地震で助かったあと生き延びるために、防災私のキャンピングカー備え。輸入キャンピングカーアドリア

  Рет қаралды 7,277

なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】

なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】

5 ай бұрын

今回は地震や災害で助かったあと、生き延びるために私自身が日頃から備えている、キャンピングカーでの避難生活に必要不可欠な防災食料や水などに焦点を当てました。
天災は忘れた頃にやって来る。 その日のための備えは大切だと思います。
キャンピングカーがあっても食料や水の備えが無ければ路頭に迷ってしまいます。
防災とキャンピングカー、最近では切り離せないですね。『備えあれば憂いなし』です。
皆さんもキャンピングカーを所有されている方は特に参考にして頂ければ幸いです。
#キャンピングカー #防災 #ライフライン #車中泊

Пікірлер: 51
@kamatte_chan
@kamatte_chan 5 ай бұрын
豪華キャンピングカー 普段は羨望の眼差しが心地よいけど有事は羨望の眼差しが怖いですね😨
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんばんは🍀いつもありがとうございます。 たしかにおっしゃる通りで、有事の際には複雑な気持ちになりますよね。 東日本大震災で避難生活した時も、自分が恵まれていたことに感謝すると同時に、体育館などで過ごされる人たちへの思いは複雑でした🍀 次回はまた旅動画になる予定です。 どうぞよろしくお願いします🤗 藤原
@yokochan_vlog
@yokochan_vlog 5 ай бұрын
食料の準備は、私は、旅行に行く時だけキャンピングカーに入れてました。 藤原様の備蓄は、本当に大切だと痛感しました。 後は、ワンちゃん用のシートとか餌とかも備蓄が大切ですねー😊 次回も楽しみにしています。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
横ちゃん家さん、こんばんは😃 そうそう、旅に行く時に食料買うじゃないですか。 それで余ったら日持ちする物はキャンピングカーに置いて来ると良いですよ😉 次回の旅行にも使えるし、災害時などの非常食にもなって一石二鳥です👌 ワンちゃんシートや餌もだいじですよね。 ウチも固形フードやシート入れてあります🐶 キャンピングカーに何でも揃っていると出掛けるのも更に楽しくなりますよね😊  いつもありがとうございます🙇‍♂️ 次回はまた旅動画予定です、よろしくお願いします。藤原
@user-hu6yf4rv4j
@user-hu6yf4rv4j 5 ай бұрын
なおチャンネルさま おはようございます☀ 昨晩、夫婦興味深く拝聴しました。 キャンカー備蓄とても参考になります。 これだけ自然災害が多いと、ほとんどの人が備蓄の必要性を認識しています。が、私もそうですが「何をどれくらい?」が結構難しいです。 市販されている備蓄用品は嗜好に合わなかったり高額だったりもします。 普段食べながらの備蓄(ローリングストック)に適した食材が今回の動画ではたくさん写っていました。ありがとうございます。 これらが役立つ時が来ない事を祈りつつ、しっかり備えて普段は思いっきりキャンカーライフを楽しむ。 なおチャンネルさんのスタイルこそ理想です✨。 次回動画も楽しみにしております⭐。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
瀧川すみえさん、こんにちは☀️ ご夫婦で観て頂きありがとうございます。 そうなんですよね、解っていても災害対策や食料備蓄などは、カンパンとペットボトル水を銀色の持ち出しリュックに入れている程度なのが現状ですよね。 私も自宅にはそのリュックさえクローゼット奥に隠れていてイザという時迅速に出せるかどうか自信がありません。 そう言った点ではキャンピングカーは、おっしゃる通りでローリングストックがしやすい環境ですのでとても安心です。 こう言った備えはホント、旅行や楽しい時間以外で役立つ時が来ないのが1番です🍀 次回はまた走るホテルの旅動画を予定しています。よろしくお願いします🤗 藤原
@daifuku_kkj31
@daifuku_kkj31 5 ай бұрын
