【デデデデ後章】デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション超解説!

  Рет қаралды 10,812

ツッチのムビログ

ツッチのムビログ

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
▼浅野いにお先生インタビューはこちら www.cinra.net/article/202112-asanoinio_kawrk kzbin.info/www/bejne/bYaUeYlomMR8rMU
@コドモオリムピック
@コドモオリムピック 4 ай бұрын
ここまで深掘りされた解説を拝見できてよかったです。ありがとうございました。モヤモヤが晴れた感じです!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ありがとうございます 調べた甲斐がありました!
@醤油まよねーず
@醤油まよねーず 4 ай бұрын
デデデデの解説はしないかもと思ってたからめちゃ嬉しい。 これからもついていきます、ツッチさん
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ありがとうございます 本当はもうすぐ早く出したかったのですが侵略者の言語を解読しようとしたら時間がかかり結局わからなかったという体たらく… これからもマッチした際はよろしくお願いします!
@km-sp3xl
@km-sp3xl 4 ай бұрын
マジか!デデデデまで解説してくれるとは😊 前章は面白かったけど後章は、、、だったのでむツッチさんの動画でモヤモヤを成仏させます😇
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
今週はずっとデデデデどうするか 考えてました。助けになれたら嬉しいです!
@km-sp3xl
@km-sp3xl 4 ай бұрын
@@tuttinoeiga正直、後章は捨て金だと思いましたが救われました🙏
@movieyusuke
@movieyusuke 4 ай бұрын
いやいやいや、どんだけ幅広くカバーするんですかw 漫画も観て、配信の情報までありがとうございます。  デデデの映画を観みて、こんなにメタ的な表現が多いとは思いませんでした😆
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
今作はかなり色々と考えて作られたのではないのかなと思いました😊 ありがとうございます
@cbsuperfournc31
@cbsuperfournc31 4 ай бұрын
薬の件たしかにそう考えると納得がいくな、でっかい指唐突に出てきたのでびっくりしたけど、そういえばそんな話してたな忘れてた。このタイミングでTARAKOさんの声不意打ちでちょっと脳が固まった。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
収録はだいぶ昔に終わっていたそうですね もう一度声が聞こえるとドキッとします
@次郎海豹
@次郎海豹 4 ай бұрын
薬の事は全然頭になかったです😊納得できました 大学の講義みたいで素晴らしい👏 個人的に、小比類巻はラストの世界や、バッドエンド的な戦争世界でどうなってるのかも気になります!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
漫画だと小比類巻のその後もでてくるのですが、ひょっとしたら配信が始まったら観られるかもしれませんね🤔
@純-p2p
@純-p2p 4 ай бұрын
映画は意図だけが先行してしまった印象だったので、漫画のお話しを聞けて良かったです😊 2機のエースパイロット「デーモンズ」の設定に痺れましたw 映画映えもしそうなのに、この設定を削ってしまったのは凄いもったいない、、、
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
デーモンズのパートがある12巻は、印象的にヒロシ目線のエピローグ的な意味合いがあるので映画は門出とおんたんにどうしてもフォーカスするので致し方ない部分があっあのかなと思います🤔
@ohayorana
@ohayorana 4 ай бұрын
僕は前編にて卒業式の練習bgmで自衛隊による捜査員(侵略者)駆除作戦シーンはスゴイ展開だな。と思ってしまった。 あのさんがハマり役すぎて今後の声優が何やってもおんたんように聞こえてしまう懸念をしますね。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
あのさんがハマりすぎてましたね もしまた声優やるなら違う表現じゃないとおんたん思い出しますよね!
@nakonako.1115
@nakonako.1115 4 ай бұрын
デデデデの解説してほしいと思っていたので嬉しいです!私もおんたんのお兄ちゃんが好きです。😂😂デデデデを見て、いまある日常を大事にしなきゃなと思いました。アニメやるとしたら楽しみで仕方ない!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ヒロシ君は大事な事を言うキャラクターで賢いんですが家から出なくなってしまったという点も愛されやすいですよね😊彼はとても好きです
@北野賢治郎
@北野賢治郎 4 ай бұрын
ありがとうございます。よくぞここまで吟味、解説してくださった! おかげさまで、もう少しで浅野いにおさんを違う見方で結論づけてしまうところでした。 日常の自分を取り巻くしがらみが、自分を形にしてくれている、尊いものであること、 違い未来を選択して、一貫危機回避して良かったと思う反面、大切なものを失ってしまっているということ。  この作品はそういう善意に立った上で著されていること、が判りました。  なんだか得した気分です!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ありがとうございます 日常を過ごしてる人も不安を感じながらその世界でいつも通り生きる選択をしてる。何かしなきゃとなった人達はそれまでとはまた違う人になっていったり、周りの環境を選択する事が自分自身に繋がっていく事を感じました こんな感情になるとは思いませんでした!
