【地獄】教育実習でメンタル崩壊した話が面白すぎるから全員聞いて

  Рет қаралды 3,603,979

にこちゃん放送局

にこちゃん放送局

Жыл бұрын

元気に生き散らかしてる私ですが、どうしようもなくいっぱいいっぱいになって
泣いちゃう夜もあります。
そんな時に心無いコメントとか見ちゃうともう大変。笑
このままくたばっちゃうんじゃないかと思う。笑
一生懸命だからこそ、追い込まれることが多いんじゃないかと思う
適当に生きていたらこんな感情出てこない。
今辛いって思ってる人は、それだけ一生懸命なんだよ。
いっぱいいっぱいになった時、「私は大丈夫。」って頑張り続けるより
「私は大丈夫じゃない!!!」って叫んでいいと思うの。
むしろ「大丈夫じゃないんだからこんな私を誰か助けてやれよ!!!いい加減にしろよ!!」って
もう第三者目線ぐらいで自分を可愛がるの。
そうやって自分を愛してあげる時間を作って、そしたらいつの間にかその時間に飽きて
「いや落ち着け私、何をそんなに取り乱してるのよ」って笑えて
また進めるんだよね。
【TikTok】
/ ___nicoichi___
【instagram】
___nicoichi...
【Twitter】
/ ___nicoichi___
【オリジナルアパレルブランド JIMWAG 公式サイト】
jimwag.com/
【JIMWAG instagram】
jimwag_official...

Пікірлер: 4 600
@a___8522
@a___8522 Жыл бұрын
にこちゃん話上手いから何時間でも聴いてられる自信ある笑
@user-uq3ic4sg9j
@user-uq3ic4sg9j Жыл бұрын
それなっ!まじすき
@lune0648
@lune0648 Жыл бұрын
分かるw
@user-bi9il9sx8s
@user-bi9il9sx8s 10 ай бұрын
がちわかります
@user-pm3ky3yx3g
@user-pm3ky3yx3g 10 ай бұрын
まじそれな😂
@sa._.ya64
@sa._.ya64 Жыл бұрын
Uberの配達員さんのちょっとした気遣いも優しさ感じるし、それに気付いて最高に嬉しい気持ちになれるにこちゃんもほんとに綺麗な心の持ち主なんだなって思う
@agnus211
@agnus211 Жыл бұрын
@のあ 飛びましたがただの歌っている動画でした。 関係ない人の動画で他の人の動画へ飛ばせるようなことはやめてほしいです。
@Rei.Minatsuki
@Rei.Minatsuki Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ あなたも素晴らしい方なんですね…もしくは、いい方々に囲まれていたのかもしれないですね…その綺麗な心を持って生活して行ければいいんじゃないかなと思います!(*^^*)
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
@のあ 他の人の動画のコメント欄にこのようなリンクを貼るのは、やめた方がいいと思います
@keke-5792
@keke-5792 Жыл бұрын
😊
@user-vn2nu5io4x
@user-vn2nu5io4x Жыл бұрын
​​@絶対に荒らす赤犬サブ てことはあなたは相当気遣いがものすごーくうまいんですね!!凄いでーす。 それと、人の意見に、上から目線で、自分の意見ぶちまけるのは、あなたは、相当心が綺麗なんですね。じゃあその心、もっと綺麗にしてから素晴らしいコメントをしましょうね!(コメントするときは気をつけて下さい)
@MeloLOVE_O524
@MeloLOVE_O524 9 ай бұрын
当日バカ辛かったと思うけどこうやって笑い話にしてKZbinrしてんのまじでいいな すごい好き
@Lisa-lu4cy
@Lisa-lu4cy Жыл бұрын
夏に高校の教育実習行かせてもらい教育実習の辛さ経験済みなのですが、にこちゃんの実習間違いなく度を越して凄いです、! 指導案って一個書き上げるのに想像軽く超える時間かかるし、ただでさえ他の実習生が成功して見えるのに想像だけで鳥肌でした、笑 生徒がめちゃくちゃ協力してくれるのほんと共感で、自分が教師にならないのが申し訳なく、あの時の生徒のみんなほんと幸せになって欲しいって思う、、 今日から社会人で、不安しか本当に不安しかないのですが、、自分を大切にできる人になりたいって思いました、ありがとうございます🥲
@user-uv3cg9sg7w
@user-uv3cg9sg7w Жыл бұрын
教育実習お疲れ様でした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”⸜🌷︎⸝ これから大変なことが沢山待ってると思いますがにこちゃんも言っていた通り、実習を乗り越えられたLisaさんなら絶対に乗り越えられると信じています。 頑張ってください!!
@user-py6cd6lp7p
@user-py6cd6lp7p Жыл бұрын
突然失礼します。私来週からなんですが、保健のみの実習なのに、保健の授業13時間+保健指導もあるんです。しかも、1学年1クラスなので14個指導案かかなくちゃいけない。教育実習終わったら次の日教員採用試験なのに、全く手をつけられていないという事実に絶望しています。実習まだ始まっていないのにもうメンタルが限界で、ストレス性の疾患片っ端からなってて絶望です。教育実習中辛かった時の乗り越え方を教えていただけたら幸いです。ちなみに、教育実習生は私1人だけです。。
@user-rg4nt1cj4o
@user-rg4nt1cj4o Жыл бұрын
@@user-py6cd6lp7p 明日から自分も保健体育の教育実習です。不安しかないですが、どうにか乗り越えて頑張りましょ😢
@user-py6cd6lp7p
@user-py6cd6lp7p Жыл бұрын
@@user-rg4nt1cj4o 不安ですよね。わかります。共に乗り越えましょう!!!!!
@cheer-lz7zk
@cheer-lz7zk 10 ай бұрын
@@user-py6cd6lp7p私も来年保健のみの実習です。。どんな感じですか。。?
@user-hc8re5ym5o
@user-hc8re5ym5o Жыл бұрын
その教育実習先の生徒だった者です! (校門に入ってすぐの白線で礼をして学校に登下校する変わった学校でした) あの先生の名前を天の川先生、名前とは真逆の大きい川のような存在感でしたよね。。 ニコちゃんに天の川先生とアポを取って対談してみてほしいです!!!
@miyu2548
@miyu2548 Жыл бұрын
理不尽なこと言われたとしても、 「でも‥」って言い訳するより、 「確かに‥」って一度受け入れるのって難しいのに、にこちゃんっていつもそう考えててほんとに素敵な人。
@user-ii4yf1ug5j
@user-ii4yf1ug5j Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ 考え方は人それぞれですよ。わざわざたくさんの人にコメント返して意見否定する必要ってありますか?
@user-ii4yf1ug5j
@user-ii4yf1ug5j Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ さーせん
@user-5hfbebxixhbs
@user-5hfbebxixhbs 10 ай бұрын
@ww150ww3こっわ笑
@user-jb4yz6zp4h
@user-jb4yz6zp4h Жыл бұрын
34:46ら辺のお礼言う時、いつもの動画ならおどけた感じでありがとうって言うのに、真面目にありがとうございました。って言ってるのが、本当に天の川先生に感謝してるんだなってのと、にこちゃんの、ココでふざけてはいけないって思い直せる素敵な人間性が見えて、好きです。
@user-ix2vc9kb8x
@user-ix2vc9kb8x Жыл бұрын
ずっと仲良い夫婦憧れるわ…
@user-ek9vn4pr9i
@user-ek9vn4pr9i Жыл бұрын
にこちゃんの生き方ほんとに尊敬するし、ほんとに凄すぎる…(語彙力皆無)何時間でも聞いてられるから、ラジオとかエッセイ本みたいなの出して欲しいぐらい…
@ooo512
@ooo512 Жыл бұрын
@のあ 嘘つくな???
@choco_chan9331
@choco_chan9331 Жыл бұрын
側から見たら酷いって思うくらい辛いことなのに、全部良いことと捉えて面白く話せるにこちゃん、尊敬します。
@user-of4qw6bn8n
@user-of4qw6bn8n 9 ай бұрын
助産師の先生でこんな先生いる、厳しさが愛だと思えるようになりたい🥲
@user-pm9uo5ed3v
@user-pm9uo5ed3v 6 ай бұрын
投稿されてから8ヶ月経った今でも本当に1週間に2、3回見ちゃうくらい好きな動画。にこちゃんの家族エピ聞くと毎回お母さんとお父さんが本当に心も考え方も素敵な人なんだなって思う。教育実習話がすごい辛かったんだなって伝わる。最後に『手を取り合っていきましょう。大丈夫』の大丈夫が自分の中ですごい安心して頑張ろうって思える。本当にありがとう。
@rururi_1211
@rururi_1211 Жыл бұрын
にこちゃんの辛かった話聞くと、 こんなに辛いのに今はこんなに明るく楽しく人生謳歌出来てるんだ…っていう尊敬と憧れが生まれる。
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
にこちゃんの生き方とかめっちゃ尊敬するしどんなに心にくることを言われてても最後は、ちゃんと感謝するにこちゃんめっちゃいいひとなんだろうなー
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ 動画を見ればわかりますよ!☺️
@user-zq7cn6yo2g
@user-zq7cn6yo2g Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ さん 今までの動画を見ればよく分かると思います。
@user-fl6ke9wt5m
@user-fl6ke9wt5m Жыл бұрын
@ww150ww3この動画
@5_com.hygggg
@5_com.hygggg Жыл бұрын
にこちゃんはこういう将来不安になってる人とかを重すぎない感じで面白く伝えてくれるところが本当に人として尊敬出来る😭動画更新ありがとう😭
@user-nw3yp8cs7o
@user-nw3yp8cs7o Жыл бұрын
天の川先生の話聞いて自分も過去に情熱注いでくれた人がいたなって思ったけど、その人がどれだけ自分のために情熱を注いでくれて素晴らしかったのかなんて自分から気づくことは難しいし人に言われて「そういえば…」ってなることが多いからにこちゃん自らその人の素晴らしさに気づけるっていうのがほんとにすごいことだと思う。にこちゃんの人間性も素晴らしすぎて尊敬する。。
@user-qu5tp6nx9o
@user-qu5tp6nx9o Жыл бұрын
にこちゃんの生き方とか物事の捉え方がほんとに好き。動画としてしっかり面白さをだしてくれながら本当に大切なことを教えてくれる🥲毎回楽しみつつ学ばせてもらって尊敬でしかない。。。これからも動画更新楽しみに待ってます!!!
@user-fb1uu4tk4p
@user-fb1uu4tk4p Жыл бұрын
どんなに辛い日も、にこちゃんを見てるとその時だけ嫌なことも忘れられて、自然と笑顔になれるの。本当に。本当にそうなの!!!いつも頑張ってくれて、生きててくれて、笑顔をくれて本当にありがとう。
@user-wh9ct1ys9k
@user-wh9ct1ys9k Жыл бұрын
この動画投稿されて1ヶ月も経ったのに未だにずっと見てます!動画ではテンション感?が明るいけど、動画と概要欄見たら本当に努力家で色んな悩みを抱えて大きな壁を乗り越えてきた人なんだって改めて思った。明るくて・面白くて楽しそうなにこちゃんでも壁を乗り越えて困難、喜びとか色んな感情を経験してきたからこそ今のにこちゃんがあるんだなってめっちゃ実感した。私自身、平フラの動画で本当に元気貰ってるし辛い時に動画を見ると自然と口角が上がるんだよね🤣いつも動画投稿してくれてありがとうございます!これからも応援してます💪🔥大好きです!