藤原さん、おはようございます😃 今回の防災対策の備蓄の動画、とても参考になりました。 現在暮らしている近くには危険度が最も高いSランクの断層が2つあり、遅ればせながら防災用備蓄をしようと話していたところでした。 東日本大震災の時は空の上で地震の揺れを体験していないのですが、機内と空港に閉じ込められ、やっと帰宅したら家の中は怪獣が暴れたかの様な有様でした。 早速、備蓄開始します🫡
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
だいふくさん、こんにちは😃 ありがとうございます。 お住まいの近くに断層があるんですね。 最近は大きな地震も各地で頻繁にあるのでご心配ですね。 ウチも地震以外にも富士山火口付近から噴火した場合の溶岩流入想定区域にもギリギリですが入っているので、ホント心配です。 東日本大震災の時は飛行機で空に居てもその後が大変でしたね。 狭い空間でずっと待機させられたりするとストレスも溜まるし、ご自宅のことも心配で気が気で無かったことでしょう。 災害はいつ起こるか判らないから、日頃の備えもだいじに考えたいですよね🍀😉
@user-xl3xt3fb2t
@user-xl3xt3fb2t 5 ай бұрын
藤原さん、こんにちは、私の家は川の側なので反乱警報が年に一度二度位出ます。 その度、キャンピングカー で高台に避難します。 今回の能登大地震にも、支援の方の寝泊りにキャンピングカー が活躍しているそうです。 そんな訳でキャンピングカー は災害時の避難所にも活躍できます。 しかし、仲良い夫婦ですネ
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんばんは😃いつもありがとうございます。 川のお近くにお住まいなんですね。 キャンピングカーは避難の場でも活躍しますよね👍 実は私も中学時代から高校1年まで 三重県四日市市の川の目の前に住んでたことがあって、集中豪雨災害で床上浸水した経験があります。 その後も大雨が続くと気が気でなかったので、お気持ちをお察しします。 基本的には仲が良いですが、よく大喧嘩もしますよ😅 でも我慢して一気に来るよりは良いですよね😊 次回はまた旅動画予定です、よろしくお願いします🍀
@mostkingcojp
@mostkingcojp 5 ай бұрын
藤原さんお疲れ様です🎉 久居の自衛隊にいた者です(^O^) 動画を拝見させて頂きました。 災害時の電力、水、 食糧関係は完璧ですね! 災害時は寒さで体調を崩す事が一番厄介ですので、暖をとれるキャンピングカーは最強ですね😂
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です🌇 いつも観て頂き、今回もコメントありがとうございます。 災害時は季節に関係なく雨に濡れたり深夜など、避難中に低体温症で命の危険にさらされることも少なくはありませんよね🥲  せっかく地震や災害自体から助かった命なので大切にしなければならないですね。 そう言った点ではキャンピングカーは暖かさを確保できて助かります。  我が家周辺は富士山火口付近噴火の際、溶岩流入想定地域にも入っているので、いろいろ心配ですが、これからも防災意識を高めて備えを続けて行きたいと思います。
@yuaoki393
@yuaoki393 5 ай бұрын
こんばんは なおチャンネルの藤原様 今回の元旦に起きた地震で今年は体調が悪くなっているような世間ですね 以前も動画で備蓄や水に対し災害時の対策をとっているとおっしゃっていましたね タイヤやサスペンションがあるクルマは有事の際に被災しても移動して別の場所で避難が出来るのがありがたいですよね 今回の動画も地震後なので一層真剣にそしてそれを普段も使えるサイクルを考えているなど 災害時の時は凄さを発揮しますね 家が地震で使え無くてもキャンピングカーを家を建て直す基地にする事で人の倍は便利で有効に利用して復旧出来そうだと思いました そうなるとキャンピングトレーラーや電力確保で中古電気自動車が欲しくなります いろいろ考えると普段の生活はどれだけ便利なのか?を考えさせられます。 あ゛もう一個 今回の地震で被災地は電波の遮断で避難もニュースも見えず聞こえずだったと 衛星通信のスターリンクも常備したくなりますね
