2作品ごとにストーリーがリセットされる地球防衛軍の法則があるから、地球防衛軍1〜4は関係ないと思う
@fatality5587
@fatality5587 Жыл бұрын
過去作(初代〜4.1)に関しては完全に別世界やぞ
@wing9095
@wing9095 Жыл бұрын
個人的な考察ではあるのですが地球防衛軍0では文字通りの民間人であり他の人たちと同じように強制徴兵にあったものと思われます。
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
「俺は交通整理だぞ? 戦場で何の役に立つんだ?」
@ソビエト連邦-c7j
@ソビエト連邦-c7j Жыл бұрын
ブォーーーーン(来ましたよ)
@ABCXYZ0
@ABCXYZ0 Ай бұрын
プロフェッサーが人口を具体的に把握してない説推す プロフェッサー「知らんけど大体200億人くらいやろ(はなほじ」 みたいな
@11ma-22
@11ma-22 Жыл бұрын
個人的な意見ですが、EDF5で主人公が成し遂げた銀の人を倒した功績はおそらく消えてないと思います。記憶が正しければアンドロイドとマザーシップによる一斉攻撃は3年前とあります。つまり過去改変船団が出現したのがその辺りとなります。主人公が銀の人を倒したのも3年前ですが、仮に銀の人が殺される前にタイムリープしたとして、短期間で3年後と比べ残っているEDFの戦力を一瞬で削り切り銀の人の死亡を阻止するのは難しいのではないでしょうか?
@チロルチョコ-k2n
@チロルチョコ-k2n Жыл бұрын
歴史改変でEDF6~8ではコマンドシップが地球へ降下しておらず戦うことすら出来ていないので 銀の人を倒した功績はなかったことになっているでしょう またアンドロイドの投入はM21で起きているので状況悪化は3年より前に起きていると思います 3年前に起きたのはマザーシップによる一斉攻撃だけですね 歴史上なかったことにはなっても情報として銀の人がやられたことはプライマーは記憶しているでしょうから,そういう意味では功績が完全に消えたわけでもないですけど
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
​@@チロルチョコ-k2n EDF5にて プライマーA「おいおい嘘だろ? タイマン最強のあの兵器が倒された?」 プライマーB「嘘じゃない。つまり…」 プライマーC「我々では、『英雄』を倒すことはできない…」 EDF6以降は、 「純粋な殴り合いじゃあ勝てない存在」として認識されてそう
@島村卯月-p6g
@島村卯月-p6g Жыл бұрын
武器の何世代型は特に意味はないかもな? 単純にEDF5なら武器の設計図があるはずだから、いきなり作っても問題ないないと思う。 もしかしたら、次世代の武器の設計図をプロフェッサーが本部に作ろうとしてる設計図ない?って聞いてるか、侵入して設計図だけ盗んで信頼できる人と開発をしてるか、だと思う。
@ノッブブーン
@ノッブブーン Жыл бұрын
そもそも5以前のプライマーはタイムリープする必要があるのか? 初めて人類が勝利できたのが5からだったらリングの初使用は5からになるのではないか? それでもリングを使うなら1〜4の間に過剰な兵器を投入してプライマーにとって強力な怪物の大繁殖や人員の多量損失等の不都合な未来になった結果、徐々に手加減や最小の犠牲での効率化を図った結果が5の人類の勝利だったのではないか? そうでない場合EDF◯はストーム1のタイムリープの総数で、もしかするとストーム1は死亡時単独でタイムリープできるのではないか? うーん考えすぎて頭がグルグルする
@kanitama
@kanitama Ай бұрын
正直たった50年でストーム1があんな化け物になるのか?仮にそうだとしても、戦場にほとんどいなかったプロフェッサーが荒廃世界で簡単に生き残れるとも思えない。そう考えると二人とも何十回とループを繰り返して経験を積んだんじゃないかと思う(100年云々の話はその言葉通りに受け取った)。
@カルボナーラ六万
@カルボナーラ六万 Жыл бұрын
公式EDF5の前日譚ってあるからDLCは単純にEDF4だと思ってましたが、怒涛の考察に圧倒されますねこれ。お見事。 TAS民族のプライマーさんは最初(開発中) 名前が違ってたけど、考察とかに触れてるとそれもEDF0以前の世界か!?って思ってしまうw