@user-um3sy5kd5l
@user-um3sy5kd5l Жыл бұрын
今日から一人暮らし4月から大学生で不安しかないけどこのにこちゃんの動画見てほんとに救われました。 これから辛い事がたくさんあると思うけど平フラの動画見て乗り越えていこうと思います。 にこちゃんありがとう!!!!
@ss-re9pk
@ss-re9pk Жыл бұрын
保健体育科の教員です。 自分も教育実習は人生で一番辛かった期間でしたが、今こうして教壇に立てていることはその経験があったからこそだと心から感じます。 朝は早く、家に帰ってからも指導案に追われる毎日で本当にきつかったですが、その分、生徒たちが楽しそうに授業受けてくれたりした時は本当に嬉しいですよね!!(家で嬉し泣きしてた) もう2度と教育実習をやりたくありませんが、、笑 まだまだ新米なので良い先生になれるようまた明日から頑張ります🫡
@__nico__
@__nico__ Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬 どこに見栄はってる要素ある??
@__nico__
@__nico__ Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬 え?それだけでなんで見栄はってるっていうの?見栄はるの意味分かってないでしょ??ぐぐってきな
@user-gu8mb4qk9e
@user-gu8mb4qk9e Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬 何が自慢なんだよ笑
@user-gu8mb4qk9e
@user-gu8mb4qk9e Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬 あなたは子供ですか?笑それだけで自慢って笑
@user-gu8mb4qk9e
@user-gu8mb4qk9e Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬 馬鹿なんですか?この動画が教員関係だから自分もこんな経験があったって共感してるコメントなのに自慢って笑 国語最初から習ったらどうでしょうか?
@25cm_gal
@25cm_gal Жыл бұрын
にこちゃんの動画って人生において大切なことがたくさん詰まってて、にこちゃんが今までの人生で経験した事を自分の言葉で伝えてくれてて、知らない誰かのどんな綺麗事よりまっすぐ届く🥲KZbinをこんな風にいかせてるの本当に凄い。このチャンネルに出会えたこと本当に財産だなあ、にこちゃんの言葉ひとつひとつをずっと忘れたくないな
@kuro.__2102
@kuro.__2102 Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ どうした?笑笑
@user-cv1sw2yt3e
@user-cv1sw2yt3e Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ いつも平成フラミンゴの動画を見て元気を貰っている者です。動画を見返している時にコメントを見ているのですが、あなたのコメントがはっきり言うと不快に感じるのでやめて下さい。
@user-fo7tk2wo5d
@user-fo7tk2wo5d Жыл бұрын
@@kuro.__2102 笑笑それなww
@user-fo7tk2wo5d
@user-fo7tk2wo5d Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ どした•́ω•̀)?
@user-vq4lf5zb8y
@user-vq4lf5zb8y Жыл бұрын
軽い気持ちで見始めたら、教育実習時代の辛い気持ちに感情移入して気づいたら泣いてました。笑 にこちゃんの人間性とても素敵です。幸せになってほしい。
@user-dm4zq7mi3q
@user-dm4zq7mi3q Жыл бұрын
にこちゃんの真面目さや誠実さが伝わってたから生徒さんたちも一生懸命応えてくれたんだろうなと思うとほんと尊敬…!!私も教員として来年度も頑張ろうと思いました✊🌸
@ryo5o9
@ryo5o9 Жыл бұрын
にこちゃんは私たちに応援してくれる言葉とか尊敬できるすごい姿を見せてくれるけどにこちゃんも無理しないで泣きたいときは泣いてもいいし嫌なことは嫌って言ってほしいって思ってたらこの動画でにこちゃんも落ち込む日がしっかりあってでもその落ち込みをプラスに変えて毎日頑張ろうとしてる姿に尊敬してます。 これからもにこちゃんの笑顔が一生続いたら私たちファンも幸せです😭😭
@user-bs4lz2we1x
@user-bs4lz2we1x Жыл бұрын
​@絶対に荒らす赤犬サブ 人に噛み付く負け犬サブWWそっちの方がいいんじゃね
@a___8522
@a___8522 Жыл бұрын
にこちゃんの生き方本当に尊敬するなぁ
@pp-ux6ys
@pp-ux6ys Жыл бұрын
にこちゃんの母校の在校生です!! 天の川先生は本当に厳しい先生です、笑 天の川先生に挨拶をしたら一旦スカートと靴下の丈をチェックしてから挨拶を返すみたいなとにかく校則命‼️みたいな先生なんです。 体育の時間では天の川先生の部活の部員にものを取らせに行かせたり、呼び出したりと本当に可哀想と思うほどこき使っています。 そんな先生がいる学校は辛いけどにこちゃんはそれ以上のことを成し遂げたって考えると頑張れます!!!!!
@user-pw2oi3gt7e
@user-pw2oi3gt7e Жыл бұрын
6月から1ヶ月間小学校に教育実習に行きます!!私も母校に行くんですけど、すごく不安で、でも楽しみもあって、今日この動画を見てすごく心の支えになりました!私自身、物事を少し適当に考えてしまうところがあって、天の川先生の言葉が自分に響きました。実習中も辛くなったらこの動画を見て、頑張ろうと思います🥲にこちゃん、素敵な動画をありがとう😌😌
@user-zg5be5qy5o
@user-zg5be5qy5o Жыл бұрын
にこちゃんの生き方まじで尊敬する
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
@@user-bi9fb3vq9e お友達などに共有してください
@haruru-ci6mx
@haruru-ci6mx Жыл бұрын
@@user-wo7eu3kd3d それな 関係ないやつ共有しても意味ないと思う
@ay-oj1lo
@ay-oj1lo Жыл бұрын
来年教育実習があるけど、にこちゃんの話聞いて心から頑張ろうって気持ちになれたよ。辛くて苦しい期間かもしれないけど、終わった時には多くの学びがあるんだなとこの動画みて勉強になった。ありがとう!!
@user-fi7on3bj2t
@user-fi7on3bj2t Жыл бұрын
将来教師目指してるからこーゆー動画ほんとに嬉しい。中学とか高校じゃなくて小学校だけど、ほんとに教育実習生の実態しれてめっちゃ見てて楽しかったしあーー〜ってなった。
@user-ir4xo6tn7l
@user-ir4xo6tn7l Жыл бұрын
ほんとにしんどかったこととか辛い経験を笑い話にできてることがほんとに凄いし尊敬できる。これからも負けずに頑張ってほしい🥹
@__13825
@__13825 Жыл бұрын
4月から不安だらけだった私のことを知っていたのかってぐらいでこの動画が出て、頑張ろうって思えた。 にこちゃんがたくさん言葉にしてみんなに伝えてくれる"大丈夫"って言葉がいつも力になってます😌いつも支えてくれてありがとう。にこちゃんこれからも気張らず生きてこ〜!!
@mssttk6539
@mssttk6539 Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ 証拠いる?何で証拠が必要?お前がこの子の 証拠知ったら何か得すんの?
@user-of8qu1ym1r
@user-of8qu1ym1r Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ大丈夫そ?w
@sorase0622
@sorase0622 Жыл бұрын
にこちゃん話上手いからずっと聴いてられるし、考え方生き方マジでかっこよくて尊敬する
@user-vn2nu5io4x
@user-vn2nu5io4x Жыл бұрын
​@絶対に荒らす赤犬サブ あなたは一体何者なんですか?尊敬するって言ってるんですから、そんなこと言わないであげましょ。あなた最低です。
@user-mv9lo2cg7s
@user-mv9lo2cg7s Жыл бұрын
にこちゃんめっちゃ楽しそうで明るくて羨ましいなあって思ってたけど過去辛いことあったんだって思ったら自分も未来は楽しんでるかもって思える
@wakaba_56n
@wakaba_56n 10 ай бұрын
4ヶ月間何回も見たけどほんとにこの話大好き、天の川先生たちがいたから今のにこちゃんっていう最高の人がいるんだなって思う。
@user-xs9rs3jf5x
@user-xs9rs3jf5x Жыл бұрын
いつも動画見てて思ってたけど、にこちゃんって周りの人に嫌な思いをさせないようにとかどうしたらこの人は笑ってくれるかなとか考えて行動していてすごいなって思う。多分、そういう行動ができるのは今までの経験とかがあったからなんだろうな。
@user-bz2om3tf3q
@user-bz2om3tf3q Жыл бұрын
前ににこちゃんも言ってたけど、ただイキり散らしたい、我の威厳をとか、その日の機嫌でとかで怒りをぶつけてくる先輩、上司はやっぱ一定数いるのよ、まじで。でもこの先生は生徒を3年間預かる、しかも高校は人によっては社会人との境目の3年間でもあるから教える方も学ぶ方も大切な3年間だと思う。教育実習生も育てなきゃいけない約1ヶ月だけど、ベテラン教師が指導しようと教育実習生が指導しようと、生徒にとっては同じく経過していく1ヶ月だからこその厳しさだったんだろうね😌
@user-ye9qc8tc6t
@user-ye9qc8tc6t Жыл бұрын
わたしもすごい部活で辛いことがあって毎日泣いてるみたいな時があったからにこちゃんの話がすごく理解出来て、思わず涙が止まらなくなりました。 にこちゃんの明るさと他の人の立場とかを理解出来る優しさ、本当に尊敬します。
@user-jb5vt7mj4b
@user-jb5vt7mj4b Жыл бұрын
無理しないで下さいね‼️
@user-bj1xw2hw6w
@user-bj1xw2hw6w Жыл бұрын
概要欄気づかなくて切り抜きで知ったんですけど、自分無理してたんだなって気づけました。涙止まらなくて、今まではそれで「自分がダメだから」て考えちゃってたけど、にこちゃんの言うみたいに自分のこと1番愛してやろうと思います…!!辛いことあって今は立ち直れないけど、にこちゃんの言ってる日が来るまで甘やかして生きていこうと思います🤝🏻 本当ににこちゃんに出会えてよかったです。KZbin続けてくれてありがとう。
@user-tt7vt2pp4g
@user-tt7vt2pp4g Жыл бұрын
初コメントです。 教員2年目の小学校教諭です。 厳しい先生は好かれない役を買って出てるという言葉にすごく共感しました。太陽の配慮など、教師が子どものためにしていることを、にこちゃんみたいな発信者が世に伝えてくれると、嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます!
@hana-dg9qw
@hana-dg9qw Жыл бұрын
最初から爆笑不回避なのヤバいwww マジで話し上手なの尊敬しかない。にこちゃんの話しは、気付いたら口が開いててよだれ出てたぐらい夢中になっちゃう。
@__006t_
@__006t_ 9 ай бұрын
この動画見て最後の保育園実習2週間乗り切りました🥲 日誌に加えて指導案とかも計40枚とか死ぬほど書かされて本当に辞めたくなったけどこの動画流してにこちゃんが当時教育実習で必死に頑張っていたお話を聞きながら明日も頑張ろうってとっても元気もらえました😭💖 にこちゃん個人の動画も平フラの動画も見るととても元気が出ます💭 これからも応援してます!
@user-gz3kg8jk7l
@user-gz3kg8jk7l Жыл бұрын
にこちゃんはたくさんの視聴者をワクワクで笑顔にしているのにもっと多くの人を笑顔にさせたいという気持ちが最高で視聴者想いなのが伝わってくる。
@mi__38
@mi__38 Жыл бұрын
家族の話を嬉しそうにお話ししてくれるの本当に愛に溢れて家庭なんだなってのが垣間見えて愛おしい
@user-nr2ks3sg3t
@user-nr2ks3sg3t Жыл бұрын
冷静に考えて1人なのにこんなにトークを回せるの本当にすごいと思う✨
@user-xt4ln3mx7u
@user-xt4ln3mx7u Жыл бұрын
4月から看護師なるから一人暮らしも初めてで心配だし色々働くの不安なこといっぱいで最近鬱だったけどこの動画みて辛いことあっても乗り越えてこうやって笑って話せてるにこちゃんみて私もがんばろうって思えました。、本当にありがとう🥲🥲
@sakura_0226
@sakura_0226 Жыл бұрын
にこちゃん無駄な話がなくて、ほんと聞きやすい!!どんなに辛くてもいつも明るくて、こういう人になりたいなって思う。にこちゃんの昔の話とかもっと聞いてみたいな、笑 私もにこちゃんみたいな尊敬する人になれるように頑張ります!!
@user-fg5kn1nq4f
@user-fg5kn1nq4f Жыл бұрын
私は教育実習を経験してないから辛さとか大変さが分からないけど、この動画を見て同い年でもうすでに先生として働いてる子のすごさや、自分の高校の時の先生への感謝の気持ちがめちゃくちゃ大っきく湧いてきました。 天の川先生に出会って、他にもいろんなことを乗り越えて今のにこちゃんが居ると思うと、全ての出会いに意味があるし、感謝したいと思います。 にこちゃん今日もありがとう🥲😌
@pisuchann
@pisuchann Жыл бұрын
無理に頑張り続けるんじゃなくて、自分の弱さを認めて、それを良しとしてあげられるにこちゃんって本当にすごい😌生き方とか考え方が本当に素敵
@minashori7681
@minashori7681 Жыл бұрын
にこちゃんの一言一言、言葉にならない感じめっちゃわかる
@user-fd7lz4dt7b
@user-fd7lz4dt7b Жыл бұрын
私も教師をめざしていて、にこちゃんの話を聞くと頑張ろうって思えるし天の川先生みたいな責任感のある、生徒のことを1番に考えられる先生になりたいなってめっちゃ思えます。この動画定期的に見て、自分を奮い立たせて頑張ります💪
@kitinau3163
@kitinau3163 Жыл бұрын
4月から受験生ってことですごく心配とか積もりに積もって現実逃避したくなってたけど、にこちゃんのおかげで元気が出てきました!!ありがとうにこちゃん!!個人でも、平成フラミンゴも応援してます!!
@user-xe5sv2ml1l
@user-xe5sv2ml1l Жыл бұрын
にこちゃんってすごい引き込まれるような言葉選びとか話し方するから、余計に言葉が響いてきて、明日も頑張ろうって思える。
@user-xe5sv2ml1l
@user-xe5sv2ml1l Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ でも、言葉って人によって違いますよね?荒らしたいのか知りませんが、ひねくれた考え方を私に押し付けないでください。 あくまで私がにこちゃんが話してるのを聞いてると励みになるよってことを伝えたかっただけなので。
@user-xe5sv2ml1l
@user-xe5sv2ml1l Жыл бұрын
@@user-wo7eu3kd3d じゃあにこちゃんを馬鹿にするようなことを言わないでください。私がいつ台本を書いていて嫌だと言いましたか?私にとっては台本読んでようが、読んでるかなんてどうでもいいし、どっちもにこちゃんの言葉ですよね? そのにこちゃんの言葉に惹かれたと言っただけです。 そもそもなんで台本のはなしになったん
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
@@user-xe5sv2ml1l 馬鹿にしたつもりは、ないです!ごめんなさい🙏くあたさんとおんなじこと思ってたんですけど語彙力なくて馬鹿にしたようになってしまいました。
@user-wo7eu3kd3d
@user-wo7eu3kd3d Жыл бұрын
@@user-xe5sv2ml1l コメント消しますね!自分の
@user-xe5sv2ml1l
@user-xe5sv2ml1l Жыл бұрын
@@user-wo7eu3kd3d え、すみません。解読力なかったです。 ついカーっとなってしまいました。
@yuntaro_
@yuntaro_ Жыл бұрын
最近平成フラミンゴ大好き人間なって過去の動画未漁ってるんですけど、なんでこんなに元気でるんだろうと不思議でした。が、今日の動画で人間力に惹かれている事に気がつきました。想いを言葉にするのが上手くて30分越えの動画が一瞬に思えるほど引き込まれます。これからも応援してます🩵🪽
@imki2626
@imki2626 Жыл бұрын
締めがかっこよすぎる…!!!新任で幼稚園に就職して同じように毎日怒られてしんどいことたくさん言われたけど27歳になった今思い返すと、あの時期大切な今の自分を構築する時間だったんだって思い返せてるのを思い出しました! 怒られるのってしんどいけど、怒るのもしんどいって上の立場になって分かる。今頑張ってる学生さんや新任の先生も頑張ってね!