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんにちは😃 ありがとうございます。 キャンピングカーの安心な処は、快適な空間で不特定多数の中ではなくプライバシーも確保できる点ですが、おっしゃる様に移動が自由ということも 最大の利点ですよね🚍 言わば家ごと危険地域から移動して行けるのは更に安心感が増します。 また、家屋再建の間仮設住宅でなくともキャンピングカーで生活可能なのもメリットですね。 衛星電話、って一時期話題になりましたよね。 太平洋のど真ん中やどんな山奥でも繋がるので、もう少し料金体型が安くなれば良いんですけど、 災害時には一般携帯よりは格段に使えそうですよね🍀 そして、おっしゃる通りそれに伴ったネットワークシステムもキャンピングカーに導入したいところです😉
@user-bm6wc5zz5u
@user-bm6wc5zz5u 2 ай бұрын
太陽光安心すぎる
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 2 ай бұрын
こんばんは😃 ご視聴いただき、今回コメントも嬉しいです♪ ありがとうございます🙇‍♂️ 太陽光発電でポータブル電源もあっという間に満充電になるので、ホントおっしゃる通り安心感があります👌 これからもどうぞよろしくお願い致します🤲 藤原直樹
@user-in6jw4fy3g
@user-in6jw4fy3g 5 ай бұрын
藤原さんななままさん、ナナちゃん今晩は🌃お疲れ様です✨ まさにリアルタイムで役に立つ備えの大切さが身にしみます。 藤原さんのスキル、人柄も相まって分かりやすい動画でした☺ ななままさんとの何とも楽しい会話があれば何日でもキャンピングカーに籠もれそうですね😆
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
高橋さん、こんばんは😊 この先大きな地震は来て欲しくないですが、必ず災害は繰り返しますので日頃の備えや防災意識はだいじですよね🍀 うちは、地震だけでなく富士山噴火の際、溶岩流入想定区域にも入っているので心配しています。 ななママとの楽しい会話、そしてキャンピングカー。 何年でも飽きずに続いています🤗 次回はまた旅動画の予定です。 よろしくお願いします😉 藤原・ななママ・ななちゃん🐶
@ohkinaki
@ohkinaki 5 ай бұрын
こんばんわ😄お疲れ様です😆自分もキャンカーに少々ですがインスタント食品etc備蓄?してますが同じ日に購入してしまってる物は消費期限がまとめて来たり(まさに今が入替時期で自宅に消費期限ギリの食品がいっぱいで😅)するので、使用しながら入替等して居た方が良いですよねぇ🤣ブランケットも何枚か(田舎のファッションリーダーしまむら🤣👍)購入して入れてます🤗 しかし、流石に薬迄は入れて無いです🤭バンドエイドとテーピングテープ、🤔アルコールは一応1L位は載せてますかね🤔 清水タンクは何時も満水(冬はたまに排出されてる事も😢)にしたままにしてますが個人的には、空にするより塩素の入った水道水が入って居た方が逆にタンク内部が清潔に保てると思っていますが、余りにも時間が経った場合はミルトン入れて消毒してから入替ですかねぇ😅
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
大木さん、こんばんは🌇お疲れ様です。 そうなんですよ。賞味期限があるので、使いながらその都度補充して常に食料庫にいっぱい備蓄されているのがベストです👍 薬は重要なのでいろんな症状に効くものを入れておいた方が良いですよ🙆 タンクの水を抜かなければ、逆に塩素でタンク内部が清潔に保たれる、確かにおっしゃる通りですね。 半年以上長期間キャンピングカーを使用しないなら抜いておいた方が良いですが、定期的に使っているなら残量塩素をミルトンやピューラックスで保てばその方が良いかもです👍 流石ですね🤗 しかし寒冷期の自動排水栓は困りますね💦 動画で話した様に最近はアルデヒーターをギリギリ温度で設定して次の休日も抜けてない様に対策しています。 やっぱり災害時のために水を確保しておきたいです。 次回はまた旅動画予定です🚍 よろしくお願いします 藤原
@shigevisfactory7415
@shigevisfactory7415 5 ай бұрын
Liveで言いましたが、能登七尾市は妻の実家で半壊でした。未だ水道が使えず、お風呂も整理券で毎日入るのが億劫だそうです。幸い宅急便は届くので週一回色々送れてます。姪っ子(中学生)は怖くて家に入れず車で寝泊まりしています。キャンピングカーが有れば違いますね!