@ノラ猫-v4x
@ノラ猫-v4x Жыл бұрын
民間人なのに何故コード知ってる関連は疑問持たれつつも上手いことスルーされてたね 4とかで敵のマザーシップまでハッキングしたせいだな
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
「民間人、敵の場所を教えてくれ」 「よくやったぞ!民間人 !」 「民間人!これに乗って逃げろ!」 みたいに適応してる空軍の方いますからね。
@はいろ-z2v
@はいろ-z2v Жыл бұрын
プライマーの勝利条件が今一不透明ですね。 怪物の体液が汚染を浄化できるなら、N6で壊滅した人類のなき地球を怪物で再生できるはずなのに、プライマーが歴史改変を行ったのは気になる。
@シェパードナナ
@シェパードナナ Жыл бұрын
核による汚染は科学ではなく、もはや物理学の領域なんだ。元素の崩壊による汚染だから、微生物の力でもどうにもならない。
@fatality5587
@fatality5587 Жыл бұрын
勝利条件は『地球人の根絶』でしょ
@はいろ-z2v
@はいろ-z2v Жыл бұрын
@@fatality5587  プラスその時間軸で誕生するプライマーに人類の痕跡を察知できない様に変異型α種で文明の痕跡を掃除する必要があったのかな、とは思います。核で自滅させた方が時系列的な矛盾が小さく、隠蔽する時間的な余裕は大きいとは思うんですが、もしかしたら長期の介入が出来ないのかもしれない?🤔
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
​@@fatality5587 恐らく勝利条件は「訪問者」の日までに人類を絶滅させること その日をすぎると、時間にズレが生じるかもしれない…から
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk 4 ай бұрын
歴史改変にはルールがあるとプロフェッサーが言ってましたっけ だとするなら、歴史改変できる時代は限られている EDF5最初のミッションの時代から3年の期間、プライマー視点では本来この期間で地球人類が最終戦争的な戦争が勃発 結果核兵器等で深刻な環境汚染が発生、人類は滅び怪物が生まれる土壌が出来上がる しかし浅慮なタイムトラベルの影響で、地球人類同士の最後の殺し合いが無くなる となると生き延びた人類がいずれ火星にまで手を伸ばすのは火を見るよりも明らか、そうなればプライマーは消滅する。だが適当に歴史改変をすれば、タイムパラドックスの影響が大きくなりかえって悪化する そこで地球人類最終戦争だった期間にタイムトラベルをし、そこで歴史改変を行えば、タイムパラドックスの悪影響も小さくて済む
@イチイチイチ-e1l
@イチイチイチ-e1l Жыл бұрын
まあ記憶引き継いでないのは確定でしょうね 理由としてはプロフェッサーが核戦争の記憶がないですからね ただ1週目以外だと作中台詞と矛盾すると思うよ?プロフェッサーが認識では最初のループ段階では基地破壊されてるんですから
@hakosidaz
@hakosidaz Жыл бұрын
間違ってたらすみません  THE地球防衛軍から4.1までは同一線上で、そのあとの5〜9まではループが主題なのでしょうか?
@Mizugaki1501
@Mizugaki1501 Жыл бұрын
ゲームシリーズとしてのEDF4.1までは別です! EDF5以前のストーリーのDLCのロストデイズと合わないですし
@hakosidaz
@hakosidaz Жыл бұрын
@@Mizugaki1501 返信ありがとうございます。 そうなんですね!やっとモヤモヤが解決しました!
@みながみなお
@みながみなお Жыл бұрын
プレイヤーがスタートボタンを押した回数だけ周回してるんだよ。同じステージを何度も繰り返せるし、武器を習得すると引き継がれるし。 少なくとも100回や二百回ではないな。
@kanitama
@kanitama Ай бұрын
その解釈めっちゃ好きだわ。プレイヤー自身がストーム1だと実感できる。
@Hi-hs3cy
@Hi-hs3cy Жыл бұрын
Switch勢で4.1クリアして、これ見て6やりたくなったんだけど、5飛ばして6やるのってありですか?5もやった方がいい?
