地元民がおススメ!青森県内料理が旨い宿 厳選3軒

  Рет қаралды 44,282

enjoyアオモリ

enjoyアオモリ

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@rt-dp7jw
@rt-dp7jw 2 жыл бұрын
わぁ✨帰省するの楽しみ!! トンネルを抜けると浅虫とは最高の眺めだじゃ☺️
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
ですよね! 最近は週末どこも宿泊客で満杯みたいです^^
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
肉料理も、刺身も、全部めちゃめちゃ美味しそうです。🐷🐮🐼私も、コロナが落ち着いたら、今日紹介したホテルに、食事したり、泊まったりしに行ってみたいです。🧖‍♀️🧖‍♂️
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
ぜひ行ってみてください! もう観光客でいっぱいなので予約は早めにした方がいいですよ^^
@俺は理事長
@俺は理事長 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。 今回は宿3箇所ということで、全て美味しそうでした。 いつもと違う趣向で楽しめました。 ありがとうございました!
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 観光客もかなり増えてきているので作ってみました!
@けいちゃん-y7x
@けいちゃん-y7x 2 жыл бұрын
私も海扇閣行きましたね😊 私はハーフビュッフェスタイルのコースでしたが季節によって料理の内容も変わるので季節ごとに行くのもありですね☺️
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
ハーフビュッフェスタイルのコースも食べてみたいなあ! 料理が本当においしかったから^^
@Tommy-dq1qc
@Tommy-dq1qc 2 жыл бұрын
新しいテイストの企画いいですね😄 気になってましたが、海扇閣はまだ行ったことなかったので今度行ってみたいですね!!
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
おススメします! 料理がおいしいですよ^^
@井上達也-f3n
@井上達也-f3n 2 жыл бұрын
さすが星野リゾートですね。私も行ってみたい😆
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
最高のビュッフェです!
@springrooldaimalu5548
@springrooldaimalu5548 2 жыл бұрын
グランドサンピアは行った事があります。朝食バイキング、美味しいですよね✨ ただ、車が運転できないのでアクセスがちょっと…💦 変わってなければ、土曜日の朝、小さな朝市が開かれていて、そこで買った嶽きみがとても美味しかったです。塩加減が絶妙な茹できみでした✨ また行きたくなりました…‼️ 朝食バイキング狙いなら、八戸グランドホテルもおすすめですよ。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
グランドサンピアはホテルの前にバス停がありますよ^^ ホテルの朝食ビュッフェが好きなので八戸グランドホテルにも行ってみたいですね!
@yuka8786
@yuka8786 2 жыл бұрын
どれもいいなぁ😄 美味しいご飯&お酒があればイイ!!朝食バイキングとか楽しみだったりする🤤 最近岩手八幡平のペンション行って料理も最高でしたが朝の牛乳がおかわりする位美味しかった🥰
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
牛乳大好きなのでうらやましい! 朝飯に濃い牛乳いいですね^^ 岩手にも行きたいなあ!
@サウンドサンタクロース
@サウンドサンタクロース 2 жыл бұрын
スペシャルな企画をありがとうございます! 浅虫温泉・南部屋と、星野リゾート奥入瀬渓流は入っていましたね~! 今まで紹介して頂いた中ではわかる気がします。 星野リゾートさんは、「界」と「奥入瀬渓流」には訪ねてみたいと思っています。 しかし、enjoyアオモリさんの映像では、市内のホテルに泊まって、紹介された名店を食べ歩きしたい気持ちの方が強いので……!? 青森県の美味しい幅広さが自分に合っているので迷います! いつも、貴重な美味しい映像をありがとうございます😋
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
食材の質だけだったら界の方が上だとは思うんですが、料理のバリエーションとボリュームで奥入瀬渓流ホテルにしました!
@サウンドサンタクロース
@サウンドサンタクロース 2 жыл бұрын
@@enjoy-aomori ありがとうございます! enjoyアオモリさんのチャンネルを拝見させて頂いているうちに、というか、観点が似ている気がしますので、奥入瀬渓流ホテルが気になります。年内には行ってきたいと思います。 まだテーマパークのような「青森屋」さんで喜んでいるくらいですから、「界」さんはまだ早いかもです。青森県には星野リゾートさんが3軒もあるくらいですから、新天地の温泉♨と食の宝庫であり、接客業務が右上がりのクオリティだと感じます。 きっと奥入瀬渓流ホテルには、接客のバリエーションも地産のボリュームも青森感があるのでしょうね?!楽しみです。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
青森屋さんも楽しいですよね!庭がすごいし^^ 奥入瀬渓流は好みに合えばいいんですが! 正直言って星野Rの食材はほとんどが一括仕入れなんじゃないかとも思います! 居抜きのホテルなのでもともと居る調理師さんで料理のバリエーションが違うんじゃないかと素人ながら思いました^^
