デデデ大王のかっこいいシーンまとめ【星のカービィ】

  Рет қаралды 793,451

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

Күн бұрын

#カービィ解説#まるピンク#星のカービィ
デデデ大王のかっこいいシーンをご紹介します。
0:00はじめ
0:46悪夢封印
3:09ついていってやるよ
5:43世界救う
8:17王位の復権
10:27受け取れ!
11:46オレ様の...出番だろーが!
13:23おわり
aziflyさんのチャンネル↓
/ azitoraw331
♦メンバーシップ始めました!ぜひ入ってくださると嬉しいです!!
/ @kirbyhal2022
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 【1992~2000】星のカービィシリーズ本...
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 665
@afneast1724
@afneast1724 2 жыл бұрын
「実はいいヤツ」キャラが定着してきたところでお出しされる「大王の逆襲」が良いんですよね…。すっかり仲間ポジションになったけど、それでも「ライバル」のカービィに勝ちたいというデデデの”マジ”の顔が見られるのが良い。仲間としての頼もしさとライバルとしての意地の両方があるからこその人望なんでしょうね。
@user-ku2qg7nk9w
@user-ku2qg7nk9w 2 жыл бұрын
12:31 ここは本当にイケペンすぎた 迷いなくワドルディを助けに行くし、起こす時も優しくて格好よすぎる 助けに向かった大王を見て即座に扉が閉まらないようにするカービィも好き ここのムービーだけでライバルという思い以上の信頼を感じるのが本当に好き
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby 2 жыл бұрын
最後のほうは、「ここは俺様が守ってやる!カービィ…、本拠地は任せた!」みたいな感じがするのは私だけ?
@user-ms4zb4oz3f
@user-ms4zb4oz3f 2 жыл бұрын
一瞬泣きそうになったぜ……
@user-mx2sv1cq1c
@user-mx2sv1cq1c 2 жыл бұрын
正気に戻った直後に部下のワドルディを労うように撫でているのもイケペン
@user-vv9kt5gr1b
@user-vv9kt5gr1b 2 жыл бұрын
わかる…
@user-ic2dv2vb5i
@user-ic2dv2vb5i 2 жыл бұрын
助けられたワドの気持ちに共感したわ
@user-ci3tr1rb3w
@user-ci3tr1rb3w 2 жыл бұрын
4:40 ここのメタナイトの「え?マジ??」みたいな顔の動き好き
@TRHS-123
@TRHS-123 2 жыл бұрын
悪役を買ってでも平和を守ろうとする→イケペン 操られた後大活躍(複数回)→イケペン 影ながら逆転の対策を作る→イケペン 共に戦うバディのために行動→イケペン 部下と永遠のライバルに希望を繋ぐために自ら足止めに留まる→一生ついていきます大王様
@the-comisan
@the-comisan 2 жыл бұрын
めっちゃ安い→ドンペン
@user-tq2fe7hu7i
@user-tq2fe7hu7i 2 жыл бұрын
@theまーちゃん 激 安 の 殿 堂
@user-tq3vx5kk3x
@user-tq3vx5kk3x 2 жыл бұрын
@@aanaruhodone アニメ設定まぜるなきけん アニメの方も、普段の悪行こそあれど、時には城を遊園地にしてププビレッジの住民を招いたり、時には改心して子供達の為に公園作ったりする→イケペン で間違いないですね
@user-ik4gb4wx9z
@user-ik4gb4wx9z Жыл бұрын
@@user-tq3vx5kk3x もしかしたらわざと魔獣を呼び出してカービィに討伐させてナイトメアの戦力を削っているのかもな
@user-ho2vi2si9f
@user-ho2vi2si9f Жыл бұрын
何してもイケペンになる大王🤣
@user-kc7ct4fe2c
@user-kc7ct4fe2c 2 жыл бұрын
8:15 ここの手繋ぎすごく可愛い カービィがよくわかってない顔してるのも良い
@TOMO-id8nf
@TOMO-id8nf 2 жыл бұрын
ディスカバリーのデデデは本当にかっこよかった… しかも新世界に迷い込んだ時はカービィがいなくて寂しそうにしてたという話や、正気に戻ってカービィや部下を見た時の表情が本当に嬉しそうだったりと可愛い部分もあってデデデを惚れ直しましたね
@user-fm6rd4qe9p
@user-fm6rd4qe9p 2 жыл бұрын
ゲームと小説ではカッコいい上に 可愛いツンデデは2/3が正義よ!
@user-et2oe1eh1b
@user-et2oe1eh1b 4 ай бұрын
流石はデデデ陛下
@user-ps9vl3sd9i
@user-ps9vl3sd9i 2 жыл бұрын
デデデは初代こそ悪役だったけど、今や完全に仲間、そして敵(かたき)役にもなるがやるときゃやる自称大王様ってところが好き!時には国民を救い、時には洗脳され、時には濡れ衣を被せられ、と良い思い出をなんだかんだでカービィとたくさん作ってる!いざ、動画の視聴よやらいでかぁ!!!
@user-pc8mh5wp5e
@user-pc8mh5wp5e 2 жыл бұрын
やらいでか!!
@zio-grando
@zio-grando 2 жыл бұрын
きっと くいしんぼうの デデデだいおうのしわざに   ちがいありません
@user-bb6lz3gn6z
@user-bb6lz3gn6z 2 жыл бұрын
ワドルディ達には「皆が認める 『自称』大王」って印象っぽいですよね
@noshihooniisama
@noshihooniisama 2 жыл бұрын
やらいでか!
@O-02-62-j
@O-02-62-j 2 жыл бұрын
実はディスカバリーの最後のデデデのBGMの名前は、「俺様の、出番だろーが!」らしいです
@com0987
@com0987 2 жыл бұрын
カービィを出し抜いてエフィリンを攫う という操られたとはいえ一線を画した悪役ムーブをした上で、操りが解けた時は 身を挺してワドルディを助ける というデデデ大王をただ操られただけの悪役と思わせずファンを魅了したのはHAL研まじ天才か?と思いました
@user-mw4qy6oi3p
@user-mw4qy6oi3p 2 жыл бұрын
ディスカバリーのあのシーン見た時は「大王様?……大王様ぁぁぁ!!!」ってなった。 ワドを優しく起こした上で状況確認からの最良の選択をして足止めするのカッコよすぎる
@user-sq5oe7br1s
@user-sq5oe7br1s 2 жыл бұрын
デデデの戦闘スタイルは一見脳筋かと思いきや 念入りに作戦を立て自作のメカや特殊な城の構造 を利用した部下の配置、自分の元に辿り着ければ 特設リングでの一対一のタイマン。 智将であり巨大なハンマーを扱うパワータイプでもあり正々堂々戦う武人でもある唯一無二の キャラだと思う。
@kasetsu-01
@kasetsu-01 2 жыл бұрын
万能バランスタイプの有能デデデ
@user-kv6gb3xv9i
@user-kv6gb3xv9i 2 жыл бұрын
色んなものを利用してもあくまで一対一のタイマンで勝とうとしてるところ、カービィを認めてる感じがしてカッコいい
@Fugatti
@Fugatti 2 жыл бұрын
操られてるんじゃなくて自分の意思でカービィと対峙する時は姑息な手は一切使わず、正々堂々実力でカービィに打ち勝とうとしているあの姿がとてもいいっすよね...
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby 2 жыл бұрын
@@Fugatti ラスボスの手本でもあり、よきライバルの手本とも言える
@NAMUNAU
@NAMUNAU 11 ай бұрын
スマブラでも一般重量級 みたいに力で逆転など ではなく基本的に立ち回り だったりが大事な 気がしますね
@Kate-bw6rp
@Kate-bw6rp 2 жыл бұрын
黒幕からしたらデデデ大王は真っ先につぶさないと先回りして妨害してくる可能性高い厄介極まりない存在 どこからともなく情報仕入れてくるし強いし彼を慕う部下がいっぱいいるし頭の回転は速いし技術力もある 一定時間で復活できるブローチをあの短時間で開発してしまうの恐ろしすぎる これでわかりやすく同じ場所にずっといて洗脳耐性低かったらそりゃ真っ先に潰して操るよね…
@akito_touri
@akito_touri 2 жыл бұрын
洗脳したところでぶっ飛ばして正気に戻して連携プレーをするピンク玉いるし、仮にピンク玉封じても、ザコ敵枠でありながら槍持っただけで主要人物と張り合えるバンダナと、戦艦と部隊を独自に持ってる超つよ剣士がいるせいで、プププランド安泰なんよな……。
@user-we7rw3sj4c
@user-we7rw3sj4c 2 жыл бұрын
ピンク玉も捕まっても友達(グーイ、リック、クー、カイン、ナゴ、チュチュ、ピッチ)もいるから、彼らが助けに来るから安心ですね♪
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
つまりタランザが勇者と間違えて攫ってきても仕方ないのねっ!
@Kezendia
@Kezendia 2 жыл бұрын
@@Marx-Donotsura というかリアルに「ポップスターの勇者」は大王様なんじゃないかと思ってる カービィは旅人で元々はニルちゃんと同じ存在のようだし、勇者というより善神っぽい だからタランザは間違ってない(確信)
@tantanmentotantan
@tantanmentotantan 2 жыл бұрын
5:42 そこで終わるの悪意しかなくて草
@NAMUNAU
@NAMUNAU 11 ай бұрын
バッドエンドじゃねぇか!
@user-dn3yg9jo8u
@user-dn3yg9jo8u 2 жыл бұрын
13:13 ここの大王の後ろ姿はガウンのピースマークも相まって「俺様に任せとけ」みたいな余裕と頼もしさがあって好き
@hiyase
@hiyase 2 жыл бұрын
あれピースマークだったんだ笑笑 うさぎかと思ってた笑
@zio-grando
@zio-grando 2 жыл бұрын
大王の広い背中しゅき……
@kabicocomohu
@kabicocomohu 2 жыл бұрын
@@hiyase 同士がいた
@user-we1uw3gp9w
@user-we1uw3gp9w 2 жыл бұрын
台詞を付けるなら「奴等の足止めは任せろ!お前らは行け!」ってところか。
@rina_takag
@rina_takag Жыл бұрын
@@user-we1uw3gp9w 死亡フラグ......
@user-rl5nl5gd6t
@user-rl5nl5gd6t 2 жыл бұрын
「ご覧ください!!」と「いかがでしたか?」が相変わらずの汎用性だよなー これからもきっと至るところで使われるんだろうなー
@D0n1NeMuri
@D0n1NeMuri 2 жыл бұрын
そしてそのたびにトラウマを思い出すカービィファン。
@orf3285
@orf3285 2 жыл бұрын
と、ID-F86であった…
@player-cs9wb
@player-cs9wb 2 жыл бұрын
(ラスボス自身も含めて)みんなのトラウマ
@zio-grando
@zio-grando 2 жыл бұрын
(激ムズタマコロは)いかがでしたか?
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
@@zio-grando (すぐ落ちるまでを)それではご覧ください!
@user-chirattukuma
@user-chirattukuma 2 жыл бұрын
5:00 大岩を破壊した後に、カービィが通りやすいように残骸を掃除してくれるささやかな優しさの演出を入れてくるのマジで神演出! 当時プレイしてて、危うく弟の前で泣くとこだった(笑) 作品を重ねるごとに魅力を増していくイケペン、こんな上司がほしかったorz
@user-ls4fg3cw7p
@user-ls4fg3cw7p 2 жыл бұрын
亜空の使者におけるデデデは、まさに裏の主人公。 夢の泉もそうだが、多少強引な手段を実行しようとも、自分達の世界の危機を救おうとするのがかっこいいね
@user-fm6rd4qe9p
@user-fm6rd4qe9p 2 жыл бұрын
Xではカービィ組が主人公枠 取ってるんよねぇ…!
@zio-grando
@zio-grando 2 жыл бұрын
灯火もストーリーはほぼ無かったとはいえ最初のムービーはカービィ主役だからなあ
@user-ff6gs1ih5q
@user-ff6gs1ih5q Жыл бұрын
Xはカービィとデデデがみんなにとっての最後の切り札なんだよねぇ
@user-rr2kv8kt4c
@user-rr2kv8kt4c Ай бұрын
もう一人の主人公でもええんやで
@user-vn8sb8id4h
@user-vn8sb8id4h 2 жыл бұрын
いい人になりすぎたが故に洗脳しか戦う理由が無くなった男
@user-AkatsukiMaya
@user-AkatsukiMaya 2 жыл бұрын
大王自身の意思でカービィと闘うことが少なくなっているからな…
@user-vj4vp4vo3b
@user-vj4vp4vo3b 2 жыл бұрын
まぁライバル対決は基本外伝ですもんね
@TOMO-id8nf
@TOMO-id8nf 2 жыл бұрын
確かに…USDXの大王の逆襲以降、本編でデデデがカービィに勝負を挑むことはほとんどないですからね…(外伝ではカビファイシリーズやバトデラでカービィを負かすために色々用意してたけど)
@user-ls4fg3cw7p
@user-ls4fg3cw7p 2 жыл бұрын
@@user-yx5xi5tt6e デデデ陛下は優しくないけd...ゴホン、たまに優しい時もある
@user-ql3ol4yf3b
@user-ql3ol4yf3b 2 жыл бұрын
ベジータとジャイアンを足して2で割った感じ
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 жыл бұрын
やるときはやる大王 ディスカバリーで闇堕ちした理由が、カービィに会えなくて寂しいなのが最高にあざとい!
@user-ff3zs3pn8y
@user-ff3zs3pn8y 2 жыл бұрын
政治関連の仕事をしないから自称大王ってだけで国民からの信頼は厚いの好き
@user-ol6ie5ti2u
@user-ol6ie5ti2u 2 жыл бұрын
そのしわ寄せがアニカビデデデに来てるわけだな
@user-lb6kv2bl5w
@user-lb6kv2bl5w 2 жыл бұрын
@@user-ol6ie5ti2u アニメデデデの設定、桜井さん本人が監修してるらしいからマジの差別化&シワ寄せ設定っぽいんだよなぁ…
@YUGA296
@YUGA296 Жыл бұрын
@@user-lb6kv2bl5w むしろアニメはあのデデデ陛下じゃないとだめだなww
@Kabityanneru427
@Kabityanneru427 2 жыл бұрын
トリデラのカービィ投げた後のカービィに託すように笑うデデデがカッコよすぎて当時ほんとに惚れてしまった。 ほんとイケメンすぎるんだよォ...
@Sakuduki03
@Sakuduki03 2 жыл бұрын
なんだかんだカービィにハンマーの技術教えてくれたり、重要な場面でしっかり助けてくれデデデ大王やっぱり好き
@user-qr8vr4bt5q
@user-qr8vr4bt5q 2 жыл бұрын
9:50 ここの希望に満ち溢れたようなイントロホントに大好き
@user-dn7ft1tw1b
@user-dn7ft1tw1b 2 жыл бұрын
ワイルドデデデ撃破で普段のデデデに戻ってからの、オレ様の…出番だろーが!までの短い流れでディスカバリーで初めてカービィに触れた人にも「洗脳はされるけどいざと言う時はイケメン」と言うデデデのキャラ性が凝縮されて伝わったかな。
@wad-kir2630
@wad-kir2630 2 жыл бұрын
デデデ大王って 救出方法が雑だったりするけど それはカービィとかワドルディとの長年の付き合いで生まれた仲があるからこそできることだし そこもかっこいいんだよね
@Rein_2054
@Rein_2054 2 жыл бұрын
助けたワドルディのセリフからそれなりに慕われてるのが分かるのも好き
@uragaaaaa
@uragaaaaa 2 жыл бұрын
カービィとデデデ、お互いがお互いに対して時々ちょっと雑な所が好き(ついてくるデデデを「うるさい」と言わんばかりにスターロッドで跳ね退けるカービィ、カービィを叩いて救出したり投げたりするデデデ…等) お互い信頼があってこそできる事なんだろうなぁと思います 4:43 ここカービィとデデデのやりとりを見たメタナイトが少し驚いてるのが良いですね。 この2人にしか分からない、何か独特で特別な絆のようなものを感じられるシーンかと。
@user-cn4fs1cp1y
@user-cn4fs1cp1y 2 жыл бұрын
7:49 のスマブラxの話、あれ多分なんだけど「多分一度はカービィがタブーを追い詰めるけど絶対オフ波動でやられる。」というカービィへの信頼あっての行動だと思うんですよね、じゃなきゃ裏方やらない
@wow-ey2fr
@wow-ey2fr 2 жыл бұрын
デデデ大王はラスボスの威厳、他人を想う優しさ、カービィに何度負けてもそれでも努力してリベンジする努力家でもあるけど、ポップスターが巻き込まれたらカービィと一緒に戦うって言う一面を見せられたらそりゃデデデが一番カービィのラスボスに相応しいよね
@user-wt9si3vu6p
@user-wt9si3vu6p 2 жыл бұрын
悪戯好きな彼も好きだけどやっぱりかっこいい大王様が一番好き ディスカバの大王様の描き方は百二十点満点だと思う。ファーストコンタクトでワドを敵地に送り込んだりエフィリンを不意打ちで捕獲し逃走したりした後に、たった一匹のワドちゃんの為に引き返して「ここはオレさまにまかせろ、お前らは早く行け!」とでも言いたそうに戦闘態勢へ構えたときはもう…このシーンで大王様への株が急上昇した方も結構いるのでは? TDXはあの展開からの「やっちまえ、カービィ!」とでも言いたそうな笑みでやられた
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby 2 жыл бұрын
デデデ大王って元祖ラスボスなのに、ただ悪役で倒されるだけじゃないのがニクい表現だね。時にはカービィの味方にもなる…やっぱりデデデ大王はツンデレ…いやツンデデなんだよね。でもそういうデデデ大王好き。
@user-uo9lk2eg9n
@user-uo9lk2eg9n 2 жыл бұрын
トリデラのデデデ最高すぎるんですよ、いきなりさらわれてヒロインかと思ったらただのカッコいいヒーローだし 魔法型なタランザと物理型なデデデのコンビネーションも滅茶苦茶良い…
@TMT0141
@TMT0141 2 жыл бұрын
wiiからカービィを始めて、そのときはデデデになんの感情もなかったけどトリデラのマスクドデデデと王位の復権DDDはがちで惚れた。 その後のタランザと一緒にカービィを助けに来たシーンも最高に感動 今では無事に推しキャラです^^
@user-mj2dr7re4o
@user-mj2dr7re4o 2 жыл бұрын
ディスカバの大王様カッコよかったけど扉閉まらないように身体張って止めたりワドルディ飛んできたらキャッチする体勢になったりカービィもかっこよくて好き
@norano_kuroneko
@norano_kuroneko 2 жыл бұрын
ディスカバとかファイターズのイケメン大王も良いけどスマブラでカービィと再会した時にくっそベタ惚れしてて嬉しそうな大王も良き… 結論、大王様はイケメンでも萌えキャラでも両方可愛い👏
@huyu_tamanegi
@huyu_tamanegi 2 жыл бұрын
デデデは普通に天才の部類に入る位には頭が良い。それゆえに独断専行したりしてるから洗脳されやすいんじゃないのかな?
@user-nn1wz9fr1i
@user-nn1wz9fr1i 2 жыл бұрын
TDXでデデデとタランザが助けに来て、完璧なタイミングで「この星をかけた魂の戦い」が流れてすっげー感動したの覚えてる
@user-jo2bw2lr8j
@user-jo2bw2lr8j 2 жыл бұрын
自分が酷い目に遭ったり誰かに憎まれるのもお構い無しに誰かを助けるデデデ大王様は本当に好き♡ 特に逃げ遅れたワドルディを助けて、しかも追っ手を食い止める為に一人でビースト軍団に立ち向かっていくのはマジで惚れた!
@nfs293
@nfs293 2 жыл бұрын
8:10デデデはやっぱり可愛い
@user-wj6ds9nu4c
@user-wj6ds9nu4c 2 жыл бұрын
戦う理由がない参ドロのデデデは対して強くないのに対して、カービィに本気で挑む大王の逆襲のデデデはかなり強いの好き
@user-cv2xd6iq3c
@user-cv2xd6iq3c 2 жыл бұрын
64でカービィをおんぶしてるデデデがやられた時に頭に白いのをカービィが取っちゃうの可愛くて好き
@user-5050-suki
@user-5050-suki 2 жыл бұрын
デデデが助けに来てくれた時とか、正気に戻ったときに嬉しそうな顔をするカービィいいなぁ...
@Unknownwhoare
@Unknownwhoare 2 жыл бұрын
ツイート発表時から「あかん死んでしまう…」と思いつつ楽しみに待ってました!w デデデ大王は一言じゃ言い表せないくらい良いキャラクターですよね。泣き虫だったりツンデレだったり負けず嫌いだったり、意外とメカニックで策士だったり。 wiiで四人組がワープスターに掴まってる時にカービィに向けて変顔したり、かと思いきや仲間を助ける時にはキリッとした顔になったり…表情豊かで、色んな面を持ち合わせる彼が大好きです!
@user-oh2cf3dk2l
@user-oh2cf3dk2l 2 жыл бұрын
ディスカバリーの時さワド助けるとき一切躊躇なかったのがすき
@user-rr2kv8kt4c
@user-rr2kv8kt4c Ай бұрын
部下は決して見捨てない上司の鑑 フリーザより理想の上司 だからこそワドルディ達に慕われてる
@tartue116
@tartue116 2 жыл бұрын
カッコいいシーンにカウントしていいかは微妙ですが、ロボボプラネットの冒頭でハルトマンワークスカンパニーの侵略に対し、即座に迎撃を行ったシーンも印象的ですね。 速攻でやられてしまったとはいえ、自称大王としてこの国を守るべく率先して矢面に立つ漢気を感じました。
@user-ogata-okada
@user-ogata-okada 2 жыл бұрын
一回でいいから洗脳されたカービィをデデデかメタナイトがボコして解除するって展開見てみたい
@OMG0765
@OMG0765 2 жыл бұрын
アニカビ95話じゃん まぁあの後デデデはあれだけど
@user-cx2le6ts2w
@user-cx2le6ts2w 2 жыл бұрын
ディスカバリーと同じ仕様で夢の泉をまた更にリメイクして欲しい、多少の変更も構わないから、3Dだからこそ出来る描写で改めてストーリーを楽しみたい
@user-iq4ct2fl7w
@user-iq4ct2fl7w 2 жыл бұрын
ディスカバリーのイケデデシーンカッコよすぎて思わずスイッチの録画機能(30秒)使ったらちょうどいい時間になって何度もリピートで見てる
@user-em1rc3db9v
@user-em1rc3db9v 2 жыл бұрын
緒方賢という大物を起用してまでデデデをキャラ変させたアニメもすごいよな
@AlolaQueenSectonia
@AlolaQueenSectonia 2 жыл бұрын
新語流行語大賞 ツンデデ トリデラの「この星をかけた魂の戦い」の流れ ホントにカッコいい
@noshihooniisama
@noshihooniisama 2 жыл бұрын
05:43 本 日 の M V P 11:36 ドMナイト おい! 11:40 容 赦 な い 死 体 撃 ち
@koasandaze
@koasandaze 2 жыл бұрын
やっぱデデデが一番好きな悪役だなぁ まぁ最近は悪役というより洗脳役になって来てるけどw
@user-vf3cq3ih4h
@user-vf3cq3ih4h 2 жыл бұрын
こうやって見ると、ほんとにカービィとデデデって綺麗な真反対の対比構造になってるんですね
@tartue116
@tartue116 2 жыл бұрын
いつもはワガママな暴君だけど、いざという時には汚名を被ったり我が身を犠牲にしたりしてでも他人の為に行動できる。 そんな献身っぷりが大王さまの最大の魅力だと思っています。
@minitomato999
@minitomato999 2 жыл бұрын
やっぱり大王様いい人だなぁ… にしてもアナウンスの汎用性w
@user-bs3pz7lr8p
@user-bs3pz7lr8p 2 жыл бұрын
「ホントは良い奴」っていう設定が2作目からあったという事実
@user-pj6uh1dv6p
@user-pj6uh1dv6p 2 жыл бұрын
_昔は悪事を働いていたとは思えない旦那の数々のイケペン行動、尊敬します。きっと旦那もカービィたちと出会ったことによって旦那の中の何かが変わったんだろうなぁ…私も旦那と同じで旦那を知ったことにより私の中の何かが変わりました。旦那は私の中のヒーローです。一生ついていきます。_
@user-ko2pz4dq6j
@user-ko2pz4dq6j 2 жыл бұрын
0:38相変わらずの汎用性の高さよw
@user-rr8sc8iq3f
@user-rr8sc8iq3f 2 жыл бұрын
そ れ で は ご 覧 下 さ い !
@user-pi6zp2id7r
@user-pi6zp2id7r 2 жыл бұрын
最早恒例
@kamo-mail
@kamo-mail 2 жыл бұрын
突然の「いかがでしたか?」に不覚にも吹いた 色々紹介されたけどデデデというとやっぱり3DSでのカービィのピンチにタランザと助けにくるあのシーンが一番心に残ってる
@user-qq2dj3bh2r
@user-qq2dj3bh2r 2 жыл бұрын
ディスカバリーの体力ゲージ2本削られてる+洗脳解けたばっかりで相当疲れてるはずなのにすぐに自分が足止めをする判断するの好き
@minatonoaokaYouTuber
@minatonoaokaYouTuber Ай бұрын
関係ないけど リメイクで唯一ソウル化されてないのケツアゴだけかカビハンでアナザーケツアゴが登場したからケツアゴ ソウルとか普通におもろそうなんだよなあ 普通に後日談とかも気になるし
@user-bz1ti2qb8s
@user-bz1ti2qb8s 2 жыл бұрын
さすがイケペン…かっこいいシーンが多すぎるぜ…。 最近戦う理由が洗脳かライバルとして純粋に戦いたいって感じで昔みたいに悪事を働く陛下もまたみたいと思ってしまう…()
@marutou3693
@marutou3693 3 ай бұрын
ディスカバリーの大王、2回とも柱とかハンマー二刀流とか4足歩行とか、イロモノみたいな戦闘スタイルだったのが、紹介されたシーンでやっといつものハンマーを振りかぶるの、洗脳が解けてやっと本来のデデデ大王として戦うってのが感じられていい。
@user-ux7fx7ve1y
@user-ux7fx7ve1y 2 жыл бұрын
0:37 君汎用性高すぎない?
@masatoon7320
@masatoon7320 2 жыл бұрын
やっぱりどんなゲームでも敵が味方になるのは熱い! TDX大好き勢としては、カービィをぶっ叩くデデデ大王が逆に絆を感じる…!
@user-wp3bv8pj7s
@user-wp3bv8pj7s 2 жыл бұрын
もうトリデラ、小説で好きになったけど、ディスカバリーでもっと好きになったし、最近の小説でのちょっとツンデレな部下思いの性格がまた...デデデ大王サイコーーー!!
@user-ki2le8hl5l
@user-ki2le8hl5l 2 жыл бұрын
良い奴すぎて本編でカービィと敵対する理由が洗脳しかないキャラ
@user-SUzunaRi
@user-SUzunaRi 2 жыл бұрын
上弦下弦は本当にアツかったな…何度見ても夢の泉枯れてる演出エグすぎ……
@user-hs1mo1ms3x
@user-hs1mo1ms3x 2 жыл бұрын
トリデラで旦那に惚れてファンになったけどディスカビのあの背中見て涙が止まらなかった…なんなのあのペンギン、カッコ良すぎやろ!! ワドのまちでアピールしたら返してくれるの好き
@user-fb5yl2wp1c
@user-fb5yl2wp1c 2 жыл бұрын
アレンジとはいえゲーム内でマスクドデデデの曲が聴けるのに興奮しました。ラスボスに縛られてピンチなカービィさんに面食らって、そのあとの一連で惚れた。そんな初カービィのトリプルデラックス。 そのあとも過去作を色々調べて、スマブラで旦那と呼んでついていくことを決意しました。 11:12 ここ小説版読むと惚れると思いまっす。
@MBC_MetalBouquet
@MBC_MetalBouquet Жыл бұрын
ディスカバリーのデデデ大王もかっこいいよね 大事な部下を誰一人として見捨てず、なおかつたった一人で大量の敵に挑むシーンはカッコよすぎる
@user-wk8dl8wo1k
@user-wk8dl8wo1k 2 жыл бұрын
TDXで王位の復権とその後の活躍を見たおかげで今まで全然好きではなかった旦那に惚れて以後ずっとファンになってしまった カッコいい旦那もいいけどアニメの迷言製造機の屁以下も別人ではあるけどあれもあれでめちゃくちゃ好き
@user-im7dm9un8r
@user-im7dm9un8r 2 жыл бұрын
敵でありながら、時に世界を守ろうとしたり、味方になってくれたりするから、憎めない存在。本当は良いキャラだと思う。
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby 2 жыл бұрын
過言かもしれないけど…彼の活躍抜きでカービィの良さを語ることはできない。
@user-jj5ug9fc9c
@user-jj5ug9fc9c 2 жыл бұрын
過言では無いと思います!
@user-ls4fg3cw7p
@user-ls4fg3cw7p 2 жыл бұрын
これまで行った悪事に関しても本人に悪気はないらしいから、基本的には善側のキャラだな
@user-xe1vq4nd8w
@user-xe1vq4nd8w 2 жыл бұрын
トムとジェリーのトムだね。仲良く喧嘩する。
@hotcocoa9424
@hotcocoa9424 2 жыл бұрын
マジで亜空の使者のデデデマジでカッコよかったし何なら本作でトップクラスの功績残したのホント好き そしてどの作品でも専用bgmがカッコいいのがホントズルい
@user-jn9nb4jk1q
@user-jn9nb4jk1q 2 жыл бұрын
小さい頃はデデデ大王の魅力に気付くことができなかったけど成長していくとデデデ大王の魅力に段々と気付いていって極論いえば究極の自己犠牲の美学や王としての器とかに気付かされるんだよね。まさにデデデは偉~いデデデは凄~いんだよ
@the-zarame
@the-zarame 2 жыл бұрын
アニメ版デデデを見たあとにゲーム版デデデを見る(その逆も然り)と、高低差ありすぎて耳キーンってなる
@hutuoko-kr3m
@hutuoko-kr3m 2 жыл бұрын
オープニングの館内ナビゲーションが優秀ですねw デデデ大王はかなり好感度高いキャラだし悪い事しなくなったから、戦う理由をつける為に洗脳しかなくなってるという...()
@user-sp7cl3zc5p
@user-sp7cl3zc5p 2 жыл бұрын
カービィやり始めた時は特に魅力を感じなかったけど過去作の活躍を改めて見るとかっこよすぎてたまらん。全部かっこよく見えるわ
@user-us1jt3vt7z
@user-us1jt3vt7z 2 жыл бұрын
やっぱり旦那ほんといいよね‥ イケペンであることは変わんないでほしいね! あとかっこいいだけなら大王の逆襲のメタ逆と似た会話とか正々堂々ハンマーで勝負するところとかもかっこいいと思う。
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
いやぁディスカバで久々にイケペン大王を拝んで涙出たけど、こうして振り返ってみるとやっぱりスマブラXのデデデが一番イケペンだったなぁ。 功績&復活してからの主役っぷりよ!
@user-if1re1hr3y
@user-if1re1hr3y 2 жыл бұрын
デデデ(と言うよりカービィのBGM全般だけど)絡みの戦闘、展開の時の転調どれもホント鳥肌立つくらいカッコいい
@RiKo427
@RiKo427 2 жыл бұрын
最近カービィに興味を持った人です。 分かりやすくて好き!デデデがかっこいいと思ったのは初めて。これはイケペン!
@NyoroboN_freeMusic
@NyoroboN_freeMusic 2 жыл бұрын
デデデの魅力を伝えるのが上手すぎる
@minakiri-oyu
@minakiri-oyu Жыл бұрын
さすがは丸ピンク様の最推しやでぇ
@user-nuhurutyane-556
@user-nuhurutyane-556 2 жыл бұрын
デデデは可愛いシーンもあるし面白いシーンもあるから恨めないんだよなぁ アニメ版は救えないけど…
@shinmarudon
@shinmarudon Жыл бұрын
一人称は断然アニメ派 ワシなあたり好感持てる
@amaya427
@amaya427 5 ай бұрын
ディスカバリーでグータラしてるデデデにあいさつすると手をひらひら振ってくれた、くそ可愛い
@15insec.66
@15insec.66 2 жыл бұрын
漫画の話になるけどまん丸日記のストーリーでデデデがアナザーナイトメアに見せられた悪夢の内容が、カービィに負けることでも自分の城をぶっ壊されることでもなく、「仲間が自分の元を離れること」だったのが、何か、良いよね...(語彙力低下)
@ramune___.
@ramune___. 2 жыл бұрын
エレベーターにワドを投げるとこはガチで泣いた
@afneast1724
@afneast1724 2 жыл бұрын
アドレーヌの「デデの旦那」呼び好き
@Cocoakirbyfan86
@Cocoakirbyfan86 2 жыл бұрын
夢の泉のころから、平和のために頑張っていたとはすごい! 後、8:11が尊すぎる♡
@user-ug2dd5sj4u
@user-ug2dd5sj4u 2 жыл бұрын
何気にワープスターと並走できるレベルのホバリングできる夢デラ大王
@user-pd2nt3jg2n
@user-pd2nt3jg2n 2 жыл бұрын
ラスボスが毎回変わるタイプのゲームシリーズで初代ラスボスがここまで優遇されているのはあまり見たことない
@user-qv6lo9iy4o
@user-qv6lo9iy4o 2 жыл бұрын
クッパとかシグマとかワイリーとか出ても大体悪役だもんな
@user-uk4gc2vc2f
@user-uk4gc2vc2f 9 ай бұрын
もはやただのいい人やんけ
@user-jr9du8zv3u
@user-jr9du8zv3u 2 жыл бұрын
ディスカバリーのデデデ大王のシーンは親の前で発狂するくらいに好きでした
@PokkusuMagunamu
@PokkusuMagunamu 2 жыл бұрын
11:24 ここのシーン、小説版だとデデデ大王めっちゃカッコいいセリフ言うのよね……!
@kuma-jq7nd
@kuma-jq7nd 2 жыл бұрын
普通にデデデ好きすぎる
@berry985
@berry985 2 жыл бұрын
ディスカバリークリア後、大王自身が操られてたの結構気にしてるのが分かって良かった。 カービィに迷惑かけたくないというか、ライバル兼仲間として対等でいたいのかな…
@AKI_0526
@AKI_0526 2 жыл бұрын
デデデのツンデレなところと仲間思いなところが好きだな デデデがカービィの裏の主人公って感じで、カービィ以上に目立っている作品もあるからね
@NK-ud6zk
@NK-ud6zk 2 жыл бұрын
星のカービィが完結するなら、最後のボスはデデデ大王であってほしい。
@user-qm8wy3sw4g
@user-qm8wy3sw4g Жыл бұрын
やっぱりデデデ大王さんは言葉の通り「原点にして頂点」ですね!
@wall_nurik
@wall_nurik 2 жыл бұрын
ディスカバリーのデデの旦那、初見時は痺れましたね…… 64のころから愛嬌と負けん気とかっこよさを身に付けて行く旦那はやっぱり永遠のライバルですね
@Ran_kotonoha
@Ran_kotonoha 8 ай бұрын
デデデが優しいのは初代でカービィに慰められてライバル意識を持つとともにカービィの優しさにも負けてられんってなってるからなのかもしれない
@gokiburi-man
@gokiburi-man 2 жыл бұрын
デデデ大王カービィキャラの中でトップクラスに好きだわ 今後もカービィを助けたり、洗脳されて敵対するだろうから楽しみ
@user-pj4qy8gi4o
@user-pj4qy8gi4o 2 жыл бұрын
最近のカービィシリーズはガチでヤバいやつがラスボスになってるけど、ここらでデデデがラスボスの作品がひとつ欲しいな 悪ではなくライバル的な立ち位置として
【亜空の使者】のカービィ組が主人公すぎる件について…解説!!【スマブラX】【星のカービィ】
28:53
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 4,4 МЛН
カービィ信頼できる味方ランキング
21:10
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,1 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 190 МЛН
デデデ城 vs クッパ城 大惨事対決
9:36
ロジー&マリオファンの集い
Рет қаралды 492 М.
星のカービィ残念なラスボスランキングTOP5!!
19:00
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,1 МЛН
What if EVERYONE had RANDOM inputs in Mario Party?
22:14
My Chat forced me to protect an NPC in Kirby
18:34
Failboat
Рет қаралды 2,8 МЛН
カービィの謎が多すぎる変な敵12選【小ネタ】【星のカービィ】
11:41
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 389 М.
【ゆっくり解説】歴代星のカービィ 忘れられない名シーン ランキング
12:09
ゆっくり星のカービィ研究所
Рет қаралды 219 М.
変わり続けるデデデ大王のデザインまとめ【星のカービィ】
9:53
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 170 М.
ハイネスについてゆっくり解説!!【星のカービィスターアライズ】
16:04
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 388 М.
ОТЕЦ РАТТЕ - ВЕЛИКИЙ ЖЕЛЕЗНЫЙ МОНСТР!
5:13