@もぐの-j6b
@もぐの-j6b Ай бұрын
ドラ〇もんの最終回「植物人間になったのび太の夢」を門出パパでやってるんだよなぁ。 タイムシフターを使った後は、前の世界のガラは植物状態と思うので。
@shintaro7650
@shintaro7650 4 ай бұрын
デデデデの解説動画は、見送りも致し方なしと思っていました。 動画が上がって、うれしいやら、労力を心配するやら。 個人的には、原作未読ながら 前前後前後と鑑賞し、世界観にハマりました。傑作ですね。 これからも応援しています!!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
かなり時間かけて色々調べたのですが30分に泣く泣くまとめました💦 侵略者の言語も解読しようとしたんですが無理でした
@おにぎり-i4l
@おにぎり-i4l 4 ай бұрын
前章でちょっとハードル上がりすぎちゃったかなとも思いましたが後章も中々楽しめました!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
後章がどうしても詰め詰めになって観る方も大変な気がしました😅
@おにぎり-i4l
@おにぎり-i4l 4 ай бұрын
@@tuttinoeiga そうですね!原作知らない勢だったのでちょっと難しかったです!
@メル-h5y
@メル-h5y 4 ай бұрын
いにお先生が描きたかったのは事件と関わらない生活を過ごす一般人の信念の方だった気がします。 映画版は後編が期待と違ったとか、大葉君が主人公だったという声がありますが、世界の運命を左右する人だけが主人公じゃないというメッセージなのかなと受け取りました。 いくつかレビュー聞いた中で最も納得がいく動画でした! ※このような原作と違うストーリーをまとめるのには、安心の吉田玲子さんを中心としたスタッフ陣といにお先生は相当苦労したんだろうなぁ(笑)
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ありがとうございます! 吉田玲子さんとの提案もありながら色々進めたそうですがかなり大変な家庭だったのかなと思います
@tomfobtom
@tomfobtom 4 ай бұрын
4:36 ツッチさんが別世界からシフトしてきた瞬間
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
実はシフターでした!
@サムジーヴァ
@サムジーヴァ 3 ай бұрын
はにゃにゃふわー!!!
@hn-lf9jr
@hn-lf9jr 4 ай бұрын
後章の評判があまり良くない評論ばかりでしたが、ツッチさんの分かり易い解説で後章の内容に興味を注ぐことが出来ました。 やはり、人によってとらえ方が違えば内容が詰まらなくなることも面白くなることもあるんだなあとつくづく思いますな。 考えてみれば、地球が幸福になるにはお金の要らない社会で世界が成り立つことが平和を維持する原点だと思いますね。 お金が無ければ、貧富の格差どころか貧困生活で苦しむこともないし、自由と自立の下にお互いが助け合う共生社会を作り上げることこそ、世界が平和に暮らせるきっかけとなるのでは。 争いよりも誰かのために物を作り、与えて、与えられてボランティアと物々交換を兼ね備えた共生生活を送ることで心にゆとりが出来て不必要な戦争も無くなるはず。 お金は人を駄目にする代物で、物欲・金欲で窃盗・詐欺・殺人を引き起こす元で、傲慢な金持ちも生みやすい。 貧困社会にお金が届かないのが目に余る。 全ての人間がお金に振り回されている馬鹿社会を無くすことが先決だろうな。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
どうやって作品や周りを観るのかはその人次第かなと思います!ありがとうございます!
@griffon.
@griffon. 4 ай бұрын
駿米大学は、明治大学の和泉キャンパスでしたね。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
そうなんですね!知りませんでした!
@yata4545
@yata4545 4 ай бұрын
おんたんの過去を見た後に大葉達が来た時におんたんが銃を隠し持ってた理由なんだろ?
@まっす-k1v
@まっす-k1v 4 ай бұрын
うおおおおおおお!!!! 今気付きました!!! やったぁあ!!!!!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
ありがとうございます! 遅くなってしまいました💦
@angelyouandromeda8396
@angelyouandromeda8396 4 ай бұрын
あー大人の都合で最後カットされたのかー😮どうりで映画の最期が尻切れに感じたもんなあー😮‍💨
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 4 ай бұрын
大人の都合というか原作の最後はエピローグ的な最終巻なので映画はああ言う終わり方になったそうです
「築地本願寺」三浦春馬さんの眠る築地本願寺/2023年
3:32
げんき🐾 -Guenkie-
Рет қаралды 14 М.
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,6 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН
【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】超絶わかりやすい笑い男事件!
36:37
【見ておいた方が良い】クワイエットプレイスDAY1予習動画だ!
17:31
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,6 МЛН