@taika.30604
@taika.30604 Жыл бұрын
5→6は特にストーリーの繋がりが強いので、物語をどっぷり体感したいという場合は5からプレイするのがオススメです。
@Hi-hs3cy
@Hi-hs3cy Жыл бұрын
@@taika.30604 ありがとうございます!じゃあがっつり気合い入れてプレイします やり始めたらやりこんでしまうから、5はストーリーを楽しむ位で6に全力注ぎ込もうかなw
@okmlo
@okmlo Жыл бұрын
さて次の新作は、EDF7なのかEDF10なのか?それとも昔はやったEDF0かな?
@山田花子-t6t
@山田花子-t6t Жыл бұрын
地球防衛軍5のDLC1とDLC2は何周目に相当するんだろうか
@木曜の大樹
@木曜の大樹 Жыл бұрын
武器世代はまぁ本編でも「すごい武器を次々と開発してる」的なこと言われてたな 周回数的にはストームとPが揃ってくだんの日を越えた回数と解釈してた(ロストデイズみたいに片方が死んでもどうせ巻き戻すし
@swamp4984
@swamp4984 5 ай бұрын
何でシリーズ毎にこいつら記憶リセットされてんだ?って思ってたけどリープ物だったのね
@ぽこず-w5n
@ぽこず-w5n Жыл бұрын
ストーム1だけ特別で、しに戻り出来るのでは⁉️ と勝手に考えている‼️ それなら、どんな過酷な戦場でも生き残れるし、プレイヤーがコンテニュー出来る理由としても自然
@サーダナ
@サーダナ Жыл бұрын
存外5段階の難易度と各兵科の達成度が全部それぞれ周回だったりして。それだったら少なくとも5だけで20周しているし…流石に暴論すぎるかw
@ヤナギ-t5e
@ヤナギ-t5e Жыл бұрын
プライマーって歴史改変のリスク分かってるのになんで勝てそうな歴史でもやり直したんだろ プライマーの戦力って捨て駒連中ばっかだし被害とかどうでもいいと思うんだけどな
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
人類が暴れすぎると未来がめちゃくちゃになるし、 その世界線最初で最後のタイムトラベルチャンスは無駄にしたくなかった。 彼らは、「勝てそうな世界」ではなく「完全に人類を根絶し、勝った世界」を引くまで戦うつもりだったんだ。
@カルボナーラ六万
@カルボナーラ六万 Жыл бұрын
開戦後の時間が不安定な数年しか戦力を送れないし 人類を根絶しないと火星に致命的な攻撃される可能性は常にあるし 不安を払拭するために完璧な勝利以外は許されないと思った 実はそんなにプライマー側に余裕はないのでは… 調子に乗って過去に観光なんかしなきゃ良かったのに……
@シェパードナナ
@シェパードナナ Жыл бұрын
プライマーの勝利条件がかなり複雑。ただ人類が全滅すればいいってものじゃない。蟻や蜘蛛がプライマル種に進化する状況を地球に整えなきゃいけないし、進化するはずの種が核攻撃かなんかで絶滅しててもいけない。 原種の原種がガラパゴス諸島とかの固有種だとしたら、そこに核を落とされたり熱帯雨林が焼き払われた時点でアウトになるから
@Pizza_tower634
@Pizza_tower634 Жыл бұрын
何回も何回もタイムリープして半分ぐらいで飽きてやめたわ
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44
💩Поу и Поулина ☠️МОЧАТ 😖Хмурых Тварей?!
00:34
Ной Анимация
Рет қаралды 1,8 МЛН
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 23 МЛН
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 20 МЛН
【決定版】EDFガチ勢がオススメするデジボク最強ブラザー8選【デジボクEDF2/EDFWB2】
16:20
ゆっくりEDF / 考察&解説チャンネル
Рет қаралды 28 М.
地球防衛軍6おさらい
51:38
Captain Sawada
Рет қаралды 24 М.
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44