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
奥様のご実家、被害を受けられて大変でしたね。 お見舞い申し上げます。 もちろん今もまだご苦労が続いていらっしゃると思います。  お風呂も整理券ですか? 整理券貰うのに順番を並んだりが毎回続くと、確かに面倒になってしまいますよね。 やはり日頃の備えもだいじになりますよね。
@user-eb2mq7qx5v
@user-eb2mq7qx5v 5 ай бұрын
藤原様こんばんは。実は今回の動画、防災のテーマお待ちしておりました。人一倍キャンピングカーを避難場所として使用する為に移動以外の使い方、生き抜く為の準備周到な事勉強になりました。当たり前の用で自分自身出来てなかったですね。又機会がありましたらこのようなテーマで移動、旅行以外での活用の仕方の動画お願いします。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
クーパーさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 私も以前からキャンピングカーに於ける防災活用などについて意識を高く持って来ましたが、具体的に細かくは動画にしていませんでした。 今回能登半島地震も発災したということもあり、この機会にキャンピングカーを所有されている方はもちろんのこと、これから買われる方にも食料備蓄と水の確保に付いて話しておきたくて動画にしました。 また機会があれば、旅行や移動手段、キャンプ以外の活用方法などもお伝えできればと思います。
@user-qg3tc1ok9g
@user-qg3tc1ok9g 5 ай бұрын
藤原さんお疲れ様です! 仰る通りですねェ~ 私も早くキャンピングカーを購入したいですが… まだ早くて2~3年後にはなります。 こないだ開催されました、キャンピングカーショー2024行きましたよぉ! 月曜日と言う事も有るし、降雪天候でもあったので とても空いていて最高でした(^^)/ ちなみに、私も藤原さんに習ってデルタ2マックス×1と400Wソーラーパネル×2を昨年秋に 購入いたしました! 今年の秋は、更にデルタ2マックス×1とラップポン×1を購入予定です。 災害にも… 今後のキャンピングカー生活にも… 活用を見越しての事です。 今回も色々と参考に成りました! 今後も動画を楽しみにしておりますので、頑張ってください!!
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
夜光一!さん、こんにちは😃 キャンピングカーショー、空いてて良かったですね。 私も観に行きたかったですが、ななママのリクエストで三島スカイウォークになりました😅 ポータブル電源は災害時にも活躍するので、持っていれば心強いですよね👍 いろいろ参考にしてくれてありがとうございます。  次回もどうぞよろしくお願いします🤗 藤原
@510wave
@510wave 5 ай бұрын
藤原先輩・ななママ・ななちゃんお疲れ様です! 永久保存動画にさせて頂きます。 小生も、車中泊時に「この薬と、あの備品があったら良いのになぁ」なんて事を考えていながら、帰宅するとすっかり忘れてしまって数回繰り返すこと数々。 阪神淡路大震災で被災したのに、その時のことを忘れ「まぁ大丈夫だろう・なんとかなるよ」などと甘い考えをしてしまっています。反省・・・ 備える事の大切さを今一度考えます。 次回も楽しみにしています。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
0610カイザーさん、こんばんは。お疲れ様です🍀 阪神淡路大震災で被災されたんですね。 大変でしたね。 あの日1月17日の朝、何気にテレビをつけた途端に目に飛び込んで来たのは阪神高速が横倒しになっている映像で、信じられない光景でした。 防災用の備品はこれとこれが必要という感じでリストを作って備えておくと安心ですよね🍀  今はほとんどの物が百均で揃うので、お金を掛けなくても防災用品が揃えられるので、私もまだ揃っていない物も買っておきたいと思います😃 いつもありがとうございます♪ 次回はまた走るホテルの行き当たりばっ旅動画を予定しています🚍  よろしくお願いします🤗 藤原・ななママ・ななちゃん🐶
@user-ps2iu8ex1z
@user-ps2iu8ex1z 5 ай бұрын
藤原さん こんばんは〜 最近は大きな災害があるたびにキャンピングカーが注目されるようになりましたね。 キャンピングカーの設備は避難生活には最適ですから当然といえば当然ですが。。 我が家のキャンピングカーにも藤原家ほどではありませんが😅多少は食料や水を積んでいます。 自宅にもやはりペットボトルやポリタンクに水道水を入れて保存していますよ👍 シッカロールには失礼ながら笑ってしまいました〜🤣
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
駒川さん、こんばんは🌆 いつもありがとうございます。 日頃の備え、ほんと大切ですよね。 特にここ何年かは東日本大震災があり、コロナがあり、そして今回の能登半島地震、キャンピングカーの必要性や 良さも見直される様になりました。 駒川さんも食料や水の確保をされていらっしゃるんですね😉 キャンピングカーだと普段平時のキャンプや旅の食材と兼用できるから便利ですよね♫ シッカロール😅 まだ天花粉(てんかふ)って言わないだけマシだったかもです🤣 次回はまた旅動画を予定しています。 よろしくお願いします😊 藤原
@camp-sorakido
@camp-sorakido 5 ай бұрын
凄い備え!! 我が家は相方のビールくらいしか入ってないかな~後調味料(-_-;) うーんお薬とかは備えておきたいな~こっそりおいておこうかな・・・・
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんにちは😃 そらきどさん、ありがとうございます。 ビールと調味料🆗 あとはご飯パックだけあれば何とかなると思いますよ👍 薬品はあると絶対安心😮‍💨 備えあれば憂いなしです🍀 暖かくなったらまたご一緒して下さい🚍🚍
@user-vl6zw8gp1w
@user-vl6zw8gp1w 5 ай бұрын
初コメント失礼します☺️コチラでも宜しくお願い致します🙇 本当に勉強になる作品でした🫡
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
おはようございます😃 こちらへのコメントメッセージもありがとうございます🙇‍♂️ そうおっしゃって頂けてとても嬉しいです、今後ともどうぞよろしくお願い致します😉 藤原直樹
@user-ie7lo9ks9c
@user-ie7lo9ks9c 5 ай бұрын
藤原さん こんばんは! 車中泊しながらみてました😁 キャンピングカーほ 頼りになる避難場所ですよね  藤原さんの 食料や クスリ 水の貯蓄 流石です😀 私も 前はハイエースに 少し食料積んであったのですが 食べちゃいました😅 明日 帰宅したら 備蓄出来る食料など 買いたいと思います😊  アドリアで おモチ いいですね😁
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
けん!さん、こんばんは🌆 ありがとうございます。 今日はどちらに車中泊に行かれてるのかな?  私自身、心配性っていうこともありますが、やはり普段からの備えはだいじですよね🍀 食料、積んでると食べてしまうの解りますよ😅 でも早めにまた蓄えておいて下さいね🍀 餅もめっちゃ美味かったです😋 非常食と兼用できて良いから、けんさんのハイエースにも積んでおいて下さいね🤗
@shigevisfactory7415
@shigevisfactory7415 5 ай бұрын
あっ藤原さんに触発されショート動画上げてみましたww 😂 ペット動物ですが。 お餅苦手なので、歳とって喉に詰まらせる事故は無さそうです😂
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
ショート動画拝見しました。 ヒガシヘルマンリクガメの鯉太郎可愛いですね😍 お餅、苦手なんですか? 私も最近は怖いので小さく噛んでゆっくり食べる様にしています😅
@shigevisfactory7415
@shigevisfactory7415 5 ай бұрын
@@Naochannel-RV ありがとうございます😊
@serengeti1985
@serengeti1985 5 ай бұрын
こんばんわ🦊 非常用の水は、我が家のセレンゲティにとっては切実です💦 そもそもポリタンクの取り出しが奥過ぎて、普段は使っていません😰 自宅の風呂は溜めておいて、飲料用のボトルも汲んでありますが… キャンパーに置いておくべきか、自宅か… いろいろ悩みます☺️
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こんばんは🌇 いつもありがとうございます。 災害に備えての食料備蓄や水の確保は車両によってはどうしてもキャパの違いや手間などの違いも出てきますよね。 悩まれるお気持ちもよく解りますよ。 そんな中、車の大小は関係なくポリタンクに水を確保しておいたり カーゴBOXみたいな物に乾物を中心とした食材を少しでも多く備蓄できれば良いですね👍 例えば家に置いてあっても、すぐ持ち出してセレンゲティで避難可能ならなら、それはとても良いことだと思います👌
@serengeti1985
@serengeti1985 5 ай бұрын
@@Naochannel-RV さん そうですね、自宅がダメで車が動かせる状態なら、自宅からBOXに積んでセレンゲティで生活出来るように考えたいです😊
@user-nh5bw4rt7c
@user-nh5bw4rt7c 5 ай бұрын
😮ADRIAベンツ値段高いです、買える金あるけど、ここは大丈夫だと想ってます、家の両親 津波は、100パイセンと来ないからと、言ってます、私から言うと、家が持つか? 東日本大震災の時に、結構揺れました。あちらこちらに亀裂があります。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
上野さん、こんばんは。 今回も観て頂き、コメントもいつもありがとうございます😃 アドリアベンツ、高いですよね。 私も欲しいです😉 買えるなら羨ましいですよ👌  東日本大震災の時にかなり揺れたんですね💦 ウチも東京都内ではありましたがアパートの3階で、震度5強から6弱程度の強い揺れが何分も続いたので部屋の中に家具や家電、食器が散乱していました。 一度ダメージを受けると亀裂など、強度が弱くなるからご心配ですね。
@user-ee5do3oh9d
@user-ee5do3oh9d 5 ай бұрын
こんにちは。ちょっと気になったのですが、ペットボトルを挿して使う湯沸かし器を今度、紹介して下さい。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
おはようございます。いつもご視聴頂き、今回コメントもありがとうございます🙇‍♂️ ペットボトルを挿して使う湯沸器ですが、今度タイミングをみながら機会があれば動画にしたいと思います。 動画作りのヒントにもなりますので リクエストを頂けることに感謝です、ありがとうございます😉 因みにこの手の湯沸かしサーバーはメーカーによって当たり外れなどがあります。 私はアマゾンで買ったのですが、ペットボトルの中に入れる水が冬場など冷たいとあまり熱くはならないです。  私はいつも常温の水を使ったり冬はポットで沸かした後に冷めてしまったぬるま湯を使用していますが温度設定を最大の95℃にすればインスタントコーヒーや紅茶なども 飲めます。 もしご購入を検討されていらっしゃいようでしたら、私が使用している物よりもっと性能の良い商品もあると思いますので、レビューなどをご参考にされて選ばれると良いと思いますよ😃 これからもどうぞよろしくお願い致します🍀 藤原直樹
@user-ee5do3oh9d
@user-ee5do3oh9d 5 ай бұрын
@@Naochannel-RV ご丁寧にありがとうございます。
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
こちらこそ、コメントもありがとうございます♪ これからもよろしくお願いします。 また何でもオッケーですのでご質問などご遠慮なくどうぞ😉
@user-dn1mf8ey5s
@user-dn1mf8ey5s 5 ай бұрын
お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ 牛たん弁当の容器って確か ヒモ引っ張って化学反応の発熱を利用した温めだったと思います この容器を採用したのはお弁当屋さんだったと思いますが 災害用の温めも牛たん弁当の容器と同じ方法で温めできるアイテムがありました クルマのラジオでも言っていた事は 家の中で寝ている時に地震にあい 物が散乱すると割れた破片で危ないとの事で ルームシューズを持っておくと 割れた破片など気にせずに家の中を歩けるんだそうです これ聞いて言われてみれば確かにでした 実家の常備薬は、富山の薬で 営業マンが定期的に来て常備薬をチェックしていました 処方箋なんかは残しておいても使い道がない薬を多く 実家オカンは躊躇なく捨ててます 飲み薬は半年から1年のサイクルで キャンピングカー用の薬は見直しが良さげかもしれませんね 蛇口に、もし取り付け可能でしたら 水の浄水アイテムがあって良いです思います 家庭のシンク蛇口に実家でも昔は浄水アイテムを付けていた事もありました テレビ通販に、たまにみていると 真空パックできるものが出てて 使い方次第で保存がより楽になりそうな気もします
@Naochannel-RV
@Naochannel-RV 5 ай бұрын
浅田さん、お疲れ様です🍀 紐を引くと発熱して温まるお弁当、ありますよね。 横濱崎陽軒のジェットシューマイもそうでした😋 石灰石tが水と化学反応を起こして熱くなるんですよね。 就寝時のベッド横などに靴を置いて置くのはおっしゃる通りで、とてもだいじだと思います。 普段履いている靴は抵抗があるのでウチは部屋で履き慣らした新品の靴を置いています。 地震でガラスなどが部屋に散乱していると素足じゃ逃げられなくなってしまいますよね。 富山の常備薬、便利ですよね。ただ一回でも開封しちゃうと一箱分の請求になるんですよね? あと、浅田さんの云われる通り、薬品は知らないうちに使用期限が過ぎている物も救急箱に入れたままになってるので 定期的に点検入替も必要です😅 蛇口に付ける浄水器、キャンピングカーの口径に合うのを探してみます👍 次回はまた旅動画予定です。よろしくお願いします🤗
輸入キャンピングカー車中泊で命を守る33年間続けていること
17:24
なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】
Рет қаралды 7 М.
【最高級ベンツのキャピングカー】SuperSonic890LL
25:52
L.T.Campers チャンネル
Рет қаралды 31 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 22 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 37 МЛН
キャンピングカーアドリア行き当たりばっ旅、コロナの湯に浸かって、大型車可能、湘南から小田原車中泊スポット
24:51
なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】
Рет қаралды 7 М.
天然温泉があるパーキングエリア 輸入キャンピングカーアドリア行き当たりばっ旅
27:55
なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】
Рет қаралды 9 М.
[Subtitle] 24-hour Evacuation in Car | Disaster Preparedness
28:17
Leaves Diary
Рет қаралды 93 М.
KUMON RVパークにいってみた
12:48
山ノ定食チャンネル
Рет қаралды 1,4 М.
大型キャンピングカーアドリアでマジ行ける?狭い林道諦めてない?日の出山荘とつるつる温泉に行ってみました。
28:31
なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】
Рет қаралды 4,8 М.
キャンピングカーアドリアの雨漏り、老後もキャンピングカーを維持するために
21:09
なおチャンネル【キャンピングカーと車中泊の情報満載】
Рет қаралды 10 М.
We were thrilled by the Otonglui wind farm, which stands on a vast grassy plain.
22:41
MorningBuzz モニバズ家の行き当たりばっ旅
Рет қаралды 7 М.
Мужик психанул и купил 200 Ленд Роверов
0:19
Сергей Милушкин
Рет қаралды 6 МЛН
Тема BMW M5 CS закрыта #shorts
0:53
Level Performance
Рет қаралды 1,2 МЛН
three feet under the keel   #offroad
1:00
Nivulin 4x4 video
Рет қаралды 8 МЛН
Пружинный ДВИГАТЕЛЬ? РАБОТАЕТ!? #секрет #энерголикбез
0:27
Машина как дом
0:31
Рубить Правду
Рет қаралды 872 М.
расход топлива грузовиков СССР часть 2
0:34
Сергей Шаров
Рет қаралды 1,2 МЛН