@____kanon___
@____kanon___ Жыл бұрын
概要欄泣いた。不安でしょうがないです今。でも大好きなにこちゃん見るたびに元気がでるし安心するんです。本当ににこちゃんの存在が私にとって大事すぎる。どうか抱え込まないで悲しくなったらいつでもファンのみんなの温かい言葉を見にきてね☺️本当にいつもありがとうにこちゃん
@n5081
@n5081 Жыл бұрын
平フラの2人はいろんな経験してきたからかKZbinrっぽい企画ってより今回みたいな動画はめちゃくちゃ自分の為になって学べる動画だから本当嬉しい‼︎ ニコちゃんもいろんな困難を乗り越えてきたって思うとこっちも頑張れる、、、
@nsjmrn
@nsjmrn Жыл бұрын
教育実習のときはニコちゃんのように、なんなんだよ!!!って思うこといっぱいだったけど、いざ本当に自分が教員として働き、教育実習を迎える立場に立ったら、天の川先生の気持ちや考え方はめっちゃわかる!!!
@user-uk5ei1zo9p
@user-uk5ei1zo9p Жыл бұрын
生きるのに疲れたり、しんどい時、 いつもこの動画見て勇気もらってる! にこちゃんこんなに頑張ったんだから、私にもできる!大丈夫!って自分を奮い立たせてる! 改めてありがとう!!! これからも何回も見に来るんだろうな〜
@ruha4316
@ruha4316 Жыл бұрын
こんなに詳しく一語一語覚えてて相当辛かったんだなって思う、にこちゃんの話を聞いていつも元気になる!
@q9lmm
@q9lmm Жыл бұрын
ガチでにこちゃんのエッセイ本が欲しいなと思えた1本だった 辛いことも全部いいこととかポジティブに考えられるにこちゃんってほんとにいい人なんだろうな
@amanatsu328.
@amanatsu328. Жыл бұрын
にこちゃんの動画は本当に聞きやすいし情景が目に浮かぶから想像しやすくて楽しい!! あと天の川先生も最初は嫌な先生だなぁって思っちゃってたけどそれで終わらないのが良かったし良い先生だなぁって思えた..♡ にこちゃんの話は最終的に悪者が居ないから好きかも☺️
@user-25liy
@user-25liy Жыл бұрын
話すの上手くてずっと聴いてたい
@Aiueo968
@Aiueo968 Жыл бұрын
どんなに忙しくても編集に一切手を抜かないにこちゃんほんとにすごいし、その分動画も倍面白いからどんどん見たくなるんだよね。
@user-cr5wv2cn7f
@user-cr5wv2cn7f Жыл бұрын
仕事辛くて家帰ってもなんも出来ない日が続いてて、KZbinも流し見みたいな感じだったけど、概要欄見たら涙止まらんくなった 私だけじゃないって思えることがどれだけ救われるか、、、 にこちゃんの言葉はスッと入ってくるから不思議
@user-kr3mj6mp2k
@user-kr3mj6mp2k Жыл бұрын
この話のうまさに感激する。まじでずっと聞いてたい
@user-fi3xg4qi9p
@user-fi3xg4qi9p Жыл бұрын
最後の''大丈夫''っていう言葉がとっっっっても刺さりました。 今はすごく辛いけど、過去の話になった時には、にこちゃんみたいに笑ってあの時頑張ったなって思い返せるといいなぁ。
@maribo-b.b.h0506
@maribo-b.b.h0506 Жыл бұрын
にこちゃんのトーク力が凄すぎて永遠に聞いてられる。 今丁度タイミング良く(?)メンタルやられてる時でこの動画見て励まされたし頑張ろうって思えた。結構ネガティブ思考だからにこちゃんみたいな考え方出来るような人間になりたいな。本当にこちゃん尊敬です。
@user-sd2eq3wr5v
@user-sd2eq3wr5v Жыл бұрын
@ww150ww3尊敬する人は何人までじゃないといけないとか決まってるんですか?
@user-gl8bk9hg5b
@user-gl8bk9hg5b Жыл бұрын
@@user-sd2eq3wr5v この赤犬って人あらゆるコメントに対してアンチしてるからあんま真に受けん方がいいかも😂 わざと目立ちたいだけじゃないかな😅
@user-vn2nu5io4x
@user-vn2nu5io4x Жыл бұрын
​@絶対に荒らす赤犬サブ 別に良くないですか?それは人それぞれなので。あなたはそうかもしれませんが、このコメントをした人は、ほんとにそう思ってるかもしれませんよ。人のことを考えてないようなコメントをするのは控えましょう。
@user-sd2eq3wr5v
@user-sd2eq3wr5v Жыл бұрын
@@user-gl8bk9hg5b なるほど!究極の暇人なんですね!ありがとうございます😌
@user-of8qu1ym1r
@user-of8qu1ym1r Жыл бұрын
@絶対に荒らす赤犬サブ 何言ってんw
@pisuchann
@pisuchann Жыл бұрын
にこちゃんの考え方って優しくて温かくて、毎回自分には出来ない発想で尊敬してます。見習います🥲🫶🏻
@user-nl6ed9kl9c
@user-nl6ed9kl9c 10 ай бұрын
天の川先生の話で涙出た🥲 大人になってから怒られたり厳しく言われることが減ってきて 急に怒られるとメンタルにくるけど、指導する側も言いたくないこともあるだろうし体力使うし、ちゃんと言ってくれる先輩とか大切にしたいな〜って思ったよ😌✨
@ma-tm5nk
@ma-tm5nk Жыл бұрын
話を聞いてすごく熱い気持ちになって、 泣きそうになりました😭😭 今の時代、厳しいとすぐパワハラみたいな風潮があるけど、その意味をにこちゃんがこの時代に発する事で、若い世代の人達に影響があるニコちゃんだからこそ話を聞く人が増えるんじゃないかなって、想いが伝わる気がしました!!!
@user-ki7mw2df3b
@user-ki7mw2df3b Жыл бұрын
にこちゃんの概要欄で何度勇気づけられたことか、、 つらいこととか将来に対するどうしようもない不安とかで毎日押しつぶされそうになることたくさんあるんだけど、にこちゃんが動画あげてくれて動画の中でにこちゃんが笑ってくれてるだけで本当に元気もらえる😭 いつもありがとう💜 年齢も一個違いでずっと勝手に親近感抱いてるんだけど、いつかアラサー特有の悩みとか一緒に語り明かせる日がくるといいなあ🥰
@__puku__
@__puku__ Жыл бұрын
にこちゃんの1人喋りずっと聞いてても飽きないしめちゃくちゃ面白い😂 今日も笑わせてくれてありがとう
@user-ui1lp5rr2m
@user-ui1lp5rr2m Жыл бұрын
なんかすごい救われました。 いつも笑顔のにこちゃんでも辛いこととか沢山あったんだって思ったら、この先の未来に幸せが待ってるかもって少し希望が持てました。
@ai._._noaa
@ai._._noaa 6 ай бұрын
この動画は本当に勇気くれる神回だと思う。 いつも明るくて私たちを楽しませてくれるにこちゃんも、本当に辛い経験何回もしてきて、でもその度に頑張って乗り越えてる姿勢カッコ良すぎるし、それを私たちが楽しめるように面白く語れるのがすごい。 あと、人への感謝を忘れないのがかっこいい。天の川先生嫌いになってもいいはずなのに、先生のいい部分をちゃんと見て、辛い思いもいっぱいしたのに、その経験をくれた先生にも感謝できるってすごい。 にこちゃんは人としてカッコ良すぎる。
@yntm__0204
@yntm__0204 Жыл бұрын
今にこちゃんがこうやって私たちに楽しい動画を届けてくれてるのは、にこちゃんがたくさんたくさん辛い思いしてそれを乗り越えたからこそであって、私たちからも天の川先生に感謝したいくらいだな。。 撮影も動画投稿も大変だと思うけど私たちはいつでも2人が大好きだから2人のペースで頑張ってほしいな
@____kanon___
@____kanon___ Жыл бұрын
にこちゃんの言葉って本当素敵でどうしたらこんなに人を元気にさせる言葉が出るんだろうって本当に尊敬するしいつも元気もらってる🥲
@HK-ne5er
@HK-ne5er Жыл бұрын
文章にするの難しいんだけど、youtuberで垣間見るにこちゃんの真面目さや礼儀さはこういう経験を積んで得てきたものなんだなって改めて理解できた。 でもやっぱり面白くて、見ながらめちゃくちゃ笑えたし、本当ににこちゃんのこと人として大好きだなって思えた。 私の先生への感想として一つ思ったのは、注意や怒るにせよ言い方はマイルドな方が助かるよなーって思った笑 時代とか方針とかあるのかもだけどね。 にこちゃんお疲れ様でした‼︎ 楽しかった👍
@canna2997
@canna2997 Жыл бұрын
気づいたら涙出てました。心が軽くなりました。ありがとうございます。
@a___8522
@a___8522 Жыл бұрын
今日の概要欄泣ける。にこちゃんの言葉は凄く心に響くしほんとにいつも支えられてるありがとう。
@onaka_pekomichan
@onaka_pekomichan Жыл бұрын
にこちゃんの動画めちゃくちゃ面白いのって、にこちゃんのトーク力とか表情、語彙力、心の暖かさとかっていうポテンシャルもあるけど編集技術も相まってだと思う🥹♥️
@my-tm9do
@my-tm9do Жыл бұрын
にこちゃん話すのうますぎて35分間聞いたとは思えないくらい時間が経つの早かったしおもしろかった
@user-bl7lt2et9f
@user-bl7lt2et9f Жыл бұрын
にこちゃんと同じ道たどりすぎてて見ながら泣きそうになってました。四月から中学校の教員として働きます。不安すぎて苦しい状態になってますが、にこちゃんのように輝けるよう頑張ります!ありがとう!!!!
@user-zq7cn6yo2g
@user-zq7cn6yo2g Жыл бұрын
私からも!!頑張ってください!!
@hrhmebistada6851
@hrhmebistada6851 Жыл бұрын
素敵な先生になってください!
@skz_yangj
@skz_yangj Жыл бұрын
完璧じゃなくていいから!頑張りすぎないでね🧏🏻‍♀️🩷
@user-bl7lt2et9f
@user-bl7lt2et9f Жыл бұрын
@@skz_yangj ありがとうございます💕
@_osaru3_
@_osaru3_ Жыл бұрын
4月から社会人1年目で教員として働きます。 いろいろなことを想像してすごく不安になっていたのですがこの動画を見て頑張ろうと思えました! 辛くて大変だった出来事を視聴者が見やすいように話して楽しく動画見れました! 本当にありがとう!!明日からも頑張ります!
@hfnasy
@hfnasy Жыл бұрын
頑張ってください☺️
@user-xn3cs9pg2q
@user-xn3cs9pg2q Жыл бұрын
私も教員で、今年度5年目になりました。生徒に傷つけられたり、裏切られたり不快な思いもさせられるけど、生徒にいい思いをさせてもらえるのも教員です。たまに出る杭は打つ教員もいるけど、負けずに頑張りましょう!笑っていれば何とかなるし、誰かは助けてくれます!育てましょう、子供たちを!
@user-fl9qt7jz9u
@user-fl9qt7jz9u Жыл бұрын
教員てのは奴隷だからねがんばれ
@Minziyoung
@Minziyoung Жыл бұрын
わーー素敵です!!無理せず頑張ってくださいね✨
@mzk_8_7
@mzk_8_7 Жыл бұрын
私が何か悩んでるときに、にこちゃんはいつも視野を広げてくれるというか、違う考え方みたいなものを与えてくれるから人として本当に尊敬するし素敵でだいすきなんです。
@km-fg9ec
@km-fg9ec Жыл бұрын
辛い経験をして、地獄の底辺触ったな…って思っても、それをこうやって KZbinで発信して振り返りながら、 誰かの励みになるって凄い!! にこちゃんの経験が、誰かを生き返らせてると思います❤
@kinako__0623
@kinako__0623 Жыл бұрын
考え方によってはパワハラだということもできるのに、最後まで頑張って感謝を言えるのが凄すぎる。にこちゃんの才能ですね!!嫌いな人に隙を突かれて好きになっちゃうのわかる笑 概要欄にも書いてあるけど、嫌なことやつらい思い出は、時間がかかるけど浄化されていきますよね。乗り越えた人は誰よりも魅力的です。 新生活のみんな頑張れ!!
@yuka__76
@yuka__76 Жыл бұрын
本当に辛かったし大変だった話をこんなに面白く話せるのすごすぎる
@user-ws8xx4gh1n
@user-ws8xx4gh1n Жыл бұрын
にこちゃんってただ明るくて面白いだけじゃなくて根っこにこういう真面目な部分があるから、本当に魅力的なんだろうなと思う! 今日もリピ確の最高な動画をありがとう
@user-bf1fx6rh6r
@user-bf1fx6rh6r 9 ай бұрын
この回好きすぎて何回も聴きにきてしまう笑
@user-wj9cv2jq9c
@user-wj9cv2jq9c Жыл бұрын
話すだけでこんなに面白いニコちゃんすごいよね😂
@nn-bk5gt
@nn-bk5gt Жыл бұрын
就活とか院進とかめっちゃ悩みまくって病んでたけど、ニコちゃんの話聞いてら自然に笑えてて楽しかった
@lemonadecut
@lemonadecut Жыл бұрын
気づいたら泣いてた。 感謝しながら生きてるにこちゃん心底推せる。
@user-py1dm2mw8z
@user-py1dm2mw8z 3 ай бұрын
辛い時があった時ち必ず見てる もっとたくさんこういう話聞きたい
@iiiiiiiiiiiiii5
@iiiiiiiiiiiiii5 Жыл бұрын
素敵な先生すぎる😭聴いてる分には面白いけどメンタルギリギリの精神状態の話分かりすぎて…生きててくれてありがとう
@25cm_gal
@25cm_gal Жыл бұрын
これ、誰からも相槌ないしリアルタイムで視聴者がいるわけでもないし、本当にカメラを聞いてくれてる人たちだと思って喋ってるんだよね🥺どの話もわかりやすくまとめられてるし白テキもBGMも本当に凝ってて、生粋のKZbinrだなあ
@tomo05
@tomo05 Жыл бұрын
にこちゃんがすげー頑張ってるのわかるし、実際は更にもっと分からない所でも色んな努力して、工夫して、考えて、頑張ってるんだろうなって思ってます。そういうのあまり表立って見せないとこもカッコイイし、尊敬してる。 今日の動画見て改めて小さいことにもちゃんと気付ける人だなって思ったし、概要欄見てウルってきてる。 今まで色々頑張ってきたから、人のことを思える人だからこそ、響く言葉を紡げる人なんだなって。 にこちゃんがつらい時とかあったら元気届けられたらなぁって。届け元気!!ほんといつもありがとう。 にこちゃんみたいにうまく言えないけど、いつも沢山の人に元気くれてるにこちゃんだからこそ、そんだけ分、さらにそれ以上元気に笑顔で過ごしてて欲しいって心から祈ってます。 ホントいてくれてありがとう🥹 平成フラミンゴもにこちゃんも大好きやで!マジで卍!
@user-dm4zq7mi3q
@user-dm4zq7mi3q 8 ай бұрын
天の川先生側ですが、昨日、1ヶ月の教育実習が無事に終わったのでお礼参りしに来ました。 毎日帰りにこの動画を流しながら帰ってました。何回聴いても飽きないし、むしろ毎回元気をもらっていました。 ありがとうございました!!🍀
@user-rs5qs3rn1o
@user-rs5qs3rn1o Жыл бұрын
辛いことを面白おかしく話せるの上手すぎ!しかもそん時は辛いけど後々いい経験だし、大切って気付くよって教えてくれてるような話でにこちゃんの話は聞きやすい😊いろんな話聞きたくなる😂
【恐怖体験】本当にいたあざとい女が怖すぎた…
43:47
平成フラミンゴ
Рет қаралды 3,3 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 5 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 158 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
病気になって撮影中断になっても元気に唐揚げを揚げる女たち
31:08
教育実習生の奮闘
0:51
麻布大学附属高等学校
Рет қаралды 11 М.
結婚しました
25:25
にこちゃん放送局
Рет қаралды 3 МЛН
どこに行ってもトラブルが起きる女たちの暴走沖縄旅行
20:00
平成フラミンゴ
Рет қаралды 2,2 МЛН
珍しい詐欺にあいましたwwwwww
14:26
にこちゃん放送局
Рет қаралды 744 М.
【壮絶】痴漢に遭いました
15:31
にこちゃん放送局
Рет қаралды 1,7 МЛН
ハワイで今一度モテについて考え直す乙女軍団www
22:59
にこちゃん放送局
Рет қаралды 1,6 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
8:53
Brawl Stars
Рет қаралды 32 МЛН
skibidi toilet 75
3:52
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 16 МЛН