@サウンドサンタクロース
@サウンドサンタクロース 2 жыл бұрын
@@enjoy-aomori そんな謙虚にならないでくださいよ~! 食材の内容より、サービススタイル、味覚スタイル、バリエーションスタイルが魅力的なんですよね? スタイルって良い言葉です。「青森屋」「奥入瀬渓流」どちらが大人の魅力があるか?楽しませて頂きますね?!
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
ぜひ楽しんできてください!
@松桐坊主-d5b
@松桐坊主-d5b 2 жыл бұрын
星野リゾートすごいわ。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
おススメします!
@かわいい幼女
@かわいい幼女 2 жыл бұрын
安定の星野リゾートと南部屋
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
南部屋はあれほどおいしいと思わなかった^^
@タカ-c7b
@タカ-c7b 2 жыл бұрын
グランドサンピアは2年くらい前に泊まりました!ブュッフェ好きなんで朝食は満足しました! 三沢の星野リゾート行った事あるけど、奥入瀬はまだないですね… この前テレビでも紹介してたので行ってみたいですね!
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
奥入瀬渓流ホテルのビュッフェは最高ですよ! ぜひカップルで行ってみてください^^
@mocotan
@mocotan 2 жыл бұрын
やっぱ印象的だったのは星野リゾートかなぁ・・・ ホテルのレベルがちょっとワンランク上の感じがして、一度は泊まってみたい場所ですね!!
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
私のイチ押しは海扇閣かな! あんなにおいしいとは思わなかった^^
@오리짱-f3h
@오리짱-f3h 2 жыл бұрын
海扇閣ってとこ、SNSで知り合いが言ってるの見たんですが夕食ビュッフェ食べてたんですけど違うんですか???
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
今は夕食ハーフビュッフェのプランもあるみたいですね!
@たふらんけマン
@たふらんけマン 2 жыл бұрын
行動範囲が弘前と青森なんですが、おでかけキャンペーンで朝食ビュッフェを目当てに何ヵ所か泊まりました。 私のお気に入りは アートホテル青森 アートホテル弘前シティ JALシティ青森 です。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
アートホテル弘前シティになる前に食べたことがありますが、昼食より朝食ビュッフェの方が高くてびっくりしたがクオリティが高くておいしかったですね^^ 今もそうなのかな!
@たふらんけマン
@たふらんけマン 2 жыл бұрын
@@enjoy-aomori いまでも朝食の方が少しだけ高いようですね。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
また食べてみたい^^
@tennrama6772
@tennrama6772 2 жыл бұрын
すいません。enjoy青森さんにはお世話になってますが、青森やは130点ですが、奥入瀬はここ20年で○○○○でした。Googleマップの評価をじっくりみて各自に判断してもらいたいです。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
私も青森屋に行ってますが料理的には奥入瀬渓流の方が好みでした! 接客とかお客さんを楽しませることでは青森屋が上回っていると思いますが^^
@moonchild1011
@moonchild1011 2 жыл бұрын
わかります。青森県産の地物がほとんどなくホタテさえ北海道。食べるものがなくて売店に行ってカップヌードル食べようと思ったら味噌カレー牛乳ラーメンしかなかった記憶。近所の土産物屋さんでも、あそこの料理は評判悪いといってました。二度といかない。
@tennrama6772
@tennrama6772 2 жыл бұрын
Googleマップの評価も1がすごく多いのに、画像付きのコメントは5ばかりでヤラセと言われてますね。
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
別のホテルと間違えてませんか!?
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
自分で行って確かめてほしいですね^^
@miyapon1227
@miyapon1227 2 жыл бұрын
値段が分からないと 評価できん 高くて旨いは当たり前
@enjoy-aomori
@enjoy-aomori 2 жыл бұрын
季節やプラン、宿泊日によってまったっく金額が変わってくるので調べてもらうしかないですね^^ 経験上、高くてうまい、満足できるは当たり前ではないと思う!
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 90 МЛН
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
[Hachinohe gourmet trip]
23:00
ついたび
Рет қаралды 106 М.
料理がうますぎる!南部屋海扇閣【青森県青森市】
10:04
【中年OLひとり旅】青森県 津軽癒しスポット
38:58
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН